締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
ADHD、ASDの小学校1年の息子がいます
ADHD、ASDの小学校1年の息子がいます。
学校指定の体操着が半袖、ショートパンツ、長袖ジャージ上下が全てポリエステル100%なため全く着ることができません。
一学期は本人も多少無理をしていたのか、綿のロンTとスパッツを着込んで指定体操着を着ていたのですが、日々のストレスからか二学期以降感覚過敏がひどくなり全く着られなくなりました。
学校には自前の、綿体操服での参加を許可してもらえています。夏場はそれでよかったのですが、冬場はジャージなど全て着られません。今は肌触りの良い裏起毛のトレーナー上下を着ています。普段の授業はそれでもいいのですが、校外学習や行事の際は目立つしあまり好ましく無いのかなという気がしています...感覚過敏がひどいお子さんは指定の体操服はどうされていますか?
指定の体操着を着られるなにか良い方法はありますでしょうか?
この質問への回答
自分ならどうするかを考えましたが、今後も本人がきちんと着ない理由を先生や周りに伝えられるのであれば、指定のものを着なくても良いのではないか?と。
既に配慮も貰えていますし。
行事の日だけ指定のものを着せる等はストレスになって、行事が嫌になる…などマイナス面もあると思いますので
こちらからは積極的にしない方がいいと思います。
せいぜい、行事の日はどれを着る?など尋ねる程度で良いと思います。
それより、日々のストレスを少しでも減らすよう、環境調整をしたほうがいいかもしれません。
ストレスが増えると過敏は悪化する傾向がありますしね。
変に目立ったり、誰かから指摘されて気にするようになった時には考えないといけませんが、指定のものも準備しておきつつ、着られる素材で似た色のものを探すかなと思います。
インナーを着込んでも、化繊のものは着られない…ということでしょうか?
肌触りのほか、重さや着用感も影響すると聞いたこともあります。
冬場の学校行事等は、そんなに回数もないと思いますし、1年生の今は環境調整を中心に焦らずに対応しては
3年生ぐらいになってくると、また違ってくるかもしれませんし。
感覚過敏については、毎年引き継いでいただくほか、その都度担任と年度あたまに対策について話し合いしてすり合わせていくとよいと思います。
どうしても着なくてはいけないもの…って、最近はあまりないと思います。
中学校が制服ですが、制服への抵抗も強く酷いようならば、制服のない私立を選ぶようにする…など3年生の終わりあたりに考えればいいですし。
他にもしんどいことやストレスは沢山あるはずなので、ここは合理的配慮していく。でも良いのでは?
関係ないですが、我が子の一人は感覚過敏やで裏起毛のものや、綿100が苦手。
調子が悪いと着られません。
感覚過敏も色々ですね。
既に配慮も貰えていますし。
行事の日だけ指定のものを着せる等はストレスになって、行事が嫌になる…などマイナス面もあると思いますので
こちらからは積極的にしない方がいいと思います。
せいぜい、行事の日はどれを着る?など尋ねる程度で良いと思います。
それより、日々のストレスを少しでも減らすよう、環境調整をしたほうがいいかもしれません。
ストレスが増えると過敏は悪化する傾向がありますしね。
変に目立ったり、誰かから指摘されて気にするようになった時には考えないといけませんが、指定のものも準備しておきつつ、着られる素材で似た色のものを探すかなと思います。
インナーを着込んでも、化繊のものは着られない…ということでしょうか?
肌触りのほか、重さや着用感も影響すると聞いたこともあります。
冬場の学校行事等は、そんなに回数もないと思いますし、1年生の今は環境調整を中心に焦らずに対応しては
3年生ぐらいになってくると、また違ってくるかもしれませんし。
感覚過敏については、毎年引き継いでいただくほか、その都度担任と年度あたまに対策について話し合いしてすり合わせていくとよいと思います。
どうしても着なくてはいけないもの…って、最近はあまりないと思います。
中学校が制服ですが、制服への抵抗も強く酷いようならば、制服のない私立を選ぶようにする…など3年生の終わりあたりに考えればいいですし。
他にもしんどいことやストレスは沢山あるはずなので、ここは合理的配慮していく。でも良いのでは?
関係ないですが、我が子の一人は感覚過敏やで裏起毛のものや、綿100が苦手。
調子が悪いと着られません。
感覚過敏も色々ですね。
私なら、学校が許可してくれて、本人が気にしないのであれば、そのままにします。校外学習ってそんなに頻繁にないでしょうし、あったとしても冬場なら上着を着たりしませんか?
違うかもしれないですけど、食物アレルギーと対応が似てるかな…と。うちの子はみんなと同じ給食が食べられないから、代替メニューだったり家から作って持って行ったものを食べていました。アレルギーがあるからと話せば、誰も気にしません。気にするのは本人だけ。みんなと同じ物が食べたいとか、1人だけトレーの色が違って気になるとか。
お子さんの場合、本人が拒否しているので、代わりのものでいいんじゃないかと思うんですが。トレーナーを体操服に似た色にするだけで目立たないと思います。
ただ、アレルギーだから…とか苦手だからとか、事情を説明するのが負担に感じる子もいますね。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
お返事拝見しました。
体操服は?と聞かれるのが、本人はとてつもなくツラいとのことですが
そうなんですよね。
そうなるんですよ……。
ただ、これを全ての先生に伝えて【体操服については触れないで…】とするのは、ムリだと思います。経験上…。
そちらが確実でないから、ストレス!とキリキリさせるよりは、伝えてはいるけど、先生も忘れちゃうことあるから…
そういうときはどうしようか?
ということにしていく方が先々に繋がります。
親や本人から事前に言われても先生も忘れてしまうことはありますし、徹底したいならなおのこと、何度聞かれても本人が自分で伝える術を磨く方が手っ取り早く、確実です。子どもから言われる方が覚えていただける可能性も高いですし。
ゆくゆくは本人が交渉していけるようにならないとより厳しくなっていくと思います。
環境調整には、先生方への根回しとは別に、本人が自分でちょっと頑張れば出来る対策。も含めていく方が現実的だと思います。
可能であれば、体操服の裾の裏下あたりに、小さい時布を縫い付けて、感覚過敏のために体操服が着られず、学校の許可を得てこちらを着用しています。などと書いた小さなヘルプカードをくっつけておき、見せるようにする。
布製の幼児向けハンカチ大のヘルプカードを作成して、ポケットの内側に縫い付けて入れさせる。紐付きにしておけば落とす心配もないし……
なんて色々考えて導入しました。
我が子が言われたくないことや困った事が起きた時のために、先生に伝える為に小さなヘルプカードを作成しておき、ほかにも筆箱とランドセルにくっつけました。
困ったらカードを見せよう。と話しておきましたが、実際カードを頼りに交渉する事は最初のうちだけで、ほとんど無かったようですが
何かあったら、こうしたらいいのだ。と思えることで不安が軽くなったということはありました。
小さなチャック付きビニール袋にヘルプカードメモを入れて持たせた事もあります。
【ヘルプカード 先生方へ】とか
【ヘルプカード】
などと表書きとして書いて、開いてもらうようしてました。
先生に言ったからもう大丈夫と説明してしまうと、大丈夫なんじゃないの?と余計心が乱れますし、聞かれたら説明する方法を編み出した方がお勧めですよ。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
ASD当事者です。
感覚過敏の当事者が設立した感覚過敏研究所という会社で感覚過敏マークの缶バッヂがあります。
「苦手な肌触りがあります」と書かれたハリネズミのイラストのバッヂです。
Amazonでも購入可能なのでそれをトレーナーなどに付けられたらいかがでしょうか?
先生に何か言われた時に缶バッヂを指さすだけでも「あぁ、そういや何か聞いてたな」と先生も思い出すと思います。
感覚過敏研究所に関するリタリココラム:
https://h-navi.jp/column/article/35028188/2
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
校外学習や行事の際は目立つしあまり好ましく無いのかなと感じる原因はなんだと思いますか?
一人だけ違う服を着ていて目立つから変な人に目をつけられないか心配?
感覚過敏のことをよく知らない人に見られて、あの子なんで体操服着てないの? って思われるのがイヤ?
遠目に似たように見える色のものを用意して、可能なら装飾部分は手作業で寄せてみるのはどうでしょうか。
(うちの学校は紺地に2色のラインが入っています
紺の上下に布テープでラインを縫い付けるかもしれません)
うちは足が細くて指定の靴を履けないので、上履き下履き体育館シューズは似た色のものを用意しています。
行事のときなど遠目でも違うの分かっちゃうけど、仕方ないなと思っています。
小学校入学用品を揃える時から、
あなたの足のお医者さんからこの靴を履くように言われてるから、みんなと違う靴を履くよ。
なんで違うのって聞かれたら、足のお医者さんに言われたって言ってね
と説明していました。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
少し手間にはなりますが、裏地をつけてみてはどうでしょうか?
服のリメイクをする業者さんなどに相談してみたら対応してくれる所があるか?はっきりと断言できませんが、相談するのもありかな?とおもいます。
もし自分なら、
既製品の服をジャージにあわせてカットしたり縫い付けたりして、余裕があればスナップボタンをつけて洗濯のときに解体できるようにしてもいいなーなんて思います
既製品の縫い目を気にするようなら表側が皮膚にあたるようにすればいいかな~とおもいました。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
感覚過敏についての相談です
軽度ASD、情緒障害のある小学校低学年です。学校の体育着の長袖長ズボンがどうしても着れず、昨年は先生に言われて着たけれど、不快感で泣いてしまったと本人から聞きました。1.学校の指定の長袖長ズボン以外を使っている方、どの様に交渉しましたか?2.同じ症状のお子さんをお持ちの方、当事者の方で、体育に支障がなく、寒い思いも無かった対応策や、こうだったら良かった等あれば教えて下さい。勿論本人にも聞いてみたのですが、感覚過敏の程度の波が大きく、同じ方法でも駄目な時も多いので、これならいい!とは答えられないみたいです。あとは、先生が駄目だと言うからと気にしています💦私としては、我慢して着るという選択肢は選ぶつもりはないので、学校との兼ね合いで難しいところもあるとは思いますがそれ以外の良いアイデアが知りたいです。宜しくお願い致します🙏
回答
「体操着」の何がダメなのでしょうか?
生地なのか、タグなのか…。
他のことなのか…。
その辺のことは、なんとも言えませんが、学校との交渉に...
8
境界知能の数値が出た二年生の息子についてです😭こちらの地域で
は境界知能では支援級に入ることはできませんので支援級の事は考えません。3年生から通級を利用しようと思っています。結果を聞いた時に補助検査をしたら4つ中3つが平均値または平均より上の数値なので伸びると言ってもらえたのですがどうやって伸ばしていったらいいかわかりません。自信のなさから来るものも多くあったような見解でした。褒めるを一番にしていこうとは思っていますが、お子様が境界知能から伸びた方いらっしゃいましたら色々教えていただきたいです。
回答
数値を伸ばすというより、できることを増やす方が良いかなと思います。
そのためには、4つの領域のうちどれが得意でどれが苦手か把握することが...
5
小学校2年生の男の子の母です
普通級に通っています。感覚過敏の接触過敏があります。毎日同じ服しか着る事が出来ません。学校の半袖半ズボン体操着もかろうじて着る事が出来ます。でも、その上に重ね着が出来ません。寒くても着る事が出来ないので、本人も辛い様です。どうして、自分は皆みたいに着れないのだろうと、泣いています。感覚統合療法という訓練もあるようなのですが、色々な運動で、改善していくと、ネットで知りました。同じ様なお子様をお持ちの方の対応を教えて頂けるとうれいしです。
回答
二度目の投稿です。
球技に関しては、ルールがわからないとか怖いとか色々な理由があると思います。
負けたら嫌だとか、ぶつかったら痛そうだと...
10
現在年中まもなく5歳の息子は今年度に入ったくらいから様子がお
かしくなり保育園でもみんなと同じ行動を取れない時があります。先日発達検査を受けたのですが学習能力的には実年齢よりも上だけど人一倍こだわりが強く空気を読むのが下手だ、と。明確な診断があれば保育園にも協力をお願いしやすいのですが現時点ではなくどうしたものかと。今一番困っているのが体操服を着たがりません。この夏から半ズボンを履きたくないといいずっと長ズボンで過ごしました。自分の洋服の上からだと着てくれる時もあるようですがそれもお気に入りの先生の指示がないと嫌だと言います。スイミングも足を出すのが嫌だと言い、行きたい気持ちがあるけれど行かれないようです。理解してあげて保育園で過ごしやすい様にしてあげたのですが難しいです。一生懸命話して聞き出そうとしてますがうまく行きません。本人が納得し周りに馴染むように体操服を着てもらうにはどうしたらよいのでしょう。
回答
それまで訳が分からず受け身だったのが、過敏さを訴えられる様になったのではないでしょうか。まだ幼いですし無理強いされない方が良いと思います。...
8
発達障害について質問です
生後1ヶ月で脳梗塞になった娘がいます。右麻痺や症候性てんかん、両耳難聴などの後遺症もあります。現在娘は4ヶ月です。反り返りがかなり強く、寝返りは3ヶ月になりすぐしました。ですが、首の座りができておらず、医師からは6ヶ月で出来るか出来ないかだと思うと言われています。てんかんや運動発達が遅れていることから知的障害になるんだろうと思っています。また、脳梗塞の後遺症で自閉症の可能性があることや、今すでに兆候がたくさんあることから、自閉症なんだろうなとも思っています。自閉症の症状かなと思っていることは*目が合わない*目があってもすぐそらすか真顔*何もない方を見て笑う*人よりおもちゃ*空腹やおむつ汚れで泣いたことがない*セルフねんねばかり*夜泣きはなく、10時間ぶっ通しで寝ることあり*抱っこを嫌がる、すぐ反り返る*クーイングが少ない生後4ヶ月でこんなに気になることがあり、重度なのかな〜とも考えます。出来るだけ早く娘にアプローチをし、障害を軽くできないかと思っています。知的障害や自閉症に対して、今から出来ること、今後すべきことを教えていただきたいです。
回答
脳梗塞の後遺症で右片麻痺、つまり「運動障害」であり、程度によっては将来、身体障害手帳取得の可能性もあり、
自閉症との合併が多い、「協調運動...
5
こんばんは☆自閉スペクトラム症の3歳の娘の母です☆早いもので
、明後日から幼稚園に進級して、登園と降園の時は制服を着ます。触覚過敏な娘で、すっかり制服を着る練習を忘れていて、昨日、ブラウスとジャンパースカートは着てくれましたが、ハイソックスは履いたものの、すぐ自分で脱いで、ボレロは袖も通しませんでした。入園式は制服を着て出るので、今からとてもソワソワしていますʅ(◞‿◟)ʃみなさん、お子さんの制服着用に関するエピソード、何かありますでしょうか⁇(^_^*)
回答
ruidosoさん☆
コメントありがとうございます☆
ご自身の体験談も教えてくださり、ありがとうございます。昔に比べたら、娘にとっては生...
16
中1の自閉症スペクトラム障害の男の子です
昔から靴下が大嫌いで、基本裸足です。といっても、小学校生活において、なんとか履いている?それって脱げてる?みたいな感じ過ごしてきました。中学生になると、靴下のことや、学ランの第一ボタンを外してしまったりで、クラスメイトに毎日言われているようで‥学校の規則と本人の特徴から、どう学校にアピールすればいいか悩んでます。同じような体験お持ちの方のご意見、お願いします。
回答
皆さん、学校に理解をといっておられるけど、お友だちに言われるのですよね。
何となくの不公平感、回りも感じとるのだと思います。
学校でだらし...
9
2歳2か月男の子です
2歳すぎから、冬の上着を全く気なくなりました。下着と薄手の長袖TシャツのみOKです。重ね着は受け付けないようです。発表会などの衣装もきません。感覚過敏を疑われて来月から療育を開始いたします。感覚過敏が緩和することで、家庭でできることをご存知の方は教えてくださいませんか。また、成長するにつれ上着や衣装は着れるようになるのでしょうか・・・?体験談などお聞かせいただけたら幸いです。
回答
ミッキーさん
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
確かに私が小さい頃は冬でも短パン・Tシャツの子が何人かいました。
通りすがりの小さい...
10
今度4年生になる息子の、学校での着替えについて
幼稚園の頃から、ちょっと周りと違うかも…と思われる点がありましたが、小学校に入ってそれが顕著に。調べたところ、ASDグレーでした。特別支援学級で学校に慣れる訓練や心を落ち着かせると言った術を身に着けてきました。体育の日の着替えがどうしてもできません。家では問題なく着替えます。体操服の着心地ではないようです。友達に見られるのが嫌なのか、自分の体をさらすのが不安なのか、本人に聞いてもわからない。スーパー銭湯や旅先の大衆浴場では着替えられます。裸にもなるし。知らない人、次また会う人でなければ大丈夫なのかも。4年生になるし、清潔にも気を配って欲しい年頃になるので、なんとか学校で体操服を着替えられるようになって欲しいのですが…似たような経験をお持ちの方で、できるようになった方いらっしゃいませんか?
回答
もし友達に見られるのが嫌なら、ついたてをするか別室で着替えをするのはどうでしょうか。
集団で着替えは恥ずかしいという気持ちは、何となくわか...
12
2歳半のASD息子リビングや公園で走り回ります走り回るだけな
ら良いのですが、ゔゔゔ〜と暴走したエヴァンゲリオンをみたいな声をずっとあげてます...これは年齢とともによくなるのでしょうか?発語はまだありません言葉の理解はそれなりに(〇〇とってとか、ひらがな数字など)あるのですが。
回答
全くずっと変わらないということは、ないと思います。
ただ、いつ、どんなふうに変わるかは、その子と環境によります。
唸り声が、奇声になる...
2
こんばんは
6才の触覚過敏の娘がいます。夏はノースリーブ一枚冬は薄い長袖をいやいや着てなんとかベストを着てくれる状態です。ジャストサイズは120ですが、150、160を着てます。薄い長袖も着れると安心している一枚で同じ服を二枚毎日着回している状態です。お風呂上がりは全裸。寝る前に泣きながらパンツを履きます。以前は寝入って私が夜中に履かせていたのですが、それでは朝のパンツの感覚が嫌なようで泣きながらでも寝る前に履くようになりました。それでも、機嫌の悪い朝はパンツが気持ち悪いとぐずります。毎朝洋服を着る瞬間からぐずりだし、大変です。年中から症状が出始めよくなるどころかひどくなってます。どなたか同じような方いらっしゃいますか?
回答
ruidosoさん、貴重なご意見ありがとうございます。私自身どう対応していいのやら、毎日迷いながら子育てしています。
敏感さと、こだわりの...
12
小1の息子です
年長の秋にアスペルガーと診断されましたが、療育などは必要ないと言われ何もしてません。昔からパンツや肌着など下着を身に着けるのが嫌で、学校の制服の下も履かないで登校してます。長袖も、嫌いなようで、制服のポロシャツと上着のジャケットを着るのに時間がかかります。アトピーではないけど乾燥性の皮膚で荒れやすく、皮膚感覚過敏と合わせて、嫌がる原因になってると思われます。大きくなったら、下着履かないことを恥ずかしく思ったりするようになるのでしょか?私が洋裁好きなので、自作してみたりもするのですが、おすすめの服や型紙などあったら教えていただきたいです。
回答
親としては結構深刻な問題ですよね。しかし本人はそこまでと思ってない場合もありますよね。
うちも(小一)靴下嫌がり、ジャンバー嫌がりが有り...
16
こんにちは
今年小学生になる娘がいます。運動精神発達障害ですが、特に運動面が弱く、体の使い方は1~2歳並み?特に身辺自立の部分では苦戦しています。やっとズボンは履けるようになったけど、お尻部分がなかなか上がらずもがいてる。トレーナーは片袖を抜いてあげれば、なんとか脱げる。着るのは着やすくして渡してあげれば頭は通せるけど、3回に2回は腕が違う所に入る。こんなレベルです。もちろんOTや療育でも訓練しながら、日々努力していますが、小学校には間に合わなそうです。せめてもなるべく着やすい服を揃えてあげたいと思っていますが、なかなか理想的な物に出会えません。とにかく自力で出来そうなところの成功率をあげたい!ズボンはもちろんゴム。お尻部分に余裕。柔らかい生地。でもあんまり伸縮性がありすぎると足が布に引っ掛かる。スカートにするとトイレに入ってしまう。トレーナーは襟口と脇の部分に余裕があるものがいい。でも肩がすごく細いんですよね。なにか、ここの商品がいい、とか、服にこういう工夫をしている、とかのアイデアがある方はいませんか?めんどくさい質問とは思いますが、こちらならもしかして同じような悩みがあったりしないかなあと思い、質問させていただきました。
回答
ネロリさん、回答ありがとうございました!
なるほど!と思いながら回答読ませていただきました。特に「手首を~手をお腹に入れて」という説明がい...
17