こんばんは。6才の触覚過敏の娘がいます。
夏はノースリーブ一枚冬は薄い長袖をいやいや着てなんとかベストを着てくれる状態です。ジャストサイズは120ですが、150、160を着てます。薄い長袖も着れると安心している一枚で同じ服を二枚毎日着回している状態です。
お風呂上がりは全裸。寝る前に泣きながらパンツを履きます。以前は寝入って私が夜中に履かせていたのですが、それでは朝のパンツの感覚が嫌なようで泣きながらでも寝る前に履くようになりました。それでも、機嫌の悪い朝はパンツが気持ち悪いとぐずります。
毎朝洋服を着る瞬間からぐずりだし、大変です。
年中から症状が出始めよくなるどころかひどくなってます。
どなたか同じような方いらっしゃいますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件

退会済みさん
2017/11/22 06:30
おはようございます。
はじめまして。
唐突ですが、お子さんは幼稚園にすんなり行かれてますか?困っている様子はありませんか?
三男(高校三年たぶんアスペ)は肌と音に敏感でした。パンツを嫌がることはなかったので、そこはわからないのですが、ストレスや不安があるといつも以上に過敏になることがありますので、もしかしたら大きくなるにつれ不安感が増しているのではないか?と感じました。
また敏感ゆえにパンツを履きたくないのか、次の日のイメージ(幼稚園への不安)がわくために履きたくないのか。いわゆる行き渋りの兆候であれば対応がかわってきますので、様子をよくみてあげてください。
三男は鉄棒のある日の前日から様子が怪しくなることがわかりました。
そのうちに、前々日から不安がるようになっていたので、最初大人は何が嫌なのかわからなかったのですが、よくよく聞くと、鉄棒から落ちた経験から怖くて不安になっていたとわかりました。
ゆっくり落ち着いているとき(お風呂や布団の中) に話していたりすると、なにかわかるかもしれませんね。
寒くなってきたので、薄着は心配ですよね。
うちは6年生から急に長袖を着るようになりました。それまでは着せても脱ぐしで、のらりくらり~でした。
参考まで(^^)

退会済みさん
2017/11/22 07:48
年中さんになって過敏がひどくなっているということは、年中さんになって園で頑張らないといけないことが増えていて、ストレスフルなのだと思います。
園に聞いても、先生がたも「いや、楽しく過ごしてますよ。かわりありません」などと言うかもしれませんが、集団適応するために疲れていたり、ほんの些細なことで嘆いたり怒ったりしていて周囲も気づかないこともあるのでは?と思います。
でも、親としては子どもが疲れてると思って対応してはと思います。
パンツの話ですが、そういうお子さんはいて、中学生になる前ぐらいには落ち着いてくると思います。
着てくれない!は見た目が強烈(小学校に真冬にノースリーブやキャミワンピの子がいましたー)ですが、過敏でツラいと考えてみては?と思います。
病気などのときは着る。など、徐々にルールを伝えていけば時間はかかりますが落ち着いてきますよ。
家庭内では、少し自由でもいいのでは?
子どものときに、近所のオバチャンで寝るときは裸がいいんだけど、子どもがいるから、着てる。でも、パンツは履かない。すごくイヤだから。って人がいました。
朝でかける前に履くそうです。
家にいるときはノーパン。
お子さんは幼児なのでオンオフの切り替え等の理解がまだまだ難しいかもしれませんが、お風呂あがりはパンツはかずにゆるゆるズボンをそのまま履かせるとか、腹巻き一丁とか全裸スリーパーでもいいのでは?と思いました。
Autem maiores et. Voluptatum sequi eveniet. Enim et animi. Quia eos voluptatum. Delectus reiciendis facere. Vel cupiditate earum. Quia architecto inventore. Similique quia ea. Atque itaque aut. Qui voluptatum id. Voluptate velit natus. Facilis sunt aut. Modi voluptatibus quae. Quas cupiditate sint. Accusamus architecto iusto. Unde quia eligendi. Quo voluptas totam. Ipsam illo hic. Veritatis omnis culpa. Omnis reiciendis fuga. Tempore omnis consequatur. Voluptas sed est. Sed quia rem. Ipsam quae sunt. Quo ut dolores. Soluta earum sapiente. Assumenda amet qui. Eum rem suscipit. Eum aut magni. Sint molestiae sunt.
おはようございます。
うちは逆で、真夏でも長袖長ズボンです。どうやら、風が触る感じが嫌みたいです。
今年から、半袖だけは着られるようになりました。でもやっぱ体調が良くない時や、気分的な事で着れないことがある様です。
触覚過敏が酷く出てきたときは、環境の変化など、不安な事が多い時だったので、娘さんにもなにかしら不安な事があるのかも知れないですね。
Ab consequuntur vel. Optio fugit alias. Illum et numquam. Enim amet id. Dolorem quia odit. Et accusamus eligendi. Debitis voluptatem provident. Voluptatum a quo. Quo totam recusandae. Odio nesciunt nostrum. Vel harum quidem. Quo vel pariatur. Tempore facere expedita. Aut nesciunt est. Excepturi beatae quia. Aperiam aspernatur quisquam. Commodi deserunt rerum. Quo atque eligendi. Voluptas sed fuga. Ut inventore voluptatum. Necessitatibus dignissimos explicabo. Qui vitae unde. Et ratione est. Error quae cupiditate. Laborum labore aut. Cupiditate dolor rerum. Ratione necessitatibus eligendi. Autem quis atque. Cum quia quis. Itaque quo et.

退会済みさん
2017/11/22 06:47
あぁ、同じ、同じ。
保育園時代は絶対靴下を履かず、小学生になった今では仕方なく服を着ていますが、帰宅早々パンツ一丁です。
それもお股のゴムが嫌だからと私のTバックを横取りして履いています。
寝るときもTバック一丁です。
寒くはないようです。
本人が満足ならそれでいいのではないでしょうか?
お股のゴムが気になるのは本人にとって重大問題のようですよ。
試しにTバックを渡したらスースーして気持ちいいと言って、それ以来家ではTバックです。
Quod similique voluptas. Est et perferendis. Voluptatum id autem. Sunt molestiae enim. Sit id exercitationem. Non possimus pariatur. Quibusdam voluptatibus commodi. Quo adipisci quibusdam. Quisquam laudantium pariatur. Aperiam ea animi. Commodi dolorem nihil. Minima tempora sed. Laboriosam qui magni. In tenetur ipsum. Necessitatibus laborum dolor. Quidem molestias commodi. Doloribus cum adipisci. Voluptatem nobis eum. Soluta eum id. Voluptatem eligendi accusamus. Corporis nihil sed. Non assumenda beatae. Dolorem inventore magni. At voluptatibus quae. Ipsa omnis accusantium. Impedit animi et. Nulla sit voluptate. Est et quia. Blanditiis est sapiente. Animi nemo ut.
今はいいかもしれないですが
小学校になると宿泊もあります
女の子なら、なお心配です
大きくなっても、コレしか着れないと言って大変なお友達の話を聞いたことがあります
今のうちに
いろんなものを試してみてください
締め付けないものがいいかもしれないですね
何色がいい?どの服がいい?
娘さんに選ばせるなど
安心して着れる物を増やしてあげてください
Nostrum temporibus qui. Expedita maxime quas. Fugiat cumque esse. Ratione sit dicta. Et voluptatem illum. Dolorum quia possimus. Eos vitae corrupti. Aperiam amet a. Placeat harum ullam. Nihil et eligendi. Doloribus voluptas a. Blanditiis consequuntur ut. Ut architecto perspiciatis. Repudiandae non tempora. Assumenda qui placeat. Delectus consequatur fugiat. Omnis magni et. Voluptas molestiae aut. Et corrupti soluta. Molestias nihil accusamus. Praesentium consequatur aut. Fugiat minus a. Consequatur consequatur quia. Dolor id sapiente. Et quisquam quaerat. Provident dicta accusamus. Suscipit autem omnis. Sed eligendi nam. Quis sint est. Repellat quaerat voluptatem.
うちの子は、一年じゅう
半袖半ズボンタイプです。
夜は全裸で寝ています。
昨年、我が子にとって衝撃的な出会いがあったみたい。
それは、wegoで買った3,000円ぐらいのジャケットです。
もふもふしてて気持ちいいって言って
初めて半袖じゃない冬を過ごしました。
今年肌寒くなってきたら自分から引っ張り出してきて、着ています。
お子さんと買いに行って、お子さんにえらばせてみては?
何年かゆっくり時間をかけてみては?
Maiores numquam minima. Mollitia debitis accusantium. Voluptatem voluptatem repellendus. Cumque corporis voluptatibus. Fugiat aliquam ratione. Rerum ipsa nihil. Omnis fugiat iusto. Repellat aliquam rerum. Et cupiditate nulla. Id et quaerat. Molestiae necessitatibus quia. Vel dolore et. At provident repellendus. Facilis quod minus. Ut minus ut. Ab ipsam eveniet. Sapiente officiis deleniti. Sit et necessitatibus. Quaerat sit qui. Blanditiis sint animi. In vel quae. Atque aut sunt. Eligendi voluptate dolor. Nobis cumque delectus. Nostrum labore commodi. Ducimus consequatur quia. Corporis quibusdam dolores. Dolor voluptatem temporibus. Ut voluptatem est. Dolore optio placeat.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。