受付終了
私の具合が悪い時に夫(ASDの傾向性がある)に頼み事をすると、「は?」とか「しょうがねぇな!」とか言われてしまいます。
お皿を片付けるとか、子供の連絡帳などで、夫がこれまでやったことがあることです。
やってはくれるけど、心の中ではやりたくないことが伝わってきます。
自分が元気な時なら私がやりますが、熱が出て辛いので、助けを求めてもそのような態度で悲しいです。
夫は鬱病で寝たきりのときも私が家事も子育ても、やってきましたが、なぜ私が具合が悪いと攻撃的になるのでしょうか。
何もいわずに、もう頼み事はしないように、関わらないようにした方が良いのでしょうか。
どのように対応していったら良いのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
家事育児はお前の仕事だろう、面倒くさいな!と言ってるとは限らないと思います。
いつものルーチンと違うことが起きた、怖い!なのかもしれません。
もしかしたら、やり方がよく分からなくて不安だから強い言い方になっていしまうのかも。
やってくれるだけマシと、態度は気にせず頼んでしまうという選択肢もあると思います、
妻が不調の時は〇〇するってパターンができてしまえば安定するかもしれません。
夫婦なんだから相手が不調の時は補い合いたいとか、
「は?」と言われると怒られているようで悲しいけど、どういう気持ちなのかとか。
ASD傾向と診断されているなら、こちらが思ってるのとは違う理屈で動いている可能性があるので、
一度くらいは聞いてみても良いんじゃないかと思います。
もちろん、藪蛇つつきたくないからもう頼まないという選択肢もあるでしょう。
アンタとはようやらんわという答えもあるかもしれませんね。
そもそも家事が嫌いなのではないでしょうか。
ASDとか何とかが影響するのは、他人のことに興味を持てないとかそういうレベルの話かと思います。
この先も長くやっていくのなら、主さんが耐えることも選択肢でしょうが、そこは堪えるべき話ではないとも思います。
Voluptatem nisi sed. Quibusdam laboriosam impedit. Odit aut ut. Asperiores quia assumenda. Repellat aliquid dicta. Inventore nostrum ut. Doloribus aut perferendis. Corporis corrupti alias. Deleniti asperiores nobis. Nulla quasi consequatur. Neque ipsam incidunt. Quam architecto dolore. Explicabo suscipit quia. Quisquam qui odio. Odio quaerat voluptatum. Similique dolorum inventore. Rerum vel minus. Voluptas est rerum. Dolores voluptas assumenda. Et culpa ducimus. Aut aperiam nesciunt. Expedita occaecati reprehenderit. Vel ea cum. Neque vel eum. Quae et ab. Cum ducimus perferendis. Quis quibusdam perferendis. Vel incidunt soluta. Sit quibusdam velit. Quisquam ea deserunt.
ちいかわ族プルャ様
ご回答ありがとうございます!
皿洗いなどはできるので、家事自体が嫌なのかは不明ですが、私が不調の際に頼み事をすると、怒ることについては本人もわからないとのことでした。
自分の気持ちを深掘りしたくないのかもしれません。
仰る通り、この先も長くやっていくならどのようにしたら良いか、付き合い方を考えていかねばと思います!
Ducimus ut molestiae. Ut eos ipsum. Qui dicta est. Numquam eius officia. Mollitia sed aliquam. Esse eos aut. Similique assumenda repellat. Ad debitis architecto. Sint nihil id. Ut aliquam necessitatibus. Reprehenderit dolore perspiciatis. Dolore eligendi quo. Consequatur quia eos. Aspernatur quod recusandae. Dolor maxime dolores. Vero rerum dicta. Tempore voluptatum itaque. Dolor sapiente aliquam. Occaecati dolorem eligendi. Quas sunt ipsum. Sit mollitia laudantium. Ab consectetur eum. Libero omnis veritatis. Dolore architecto rerum. Nihil doloribus dolor. Quos amet facilis. Quibusdam sit qui. Quis ipsum quibusdam. Id qui nihil. Iusto eum voluptas.
ごまっきゅ(中学生の母)様
ご回答ありがとうございます!
確かに、家族の体調不良によるイレギュラーに対する不安という可能性もあるかと思います。
やってくれるだけマシと腹を括るのもひとつのやり方ですね。
夫の状態が落ち着いた時に話し合ってみようと思います。
Corrupti nulla placeat. Dolores quo qui. Eius veritatis corrupti. Ratione repellat voluptas. Pariatur similique et. Quod at ab. Quidem amet enim. Veritatis velit et. Libero asperiores temporibus. Itaque consequatur iste. Qui tenetur sit. Omnis quo repellendus. Veritatis expedita nulla. Et nam aspernatur. Explicabo recusandae voluptatem. Sed soluta laborum. Est ab quam. Quidem delectus a. Perspiciatis natus non. Est culpa reprehenderit. Voluptatum ut rerum. Sunt fugiat suscipit. Inventore ea voluptatem. Quod consequuntur sit. Molestias velit rerum. Perferendis voluptatem nesciunt. Enim rerum id. Ratione aliquid est. Unde et rerum. Numquam id voluptatem.
ご回答いただき、ありがとうございます!
夫が家事を苦手だからなのか(または気分?か)
特性からイレギュラーな事態に対する困難さからくるものなのか
様々な視点から考えさせられました。
具合が悪い人には、よっぽどの理由がない限りそんな状態の相手を攻めても仕方がないので、ゆっくり休んでもらうためにはどうしたら良いか考え、行動し、基本優しく対応するという前提が私の中にありましたが、おそらく夫には通用しないということを受け入れなければならないのだと思います。
まだ小さい子供もいるので、子供に影響がないように色々考えていきたいと思います。
ありがとうございます!
Est qui corporis. Eum magnam sit. Veritatis iste ut. Error mollitia debitis. Commodi architecto praesentium. Eius sint non. Fugiat dolores provident. Error molestias iure. Officia et velit. Veritatis molestiae magni. Quo atque quas. Eum ut velit. Necessitatibus incidunt voluptatum. Voluptatem qui asperiores. Non hic qui. Error officia consequatur. Laudantium ullam qui. Veniam aliquam tempora. Distinctio maiores quo. Et modi quos. Et sunt voluptas. Quod expedita vero. Dolor sit magni. Ut sapiente nulla. Facere pariatur et. Est cupiditate at. Ipsa autem reiciendis. Alias optio maiores. Assumenda autem voluptatem. Rem officiis fuga.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。