締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
私は自閉症スペクトラムの主婦です
退会済みさん
私は自閉症スペクトラムの主婦です。
最近旦那とけんかが多く、辛いです。
返事をすぐにしなかったり、報告連絡相談が出来なかったりもします。
相手の目を見て、しゃべることも難しいです。
こんなときどうしてますか❔
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ASD当事者です。
今年診断されました。
診断前は、話しかけても返事がない。伝えたことを忘れる。言葉や態度が悪いなど適時指摘を受けて、私がストレスでした。
個人的に私が他者に注意する=激怒している事なので、夫が私にいつも怒っていると感じていました。
でも診断にともない、カウンセリングで人は怒らない時にも話しかけたり注意するって聞き、夫に確認すると、今まで何度も言われていた小言?は夫は怒っておらず、夫が怒っていると感じていたのは私の勘違いだったとわかりました。
今は夫にもASDと診断された事を伝えて、防音イヤーマフをしたり、伝達事項はメモをしてもらう、私が苦手な事を伝えるようにして比較的穏やかに過ごしています。
喧嘩は、、、、あまりしていないのかな。基本的に話すのが苦手なので、イライラしてもあまり話しません。ただ以前は溜まったイライラを三ヶ月に一回夫にぶつけており、それを夫が困った感じで聞いていましたが、今は適時出来るだけ伝えるようにしています。
喧嘩が多い=旦那様、主様双方になんらかの事情があると思います。
もしかしたら旦那様が仕事でストレスがたまっているだけかもしれません。
家庭でのストレスはお互いつらいと思いますので、対策が取れたらいいですね。
でも旦那様が辛い状況なら配慮してもらうのはそもそも難しいです。
ある程度、お互いに諦めも必要かな。
と個人的には思っています。
失礼いたしました。
今年診断されました。
診断前は、話しかけても返事がない。伝えたことを忘れる。言葉や態度が悪いなど適時指摘を受けて、私がストレスでした。
個人的に私が他者に注意する=激怒している事なので、夫が私にいつも怒っていると感じていました。
でも診断にともない、カウンセリングで人は怒らない時にも話しかけたり注意するって聞き、夫に確認すると、今まで何度も言われていた小言?は夫は怒っておらず、夫が怒っていると感じていたのは私の勘違いだったとわかりました。
今は夫にもASDと診断された事を伝えて、防音イヤーマフをしたり、伝達事項はメモをしてもらう、私が苦手な事を伝えるようにして比較的穏やかに過ごしています。
喧嘩は、、、、あまりしていないのかな。基本的に話すのが苦手なので、イライラしてもあまり話しません。ただ以前は溜まったイライラを三ヶ月に一回夫にぶつけており、それを夫が困った感じで聞いていましたが、今は適時出来るだけ伝えるようにしています。
喧嘩が多い=旦那様、主様双方になんらかの事情があると思います。
もしかしたら旦那様が仕事でストレスがたまっているだけかもしれません。
家庭でのストレスはお互いつらいと思いますので、対策が取れたらいいですね。
でも旦那様が辛い状況なら配慮してもらうのはそもそも難しいです。
ある程度、お互いに諦めも必要かな。
と個人的には思っています。
失礼いたしました。
私も同じです。
夫婦喧嘩については、なるべく用事を作って夫と会わないようにしています。カッとなってしまった時も、距離を取ってクールダウン。
夫と思うと期待をしてしまいガッカリするので、共同生活・子育て者と割りきるようにしています。
あと仕事で返事をしなかったり、報連相できなかったりします。自信が無い時は目を見れません。周りはさぞや疲れている事でしょう。
失敗に気づいた時は、次気を付けようと思うんですけどね。
普通を目指すのは止めましたが、生活を建て直す為にそろそろ精神科に行かないとと思っていますが、そこはADHDゆえついつい先延ばしてしまいます。
...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.
🍀四つ葉様。 つらさわかります。
わたくしは“知的障害”か“知的障害ボーダー”だと思われる(未検査)んです。
というのも去年から今年大学卒業し社会人になった子どもが「うつ病」になり、仕事もやめて入院中。
その“うつ病子ども”が「軽度知的障害」の原因による「うつ病」といわれまして、
じぶんも“軽度知的障害”ではないかと思われるからです。
育成期のじぶん振り替えっても“ボーダー”若しくは“軽度知的障害”と思ったんです。
結婚式を大々的やって、その後、夫になった人と巧くいかず、離婚。
結婚相手のお義父さんとは酒飲み友みたいになって
気が会いましたけれども、
ほかの人は酒を飲む人も居なくて、
呑みにバケーションが出来ず、コミュニケーションできず
婚家さきに見棄てられてしまった、アホーな女。
母子家庭してじぶんの親戚がよい人だったので
生きてきれました。
派遣社員をし行政の支援で子ども大学卒業させたんですが、
(大学経費のみ元夫が支払われた)
派遣社員も長く続かず、軽作業ですら出来ず。
知的障害があるんでまわりとかとコミュニケーションできない。
その点“自閉症”と似ているかも知れないと思いますけど、
ほんとに“じぶんがモノ覚えられない” 仕事するのがたいへん。
家庭の主婦ってけっこう頭使うと思いますが
旦那さんが理解して結婚し
愛されたらけっこう巧くいくとは思いますけれども
焦らない!ゆっくり過ごす。いっきに応え出さない事。
それより第一に“自分に自信”持つこと。
自信がないと旦那さんにもなんも云えないと思います。
資格取得の勉強するとか本読む📖👓等
日々勉強すると自信出るんだと思われます。
自分自身を追い込まないようにしてくださいませ。
いつまでもご主人様と仲良くしてくださいませ
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
こんな方いますか。 ...続きを読む Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
倦怠期かもしれませんね。 ご縁があって夫婦になったのだから、やっぱり意味があるのだと思います。
私の場合は、朝なら自分から「おはよう」と挨拶するようにしたら、わだかまりも自然となくなりました。
意外と人って勘違いして生きてるのかもしれませんよ。
信頼関係が回復するといいですね。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
メールを使います。
メールもダメですか?
私も面と向かうとダメなので「忘れてしまうかもしれないから」とメールしておきます。
感謝の気持ちなどもちょいちょいメールで伝えるのどうですか?
残念ながら大人の発達障害はあまり良くならないです。
気を付けて気を付けて・・・でもうまくいかないです。
なのでご機嫌の良いときに特性だとか障害だとかは抜きに、
「私ってこういう時こうしてしまって迷惑かけてるよね、ごめんね。気を付けてるんだけど。」と先に謝っておくのも良いかもしれません。
子供の父親が自閉スペクトラムですが報連相なく、本当に辛かったです。
話してもほぼ聞いていなくて。
イライラしました。
今思えば特性だから工夫すればよかったなとは思いますが。
当時はわからなかったので「ふざけんな!」とドンドン関係悪化してしまいました。
一番は自分はそうなんだから!と開き直られてしまうと辛いですね。
一言「ごめんね」と言ってくれればまぁ、いいか・・・みたいになるのですが。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
子供ではありませんが、私は自閉症スペクトラム、広汎性発達障害
です。ショッピングセンターなどに行くと、いろんな商品が置いてありますね。気になった物を見かけると、ふらぁ〜と無言で見に行ってしまいます。そして家族とはぐれる。娘には「協調性がない」と言われますが、その娘も他の事で同様です。お互いに言い合う状態です。私は障害の特性だと思っているつもりなのですが、主人には障害のせいにするなと言われて困っています。悪気があってやっているわけでもなく、制御できません。一言、何か言うなど、努力もやはり必要でしょうか?やっぱり、これも障害の特性でしょうか?
回答
kananakaさんと似ていますが。
私も家族と一緒の時は何も見ないようにします。
え~とね。なるべく目に入らないようにぼや~っと見る。み...
10
悩み続けることを止める方法を教えて下さい
私はASDを持っています。私は職場でたくさんの悩みを抱えており、それについて、ずーっと考えてしまいます。脳の中が100%悩みで埋まり、他について考える余地が無くなるような感覚で、一秒も休むことなく週末も悩み続けます。金曜の夜に仕事から帰ると、月曜の朝まで不安でガタガタ震えます。寝ている時も、夜中に目が覚めた時も、ずっと途切れず悩んでしまいます。悩めば悩むほど不安は大きくなり、涙と震えが止まらなくなり、恐怖で眠れなくなります。ふつうの人は、嫌な事があったとしても、・嫌な事はスグに忘れる・友達に愚痴ってスッキリする・考えを変えて、問題視しない・趣味やスポーツなど別の事に没頭して、気分を晴らすこれらのことで、一時的に、悩むことをストップできるそうです。しかし、私はできません。問題が解決するまで、軽く何年も悩み続けます。残念なことに、私が悩む脳を休ませる方法は、以下しかありませんでした。・家族から怒鳴られる、殴られる、など、悩み以上にショックな事を味わう・悩みについて5時間以上しゃべり続ける・睡眠誘導剤やお酒を、意識が薄れる程度に多めに摂取する悩むことをストップさせる方法があれば教えてください。宜しくお願いいたします。
回答
みかんさん🍊こんにちは
一人ひとり、身体も脳も作りが違うので、みかんさんのお悩みの助けになるか分かりませんが…
悩み事を一旦外に出すの...
33
発達障害と友人についておはようございます
私はADHD診断済みの28歳男です。障害のために、人とうまく付き合うことがなかなかできないというのが通説ですが、ずばりみなさんは友達は多いですか?言いたくなければ言わなくていいです。私は5人ぐらいです。そして、その友達についてですが、僕の発達障害のことを友達に理解してもらおうと何度もどんな障害か説明していました。話は聞いてくれてますが、「そんなこと俺にもよくあるし」とか「奥さんもいるんだから何としても働かないとあかんやろ」(私は仕事が続かず、今は無職で、生活保護で生活してます)まあ確かに理解されないのも辛いのですが、それよりも辛いのはごく最近流石に言うと引かれるかなと思った自傷行為について言うと、無視されるようになりました。さらに、一番理解してくれてるA君にはメールで送ったのですがなかなか返事返ってこなくて不安です。(A君は元々メールなどの返信はかなり遅い人です)私の行動は間違っていたのでしょうか?友達がいることにたいしてそこまでこだわりはありませんが、A君までも失うのはつらいです。でもA君の気持ちがわからないから電話していいのかわからず困っています。待ってみるべきでしょうか?
回答
度々の書き込み、失礼します。
私も成人で、アスぺよりADHDの診断と二次障害が有ります。
同じ親から生まれた兄弟・姉妹でも感じ方や考え...
39
現在30代既婚♀、ADHD/ASDで手帳持ちです
年齢的に子供をつくるか考えているんですが、妊娠すると服薬できなかったり授乳とかで起こされたり眠れないと言うので悩んでいます。発達障害で服薬している方で妊娠出産~子育てされた方や感覚過敏の方、どうやって乗り切っている知りたいです。(子どもは諦めたというのも含めて)嗅覚が過敏なので正直おむつの処理とか自信がありません。こだわりも強い方で、普段大好きなぬいぐるみやレコードに囲まれて生活しているので、その子達が汚されたりイタズラされたときに手をあげないかとか。人の顔色や気持ちが分からないし相貌失認もあるので産んだら産んだでママ友作れるのかなぁとか。子どもを作る前から心配事がつきません。現在は比較的安定しているため通院は自立支援や手帳の更新時と不調時まで減っていて薬も少なくなったのですが、睡眠不足が続くと不安定になったりものすごく不注意が増えるのでとにかく睡眠はしっかりとるように医師や就労移行支援で言われています。実家は遠方+出産できる産婦人科がない(産婦人科まで車で一時間)ので出産するとしたら都内になると思います。義実家は都内(電車とバスで一時間弱)ですが、自営業しながら寝たきりの祖父母の介護があるので付きっきりでのお世話はたぶん難しそうです。自分の不注意のせいで子どもを死なせたりしたらどうしようと考えると、自分はやっぱり産まない方が不幸が少ないのかなとか、色々考えてしまいます。両親・義実家は私が通院は知っていても発達障害で手帳持ちなのは知らないし、周りの発達障害の知人は私より若い人や独身が多いので相談できるあてがここくらいしかなくて…宜しくお願いします。
回答
妊娠する前から、くすりはやめたほうがよい薬もあります。
そこは主治医と相談を。
また、結婚して子供を産むひとの方が多いけれど、それを抜きに...
11
私は夫婦仲も悪く、もともと好きでもない人と結婚し常に悩んでい
ます。精神科医の先生に夫の事を相談した際、夫のことを先生が「自閉症かもしれない」と言っていました。こどものためと思って家族仲良くしていくような目標をたててくださいと言われましたができそうにありません。ただでさえブサイクで話もつまらなくて嫌いなのにそんな人の都合に合わせて丸くおさめて頑張っていくなんてやっているよと言う人いますか?励ましの言葉や実体験を聞きたいです。
回答
ブサイク・話がつまらない・もともと好きではなかったことと、自閉症は関係がないと思います。
うまく相談できない、協力し合えない、相手の性格...
8
自閉症スペクトラムではないかと言われつつ未検査の18歳の娘が
います。いじめから不登校になり、7年。一年遅れで進学したいと言いだし、高卒認定・大学AO入試合格しました。不眠・拒食・自殺企図の状態から落ち着き始めています。が、どれだけ娘のことを考え行動しても、私は、「助けてくれなかった冷たい親」からかわれません。これが記憶が消えないという障害なら、一生、娘のいう通り、「家族にはなれない」のでしょうか?私なりに一生懸命のつもりでした。仕事もやめて、夜も眠らず、一緒にいたり息を潜めて隣の部屋にいたり、娘が話をし始めるのがいつも真夜中なので、その言葉を聞き漏らさず受け止めたいと思ってきました。決して恩義せがましくしているつもりもありません。が、不安定になると、信用できない・愛情なんてない・私を利用している気がすると言われます。こんなに落ち着いてきても、いまだにそれは変わりません。今も、食べたい時に食べたいものを部屋まで運びます。生活するためには、私は必要ではありますが、信用はできない。私だけではなく家族全部です。他の家族とは会話もないので、直接家族ではないということもありませんが…。今まで娘とのやりとりや行動に違和感を感じたことはなく、本当に自閉症?と思っていました。記憶が消えないだけのようですが、それがどんなに大変なことか今頃痛感しています。娘の気持ちをもっと理解したいと思います。ご意見お願いします…
回答
dinoさん
ありがとうございます。
ほんとに娘は頑張っています。
正直無理だと思っていましたし、今も進学一人暮らしは無理ではないかと思っ...
28
1歳2ヶ月の女の子を育てています
1歳になる頃から奇声をよく発するようになり、それをきっかけにネットで調べたところ発達障害の項目に当てはまることが多く気になって毎日ネットで検索して疲弊しています。。気になったときにすぐ保健センターでの発達相談をうけましたが、1時間ほど遊んでいる様子をみて1歳児らしく特に問題ないと言われました。しかし普段の様子から違和感が拭えません。発達相談員の方の問題ないの理由としては、遊んでほしいものをこれをやってと大人におもちゃを渡して期待してまっている、模倣ができる、物を穴に入れるなどの高度な遊びもできる、などと言われました。発達障害があるかこの年齢では何ともだと思いますが、ご意見を頂戴したいです。【気になること】・思い返せばずっと目線が合わない(遠くからなら合うことがありますが、だっこや近距離では合いません)・奇声が多い(あー、いー、うーなど母音での大声の奇声が多い)・嫌なことがあるとすぐそり返る・自身で壁や柔らかい床に頭を打ちつける・だっこしにくい、フィット感がない(抱っこは要求されますが)・常に動いていて落ち着きがない・クレーンのような動きをたまにする・1歳になったころから偏食がでてきた【できりること】・お手手パチパチ、バイバイ、はーい(名前を呼んだら無言で手を上げる)、ばんざい、もしもし、いただきますごちそうさまなどの模倣はします。・ご飯の時はまんまを連呼・首すわり、お座り、一人歩きは標準的な時期にできました・要求の指差しはしますが、共感の指差しはありません
回答
最近、主さんのように小さな頃から、何か発達障害の疑いを親御さんが持ち、ここで。
ご質問をされる方が、多く見受けられますが、先ず。
書き込...
6
結婚して一年半になります
主人に、高校一年生になる息子がいます。(家族3人で暮らしています)。息子は、進学校に通っています。息子の日頃の言動が変わっている(何を言っているかわからない、自分の髪を抜く等)と感じ、専門家3人に伺いましたが、『自閉症スペクトラム』の疑いが強いということでした。そのことを主人に話し、日頃の言動がおかしいこと、専門家の意見、出来ること(学校カウンセラーや、担任に相談、検査を受ける)を話しましたが、<反抗期である>、<自分が甘やかしすぎた>と、行動してくれません。どうしたら、『自閉症スペクトラム』かもしれないと考え、行動してくれるでしょうか?
回答
旦那さんに対してどのような行動をしてほしいのでしょうか?
うちは金銭面カバーして貰う以外は夫には強く望まず、
病院、リハビリ、学校、...
17
親が何事に対しても、暴力でしか解決しようとするんですが犬、蹴
ったりするからやめて言うのに止めてくれないしうちの叩くし具体的言ってくれないからなにが?聞いたら起こられるし例冷蔵庫食べ物の一応あるけど作るものないときになんもしないで!怒られて作るものないのに!って思うんです。あと、言葉きつくなるからけんかなります
回答
家族とぶつからないように生活するには、生活を分けることを考えます。
おうちの中にふたつの家族がいる「つもり」になるんです。
犬が蹴られるの...
2
職場にASDらしい人がいます
一緒に働く上での接し方を教えてください。相手は60代女性です。(私は20代女)【その人の特徴】•ひとつの仕事をしていると他の仕事に気が回らない。•その気はないのにまわりのひとを傷ける、苛立たせる発言をしてしまう。•物事を逆算することが出来ないため、いつも残業。•突然仕事をぶん投げてきたりする。•デスクが常にもので溢れかえってる。汚い。•仕事を説明してもメモひとつとらず、同じことを何度も聞いてくる。メモするように言っても何をメモすれば言いかわからないと言われた。上記があなたの特徴でだから気を付けてほしい旨を伝えてもあからさまに嫌そうな返事をされ、結局自分の現状と向き合ってはくれません。そして困ったことに、支店の責任者の嫁なのです。なので責任者に相談しても「なんでなんだかなぁちょっとぬけててねぇ」で終わってしまいます。他の上司達は彼女の行動、言動、職務態度を問題視しており、何度も彼女のことで緊急会議を開いたりしてますが、当の本人(+旦那)が全く問題視していないため、結局毎回不完全燃焼で無駄な会議です。発達障害ではないか、というのはあくまで私の憶測でしかないのですが、上記内容から隠れ発達の可能性は高いと感じています。こんな状態なのに旦那の力で係長の、役職までついているありさまです…。こっちは毎日気遣いで辛いのになって思ってしまいます。自分の障害と向き合っていない、(気づいていない)人達と、同じ職場でどのように接していけばいいのか、教えてほしいです。
回答
その方は、まずひとつの仕事でいっぱいいっぱいだと。
その方ができる仕事は、その方に任せる。
他の仕事は回さないことですかね。
逆算ができ...
7
皆さんは夫婦間どうですか?小6一人息子がADHDLD自閉です
…夫婦で協力しているつもりになっているのか、最近はどちらかが将来の不安と現在息子が出来ていないことを言い続け、最後はお互いの文句でケンカかお互い無言になっています。せめて子供の前ではしたくないけど我慢出来なくなりつつあります…皆さん夫婦間での決め事や約束事はありましたか?
回答
皆さんご意見アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。また少し気持ちが楽になっている気がしてます。みんな悩むことありますよね...
12
事実婚相手がASD受動型疑いがあります
バツイチ同士で子供はおらず、作らない予定です。1年同棲し、普段は楽しく、性格、趣味、食生活も合いますが、私が悩んだときの悲しみに対する理解が少なかったり、点で捉えている節があり主人が会社で受けたテスト?に共感性が12段階の1と出ていたことで気づきました。私がカサンドラになりかけている事もあり、2人でカウンセリングを受けようと言ってくれています。松葉茶がASDに良いとどこかに記載があり、とにかくできることからやってみようと、飲み始めました。ASD➡︎離婚を考えろ、という意見が多いなか2人で乗り越えようとされている夫婦はおられますか?治そうと努力する姿勢や悲しみはわからなくとも手を握ってくれたり風邪で寝込んでも看病はしてくれます。軽度?だからできるのかも知れませんがカウンセリングや本人の努力で関係改善されている話など伺いたいです。よろしくお願い申し上げます。
回答
「私の夫は発達障害?カサンドラな妻が本当の幸せをつかむ方法」という本があります。
そこに、うまくいっている夫婦、離婚した夫婦など出ているの...
11
自閉症スペクトラムのフリーズについて私は自閉症スペクトラムを
もつ大学生です。キャパシティをオーバーしてしまうことに気づかずにコミュニケーションや活動を続けなければならず、最近離人症状や、頭痛、フラッシュバック、ストレスの反動で奇行に走るなどが相次いでいます。健常者に合わせる必要がある活動なのですが、合わせすぎてしまい最近ストレスで建設的な考え方ができなくなっております。フリーズをしてしまうときや、メルトダウンしそうな時に気を落ちつかせるときどうしたらいいのでしょうか。当事者の方で知っている方がいたら、教えていただきたいです。会話力は全くですが、活動が同じ同性の友達を失いたくなくて、同調してきました。
回答
続きです。
フリーズしてしまうということは、完全にアップアップで溺れています。
掴む藁すらなく、水の中に沈む途中なんですよね。
友達も、パ...
3
アスペルガーの特徴をいくつか持っている、40代の同僚女性の言
動に振り回されて、心が疲弊しています。心理カウンセリングに通いたいと考え始めたのですが、一時的なストレス解消だけではなく、根本の解決に近づけられるような効果を得られるものなのでしょうか。職場でも、その同僚は何かしらの障がいのある人だろうと認識されていて、以前の部署で対人関係が悪化したため、2年前から私のいる部署に異動してきました(本人はその事情は知りません)。会社側は、解雇理由になるほどの大きな問題は起こしていないので、首を切りたくても切れないと言っています。小さい会社ですし、これ以上の配置換えは物理的にできないため、しばらく(ひょっとして定年まで!?)ペアを組んで仕事をしなくてはならない状況です。障がいに起因している(とおぼしき)部分と、本人の元来のわがままで勘違いした上から目線の性格もあって、ときどき本気で殺意を感じてしまいます。私が自費でカウンセリングに通うこと自体、腹立たしいですが、他に方法が考えられません。
回答
はじめまして。
発達障害当事者です。
同僚の方とは仕事以外では話さないのでしょうか?
普段からコミュニケーションを取ると、少しはその方の得...
15