質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

結婚して一年半になります

2020/09/03 12:27
17
結婚して一年半になります。
主人に、高校一年生になる息子がいます。(家族3人で暮らしています)。
息子は、進学校に通っています。

息子の日頃の言動が変わっている(何を言っているかわからない、自分の髪を抜く等)と
感じ、専門家 3人に伺いましたが、『自閉症スペクトラム』の疑いが強い
ということでした。

そのことを主人に話し、日頃の言動がおかしいこと、専門家の意見、
出来ること(学校カウンセラーや、担任に相談、検査を受ける)を
話しましたが、<反抗期である>、<自分が甘やかしすぎた>と、
行動してくれません。

どうしたら、『自閉症スペクトラム』かもしれないと考え、
行動してくれるでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154979
おまささん
2020/09/03 14:16
こんにちは
言動がおかしいの具体的な事がないので、本当におかしいのか?わかりませんが、抜毛症はストレスからくるものです。
親の再婚、受験生、コロナどれをとっても抜毛症が起きそうな事ばかりですね。

自閉症か?よりもストレス軽減をしてあげなくてはならないのでは?ご主人に自閉症を認めてもらうよりも、夫婦でお子さんが快適な環境を整えることに集中してあげてください。診断より、お子さんの心が心配です。
再婚前に変な言動がなかったのか?をハッキリさせることもかなり重要なのでは?と思いました。それから、高校生にとって連れ子でなくても母親はいてくれたら楽だな、程度の存在。寮母(身のまわりの世話はするけど、悩みなどに首を突っ込んでほしくない。相談されるまで待っている)になったつもりでそっとしておくのは良好な関係の秘訣ですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/154979
退会済みさん
2020/09/03 16:10
皆さんへの返信も拝見しましたが、息子さんは学校では、
特に大きく困ったことはないのですよね?

ご本人が大きく困り感を感じていないと、診断の為に病院に連れて行くことは出来ないと思います。
これが幼児や小学校の低学年あたりの子なら、解るんですが、息子さんはもう高校生ですから。

言い方を変えると、本人が、「何故、なんだろう。どうしてこうなってしまうんだろう。」と自覚する気持ちが出来て、そこで初めて自分の障害に気づくのです。それがないと。

無理矢理にでも連れて行くのは、やめたほうが良いです。
高校生なので、既に自分というものを確立しつつあると思うので、
横から変な横やりが入ると、余計に反発します。

もっと早くに診断と療育を受けていたら、少しは違ったのかも知れませんが、
反抗期もなく真っ直ぐ育っているようなので、それはそれで良い事なのではないですか。

本人が、行くよ。というまで放っておいてあげたらと思います。

書かれている日本語のおかしな表現とやらも、たぶん。
小さな頃からあったのだろうけれど、
旦那さんが特に病院や療育に連れて行く事もしなかったのでしょうから。

仮に気が付いていたとしても、それが普通だと考えていて、スルーしてきたんですよ。

進学校に入学出来るくらい、頭が良い子。
今後、困った事があったら・・というくらいに大きく構えて、
見守っていてあげれば宜しいかと私は思います。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/154979
退会済みさん
2020/09/03 15:20
ごめんなさい。厳しいようですが。

コレがムリー!ということなら、ご主人とはご縁がなかったと思って離婚されてはと思います。一方向き合う覚悟なら、検査云々ではなく、日々家族に合わせ、あなたもイライラしないほどほどを探すしかないですよ。

ところで、主さんは、ご自身のお子さんはいますか?
子どもというのは、高校生も含めまして、とんちんかんなことをしたり、出来ないことがあったり、変なことをするものですし
物足りないものです。

確かにそういうのが全くないお子さんもいますけど、だとすると定型で優秀で出来のよいお子さんだったのかな?と思います。そういう子に恵まれラッキーでしたね。

仮にこの子がASDだったとして、あなたが例示した問題点のほぼ全ては、一緒に暮らす家族の方々が彼の特性にあわせ、うまく付き合ってやるほかない課題です。

更に、小学校高学年以上の男子なら「なんだとぉ?」と思っても、あらあら大変だ😆とスルーしつつ見守らねばないことですね。

サポートも頼まれないならしなくていい。

特に食事関係の「◯◯にあるよ」等は、仮に本当に発達障害がある人には、伝わりにくいと思いますし、探すのが極端に下手な人もいます。

見え方や捉え方があなたとは丸っきり違うので、同じように感じて探せませんよ。

ついでにいうと、その説明だと伝わらないでしょう(-_-;)

彼は伝わらないと主張もしているので、思春期の男の子なら、テキトーに家族の方がスルーするほかないですね。

ご心配やお困りはわかりますが、自閉症スペクトラムとして扱うにしても、そうでなくてもあなたのすべき事は変わりません。

もっといえば、本人が望んでないのに継母の差し金で発達障害と向き合わされたとなれぱ、それなりに荒れるでしょうから、あなたのお仕事は数倍に増えると思います。

病ではないので、家族の困りごとは対応を変えない限りは変わりませんし、このタイミングでは、本人自覚しないと修正も適応もムリです。

抜毛ですが、人にもよりますが、うちの子たちなら両親が離婚して、再婚したりすれば、再婚した相手がどんなにいいお相手でももちろん抜毛やリスカやアムカは当然のように激しくすると思います。

そういうものなんですよ。発達障害児って。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/154979
退会済みさん
2020/09/03 15:34
あ、ちなみに。

朝顔でなくても、蕾とか気になるもので嫌だなと思ったら「無いと意味がない」とか「無いと困る」ものでも、容赦無しにカットしますよ。

認知の違いですが、嫌なんです。

なので、カットされたくないなら、やらないでね。と頼まないといけないし、それでやらない保証はありません。

ご心配のとおり、就労はかなり厳しいと思いますね。社会に出ても返品されたり、自ら辞めて戻ってくるリスク大です。

成績が良いなら公務員などにしては?
辞めさせられにくいですよ。
仕事についていけず、二次障害になるかもしれないですね。

悪いことは言わないので、早く離婚されては?
何もあなたの産んだお子さんではないので、無駄に苦労を背負いこむ必要はありません。

我々は子どもが言葉も話せないうちから「これは将来働けないかも」という恐怖と向き合って、そうならないような対策もしつつ、でもやっぱりムリだわと覚悟を据えつつ、どんなに自立を目指しても、一生すねかじりされたり、振り回されるであろう人生を受け入れつつやっています。

覚悟してやるぞ。という気概は買いますが、お子さんが小学校低学年とかなら頑張りようもありますが、今はサポートも療育も最も困難な年齢に差し掛かっていて

主さん自身が、「あの子はあの子。私は私」と思って、線引きしつつ、働けなくても我が子じゃないし、家族としてできるサポートはしても、頼まれないことはしないわ。私はこの子の父親の妻だし。というスタンスでやっていけるのでなければ

早めにリタイヤしてもいいんじゃないかなぁと思いますね。

厳しいわーと思うならあなただけではなく、彼の為にも離婚して別の人生をと思います。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/154979
おまささん
2020/09/03 19:19
お返事拝見しました。

今まで家にあったものは新しいお母さんにあちこち移されてしまい、混乱しているのかな?とおもいます。

あと、チャージなどは偏差値とか関係なく、聞く友達がいないとか聞く大人がいないとできないですよ。聞いてきたら、教えてあげなくちゃ。

私は国立大学の事務室で働いていましたが、教授の大半はお子さんみたいな方です。はんこは決まった所に二カ所押してくださいというと一つしか押さないとか、矢印をかいてここにはんことふせんをはると、ふせんの所にはんこを押したりします。
それでも業界では屈指の教授で、その道のプロでしたよ。

お子さんがやる気になれば、道はどんどん開けるでしょう。お子さんが望む将来をご夫婦で見守ってあげてはどうですか?
あれしろ、これしろっていってハイハイとやる年齢ではないですし、発達に関係なく反抗期ですよ。

枕はカバーしてあげたらいいし、嫌ならそのままでいい。部屋の掃除なんて中々やらないと思っておいた方がいいです。友達なんかいなくても楽しめたら素晴らしいです。

ちなみに、お子さんとご主人の間にSHINOさんがやってきたのですから、やり方や関わり方は前のやり方に合わせてあげたらいいのでは?
どれもこんな細かいお母さんいたらやだなーと思うことばかりでしたよ。パトカーのこと以外はそんなこと気にするの?って感じです。SHINOさんこそ拘りが多いと思いました。
...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/154979
銀猫さん
2020/09/03 14:36
自閉症スペクトラムを「悪い病気」「はやく治さないと!」と思っておられるような?そんな印象を受けました。
自閉症スペクトラムは、本人がうまい付き合い方を見つけて、うまく折り合いをつけていくしかないんですよ。

場合によっては投薬という手段もありますが、相手は高校生ですから、自分で「困りごとを何とかしたい」と思わないと、副作用もありますし、無理やり精神薬を飲ませるような結果になってしまう危険性もあると思います。

私自身ADHDの傾向があり、思春期は抜毛のクセもありましたが、それで親にスクールカウンセラーや、担任に相談されたらかなりショックだと思います。まして、父親の再婚相手なら尚更だと思います。それとも、それを差し置いても相談しなければならないような事、事件があったのでしょうか?

もう高校生なのですから、発達障害があってもなくても、旦那さまの連れ子であろうと自分の子であろうと、その子の自主性を尊重して、放っておく+見守るのが本筋だと思いますよ。

前に4人子供を育てている友達(その内の1人が発達障害と聞きました)からアドバイスを受けたのですが、思春期以降は基本「衣食住」をキチンとやってあげれば良いそうです。お弁当にデザートが付いていたり、お布団が毎週干されていたり、シャツにアイロンがかかっていたり。そういうのが良いそうですよ。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。 わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7

26歳の当事者です

私自身にはASD・双極性障害の確定診断とADHDの可能性を指摘されています。今回、質問したい事は母親のことです。正確な年齢は不詳ですが、還...
回答
お辛い状況で、色々と頑張ってこられたのですね。 「下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です」の部分ですが、発達障害...
4

現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD...
回答
お母さんは今混乱していると思います。 だから、感情の起伏がはげしくなっているのではないでしょうか。 正直大学って四年もいかないといけな...
12

アスペルガー、高1、男子です

受験で二次障害を起こし、勉強に向き合うことができなくなりました。嫌いな国語と英語を無理に勉強し、苦手な繰り返し勉強をした結果、今はうつ状態...
回答
ASD当事者です。 まずは、二次障害がかなり酷いようなので、ひとまずは通院での治療が先です。若干気になるのは、学校の勉強で苦手、できない程...
5

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
発達障碍+知的障害の息子がいます。 また、私は地域で大人の発達障碍当時者と発達障碍肯定派の人との交流会を主宰しています。 その関係で、何人...
12

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
こんにちは。私自身の思い出?とかぶるところがありました。 私にもASDの友人がおりました。 毎日メールを(当時)かわしたり、彼女は外国に住...
7

25歳になる娘がいます

小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり...
回答
おまささま おっしゃるとおり、彼のバックアップが必要だと思っています。娘を選んだのは彼ですが、娘のことを選んでくれた彼に感謝しながら、家族...
8

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
だから、何度も言ってます。 そんな先の事を、今から心配しても気にやむだけで、生産性はないって。 今、目の前にいる小学2年生の息子さんと...
29

手帳を取得すべきか?中3自閉症(知的なし)の娘、4月からは普

通高校に進学予定です。今まで診断なしで療育や通級を利用できていたので、手帳を持ったことがありませんでした。デイも通っていません。今は診断さ...
回答
たった3歳違いなのにたくさんの支援に恵まれて本当に羨ましいです。 私の地域でも新高1のお子さんは小学校時代から診断がなくても支援を手厚く...
11

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われた 小学校の担任の先生が考える「付いていけてい...
18

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
思春期にもなるとご自身の好きな物中心でしか食べようとしないということが起きやすいと思います。 ASD傾向もあるということですので食事内容を...
8

毎回ありがとうございます

スペクトラムの娘も高校生になりましたが。考えた末に娘は高等専修学校へ進学しました。来週には中間テストがあるのですが、テスト勉強をさせるのが...
回答
毎回プリントがいただけるのでしたら、『テスト前だから頑張ってプリント憶えなさいね〜』 でも良いかもしれません。 息子が通信制高校でしたが...
11

普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな

る息子がいます。ASDです。普通級に進学予定です。10月に進学先の学校の教頭先生に「発達障害診断済み。自分の世界に入りやすい。一斉指示が通...
回答
3月の年度末の今現在、できること。。。そうですね。 「入学式の前日の夕方に、会場の体育館でお子さんの入学式リハーサルをしたいのですが、(ど...
14