質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDと自閉症スペクトラム(どちらも軽度)...

2017/05/03 17:28
15
ADHDと自閉症スペクトラム(どちらも軽度)知的障害無しをもった小学三年娘を持つ母です。
主人に子供の教育方針を理由に離婚したいと言われました。

元々自分が自閉症スペクトラムではと疑っていましたが、娘が小学生になり二年間で友達や習い事先でいくつかのトラブルを起こしました。
相手に怪我をさせる可能性のものも出てきた為に発言障害で有名な病院に行き、3ヶ月程の診察の後の診断でした。
病院行きも主人から反対されていましたが、投薬治療や今後について何度も話そうとしても障害児なんかじゃないと聞いてもらえず……悩んだ末に勝手に投薬を初め、小学校や習い事先にも協力してもらおうと診断結果を伝えました。
ひょんなことからその事を知った主人は大激怒。
私が勝手に障害児にすることで就職もできない、娘は酷く傷つくだろうし、人生を駄目なものにしたと責められました。
診断結果は話していましたが、私が障害児だと嬉しそうに言っていた。普通なら落ち込むはずだとも言われました。
確かに私は嬉しかったです。色々と上手くできない娘は私も含めて主人にもよく怒られ、周りからも注意されたりもめたりしていましたし
最近では怒りのコントロールができず悩む時があったり、友達に軽くいじめられはじめていたのです。
だから診断結果を聞いて色々上手くできない娘とのこれからの接し方がわかってきたし、親の関わり方もペアレントトレーニングなどでこれから改善しよう、頑張ろうと思ったからです。
しかし主人には障害児に仕立てあげる母親としか見えないらしく
軽く発達障害を調べたが、育て方が悪いとしか思えない。親が改善も反省もせずやれることを全てやらずに病気のせいにしているだけだと言うのです。
私としてはいわれても覚えていない、できない、癇癪を起こす娘に自分なりに試行錯誤、努力して接してきたつもりでしたし
診断されてからより優しく接することができるようになった矢先でした
確かに今までの育て方に悪いところはあったと思います。今でも毎日優しくできる日ばかりではありません。
それでも知的障害が無い分、社会では普通の人と同じようにできる事を求められてしまう娘に自分の特性を理解して育ってほしかったのです。
友達作りも関わるのも苦手で今でも友達がいない、頑張っても苦手な事が多い私とは違う人生を送ってほしかっただけなのです。
教育方針で離婚なので子供(下に四歳男児)も主人が引き取ることになります。
離婚の決意は固そうなのでこのまま離婚となりそうですが、子供をみていると主人だけで大丈夫なのかと不安が出てきます。
未だに聞く耳を持たない主人ととことん話し合うできのでしょうか……
長文失礼しました。

補足です
病院の付き添い、ペアレントトレーニング共に障害児ではないのだから必要ないと何度も断られました。
また、子供二人は主人が引き取ります。





回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/54744
退会済みさん
2017/05/03 18:00
旦那さんは、なかなか認めることが出来ないと思いますが、私は娘2人が自閉スペクトラム症と発達障害の二次障害があるとわかりホッとしましたよ😊私は、離婚してから2人が発達障害と診断されて、そして前夫も亡くなりましたが、2人の接し方も考えて、学校や放課後等ディサービスにも協力してもらえています😊毎日、大変ですが、私なり子育て・生活環境も変えながら娘たちも少しずつ成長できてますよ😊母子でも大変な思いをすることは多いですが、娘さんを理解してあげて、ひとり立ちできるようにサポートすることが大切だと思いますよ😊離婚せずに協力し合えれば、1番いいんでしょうが…😔
行政でサポートしてもらえますので、1人では抱え込まないようにしてください😊
https://h-navi.jp/qa/questions/54744
テルアさん
2017/05/03 18:20
診断が出ている娘さんもご主人が引き取るということでしょうか?
理解のないご主人に託せますか?
自分の思うようなやり方で接して娘さんが苦しまないか心配です。
娘さんを理解してこれから支援していこうとされてるひじきさんが育てるのが
いいと思いますが。。。

診断医のところに連れて行ってご主人に医師から説明してもらうとかできませんか。

このサイトの書き込みでも、よく夫が理解してくれないという悩みがありますよね。
そして理解ないまま内緒で療育に通ったりしている家庭もあって・・・
時間がかかるのは分かるけど、大事な我が子のことなんだから向き合って欲しいなぁと
いつも思ってしまいます。 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/54744
ひじきさん
2017/05/03 20:29
はるかさん
回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。
娘も一緒に主人が引き取ります。
診断医には個人的に会いに行くと言っていましたので、恐らく抗議でもしにいくのではないでしょうか……
はるかさんの仰るとおり自分の思うやり方が合わない場合どうなるのか、それに気がつけるのか気になるのは確かです。
やはり話せるようであれば話す機会を作る方が良いのですよね……
お前はおかしいとまた責められるのが嫌で向かい合うことに躊躇っていましたが、少し勇気がわきました。
ありがとうございます。

向日葵様
温かいお言葉ありがとうございます。
診断されて悩まない方もいらっしゃるのですね。
私自身が人との関わりが苦手なため私がおかしいということもあるかなと思っていました。
色々なことがありながら今笑顔ですごせている向日葵様に励まされました。
ありがとうございます。

...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/54744
ひじきさん、こんにちは。

お辛い状況ですね。。。
ひじきさんのこと、お子さんのこと、とても心配です。
お嬢さんはお母さんと離れること、どんな風に受け止めるのでしょう。
3年生の女の子ともなると思った以上にいろんなことを判っているような気がしますが。。。
お子さんたちの将来を第一に考えるなら、ここは黙って引き下がるわけにはいかない場面ではないと個人的には思います。
状況も詳しく分からず勝手な意見を言ってごめんなさい。
しかしひじきさんが一生悔やみ続けるような気がしてなりません。
きっと1人ではなかなか立ち向かえないと思いますので、他の方のご意見にもあるように行政を頼られてはどうかと思います。
お子さんたちを守れるよう、力になってもらえる人が見つかるよう祈っています。

...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/54744
退会済みさん
2017/05/03 21:15
「教育方針が違うから離婚」までは分かります。しかし、「だからご主人が娘さんを引き取る」というのは話の筋が通っていないと思います。教育方針の違う二人の間の子どもをどちらが引き取るかは、本来、どちらに引き取られた方が子どもにとって幸せかで判断されるものであって、ご主人が勝手に決めていいものではありません。具体的かつ究極的に言えば裁判所が決めることです(普通はその際、母親の育児能力vs父親の経済力が比較されて決められるものです)。

療育や投薬が必要な診断のついたお子さんに対して、適切な養育を「あえて」しないのはネグレクトにあたるだろうと考えられますし、裁判所もそのようにあなた側から主張されれば、ご主人の言い分が通るような判断はしないでしょう。娘さんを守ることを最優先にするなら、弁護士に相談された方がよろしいでしょう。

ただ、夫婦間の離婚問題は最終的には子どものことだけではない要素もあるでしょうから、ともかくも今はご主人と別れたいという考え方もアリですが、その場合でも弁護士とは相談した方がよろしいかと思います ...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/54744
ひじきさん
2017/05/03 22:56
そうはちママ様
温かいお言葉ありがとうございます。
悔いが無いように色々考え行動してみたいと思います。
ありがとうございました。

観察人様
仮に発達障害だとしても育て方がいけなかった、特に母親の影響は大きいのだから発達障害という都合のいい言葉で自分の間違いを正すことなく正当化しているから私には任せられないそうです。
弁護士への相談は考えてもいませんでした……
私の育て方より上手く出来ると自信があるようでしたので、それなら任せた方が良いのかもしれないと思いはじめていました……
弁護士については自分はどうしたいのか考えてみてから行動してみます。
ありがとうございました。
...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友なんかいません。 入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。 普通級のママさんに関し...
8

ASD診断済み長男小学生ADHD風味次男小学生ASD診断済み

三男園児長男と次男の喧嘩がひどいのが悩みです。長男は口が達者で、間違いを認めることがありません。思春期に入ったところです。次男は幼いところ...
回答
ありがとうございます。 私も非常にまずいと思ってはいます。 頑張って頑張って日々何とか対応して、大変だと訴えても『お母さん頑張っているから...
14

小4特別支援在住男子です

知的はありませんが、知的クラスにいます(入学当時コロナで登校拒否になり、その後自閉症スペクトラム➕ADHDと診断されました。)最近習い事し...
回答
私ならば、監督、コーチにはサラッと特性等を話すと思います。 保護者には、最初からは話しません。まだ、偏見とか持っていたりする人もいそうです...
9

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12

初めまして

今度3年生になる子についてご相談です。ASDとADHD、IQは130あります。今後どう対応していけばいいのか頭がぐちゃぐちゃになっているの...
回答
娘も小2で、ASDで支援級におります。 勉強会で特性のある子は3年生からが難しくなると聞きました。高学年ほど気を遣えない、低学年のように一...
24

発達障害ってこんなに生活面のレベルが低いものですか?小4男子

まだ検査中ですが問診ではASDグレーゾーンかもと。WISCでIQ125と高いが処理80と低く、この差は本人は大変でしょうねと言われました。...
回答
この程度のズボラさであれば、普通の定型さんにも沢山いると思いますが お子さんの苦手としているアレコレもちゃんと彼なりの理由…というか、で...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
息子さんの不安が強いと把握しているようですが… 主さんには、些細なことでも息子さんには些細なことではないのです。 価値観の違いを認めてあげ...
20