質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前、ADDの診断をうけた夫について相談させ...

以前、ADD の診断をうけた夫について相談させてもらいましたが、現在の状態について再度相談させて下さい。

夫はADD の診断が出たショックから、子どもにモラハラをしたり、私には離婚をつきつけて離婚調停(不成立)もしました。
現在、そうした乱暴な行動はおさまったのですが、今度は子どもに変な執着をするようになりました。

まず玩具を必要以上に買い与えます。
最初は小さなものから。
徐々にエスカレートしていき、クレジットカードを使いこんでまで買い与えます。
「借金をして玩具を買い与えることは子どものためにならない。貯金をして買ってほしい」と伝えたのですが、言われたこと自体が面白くないらしく
「そんなに俺と子どもを接触させたくないなら、子どもを連れて出ていけ」と。
お金の使い込みは良くないという主旨は伝わっていない様子です。
さらにこの事以来、私に対して嫌がらせをするようになりました。
「皆にお菓子を買ってきたよ~」と言って、私の分だけなかったり。
挨拶をしても無視するなどです。

また子どもが小児精神科に行くときなど
「俺に一緒に行ってほしい?俺が必要?」などと聞いて、子どもが「別に~」とか流して答えると本当にプチ家出してしまいます。
子どもに私の悪口も吹き込んでいるようですが、どうやら自分の母親と私が重なるようで、内容が現実とかけ離れているのです。
子どもは滅茶苦茶な話を聞かされ、さらに母親の悪口を言われているのは分かるので泣き出してしまいます。

離婚調停の調停員さんや、小児精神科のドクターによると「夫は母親の愛を求めてるいる」と。
試し行動や自己承認欲求など、まるで幼少期に戻ったみたいです。
夫の母親は厳しい人で、玩具も夫自身は買い与えてもらえなかったようです。

私に対しての嫌がらせも、プチ家出もあまりに稚拙なものですから相手にしないようにしています。
借金はあくまで本人に返済させるつもりです。
ただ子どもに対して私の悪口を吹き込むのは困ります。
今は泣き出す子どもにパパは病気なんだと説明し、なぐさめています。

夫本人のためにと思い、離婚をとどまりましたが、実は子どものためにならないのではないかという気がしてきました。
何か子どものためにしたいという夫には申し訳ないですが、ちょっと距離をおいたほうがよいのでしょうか。
もしくはこちらが困っていることを上手く伝える方法はありますか?
前回ここでご相談した際には皆様か、「いまは静観」とのアドバイスをいただき実行してきました。
やり方は間違っていますが、夫に「子どもために」という気持ちが沸いてきたのは進歩だと思います。
まだまだ「こちらが困っていることを伝えるには」タイミングが早いのでしょうか?

本人は通院やカウンセリングでの治療を拒否している状態です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/54387
ぱんださん
2017/04/30 21:39
 ご主人、きっとご自身の自信が崩れてしまったんでしょうね。何かで認めてもらおうと言う思いが違う行動に出たのでしょうね。離婚は迷惑かけたくない思いから出たのかもしれませんね。
 診断名が出たと言うことは、自分と向き合おうとしたんですね。それって大人でとなると、とてつもない勇気と覚悟が要りそうです。頑張ったんですね。
 私の主人は出来ないことが多い割に、とても自信家です。これだけはっきり出ていて、自覚がないのはそれはそれで、頑固で心臓に毛が生える勢いです。この自信家さんを上手くコントロールして仕事を続けてもらおうと毎日必死です。はっきり出ていますが、私は口に出しません。一般枠で就職しお給料も貰っています。きっと診断すれば息子以上に色々な診断名がつくと思います。素人判断ですが自閉症にLDに注意欠損。知的には低めでしょうがIQ70はきっとクリアしていると思います。言葉が伝わりにくく記憶は抜け落ち、ゴミは散漫、窓や鍵や電気に扉、色々使った物など元に戻ってない事もしばしば。冷蔵庫と鍵のぱなしは、かなりの困り事の一つです。色々な否定を受け、根性ねじれあり。でも今の状況より悪化するリスクがあるため、黙っています。腹が立って言ってしまいそうになる言葉を何とか飲み込んでいます。息子の自閉症スペクトラムなんて、もう軽く感じて腹が立たないほど。
 たくさんかかえ大変な思いをしている、ふじやっこさん。日々頑張っています。お疲れさまです。
 ここには同じ思いの方がたくさんいて、励みになっています。支えるばかりじゃ大変ですもん。支えも欲しいですよね。
https://h-navi.jp/qa/questions/54387
Booさん
2017/05/05 22:19
うちも旦那もそうだろうな〜とは思いますが、診断も治療もしてません。
子供に手がかかるので、協力しあえない関係は難しいと伝え、それが無理なら別れてくれて構わないとも伝えてあります。
伝わらないことは具体的に処置します。
クレジットカードは、解約して全て私の名義にして管理。
通帳ももちろん全て私の管理。
ローンも借金のうちの定義がわからず…私が差し押さえた形になりました。
とにかく名前と印のいる契約ごとは全て私の管理です。
旦那として、男として、父として数々の顔をもち生きるのは彼には無理ならのようなので、100万歩譲って、仕事するだけでいいと伝えてあります。
それで物足りないとか思うのならば、父親(外に連れてって遊ぶのみ)をすればいいと。
歩みよりも協力も無理だけど、子供との生活はしたいというので、こういう形になってますが、私にも言い分はあるし、我慢して頑張ったところで帳尻は一生合わないことに気づいたので、一切の妻の役割を引きくことで合意のもと生活してます。
私にとっては旦那でもない、産んだ覚えもないので育てる義理もないですし。でも子供の父親という形です。
せめて、私が死んだ後、子供も達の負担にならないように、できないことを今から練習しなさいということで父親は見習い中です。
私はあなたのお母さんじゃないので、できなくて困ってるんなら、自分の母に聞いてやり方を教えてもらいなさいと言ってます。
子供の前でも、何かやらかした時は、あれは悪い例だよ。とダイレクトに伝えてます。大人として子供の前に立てないなら、反面教師的に使うのもありだと思います。
子供も大人も間違えを知るというメリットしかありませんが、ないよりはマシ。
病むほど旦那のことを考えてはダメですよ。
どんなに思いやりを持って頑張ってもマイナスでダメージ喰らう方が大きいので、防御とかわし方は大事です。
それでも一緒にいたいと私は思えませんでしたが、そう思えるのであれば、旦那様にこちらまで歩みよる努力は必要だと思います。



...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/54387
〉Sufi さん
過去の質問まで見て下さってありがとうございます。
ご自身ADHD ということですが、もがきながらも前進しようとしている姿を見てフォローさせていただきました。

やはりまだ私の気持ちは夫に届いていませんよね。
「グリーフワークが終われば障害受容できるようになるから、人格が変わったと見捨てたり、安易な行動は避けるように」という言葉を信じて今に至ります。
とはいえ、治療も受けない、改善する気持ちもないでは家族が遣られてしまいますよね。
どこかでバッサリ…も必要なのかもしれませんね。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/54387
ぱんださん
2017/04/30 22:22
 あー。そうですよね。
診断はしていませんが、私の夫とも重なる部分が本当に多いです。
 子供の為に離婚、子供の為に離婚しない。メリットとデメリットを考えれば考えるほど悩むばかりでした。いつもは暴言でしたが、息子に対して2度目の暴力を振るった時、お守り代わりに持っていた離婚届を置いて、息子を連れ家を出ました。夫の実家が比較的近くなので、1週間ほどそこから息子を学校に送り、私も仕事に通いました。さすがに義母は私の味方ではなく、夫をかばうばかりでしたが、私の苦労の理解者の一人です。ただ、遠回しですが結婚したんだからあなたが何とかしなさい感は強いです。効いたかは分かりませんが、自宅に帰ってから息子に暴力を振るう事は無くなりました。
 夫の言動に泣く事も多い息子でしたが、最近は息子の方が成長して、夫をフォローし、ゴミをゴミ箱へ捨ててあげる、間違った分別物を分別し直してあげる、消し忘れの電気、開けっ放しの扉や冷蔵庫などお世話しています。夫ほどでは無いですが、息子自身も途中で忘れそのままにする事もが多いので、人の事は出来ても、自分の事は見えていないようです。最近は観察力がある息子は夫の様子を観察し、息子なりに上手く対応できるようになってきました。先に引く息子を見て、どちらがお兄ちゃんだろうと思う事も(笑)
 夫は次男で出来の良い長男に愛情を持っていかれであろう部分が多く感じられました。子供を産んでから特に、夫でありながらも息子感たっぷりです。産んだ覚えはないですが、親と思ってやっていかないと乗り越えられそうにない部分が多いです。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/54387
あくびさん
2017/04/30 22:54
ふじやっこさん。
前回の質問も読ませていただきました。
大変な毎日、頭が下がる思いです…。

質問読ませていただいて感じたのは、ふじやっこさんも書かれているように、旦那様はふじやっこさんに、実のお母さんの姿を重ねてしまっているのではないかということです。

また、お子さんに玩具などを過剰に買い与えてしまうのも、昔、自分がしてもらえなかったことを自分の子どもにして、幼少期の不満を満たそうとしているのではないかと感じました。

素人判断ですが、診察やカウンセリングを拒否されるのは、小さな頃から旦那様のうちにあるトラウマ的なものを暴露されるのが怖いという深層心理?からなのかもしれません…。

つまり、ただのADDではなく、何らかの2次障害を引き起こしてしまい、少し妄想的な症状がでてしまっているのではないかと感じたということです。

一番良いのは、「私はあなたのお母さんではない」ということを、折につれ伝えていくことと、やはり診察を受けてもらい、適切な医療的介入をしてもらうことなのではないかと感じました。

お子さんの診察に付き添ってくれるとのことですので、そのときだけでも「一緒に行って~」という雰囲気を作り、さらに事前にお子さんの主治医に事情を説明して、旦那様の診察もしくは相談を引き受けてもらって、しかるべき医療機関に行けるよう説得してもらうというのはどうかと思いました。

旦那様の妄想的なお話によって、お子さんが混乱し、症状を悪化させてしまう可能性もあるのではないかと心配ですし、お子さんのためにも、落ち着いた家庭環境は必要ですものね…。

今の状況で、旦那様と離れることが可能なのかどうかはわかりませんが、私個人としては、旦那様の子育てを担った義両親に旦那さんから逃げずにADDの診断を受けたことに関する話をしてもらい、成人しているとは言っても、責任をもって落ち着くまでは関わってもらうようアプローチすべきではないかと思いました。

妻の立場では、できることも、またその責任も少なく、曖昧なまま解決への道が遠くなるばかりではないかと思いますし、お子さんのことを抱えながら旦那様のことまで…とは負担が大きすぎます…。

お一人で抱え込まず、周りを巻き込み、相談しながらやっていく方が良いように思いました。
良い解決策がありますように…✩
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/54387
yurikaさん
2017/05/01 05:58
お気の毒です。
家族の悪口を吹聴されること、、、お子さんにとって最悪ですね。。
私の場合、母が特殊なタイプで、おそらく過度に不安症傾向。祖母と折り合いが合わず、祖母の悪口を吹聴されて育ちました。この祖母は、父にとって継母。
父とも折り合いが合わなかったので、祖母が父に土下座している光景が今でも脳裏に焼き付いています。
祖母も、私を土間に突き落としたり。。
でも、いい時には、バスや電車で旅に連れて行ってくれたり、嫌な思い出ばかりではなく、どちらかといえば優しい印象の方が強いです。
何が問題かというと、結婚生活に全くいいイメージが抱けずにいることです。
私は独身です。
独身でも稼ぎがあって自立して行ければよいですが、、、そうそう甘くはありません。特に、私がADHDなので、本音を言えば実生活上も仕事上もパートナーが欲しいのです。
縁があっても、壊れるように仕向けてしまう傾向があります。
お子さまが私のようにならなければよいのですが。。。
距離、、おいた方がスムーズに行くこともあるのも事実だと思います。
難しい話ですが、旦那様の心の治療と、お子さまの心のケアを同時進行でなんとかしなければいけないような。。

すみません。
回答になってませんが、、、。
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中3女子、ADHDの母です

小さい頃よりから育てにくさがあり、小4から児相に相談していました。外では普通の子らしいですが自宅では癇癪がひどく要求が通らないと暴力暴言が...
回答
続きです。 本人、全寮制の学校へとのことですが、単に親と離れて楽になりたいだけでは? 全寮制の学校では、人間関係が複雑で、規律も問われます...
5

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
こんにちは。今は混乱して頭の中がグチャグチャかもしれませんが、絡まった糸を解くように優先順位をつけていけば解決策が見えて来ると思いますよ。...
9

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
ようは、親子関係が拗れてしまったんです。 幼少期から死にたいっていうのは誰か影響を受けた人であったり、経験があるのでしょうか。誰か近くで...
10

妻から正式に離婚しようと言われました

決意は硬いようです。今、養育費について話をしているのですが5万を提示して少ないと言われました。本当だったら3歳になるまで生活費を出して欲し...
回答
ちびねこさん 回答ありがとうございます。 とりあえず銀行のカードは回収しました。 あまりにも感情的に言われてしまうので少し参ってます。...
16

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
こんばんは どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

初めて会う人(主にお店や病院)に子供扱い、顔を笑われる(20

年くらい)いつもは子供のことを相談しているのですが、今回は私のことで、子育ての質問ではないのですが、一般の掲示板だとすごく叩かれるので、真...
回答
はじめまして。 人は見た目じゃない、とよく聞かれますが、初見のイメージは見た目なのは確かですよね。 私は50年あまり生きてきましたが、やは...
5

初めまして

息子小一男子(ADHD.ASD診断あり)の対応で悩んでいます。事情があって夫と別居しており、やがて1ヶ月が経とうとしています。離婚はしてい...
回答
お返事拝見して思いましたが 主さんの今のスタンスではまた殴られたり、ご主人が感情的になる場面は避けられないと思いました。 無論殴る方が...
18

お家のお片づけについて質問です

。大人の発達障害、軽度LD、機能不全家族で育ったものです。結婚して、子どもが産まれ、自分の生きずラサがまし、何回かカウンセリングを受けるん...
回答
皆さん回答ありがとう御座います(/_;) 同じく悩んでいる方、片付けが、苦手な方がいらっしゃって、少し気持ちが軽くなりました。(*^^*)...
12

家族でアメリカ暮らし、3歳1か月のADHDグレーゾーンの息子

についてです。長文で申し訳ありません。小児科医には息子のADHDについては相談済ですが、こちらではよほどのことがない限り診断は5歳からと言...
回答
春なすさん、返信大変ありがとうございました。 今の尋常ではない泣き方を見ていると、うちの息子もそのツワモノになってしまうかもしれません・・...
9