質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めての投稿です

2020/06/15 13:16
24
初めての投稿です。アドバイスいただけるなら、ありがたいです。
長文になりますが宜しくお願いいたします。
中一になった息子のことです。
小さいころから育てにくさは感じておりましたが、男の子はこんなものか、反抗期か、私の育て方か、と悩み、小4から小5まで子どもセンターに2カ月に1度の頻度で通っていました。センターを卒業しましょう、といわれ様子をみましたが、小6になってからは暴言がひどく、大人も固まるような物言いをするようになりました。まるでやくざ映画のように凄むだけでなく、言葉が達者で、子供が口にするような内容ではありません。他人が聞くと、妙に理屈がとおっていて、そりゃそうだと納得させられるくらいに第三者への説明(自分に都合のいいように)が上手です。
小6になってからは、一度怒り出すと手が付けられなくなり、執拗に説明を求めて、納得するまで追いかけまわされることも多くなり、スクールカウンセラーのすすめで発達検査を受けてきました。
本人も、腹が立つと自分をコントロールできなくなると自覚があるようでしたので、なんとか説得して連れて行きました。児童精神科の先生は、心理テストの結果はとくに問題ないといわれましたが、私が家での様子を伝えると高機能自閉症かな?というようなお話でした。しばらく様子を見て3か月後に息子と一緒に受診するように言われて現在に至ります。自閉症を調べてみると、たしかに思い当たる特性がいくつかあります。
今は、なるべく怒らせないように、腫物をさわるような毎日です。昨夜は、「スマホを触っている時間が長いこと」について言葉を選んで話したつもりでしたが、爆発させてしまいました。私は、「休校中と変わらずスマホの触る時間が長いから、学校も始まったし一緒にルールを決めよう」と話たのですが、ルールは前に決めた通りに守っているし、今さっきは学校からのメールを見ていただけなのに勘違いしやがって謝れ!!!と問題をすり替えるのも大得意で、ドアをけ破る勢いでした。そんな時は、落ち着くまで車にいるねと家を出ようとすると、逃げるんか!とつかみかかってきます。
時間をおくと、さっきはごめんね。朝はごめんね。昨日はごめんね。とあやまってくるのがいつものパターンです。反省はしているようで、本人もつらいのだろうと思うのですが、正直、どう接していいのかわかりません。謝ってきては、ママと仲良くしたいと、ひざの上にのってきたり、抱っこやハグなど過剰にスキンシップを求めます。

可愛いところもあり、素直に抱きしめたくなるときもあるのですが、「クソ親」「ゴミ親」「病気か!頭おかしいんか!だからお前は嫌われるんや!」などの暴言をはかれ突き飛ばされた後は、私自身は疲れ切っています。
昨夜の爆発後、朝はむすっと起きてきましたが、手を振って学校へ行きました。
これは、自閉症のどういった特性なのでしょうか。こだわり?マイナス思考?
今後ずっと続くのでしょうか。私のかかわり方でよくなるのでしょうか。何かヒントをください。
宜しくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

豆大福さん
2020/06/17 13:24
たくさんのご意見、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/151943
退会済みさん
2020/06/15 15:04
お返事拝見しました。

あいまいなハッキリしない物言いや態度は、男の子や自閉症さんには向かないというだけですから、主さんが悪い訳ではないです。

反抗もされないよりは、マシで良いと思います。

ですが、通常モードの対応のままでは、母心も女心も乙女心もわからない息子(娘)には、コミュニケーションが成立せず、向かないんだということかと。

凛とした対応というよりは、筋を通したがる相手には目には目をという形にした方ががやりやすいと思ってみてください。

無視するとか、スルーもいいのですが、曖昧にされると余計に居心地が悪く感じて、反応を求めてギャンギャン言い出すので、怒ってるあんたとはもう話さない!落ち着いてから。と突き放すのが取り入れやすいと思います。

謝ってくる時に、言い分を聞き
それで話し合うのがよいのではと思います。

頼まれるなら、きちんとハグなどしつつ、怒りすぎ。という指摘してと思います。

気になるのは、支配しようとしているような。
人との距離感の保ち方が下手そうなので、何もかもを受け入れてくれるのを居場所だと勘違いしているかもしれない点。

受け入れるところと、ダメな事を明確にし
細かく厳しくしすぎない等は大事なことだと思いますね。
小言を聞かないなら、じゃわかってるんでしょうから私からの説明は割愛しますが、わからないなら教えるのでと突き放すことだと思います。

信用されてないと思わせるとあまりよくありません。

君臨すれど統治せず。です。
中学生、自己管理させる。

助けてくれ。と言われたら、向き合えばよいと思います。

友達にこれをやってたらかなり痛いですけど、この場合は学校外の知り合いや友達を作ることかと。
お母さんと一緒に参加できるサークルなどがいいでしょう。


https://h-navi.jp/qa/questions/151943
退会済みさん
2020/06/15 14:01
主さんですが、普段は理路整然ケンケンとは話さず、どちらかというと、女性らしく感情面に配慮した「察した」「一歩引いた」話し方ではないでしょうか。

また、そのせいでか曖昧な言い方や抽象的な言い回しが普通に多いのかもと思います。

自閉症傾向がある子は刺激に弱く、傷つきやすい、怒りを抱きやすいなどありますが
曖昧な表現、ハッキリ明言せず遠回しな言い方では、どちらなんだろう?とかえって理屈がわからず不安になり、イライラしてしまいます。

また、自分はともかくとして、筋が通らない事は嫌いです。
受け入れられないことほど、理屈で善悪判断しようとします。

例えばなんですが、離婚。
親が子どもを思って離婚しないとか、離婚するなどの理屈は大嫌い。
俺のせいにしないでよ。俺が悪いとでも?とか言い始めます。

心配してかけた「大丈夫?」等も、俺をバカにしてんのか?出来ないこと前提なわけ?

なんて怒り出すなどは普通にあります。

基本、悪いと言われたくない、思われたくないと思っているので、心配して声をかけられたりもイライラの原因になります。

ガチギレする前におそらくは、そういうのやめて。とか、言いたくないんだけど。などとポソっと言ったり、無視や無反応で「ありがた迷惑」とか自分はそう言われるのが負担なんだけど。と彼らなりにサインは出しているはず。

全く無しにキレる人も、以前から嫌だと主張していたりがあるので、しつこい!と言って二度と言うんじゃねえとばかりに、畳み掛けてきますよ。

普通のコミュニケーションでは、やりとりが難しいのです。

本人もカッとなっていて、言い過ぎた。とは思っているのだろうと思いますが、お母さんの話し方やアプローチはおそらく、思春期男子としてもうっとうしく、自閉症気味な子だとしてもイライラするものなのであろうと思います。

本人は何か不快感を感じると、自分の心やスタンスを守るために噛みついてくると思います。

感情的に対応したり、「そんな悲しいこと言わないで」なんて諭したら、「言わせてんのはオメーだろーがー」とキレるだけなので。

続きます。 ...続きを読む
Possimus similique delectus. Sunt aut aliquid. Velit esse sequi. Aut aliquid fugit. Hic modi nesciunt. Rerum qui tempore. Deserunt vel vel. Blanditiis accusantium debitis. Odio eaque ab. Ea sapiente sunt. Est ipsum et. Nihil quidem nesciunt. Sunt culpa autem. Ipsum est quam. Deleniti quod eaque. Iure ut sit. Totam sed suscipit. Eum omnis maiores. Molestiae doloribus minima. Nemo ut excepturi. Est ut laudantium. Incidunt facere ducimus. Maiores perspiciatis quae. Ex qui sint. Quia et quae. Enim omnis magnam. Corrupti voluptatem suscipit. Ut expedita in. Laudantium cum ea. Non voluptas delectus.
https://h-navi.jp/qa/questions/151943
退会済みさん
2020/06/15 14:07
それと

スマホですが
これは使用のルールを明確に。

時間が守れないなどあるなら、利用制限をすればよいだけです。

ルールの範囲で利用している分はつっこめませんよ。

親としてルールを見直したいなら、違うきちんとした理由を明示してのルールの見直しをと思います。

嘘ついているのは、泳がせてみること。
時間を守らせるために、深夜利用は禁止にするなどの方がいいと思います。

嘘ついて逃げてもお天道様はみています。
つけは本人に払ってもらって。

仮に課金などで莫大な支払いが発生したら、借用書書かせ、しっかりとりたてるなど、ドライな対応を。

殴られたら迷わず警察を呼んでください。

逃げるのか?などは、いやだもん、あんたみたいに頭に血がのぼってる人と話すの。落ち着いたら話すけどさ。

って感じでいいと思います。

無言で行っても構わないとは思いますが、謝ってきたときに、怒るのは勝手だけど、怒りすぎだ。話し合いにならぬ。と話していくしかないと思います。

可愛いと思えないなら思わなくていいです。

中1は声変わり期で声も見た目も態度も可愛くない時期です。中3ぐらいになると、落ち着いて来る子は血の気が引き、もう少し大人の対応になります。

距離をとりつつ、嘘やアレコレは薄目でみながらまとめて叱る方がききますよ。
あとは、他の大人の男の人などと、ざっくばらんな関わりは必要と思いますね。


この先、もっと話はきかなくなるはずです。

ですが、大人に聞いてほしいと思うことは増えたり、居場所などは求めていると思います。

どーんと構え、揺さぶりをかけられても動揺しないことかと思います。
...続きを読む
Ipsa eum laudantium. Mollitia maxime non. Numquam dolorem expedita. Eos harum autem. Consequatur veritatis culpa. Quos molestiae nam. Doloremque occaecati vitae. Occaecati explicabo tempore. Temporibus quae ea. Repudiandae ut neque. Non sunt beatae. Et nihil molestias. Dolore dolores veritatis. Pariatur blanditiis odio. Officiis minima blanditiis. Perferendis sed aliquam. Molestiae soluta autem. Numquam omnis mollitia. Vero qui vitae. Expedita id dolores. Placeat vel fuga. Eum sit vel. Incidunt enim magni. Dicta earum culpa. Modi et similique. Voluptatem est voluptatem. Esse rem sequi. Veritatis nesciunt corporis. Quas et ipsam. Necessitatibus ipsum distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/151943
思春期や反抗期もあると思います。
私個人としては、自閉症というよりはアスペルガーなのかな?って感じました。
専門家ではないので、気にしないでください。

お子さんに対して「腫れ物をさわる」と言った、ちょっとビクビクしているように受け止めました。

また、問題をすり替えるのは、うちの娘も得意です。
うちの場合は、「今、そんなことでもめている訳じゃない、この問題の話をしてる」と言います。
もめてしまった原因を突き止め、どうするかは自分で考えさせて、その結果を報告(堅苦しくない程度)です。

謝っても同じことの繰り返しであれば、次はどうしたらいいのか、どうしたいのかを話し合ってみてもいいと思います。 ...続きを読む
Omnis ut dolor. Rerum dolorem qui. Quis nihil quae. Sequi dolores repudiandae. Odio corrupti sunt. Aut unde qui. Dolor hic enim. Officiis sit omnis. Aut aut laborum. Voluptatibus praesentium nemo. Aut quod in. Ratione quas aut. Nihil impedit neque. Officia ex nemo. Dolor quos est. Rem molestias accusamus. Consequatur dolores nisi. Itaque non dolor. Dignissimos voluptatem a. Consequatur ipsum voluptate. Dolor est libero. Atque laudantium sit. In nam quas. Doloremque explicabo reprehenderit. Est itaque asperiores. Alias autem iusto. Sed architecto ex. Quae autem dolorem. Ipsa esse nemo. Blanditiis rerum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/151943
退会済みさん
2020/06/16 12:34
続きです。

なぜなら、人との距離感や、自他の違い、心の理論をよりきちんと獲得することなど
他の人が感覚的に当たり前に獲得できることを、理屈から教え、定着させていくことは容易ではないからです。

また、育て方が悪いなどではなく、普通に育てたのではうまく育たない子の親なのだと理解されてください。

親や大人には反抗しても、友達にはそこまでマウントせず、いいやつなんだと受け止められているわけでないなら、反抗期のせいとは言えませんしね。

心の弱さからくる刺々しさだとしても、自分に決定権のある範囲を全く理解できておらずにここまできているのは、障害云々抜きで大問題です。

お子さんですが、様子を聞くかぎり、謝ってはいますが、居心地の悪さからのことで自分のためだけに謝っています。
謝罪の言葉すらクチにしないよりはマシですが、 申し訳ないからではなく母子の関係がギクシャクして不安になるからのことでしょう。

私なら、謝罪されても、気分悪いからと丸1日は完全に無視するかも。

好き嫌い、許容範囲などは、そう感じる当事者が自由に決めていいことです。
人にこれを好きになれ、嫌いになれ。許容しろ。と押し付けられるものではないです。
心は自由です。

ですが、人と関わっていくのに、自分の好き嫌いを押し付けてはいけない場面もあるし、逆に嫌いでも受け入れたり、付き合わねばならないこともあるし、意思表示には相手があることを考えて配慮しなければならないこともあります。

お子さんはそれらが、全然できてないんですよね。

人は人、我は我。されど仲良し。ではなく
まさに我田引水。

主さんは自己中心性ということばをご存知ですか?

このことばを調べてみると、この子に足りないものをもう少し頭で整理することができると思います。

シングルのおうちだと、親子一対一になり逃げ場も難しいとは思いますが、

親として、教示すべきこと。
一人の人、仕事をする立場、他の兄弟の親として、受け入れられない範疇を提示すること。
また、誰に決定権のあることなのか?をしっかり示していくことだと思います。

まず、母子の適切な心理的距離を。
心を育てて。

お子さんの心、お子さんの対人スキル。
3~4歳児レベルと思います。 ...続きを読む
Ipsa eum laudantium. Mollitia maxime non. Numquam dolorem expedita. Eos harum autem. Consequatur veritatis culpa. Quos molestiae nam. Doloremque occaecati vitae. Occaecati explicabo tempore. Temporibus quae ea. Repudiandae ut neque. Non sunt beatae. Et nihil molestias. Dolore dolores veritatis. Pariatur blanditiis odio. Officiis minima blanditiis. Perferendis sed aliquam. Molestiae soluta autem. Numquam omnis mollitia. Vero qui vitae. Expedita id dolores. Placeat vel fuga. Eum sit vel. Incidunt enim magni. Dicta earum culpa. Modi et similique. Voluptatem est voluptatem. Esse rem sequi. Veritatis nesciunt corporis. Quas et ipsam. Necessitatibus ipsum distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/151943
豆大福さん
2020/06/17 13:18
ありがとうございます

昨夜は、思い切ってスタンスを変えてみました。
すると、なるほど。 自分で解決しようとする姿がありました。信じて見守ってやることが、今の息子には適度な距離だったのですね。今までのアプローチの仕方では、まだキレさせていたかもしれません。

学校生活も始まったばかりで、懸念されること、課題は山積みですが、
みなさんのアドバイスを参考に、頑張ってみようと思います。

今回、ご意見いただいた事は、強く胸に突き刺さるものがありましたが、同時にたくさんのヒントや勇気をいただきました。
本当にありがとうございました。
...続きを読む
Enim consectetur et. Quidem ea facilis. Reprehenderit repellat ad. Vitae aut quae. Qui et est. Saepe omnis delectus. Repudiandae error repellat. Et aut sit. Voluptatem consequatur quae. Quis et enim. Beatae ut omnis. Illum odit autem. Dolorem commodi fugiat. Minus sequi placeat. Laudantium suscipit assumenda. Laborum ea placeat. Animi quidem corrupti. Ullam culpa a. Ut tempora ipsam. Nulla quia distinctio. Saepe eveniet doloremque. Cumque amet tempora. Dolore aut quas. Provident numquam voluptatibus. Vel velit qui. Nam necessitatibus suscipit. Cupiditate commodi sit. Nihil perspiciatis pariatur. Vero asperiores cum. In aut consectetur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

高2の息子の進学について悩んでいます

機械工学部などの理系に進学したいようです。大学の所在地としては西日本で考えています。本人は県外も範囲に考えているようですが、生活面で不安で...
回答
シフォンケーキさん、色々勉強になります。ありがとうございます。〇〇大学発達障害で検索したら色々出てきました。連絡も出来るようでこれから色々...
14

大学で、一人暮らしさせようかまよってます

正直、18まで、自閉症を、みるのはつかれました。本人はどちらでもいいとは言いますが叫んだりしたら?熱や薬飲み忘れ、悩みはつきないです。女子...
回答
田舎で4万の賃貸で看護学科でバイト・・? それなら、都会の学生専用アパートや家具付きセキュリティ付きとか学生寮で、バイトする暇があれば、...
8

個人情報の為削除

回答
切羽詰まってるのは文面からよくわかりますが お子さんの診断は☆☆ 今□年生で、○○在籍、現在(または△頃から)〜という経緯で、今こういうこ...
9

皆さんお疲れ様です

個人情報により消します。合理的配慮がもっと当たり前に進みます様に。
回答
書字障害にこだわっておられるのは、アプローチ次第で、もっと学習成果が得られるはずと思っておられるからのように思えます。 本人や親の望むレベ...
9

個人情報の為、削除致します

親身に相談に乗っていただき感謝いたします。お世話になりました。
回答
書字障害は学習障害の一種であり、知的障害に由来しないものではなかったでしょうか? お子さんの場合、知的障害による苦手から、書字に困難があ...
8

筆圧の強い子について相談です

協調性運動が苦手なのですが、そのせいかシャープペンシルを使うと芯が折れてしまいます。その為、普段は鉛筆を使っています。シャープペンシルも出...
回答
感覚統合は幼児期〜小学校低学年で受けると力加減はある程度取得出来る様になりますが、お子さんはもう高校生とのことなので物を自分に合わせるしか...
5

僕はADHDとASDを持っていて昼間の授業中などにものすごく

眠くなるのに夜は寝つくのに時間がかかります。どうすればいいでしょうか?
回答
夜は何時に布団に入り、どの位でねむれているのでしょうか。寝る前は、スマホやゲームはしていませんか。 夜は、眠れるような準備が必要です。少な...
3

ASD中学生3年生男子の父親です

小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行...
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1

中1息子の塾について質問があります

10月から個人塾に通わそうと思ってます。(9月までチャレンジタッチがあるのと、10月頭に英検があるから自宅で私が教え、塾は10月からの利用...
回答
うーん。 お子さんがヤル気満々なのでなければ、まずはお試しでごく最低限にしておくのがよろしいと思いますね。 仮にヤル気がめちゃくちゃあ...
17

ASDと眠気についてお聞きしたいです

息子は高校3年生で、福祉手帳3級を取得しています。普通高校に通い、友達はいませんが明るく毎日通っています。問題は、大切な場面で寝てしまうこ...
回答
大事な授業、試験、説明会など、自分でもちゃんと聞かなきゃ!と分かっていても、寝てしまう…という友達がいました。その子は朝も起きられませんで...
5