締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて質問させていただきます
初めて質問させていただきます。
現在低学年の娘、ADHD不注意優勢型と若干の自閉傾向ありの診断。WISC-4の結果、IQは平均117、言語理解だけが133と高く、処理速度は90、凸凹が大きく苦労しているとおもいます。不注意優勢型ですが、おっとりしている子ではなく、口調が強めでよく喋る子…周りからうるさいと言われがちです。普通級に通い、月に数回通級です。薬は合わずのんでいません。友達関係は、保育園時代から強い口調で言う事での揉め事も多かったですが、今は仲良しの子もいて、揉め事もなくはないですが、そこそこ上手くやっています。
そんな娘との関わり方について最近悩んでいます。
登校前の身支度から帰宅後の明日の準備、宿題、お風呂、寝る準備など言われないと全くやらないし時間を気にしないので、その都度声かけをして、今は何をする時間かな?など自分で考えさせ、時間割などは手伝うようにしています。
未診断の時にかなり厳しく叱りつけてしまい、子供を深く傷つけてしまったと自覚してからは叱らずに自ら動くような声かけを心がけています。ですが、私に対する娘の態度がここ最近とても酷く、どう接して良いのかわからなくなってきています。優しく声かけをしても反抗的な態度や怒りの言葉で返してくるので、どのように接する事が娘にとって最善なのか毎日悩んでしまい、仕事やその他色んなストレスを抱えた状態に追い打ちをかけるようにこんな状況が続き追い込まれています。毎日娘との二人きりがつらいと感じ始めています。夫は休日は家庭の事、娘の事に協力的ですが、普段帰りが遅くなかなか頼れません。どんな接し方をしていけば、娘のためになるのでしょうか?ぜひ、アドバイスを頂きたいです。
文章が長く、読みづらかったと思いますがお許しくださいm(__)m
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
本当に娘さんに寄り添って今頑張ってますね。えらいと思います。
ADHD診断済みの私がオススメしたいのは、例えば『あなたがテレビ見たい気持ちよく分かるよ。』とか『あなたがYouTube見たい気持ち分かるよ。』みたいに
やってほしい、移ってほしい行動の前に、
今娘さんが捕らわれてる、はまっているものを認めてあげる方法です。
そうすると向こうも相手を味方のように思い、反抗的な態度は少なくなるかも。
それでも反抗してくる態度が強いようなら、娘さんに話しかけるときはママが耳栓して話しかけるとか、もう娘さんの声を物理的に遮断するのもありかも。
お母さんが楽になる選択肢が増えますように。
ADHD診断済みの私がオススメしたいのは、例えば『あなたがテレビ見たい気持ちよく分かるよ。』とか『あなたがYouTube見たい気持ち分かるよ。』みたいに
やってほしい、移ってほしい行動の前に、
今娘さんが捕らわれてる、はまっているものを認めてあげる方法です。
そうすると向こうも相手を味方のように思い、反抗的な態度は少なくなるかも。
それでも反抗してくる態度が強いようなら、娘さんに話しかけるときはママが耳栓して話しかけるとか、もう娘さんの声を物理的に遮断するのもありかも。
お母さんが楽になる選択肢が増えますように。
続きです。
次に、仮にどんなにまずいコミュニケーションをしていても、この子なりに必死に考えて向き合ってもいて、間違いであっても頑張っているのも事実。
どうしたら揉めないかとか、自分の思い通りに事がすすめられるか?に頭を巡らせているでしょうし、些細な摩擦は彼女なりに必死に耐えていると思いますよ。(ただし、摩擦といっても、他人からみたら当たり前のレベルのことですが)
ということで、友達とどうしてうまくいってるのか?はもう少し辛口に冷静に見てないと、彼女にあった環境のなかで、支配を強めてしまうと失敗させてしまいますよ。
本人にマウントしている自覚はないでしょうが、言うことをある程度聞いてくれる相手としかうまく関係構築ができないという弱さとどう向き合わせるか?だと思います。
自然と学べるタイプでないと、とてつもない問題になるので気をつけてあげて。
一方、弁はたちますが、処理のほうは平均ギリギリなわけで、どんくさいんですよね。
そういう子は、首位陥落すると徹底的に嫌われやすいです。
どんくさいのにエラソウな人って面倒ですよね。そこまでドンちゃんでもないと思いますが、気をつけてあげないといけないと思います。
家でギャンギャンしてしまうのは、色々な細かい困りと直面しているからだと思います。
この子なりに不安。
ものの言い方であったり、は療育などでカバーだと思いますが。
家では指事語などで親を動かそうとしたり、自分の思い通りにならないと当たり散らしてくると思いますが、もう赤ちゃんではないので、きちんと「お願いします」と伝えることの重要性、ありがとうと言うこと、レスポンスすることは丁寧に教えてあげないといけません。
その言い方はいやなので、こうしてねとか、叩かないでね。叩かずに◯◯と教えてあげなくてはダメです。
毎回やっていたらまいってしまいますが、ちょっとしたときに話すことでも違います。
中学生位までは、大事なコミュニケーションの基礎については、きちんと教えても構いません。感情的に叱らなければよいのです。
小学生のうちから、わかってるだろうし、反抗がすごいからと折れていると、子どもが「親はゴリ押しすれば折れる」と誤学習してしまいます。また、責任感が養えません。
慎重に育てねばならないと思います。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
子どもによっては、優しくすると自分の方が立場が上だと勘違いするタイプもいるので、そういう子だと、むしろ「~しなさい。」とピシっと言われる方がきちんとすると思います。
叱るではなく、こちらが立場が上で毅然と言うイメージです。
娘さんが反抗してきたら、「したくないなら、私は困らないので、もう言いません。」と毅然と伝えて、本当に放っておいて次の日に宿題・時間割ができてなくて、本人が困ったり、先生に注意されて懲りたら、素直に従うかも。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
辛口になりますが。
お子さんが、お友達と大きなもめ事なくうまくいっているのは何故だと思いますか?
ハッキリ言うと、彼女が伸びたのは「友達の選択眼」だけで、コミュニケーション力があがった訳ではないと思います。むしろ、自分らしいキツさを発揮して、周りをリードしているのでは?と思います。
幼児期にそれだけガツガツきていた子がいきなり上手になるわけがないので、周りを無意識に言葉の強さや圧しの強さなどの力でねじ伏せているという辛口な視点も親としては必要と思います。
選択眼が伸びたのはとてもプラスですが、周りのお友達にはかなりおとなしいか何でも決めてもらった方が気楽な子、またはガチンコで喧嘩してもトラブルにならない相手だと思いますが違いますか?
気の強い子とついたり離れたりで仲良くできているわけでなければ、言い方は悪いですがお子さんは弁が立ちますから、ゴリゴリ対応をしており、相手もまだ幼いし主体性がない子でないとお子さんのようなタイプとうまくいく女子も多いのですが、それでうまくいく=対人スキルが向上するではなく、むしろこじらせてしまうと思います。
そこがまず一点。
次に周りも力で抑えられるのはリードしてもらえて楽な反面、反論は許さない!なんてこともあります。
うちのクラスでも、弁のたつしっかりものが裏では思い通りにならないと相手を先生の見てないところで徹底的に殴る蹴る。一方ちょっとでも正論で返されたら逆ぎれ、やり返されたら大泣き。
親御さんはお子さんが気に入らないと暴行暴言三昧なのは知らないみたいで、「叩かれると悔しくて泣いてしまって」と言われましたが、こちらからすると、いやいやお宅のお子さんがやってる十分の一やり返されただけで大泣きしてますけど?それで悔しい?
だから、へえー。と言うしかなかったです。
普段から言うことを聞いてくれるあいてに「唯我独尊ゴリゴリコミュニケーション」をしていると、家でもそれを通したいと思うようになるのは当たり前です。
その方がうまくいくわけですしね。
続きます。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
質問拝見させて頂きました。
まず、叱る事は大切です。
叱るというのは、怒るというような感情に身を任される事無く、注意することでおあると思います。
また叱るという事は、しっかり状況を見極めて使用することで、相手の成長を促す事ができます。
家庭とは、社会という集団の場に身を置くさいの基本となるコミュニティでもあります。
>反抗的な態度や怒りの言葉で返してくる
個人的にはしっかり叱るべき事案と思います。
言葉は相手を傷つけます。正しい言い方をしっかり指導する必要はあるかなと。
また、子供の多くが大人の様子で心を見抜く傾向はあります。
親である前に、親も人です、傷つきます。
そのため、しっかりその親御さんの気持ちも伝える必要はあると思いますよ。
もちろん、一度言って理解できることでもありません。
中には自己防衛や自信喪失から、わざと強気な態度を見せる子もいます。
そのため、しっかり時間をかけ、向かいあい、目を逸らすことなく、その話の区切りがつくまで指導を取る場合もあります。
これらは、これまでのお子さんの状況に応じての対応となりますので、現在発達医など専門医に関わっているのであれば、その辺りもしっかり話しまして家での対応につなげてみてはと考えます。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
4名の皆さん本当に親身にご回答いただき、ありがとうございました。1つ1つじっくりと何度も読み返させて頂きました。読んでいて思わず涙が出てしまいました。個別にお礼が言えず、申し訳ございません。
娘を傷つけてしまってからは叱る事を極力控えていました。自己肯定感がとても低くなってしまい、生きていたくないと言われました。病院でもできるだけ叱らずに良いところを伸ばすようにとアドバイスがありました。
以前の私は叱っていたのではなく感情的に怒っていたのだと思います。それが娘の心の傷になってしまい、私は何をやってもダメな子なんだと言うようになり
それをまた繰り返すのを恐れて、優しくする事で、叱るべきところは毅然と叱るという事や娘のコミニュケーション面などの問題と向き合う事から目を背けていたのかもしれないと気づかされました。
冷静に辛口な視点で友達関係を見る事…本当に大事ですね。それは私自身全くできていなかったと思います。表面上は上手くいっているようで、でも不安は常にありました。娘の問題と向き合って、親としてきちんと教えていくことが必要だと気づくことができました。
本当にありがとうございました。
また悩んだ際には、どうぞよろしくお願いいたします。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
インチュニブを服用してる方、眠気どうですか??土曜日の夕方か
ら、インチュニブの服用を始めました。今日で3日です。7歳の男の子で、インチュニブの服用時間は1日目(土曜日)は18時半、2日目(日曜日)は17時半頃に飲みました。普段は20時就寝、6時起床の生活をしています。昨日(日曜日)は夕方17時頃にお風呂に入ったら湯船で寝てしまい、起こしましたがお風呂からでてすぐご飯食べて寝てしまいました。普段より1時間半多く寝たにも関わらず、今朝(月曜日)はぐだぐだでなかなか起きられず5時間目は眠くてウトウトしてしまったそうです。今は元気で、上の娘とレゴで遊んでいます。機嫌もいいです。飲み続ければ、血圧は安定してくる。と説明がありましたが、眠気はどうなのでしょうか??5時間後が眠気のピークと聞き、夕食後の18時~19時頃に服用したいと思っています。最初の1週間は1mgで、二週間目は2mg飲むよう言われていますが2mgに増やすと、眠気はさらに増えるのでしょうか??アドバイス下さい。
回答
あーちゃんさん。
いえいえ、とても参考になりました。ありがとうございます(*^^*)
もう少し様子を見たいと思います。。
10
WISC-Ⅳの診断結果が出ました
言語理解(VCI)125知覚推理(PRI)102ワーキングメモリー94処理速度124という結果でした。医師からの話やwebサイトなどで調べたことによると、聴覚からの情報が入りにくく、集中力を長く保つことが苦手だが、瞬発的な集中力は高い。文字や形の詳細を認識することは苦手・・ということまではまぁまぁ理解できたのですが、言語理解が高い=文章を読んで理解することは得意だけど、文字を認識することは苦手??知覚推理が低め=文字や形の詳細を認識することは苦手だけど、視覚支援が有効??など、ちょっと混乱しています。私の認識がおかしい部分があるのかと思いますが、このタイプの子どもにどのように働きかけるのが有効かご意見いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
回答
成人の息子がいます。幼児期に視覚機能を診てもらえる眼科で受診し、何年か視覚機能訓練をしました。
眼球の発達が周りの子に比べて半分しか発達し...
6
初めて質問させて頂きます
2ヶ月前に自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘がいます。相手の気持ちを考えるということが苦手です。思い通りにならないと過剰に怒ってしまう事が多く、お友達もびっくりしたり悲しそうにしています。家でも娘から「手伝って〜」と頼まれか手伝ったら「変な事するから余計に出来なくなった!」と怒られるなどなど、私も怒りをこらえるのに必死です^^;自分の気持ちをどう伝えればいいのか、相手の気持ちを考える事もしてみようと、私もアドバイスしていますが、なかなか上手くいきません。日常で心がける事や、工夫出来る事、本やDVDなどでそのような事を伝えられるオススメがありましたら教えてください。今後、病院の療育を受ける予定ですが、そのようなコミュニケーション改善するため療育方法もあるのでしょうか?よろしくお願いします。
回答
こんにちは✨😃❗
今週診断を受けた5歳(年長)の娘がいます。
女子はグループを作るから、心配ですよね。
娘もコミュニケーション力が弱く、...
12
中学1年生、アスペルガーの娘についてです
小学6年生のころからわたしに対する態度がツンツンするようになりました。「ママ、嫌なんだけど。話したくない。一緒に出かけたくない」「何もかもがウザイ」と、思春期だな。という感じではありますが、自分の気分次第でコロコロと変わる態度にイラッとします。「話しかけるな!」と怒鳴ったと思ったら、歌を歌い機嫌が良くなると自分から話しかけてきたり、「買い物に行きたい」というので連れて行ったその日に「ママとは一緒に出かけたくない!恥ずかしいんだよ!」と。わたしからしたら、「連れて行ったのになんなんだよ?!」と言いたくなります。長女は学校では、周りに合わせ同じように行動して〝みんなと同じ〟にこだわり、生活しています。クラスメイトから理不尽なことを言われたりしてもグッと我慢しているタイプです。苦手な集団生活で頑張っているのは小学校から重々承知なのですが、そのストレスや鬱憤はわたしに向かいます。思春期もあり、なお強くなってるのだと思いますが、今のところ言い返す事なく「あ、そう」と受け流していますが、わたしも人間ですので傷つきいたりムカついたりもしますが我慢しています。ですが、この対応でいいものかと悩むところです。娘の言い放つ言葉で、傷つく!と言って、娘のストレス発散の妨げにならないか…このままにして自分の態度が当たり前だと思い、外で同じような態度をとってしまうのも怖いな…と思ったりもします。思春期で発達障がいのある女の子への察し方はどうすればいいのでしょうか?
回答
ぷぅちゃんさん
ありがとうございます。
わたし自身、悪態をつく娘にイライラして感情的に怒鳴りやすいところがあるので、敢えて無言になること...
18
私の娘は年長さんで、天真爛漫でおしゃべりで楽しい娘で、そして
発達グレー娘です。これまでも何回か医者に行き、発達センターに行き、特に診断もなくきましたが発達センターの方と相談し、田中ビネーの検査を受ける事となりました。結果は、標準より上で、特に問題なし。話も聞く事ができ、きちんと答える事が出来てる。支援級ではなく普通で対応出来るでしょうとの事で、今後の心理相談も何もなければ終了となりました。嬉しいような、やっぱり私の対応の悪さが問題なのだと思わずにはいられません。そしてここから質問とさせていただきます。娘との最近の会話ですが、○時にお風呂入ってもらえると助かるんだけどと言ってみると、何でママの話ばかり聞かなきゃ行けないの。○○ちゃんはテレビが見たいの。○○の話聞かないならママの話も聞かないからとか。パパとママで決めた○○家のルールなんだと説明するとぬいぐるみを持ってきて、テレビ見るのは3人の意見だと言ってくる😑多数決の意味は理解してるのでしょうね。。こちらのサイトで、娘に負けてる、ちゃんと叱ることが出来てないと言われましたが、何でママの話ばかり聞かなきゃいけないのと言われても親が決めた事だからと言っていいものか。お風呂入るとお互い決めて守らなかったらお風呂なし?納得せず毎日喧嘩で嫌になります。対応について何か意見がありましたら参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
回答
みーさん。お久しぶりです。
第1次反抗期でしょうか。
娘さんも、なかなか、やりますね。
家の、ルール、確かに、大事ですよね?
でも、娘さん...
19
娘は小3の知的グレーで、精神年齢も低いと言われました
思い通りにいかないとぐずり、叱られると「愛してないの?もうしぬ!」と極端な発言が多くなってきました。内弁慶で我儘なため、友達に合わせて遊ぶ事も嫌なようで、二年生頃から放課後はほぼ誰とも遊びません。どのように注意すれば良いか、友達関係に口を出して良いかなど悩んでいます。宜しくお願いします。
回答
彩花さん
回答ありがとうございます。
ストレスは年々増えていると思います。
根は真面目なので、言われた事が出来ないストレスは強そうです...
15
以前から何度か質問させていただいています
2歳2ヶ月軽度知的障害を伴う自閉症の息子の療育についてです。このくらいの時期は何を優先させるべきでしょうか。私としては1、遊びを通して本人も楽しみながら色々経験してもらいたい。2,体をたくさん動かしてほしい。3、家庭療育(ABA)やりたい。家でもできるようプログラムをくんでもらいたい。などです。今決まっているのは幼稚園のプレが週二回、療育センターの親子教室週一回です。少し離れていますが(車で30分くらい)近隣の新しくできた療育センターでABAを取り入れた療育をやると聞き、説明会があるので行ってきました。一年間の集中プログラムで前期週1回、後期週二回の80分です。家庭療育に力を入れていて課題が出され次の時にチェックしながら進めていくという感じです。ABAをやりたかったのですが、そと遊び等はないのがネックです。このくらいの時期は何を優先するべきですか?療育の回数もどのくらいが妥当でしょうか?
回答
療育の回数がどのくらいが妥当かは子どもによっても違いますし、お母さんの事情(働いていて、そんなに療育に連れて行けない。うちのように田舎で車...
17
保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます
ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避けがち、自信がない等)なので集団生活はかなり大変でしょう」と指摘されました。確かにそうで、今でも保育園への行き渋りがあります。(保育園自体は娘のことをよく理解してくださり、環境整備をしてくださっています)ちなみに私も主人も自己開示が下手で、「何を考えているかわからない」と言われつつ、常に集団から浮きながら過ごしてきました。何を話していいか分からないし、伝えたいとも思わないし、うまく伝えられないし、恥ずかしいんですよね。否定されたくないし。皆さんそういう部分を乗り越えながらお話されているんだとは思いますが。主人は現在単身赴任中ですが、時々帰宅しても特に会話が弾むでもなく、お互い好きなことをやっている感じです。生まれ持った気質に加え、家庭がこんな雰囲気ではますますこの子は他人とコミュニケーションを取らなくなるだろうと危惧しています。母親として娘にしてあげられることは何でしょうか?また、浮いた存在なので母子共に寂しさを感じています。親子で気楽に所属できる団体等があればいいのですが・・・。アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願い致します。
回答
★おまささん
回答ありがとうございます。
ご兄弟で素敵な取り組みをされていたのですね。
一時期、絵日記(娘が今日心に残ったことを絵に描いて...
15
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
困ってなければ改めて受ける必要はないと思いますが、今学校でお子さんが困っているのですよね。
検査は4年前だし、10歳未満なら変わっている可...
3
大人の方で知覚統合が凹が強い人はどう言う対策や訓練をしました
か?
回答
あなたと同じ知覚統合が凹な発達障がい者であり、自閉症スペクトラム当事者です。
知覚推理が低い場合に起きる障害は様々だと思いますが、例えば...
4
小学3年の息子について
暴言、攻撃性についての悩みです。。1年生の時にADHDの診断を受け、ストラテラを投薬。しかし寝入り時のビクつきなどが多く、投薬半年後くらいにストラテラとの関連性は定かではありませんが、てんかん発作のように痙攣を起こし救急車で運ばれました。そこからは薬は飲んでませんでしたが今年の夏からインチュニブを飲み始めました。飲み始めてからは多動などは減りましたが衝動的な怒り、暴言を吐くなどは未だ収まらない状況です。皆さんの投稿を見ているとコンサータと併せて服薬していたりなども多く見受けられ、同じようにしてみようかと検討中です。薬以外でも衝動性、怒りのコントロールなどみなさんのアドバイスがあればお聞きしたいと思いました。ちなみに薬以外では放課後デイスクールにてに運動療育を実施しております。普段は学校の友達とは中々うまく遊べないのですが(誘っても断れることが多々あり。。。)放課後デイスクールでは楽しく活動をしております!
回答
プロフィールには何も書かれてないので詳しい事は分かりませんが
コンサータの事は医師に相談して下さいね。
https://h-navi.j...
5
はじめまして
中学一年の娘、たぶん軽度のLD、気持ちを言葉に表す事が不得意で、家庭ではわずかな事で、あっという間に罵り合いになります。こんな事の繰り返しで、最近は愛情すら感じなくなってしまいました。つらいです。どんなに助けても、そういう事はあっという間に忘れ、ちょっとの事に1000倍ぐらいのパワーで歯向かってきます。反抗期なのは分かりますが、憎しみすら感じてしまうぐらい、悲しいです。こんな事になるなんて。それでも、母として、笑顔や、褒めたり、自信を付けさせる事が必要ですか?笑顔なんて、無理。目を見ることすら出来ません。こんな風に追い詰めらたお母さんはいますか?発達障害は、褒めろと言うけど、もうそんな気力ないです。補足何度か耐えきれず、一泊家出もしました。離れないと、たぶん私じゃだめなんだ、と。何度も何度も考え直して、でも、いつも裏切られるから、笑顔で話なんて、出来ない。私が家を出るしかないのかな、と貯金をし始めました。パートも探さないと。どんなに努力しても、波長の合わない母娘っていますよね。特性とはいっても、受け入れられない。メンタルもヤバいです。
回答
こんにちは
大切に育てたお嬢さんに辛く当たられる毎日、大変ですよね。
私は年齢は違う時期ですが、自分がいるからこの子がこんなに荒れるん...
13
1年生、自閉的スペクトラム、ADHDの娘のことです
私の顔色をうかがったり機嫌を取ろうとすることが増えました。私が鬱病で、休日はパパに任せきりになってしまったり、時々ヒステリックに叱ってしまったりしたことが原因なのかなと思い、なるべく感情的にならずに接しようと努力していますが、なかなか直りません。「ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!」とちょっとのことで反射的に繰り返したり、私がちょっとテンション低いだけで、「ママ、怒ってる?」「ママ、真剣なだけ?」「ママ、笑って」など言ってきます。なんだか不憫になってきてしまいます。どうしたらよいものでしょうか。
回答
おはようございます
私は二歳からのお子さんをみていますが、そういうタイプのお子さんはいます。
その子達のお母さんが家でどうなのか?はわ...
8
言語性IQ・動作性IQとは何でしょうか?又、言語性IQと動作
性IQの差があると何が言えるのでしょうか?インターネット等で調べましたが、いまいちよく分かりませんでした。よろしくお願いします。
回答
言語性IQとは言語理解、作動記憶
「ことばで聞いて、ことばで考え、表現する力」「注意を傾けて聞き、覚える力(歌唱など)」
動作性IQとは知...
2
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
検査を受けたとき、詳しく数値を出してくれる所だと、信頼区間とかありませんか?
突き詰めると統計学になりますが、これくらいのブレはあるよ、...
5