「IQ」の検索結果

初回から一気読み!「勉強がつらい」学校に行けなくなった自閉症小4娘…マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編の結末は?
発達ナビユーザーの体験談から生まれたマンガ「発達障害の子どもと私たち」。5歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けたみきは、小4で「学習の壁」にぶつかり登校渋りが始まりました。集団授業についていけないなか...
公開日:2024/09/19
通常学級の授業についていけてない?授業参観での小1発達グレー息子の様子にショック
しのくんは発達障害グレーゾーンの6歳の男の子です。 現在小学1年生で、通常学級に籍を置いています。 今回は、小学校入学前に行った先生との面談、そして入学後のしのくんの授業の様子をお話ししたいと思います。
公開日:2024/09/13
特別支援学級への転学は白紙、娘は号泣…。しかし「あること」に望みを繋げ教育委員会へ【マンガ発達障害の子どもと私たち/みき編第4話】
発達ナビユーザーの投稿を元にしたマンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第4話(最終話)をお届けします。ASD(自閉スペクトラム症)の小学4年生のみきさんは、学校の勉強につまづき、つらい思いをしています。保護...
公開日:2024/09/12
「学校がつらい」娘の心が壊れそう…!特別支援学級へ転学希望も、担任は反対で…【マンガ発達障害の子どもと私たち/みき編第3話】
発達ナビユーザーの体験談をもとにしたセミフィクションストーリー「発達障害の子どもと私たち」。みき編の第3話をお届けします。 ASD(自閉スペクトラム症)のある小学4年生のみき。学校の勉強についていけず自己肯...
公開日:2024/09/05
算数苦手で理系進学断念…。ASDの私「脅威」だった世界を変えてくれた「科学」への執着
私は4年制大学の文系学部卒ですが、実は昔、理系に進学する夢を持っていました。科学に強烈な興味と憧れを持っていたのです。今回はそうした、私の理系の世界への情熱についてお話しします。
公開日:2024/09/01
授業についていけないのは私だけ。自信をなくす娘、担任からもまさかの言葉が…【マンガ発達障害の子どもと私たち/みき編第2話】
5歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けた小学4年生のみきさんは「学習の壁」にぶつかり、終わらない宿題に涙を流すように……。「学校へ行きたくない」というみきさんに、母は……。 マンガ「発達障害の子ども...
公開日:2024/08/29
小4娘の「学習の壁」。終わらない宿題に涙…つらそうな後ろ姿に母は…【マンガ発達障害の子どもと私たち/みき編第1話】
発達ナビユーザーから寄せられた体験談を元にしたマンガ「発達障害の子どもと私たち」。今回から新章みき編がスタートします。 小学4年生のみきさんは5歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。就学相談では...
公開日:2024/08/22
「特別支援学級がいい」学校見学で実感するも、申請期限は2週間後…診察、診断書は間に合う!?
4歳の時に軽度の知的障害(知的発達症)と診断されたものの、就学相談を機に知能検査を再度受けた結果、IQが大きく上昇していた長男。自閉症・情緒障害特別支援学級への就学を希望していましたが、私たちの住む自治体では...
公開日:2024/08/05
新版K式発達検査とは?準備や結果の見方、活用法など【専門家QA】
新版K式発達検査は、子どもの心身の発達の状態を観察し、支援に役立てるための検査です。課題への子どもの反応や回答から、発達の状態を多面的に評価します。このコラムでは新版K式発達検査の検査結果の見方や準備するもの...
公開日:2024/07/27
特別支援学級に入るには自閉症の診断が必要と言われ…IQでは分からない「長男の困り」をどう伝える?
わが家では、軽度知的障害(知的発達症)の長男が年長の時、就学相談を受けました。その際に知的障害特別支援学級への就学を提案されましたが、療育の先生からは「長男には自閉症・情緒障害特別支援学級のほうが合っているの...
公開日:2024/07/05
来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒
支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、自分の発言の番でなくても大きな声で話してしまう、という感じで、教室の雰...
投稿日:2024/11/21
ADHDグレーゾーンと小2のときに言われました中高一貫校の一
年なのですが、人の考えてる事が理解できず、友達を作れていませんガン無視される&lineのグループでボッチになる、などもあるのですが、どうしたら友達ができますか親は取り合ってくれず、先生も生徒になめられているの...
投稿日:2024/11/11
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を選ぶ(大人のみ。自身が認めた人の指示しか聞かず反抗的な態度を取る)のが...
投稿日:2024/11/10
長文失礼します
こんにちは、不注意優勢、IQ72の中学3年生の母です。高校進学について悩んでます。中学校では支援級に在籍し、1日一コマか2コマ少人数で抜き出し授業受けてます。支援学校や支援コースのある高校は本人が嫌がります。...
投稿日:2024/11/08
以前こちらで小学校を支援級か普通級かに入れるか悩んでいた者で
す。その後、支援級に入り毎日休む事なく行き帰り登校班で通学できております。勉強は学校、デイサービスでは意欲的ですが自宅ではなんとかこなしております。今回は、高等特別支援学校について知っている方がみえたら教えて...
投稿日:2024/10/15
はじめての質問よろしくお願いします
先日娘がウィスク検査を受けました。IQ70でした。小3で割り算が始まり宿題が困難さを増してきたので心理士の方と話し合い学習に強い放課後デイサービスに通うことを前提に動こうと思いまして先ずは小児科で診断書をとっ...
投稿日:2024/10/05
ADHDで境界知能(IQ80)の息子がいます
現在通常級に在籍、通級利用中の小4です。現在支援級に転籍をしようか悩んでいます。先日の個人面談で担任の方からいよいよ抽象的な学習に全くついていけず、書こうとすらしなくなっていると報告を受けました。抽象的な学習...
投稿日:2024/10/03
言語理解が高く、知覚推理が低い子供について小4娘の親です
情報がほしいと思い投稿します。小2ぐらいから育てにくさがあり、娘も学校がたのしくないと言っています。担任でも対応しきれないほど、癇癪をおこしたり、いう事をきけない状態があります。先日受けたWISC-4の結果は...
投稿日:2024/10/02
来年から小学校に通う子どもの就学について悩んでいます
wiscⅤ全体IQ77自閉傾向ありで、5人程度の少人数であれば伸び伸びやれていますが、集団になると落ち着きがなくなります。手帳はもっていません。学習面について、初めて見聞きする内容だと問題を理解するまでに時間...
投稿日:2024/10/01
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しておりますが、支援級への転籍を考えています。現在算数の授業だけお試しで支援級(情...
投稿日:2024/09/27