質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めて相談させていただきます

2020/06/18 21:02
33
初めて相談させていただきます。

■息子(10歳)
軽度アスペルガー
とにかく頑固でめんどくさがり
すぐ拗ねる
衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中
(服用してから他害はほぼなくなったけど、娘相手には日常的に暴力暴言あり)
やや不安を感じやすいが、基本的に繊細なタイプとは正反対
今までの担任の先生全員がアスペを信じてくれないほど「普通」に見えるタイプですが、「普通じゃない」証明が欲しくて精神3級を取得しています。
(放課後デイのスタッフさんによるとうちの自治体はかなり緩いらしい)

■娘(8歳)
不注意優勢型ADHDの傾向あり
典型的な不注意で忘れっぽく習慣が身に付かない
(児童精神科とは繋がっているけど診断には至っていない)
投薬なし
繊細さはゼロ

■子どもたち共通の事
学力はまったく問題なし(むしろIQは高い)
仲の良い友達もそれなりにいる
とても器用
運動が得意
悪い意味で切り替えが早い
本人たちは何も困っていない
週2回放課後デイ利用
他者への共感力がまったくない
その場しのぎですぐにバレる嘘をよくつく

■私
アラフォーのシングルマザー
離婚して4年
アスペルガー傾向にあると自覚していますが、医療機関にかかった事はなし
(私の母方の親戚にアスペ傾向がとても多い)
母子家庭の為フルタイムで正社員として働いている


相談したい問題ですが、子どもたちがとにかく私の指示を聞いてくれません。
当たり前のこともやりません。
元々そんな感じでしたが、最近特にひどくて行き詰っています。
優しく諭してもやる気にさせようと持ち上げても怒鳴って暴言を吐いても何年も変わらないのに最近悪化しています。

母親にも感情があってつらい事を訴えたり、
無理矢理外に放り出したり、私が数十分の家出(私的にはただのクールダウン)をしても
その場は泣いて謝るものの数十秒後にはケロッとしてケラケラ笑ってたりする感じで何も改善しません。
限界だから別々に暮らそうという案を出した事もありますが、一瞬シュンとするだけです。
(実際には実現不可能ですが)

片付けない、脱いだものは放ったらかし、毎回トイレを流さない、
宿題をやらない、中々お風呂に入ろうとしない、使ったものは基本放置。
学校の用意は前日にするよう声を掛けてもやらず、翌朝「〇〇がない」と出がけに癇癪を起こす…等。

最低限の事は…と生活を優先させているので学校の事(宿題や用意等)は疎かになってる状態で
忘れ物や提出物はひどい状態です。
声掛けは何度もしてるものの学校からのお手紙を出してくれない事も多く、
保護者が出すべきものも出せてなかったりします。

息子に関しては学校の先生からも度々連絡をもらっており、
先生も試行錯誤してくれていますがとにかくやりたくない事はしません。

将来に影響すること、勉強が出来ても中学生以降は提出物が出せなかったら成績が落ちる事、
それによって将来やりたいと思う事すら出来なくなる可能性が高い事、
出来ないのであればそれは仕方がない事なので別のアプローチ方法になると思いますが、
めんどくさいというのが理由なので自分で道を狭めてしまっている事等は散々説明してきています。

もう何年も言ってきてます。
しつこくならないようにも気をつけていますが何も変わりません。

子ども部屋が散らかってる、忘れ物をする等はもう諦めています。
冷たい言い方ですが、私が関与しない部分に関わる余力はありません。

でも生活上そうはいかない部分も多く、
息子はきつく言うと拗ねてうずくまってご飯すら食べなくなります。
娘は言い訳全開で反抗してきて床等をドンドン叩きながら一切話をきかなくなります。

2人とも聴覚からの情報には弱く視覚からの情報に強いのでイラストを作成してラミネートした物を貼ったり、
やるべきことをリストにして貼ったりもしてますが効果があるのは数日です。
その後はただの背景と化します。

区役所の相談機関にもずっと通っていましたが、
「出来る事はされてるのでこれ以上は…。言いにくいですがお母さんの為にも諦める事も大事です」と言われました。

ある程度の事は諦めています。
私のキャパが一般的な人よりかなり狭いので宿題や持ち物等には気を配ってあげられませんし、
楽しく笑って暮らしたいと思うので線引きをしています。

でも食事前に散らかしたテーブルを何度言っても片付けなくて食事を出せない事や
使ったものはすべて放置、脱いだ洗濯物も放置のまま何日言い続けてもなかなか片付けない、
ハサミ等の危ないものも開いたまま床に放置、鍵や携帯の大事な物の扱いの約束等、
何一つ聞いてくれず改善もしません。

それどころかヘラヘラ開き直ったり逆切れしたり…

一番頭にくるのは私が本気で怒っても響かないことです。
「うるさく言うからダメなのかな?」と自主性に任せようとした事もありますが
数日様子を見たもののそうなると何もかもしません。

こんな状態で私の気持ちが限界です。
親が子どもを思い通りに動かそうとしてはいけないとは思うものの
支配するようにキレて暴言を吐いてしまった事が何度かあります。

普通の子ならトラウマになりそうな事を言ってしまってるのに
うちの子たちは一晩寝たら元通りで、そんな様子にも落胆しかありません。
良くも悪くもびっくりするくらい切り替えが早く、
どんな事があっても引きずるという事は一切ありません。
人の気持ちを察して気を遣うような事がまったく出来ないので
カラ元気とかでもありません。

何を何度言っても何年言い続けても何も響かないという事に絶望すら感じます。
私のせいで最近家の中は空気が悪いのでこんな事ではダメだと思うけどどうしたらいいのかわからない…という状態です。

こんなタイプの子にはどういった対応がベストなんでしょうか。
父親がいない事にも原因はあると思いますし、片親の限界を感じます。

もともと私には甘えるけど、父親の言う事は聞く傾向がありましたし
放課後デイのスタッフさんの言う事は聞かないけど責任者さんの言う事は聞く等相手を見てる部分もあります。
相手の気持ちを察しているわけではなく強者に従う動物的な本能だと思います。

長文になってしまいましたが、どういう気持ちで接するのがベストでしょうか。
どう対応したら改善するのでしょうか。
いろいろ考えましたが、もう手詰まりなのでいろいろなご意見を聞きたいと思っています。

よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうさん
2020/06/30 20:12
皆様ご回答ありがとうございました。
相談は勢いで投稿してしまいましたが、いろいろなご意見をいただけて気付かされた部分も多々あります。
リアルでは当たり障りのない事を言われる事が多いので、ここでのご意見はとても貴重だと感じました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/152103
退会済みさん
2020/06/18 22:09
分かりすぎます。ご長男さん、我が子とよく似ています。うちも反省は0.38秒しかしません(笑)

一番共感したのは、
>一番頭にくるのは私が本気で怒っても響かないことです。

これは「自分の問題を自分の問題と認識していない」ところにあるのではないかと思ってます。
どんなに指摘されても、他人事と思ってるのでケロっと忘れられるのではないでしょうか?

私は片付いていないものがあった場合、「あなたが管理すべきものなら、あなたが片付けるべきです。片付けるのが嫌なら私が管理し所有権を持ちますよ?」と言うと、捨てられたくないので渋々行動します。
うちの子はプライドが高いので、できていない事、やっていない事を指摘すると素直に受け入れられず、キレたり拗ねたりします。
本人が困って泣きついてきた時に「だから言ったじゃない!」は禁句だと息子から学びました。
淡々と「そう、やってなかったのね。仕方ないね。私が手伝えることはある?」と言うと、本人のパニックも少し落ち着いて、人に迷惑をかけてるという認識も生まれるようです。

「あなたの事はあなたが管理するから自由がある。管理しない(できない)なら他人に管理してもらいなさい。だけど、管理してくれる人の命令に従わなければなりませんよ。それを受け入れるなら、あなたの身の回りのお世話を全てやりますよ。」って事を言い続けました。
まだまだ声かけが必要な場面は多いですが、だいぶやるようにはなっています。

ご参考になれば幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/152103

怒鳴られている時は怒鳴られているということは分かるのですが「ゴーゴー」音が鳴り響いていてお母さんが言っていることが文字化しゲシュタルト崩壊している感じです。酷い時には更に文字がぐるんぐるん回っています。
簡単に言えば、「内容は全く入ってきていません」
実体験から怒鳴るだけ無駄というのがよく分かるので聞いて欲しい話は落ちついている時(うちの場合はお風呂の時)にお願いを1つにして具体的に簡潔に言います。
例えば「トイレ流さない」のを改善したいのであれば、何故流さなければいけないのかから説明します。
そこから理解していない可能性も強いので。
「それがルールだから」では出来ないのです。そんなルールに何故自分が従わなきゃいけないのかがそもそも分からないので。なのでウンチにはどれくらい細菌があるのか、流さないとどれだけ繁殖するのか、そもそもおしっこやウンチはどうやって出来るのか説明はそこからになります。

散らかっているテーブルを片付けなくてご飯が食べられないのであれば、そもそも遊ぶ場所と食事をするテーブルを分けてしまった方が良いです。何の為の場所なのかを明確にした方が(構造化)理解しやすいです。
「食事の時間だから片付けて」は一方的な理由だと感じられるからです。

忘れ物や提出物は学校生活に支障が出ると思いますので、先生に相談をして持ち帰り専用のファイルなどを作って先生にそこに入れてもらうと良いと思います。

共感力ですが、私が他人に自分とは違う感情があると本当の意味で理解したのは中学生に入ってからだと思います。自分の考え方が絶対で、それ以外は相手が間違っているとずっと思ってきたので。。。
「お母さん辛い」と訴えられても「何がどう辛いのか、自分の何が間違っているのか」まで見えていないと反省はしないと思います。

相手を見て態度をかえるのはあるあるです。
妹さんは自分より年下だし格下だと感じますし(なので自分の意に背くことをしたら余計腹が立つ)、母親とは同化してしまっている為に「自分のことを理解して当然。母親とはそういうもの」と思っていると思います。

ドラマを一緒に観ながらこの子は今何で泣いたのかな?何で怒ったのかな?とかSSTをすると良いと思いますよ(^^♪ ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/152103
長年、子供に主導権があり指示が一切通りませんでした。
常に無理難題を要求される状況がずっと続いていました。

今は交渉術を少し勉強して

お母さんの話を聞いてくれないのなら
あなたの話も聞きません。 話しません。
と言うスタンスに変えました。

あなたがやらないのであればお母さんも一切やりません。でいいんじゃないですか?

一時的には癇癪酷くなるし暴れますが
ここは譲れません。と絶対に曲げないです。

あなたが主張したいことがあるように
お母さんも言いたい事ある。

子供だと思わず、一人の人間だと思ったほうがいいかもしれません。
互いに上手く交渉しあっていくしかないと思います。

ちなみにうちは主人いますが全く機能してません。
単身赴任してた方が楽でした。
一人いないだけで凄く楽です。
生活費は貰ってます…

...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/152103
あかりさん
2020/06/19 13:18
言葉を発しているからと、勉強ができるからと、意思の疎通が出来るわけではありません。

お互いが『 一方的 』である限り、お子さん達が意思の疎通ができたと認識できる年齢になるまでそのままだと思います。

そして、親の認識と困り事渦中の本人が困り事を自覚するまでも環境が良ければ良いほど遅くなりますし、親が思う子のタイプと子の実際は違います。

私はお子さん達のように勉強はできない子供でしたが、言葉を話せても意思の疎通は無理で、でもその時意味がわかっていなくても大人になんと返事すればその場が凌げるかは理解していました。

お話を見るかぎり、現時点ではお子さんの困り事でなく親側の困り事のように思います。

私も大人になっての診断でADHD診断ですが、子供の頃の特性を思えばアスペルガー傾向の方が強かったです。

会話が成立したと実感したのは高校生になってからです。

だからと言って、社会人になってからもやはりトラブルが多く、結局会社という組織に属するのは無理だと判断し自分の特性に合わせて個人で仕事をしています。

色んな指示方法を試され、理解されないことに神経をすり減らしていらっしゃるようですが、お子さん側も諦めているように思います。

・困り事を具体的に伝えられない(わかってもらえない)
・お母さんが何を言おうとしているかわからない(怒っているように感じるから聞けない)
・何に機嫌が悪いかわからないから機嫌が悪いことに気づいていないふりをする(1番早く怒られるのが終わるから)
・お母さんが居なくなったら困るけど、お母さんは居なくなりたいような事を言う。じゃあどうしたら居なくならないの?(親の求める行動は要求のみ大きくて想像ができない。言われても具体的なイメージができない)
・『 プリント 』『 宿題 』『 提出物 』きちんとしたくても、どうやったらできたことになるのかわからない(そこに意識を集中したり思い出すことができない)
・全てを視覚から伝達できるようにしても、いつでもその視覚に意識を集中することも、会話をヒントにしてそれも思い出すことも無理です

今は『 できない 』しかないと思います。

まずは『 困り事 』だと認識させることから始めてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/152103
こんばんは!

息子も同じですが、さらに強者ですね(^-^;)
お二人いらっしゃって大変さが2倍…
家もあれこれ指示してきたのですが、そもそも身だしなみに無頓着です。
想像力が足りないので、人からどう思われるかなんて全く関心がないです。
とりあえず、マナーとしてやるものだと毎日訴えています。
身だしなみは、ルーチン化して、成人頃まで自立が目標。
トイレで水を流さないのは、詰まらせるとどうなるか動画などで見せてはいかがでしょうか…

色々工夫もされているでしょうが、出来るだけ簡略化です。
風呂に入る時に脱いだ洋服は洗濯機に入れる、はさみは元に片付けることが困難なので、紐でつるして外れないようにするとか…
息子いわく、下校後疲れてやる気スイッチが入らないそうです。
指示してばかりいたので、自主的に行動が出来ません。
学校で当番系はどうですか?
本当に毎日消耗するので、とてもよくわかります(^-^;)
お互い長期戦ですね。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/152103
ゆうさん
2020/06/18 23:11
>サコねこ様

ご回答ありがとうございます。
共感していただける部分があり救われました。

反省が0.38秒!ほんとにうちもそんな感じです。
指摘されても他人事なのかケロッと忘れます。
管理についてはこちらが所有権を持つ事も何度も指摘していますが、
いざ廃棄しようとすると癇癪を起こして暴れます。

動じず捨てますが、効果はありません。
「今、その時」の感情しかないようです。
以前捨てられて悲しい思いをしたことも何も反映されていません。

息子に関してはプライドが高いので指摘されるとしんどいようですが
「じゃぁやろうか」ではなく拗ねたり癇癪に繋がるだけなのでプライドを指摘するのは逆効果のように感じています。

言ってはいけないと思いつつ「だから言ったやろ!」はつい言ってしまうことがありますが
ほんとにこれは禁句ですね…
悪いほうにしか転ばないので反省です。
忍耐力がなくついつい言ってしまっています。

本人の自主性に任せる事ができれば一番いいのですが
何を言ってもその場ではいい返事をするものの
すべてはその時その時の気分次第で何も変化がないのが現状です。

頭ではいろいろ理解しているようですが、
心がついていかないという感じでしょうか。
それも「めんどくさ」が主なので同調できないのですが…

似ているタイプのお子さんを持つから回答をいただいて心強い思いです。
まわりではなかなか理解されない事で「男の子だからね~」「気にし過ぎちゃうん?」と言われる事が多いので。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
うちの今は高校生の息子も同じような状態があります。正直、劇的な変化は無理、もはや、平均的な通常の生活は無理だと諦めつつ有ります。もちろん、...
8

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
余談です。 成績とか、点数にこだわれないと いよいよ学習では成果が出しにくいとか、頑張り方がまるでわからなかったりと ろくなことがない...
11

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
メープルさま コメントありがとうございます。 吃音当事者の方からのお話がきけて、ありがたいです。 今現在は息子の吃音が落ち着いていて...
13

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
娘さんについては、きちんと診断を承けることだと思います。 また、厳しいことを言うとお母さんがお兄ちゃんのことでてんてこまいで、娘ちゃんはそ...
9

宿題、もうどうしたら良いか?男の子の母です

自閉症とADHDの診断を4年生の時にされましたが、学校には言ってなく、現状普通学級です。母子家庭で私も精神疾患があります。入学時から宿題を...
回答
>ぷーこさん お返事ありがとうございました。 そして遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 午前様、本当に大変ですよね。我が子も遅くて...
25

はじめまして

中3の息子で悩んでいます。衝動的で、生活のながれが変わる場面で毎度次の行動に移りにくくて強く言われると癇癪を起し・・・。日常生活の普通のリ...
回答
ツッキーさん、こんばんは。 長い間悩まれて大変ですね。発達検査で問題なくても、息子さんの様子は、専門的なアドバイスが必要に感じました。息子...
4

コンサータ(18mg)を服用中の小学三年の息子です

投薬をしてから1カ月程になります。今回は夏休み中の服用について質問です。みなさまは夏休みの間薬を服用されていますか?予定がある時(例えば夏...
回答
何度も同じことを聞くのは、不安だからです。聞く頻度=不安です。薬で脳をマヒさせている時は、不安を思い出しません。だからといって、不安がどこ...
6

先程の話です

小学校3年生の娘(軽度のアスペルガー診断)です。以前にも〝忘れ物〟関連の質問をさせていただいたのですが、また!また!!また!!!学校に宿題...
回答
ちょびりんさん。 アドバイスありがとうございます。 心配からの成功体験ですね。 次の忘れ物のときには、一緒に行って褒めてみようと思いま...
18

小学一年生の女児です!ADHDの診断はまだ受けてませんが、ほ

ぼ確定状態で通級の話を進めている状態です。毎日の忘れ物は当たり前!が前提として、ハンカチの持たせ方について質問です。よくあるクリップでとめ...
回答
ハンカチあきらめませんか。 なくてもなんとかなりませんか。 最悪、タオルを机の横に吊り下げておく、ペーパーを持たせるなどにしてはどうですか...
8

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
ASD+ADHD当事者です。 >自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。 息子さん、相手に人格があって感情があって...
2

高校2年の息子についてです

私はシングルマザーで、父親が未診断(受診拒否)ですが発達障害だと思っています。息子ですが、ADHDとASDの診断が下りています。ストラテラ...
回答
部活は、引退するまでやらせては? お子さんは、高校生。 ちょっと手を掛けすぎてませんか? 自立が遠のく気がします。 運動部は、野球部に限...
10

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
中学でどこで学ぶか?は、そもそも教育委員会が決めませんか? そちらの地域では親子の意見が最優先され、それを元に決められているのでしょうか...
11