質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めて相談させていただきます

2020/06/18 21:02
33
初めて相談させていただきます。

■息子(10歳)
軽度アスペルガー
とにかく頑固でめんどくさがり
すぐ拗ねる
衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中
(服用してから他害はほぼなくなったけど、娘相手には日常的に暴力暴言あり)
やや不安を感じやすいが、基本的に繊細なタイプとは正反対
今までの担任の先生全員がアスペを信じてくれないほど「普通」に見えるタイプですが、「普通じゃない」証明が欲しくて精神3級を取得しています。
(放課後デイのスタッフさんによるとうちの自治体はかなり緩いらしい)

■娘(8歳)
不注意優勢型ADHDの傾向あり
典型的な不注意で忘れっぽく習慣が身に付かない
(児童精神科とは繋がっているけど診断には至っていない)
投薬なし
繊細さはゼロ

■子どもたち共通の事
学力はまったく問題なし(むしろIQは高い)
仲の良い友達もそれなりにいる
とても器用
運動が得意
悪い意味で切り替えが早い
本人たちは何も困っていない
週2回放課後デイ利用
他者への共感力がまったくない
その場しのぎですぐにバレる嘘をよくつく

■私
アラフォーのシングルマザー
離婚して4年
アスペルガー傾向にあると自覚していますが、医療機関にかかった事はなし
(私の母方の親戚にアスペ傾向がとても多い)
母子家庭の為フルタイムで正社員として働いている


相談したい問題ですが、子どもたちがとにかく私の指示を聞いてくれません。
当たり前のこともやりません。
元々そんな感じでしたが、最近特にひどくて行き詰っています。
優しく諭してもやる気にさせようと持ち上げても怒鳴って暴言を吐いても何年も変わらないのに最近悪化しています。

母親にも感情があってつらい事を訴えたり、
無理矢理外に放り出したり、私が数十分の家出(私的にはただのクールダウン)をしても
その場は泣いて謝るものの数十秒後にはケロッとしてケラケラ笑ってたりする感じで何も改善しません。
限界だから別々に暮らそうという案を出した事もありますが、一瞬シュンとするだけです。
(実際には実現不可能ですが)

片付けない、脱いだものは放ったらかし、毎回トイレを流さない、
宿題をやらない、中々お風呂に入ろうとしない、使ったものは基本放置。
学校の用意は前日にするよう声を掛けてもやらず、翌朝「〇〇がない」と出がけに癇癪を起こす…等。

最低限の事は…と生活を優先させているので学校の事(宿題や用意等)は疎かになってる状態で
忘れ物や提出物はひどい状態です。
声掛けは何度もしてるものの学校からのお手紙を出してくれない事も多く、
保護者が出すべきものも出せてなかったりします。

息子に関しては学校の先生からも度々連絡をもらっており、
先生も試行錯誤してくれていますがとにかくやりたくない事はしません。

将来に影響すること、勉強が出来ても中学生以降は提出物が出せなかったら成績が落ちる事、
それによって将来やりたいと思う事すら出来なくなる可能性が高い事、
出来ないのであればそれは仕方がない事なので別のアプローチ方法になると思いますが、
めんどくさいというのが理由なので自分で道を狭めてしまっている事等は散々説明してきています。

もう何年も言ってきてます。
しつこくならないようにも気をつけていますが何も変わりません。

子ども部屋が散らかってる、忘れ物をする等はもう諦めています。
冷たい言い方ですが、私が関与しない部分に関わる余力はありません。

でも生活上そうはいかない部分も多く、
息子はきつく言うと拗ねてうずくまってご飯すら食べなくなります。
娘は言い訳全開で反抗してきて床等をドンドン叩きながら一切話をきかなくなります。

2人とも聴覚からの情報には弱く視覚からの情報に強いのでイラストを作成してラミネートした物を貼ったり、
やるべきことをリストにして貼ったりもしてますが効果があるのは数日です。
その後はただの背景と化します。

区役所の相談機関にもずっと通っていましたが、
「出来る事はされてるのでこれ以上は…。言いにくいですがお母さんの為にも諦める事も大事です」と言われました。

ある程度の事は諦めています。
私のキャパが一般的な人よりかなり狭いので宿題や持ち物等には気を配ってあげられませんし、
楽しく笑って暮らしたいと思うので線引きをしています。

でも食事前に散らかしたテーブルを何度言っても片付けなくて食事を出せない事や
使ったものはすべて放置、脱いだ洗濯物も放置のまま何日言い続けてもなかなか片付けない、
ハサミ等の危ないものも開いたまま床に放置、鍵や携帯の大事な物の扱いの約束等、
何一つ聞いてくれず改善もしません。

それどころかヘラヘラ開き直ったり逆切れしたり…

一番頭にくるのは私が本気で怒っても響かないことです。
「うるさく言うからダメなのかな?」と自主性に任せようとした事もありますが
数日様子を見たもののそうなると何もかもしません。

こんな状態で私の気持ちが限界です。
親が子どもを思い通りに動かそうとしてはいけないとは思うものの
支配するようにキレて暴言を吐いてしまった事が何度かあります。

普通の子ならトラウマになりそうな事を言ってしまってるのに
うちの子たちは一晩寝たら元通りで、そんな様子にも落胆しかありません。
良くも悪くもびっくりするくらい切り替えが早く、
どんな事があっても引きずるという事は一切ありません。
人の気持ちを察して気を遣うような事がまったく出来ないので
カラ元気とかでもありません。

何を何度言っても何年言い続けても何も響かないという事に絶望すら感じます。
私のせいで最近家の中は空気が悪いのでこんな事ではダメだと思うけどどうしたらいいのかわからない…という状態です。

こんなタイプの子にはどういった対応がベストなんでしょうか。
父親がいない事にも原因はあると思いますし、片親の限界を感じます。

もともと私には甘えるけど、父親の言う事は聞く傾向がありましたし
放課後デイのスタッフさんの言う事は聞かないけど責任者さんの言う事は聞く等相手を見てる部分もあります。
相手の気持ちを察しているわけではなく強者に従う動物的な本能だと思います。

長文になってしまいましたが、どういう気持ちで接するのがベストでしょうか。
どう対応したら改善するのでしょうか。
いろいろ考えましたが、もう手詰まりなのでいろいろなご意見を聞きたいと思っています。

よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうさん
2020/06/30 20:12
皆様ご回答ありがとうございました。
相談は勢いで投稿してしまいましたが、いろいろなご意見をいただけて気付かされた部分も多々あります。
リアルでは当たり障りのない事を言われる事が多いので、ここでのご意見はとても貴重だと感じました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/152103
長年、子供に主導権があり指示が一切通りませんでした。
常に無理難題を要求される状況がずっと続いていました。

今は交渉術を少し勉強して

お母さんの話を聞いてくれないのなら
あなたの話も聞きません。 話しません。
と言うスタンスに変えました。

あなたがやらないのであればお母さんも一切やりません。でいいんじゃないですか?

一時的には癇癪酷くなるし暴れますが
ここは譲れません。と絶対に曲げないです。

あなたが主張したいことがあるように
お母さんも言いたい事ある。

子供だと思わず、一人の人間だと思ったほうがいいかもしれません。
互いに上手く交渉しあっていくしかないと思います。

ちなみにうちは主人いますが全く機能してません。
単身赴任してた方が楽でした。
一人いないだけで凄く楽です。
生活費は貰ってます…

https://h-navi.jp/qa/questions/152103
分かりすぎます。ご長男さん、我が子とよく似ています。うちも反省は0.38秒しかしません(笑)

一番共感したのは、
>一番頭にくるのは私が本気で怒っても響かないことです。

これは「自分の問題を自分の問題と認識していない」ところにあるのではないかと思ってます。
どんなに指摘されても、他人事と思ってるのでケロっと忘れられるのではないでしょうか?

私は片付いていないものがあった場合、「あなたが管理すべきものなら、あなたが片付けるべきです。片付けるのが嫌なら私が管理し所有権を持ちますよ?」と言うと、捨てられたくないので渋々行動します。
うちの子はプライドが高いので、できていない事、やっていない事を指摘すると素直に受け入れられず、キレたり拗ねたりします。
本人が困って泣きついてきた時に「だから言ったじゃない!」は禁句だと息子から学びました。
淡々と「そう、やってなかったのね。仕方ないね。私が手伝えることはある?」と言うと、本人のパニックも少し落ち着いて、人に迷惑をかけてるという認識も生まれるようです。

「あなたの事はあなたが管理するから自由がある。管理しない(できない)なら他人に管理してもらいなさい。だけど、管理してくれる人の命令に従わなければなりませんよ。それを受け入れるなら、あなたの身の回りのお世話を全てやりますよ。」って事を言い続けました。
まだまだ声かけが必要な場面は多いですが、だいぶやるようにはなっています。

ご参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/152103
saisaiさん
2020/06/18 22:17
片親だから~はあまり関係ないです。実際、役に立つ父親は少ないです。
なので、そこは気にしなくても良いです。
うちの子と同じような感じです。ただ、私は鬼のように怖いので、そこがゆうさんと違いますね。
旦那はいますが、基本的に何も役には立っていないです。
基本的に、言う事は聞きません。なので、叱るだけ無駄です。(学校の先生の言う事は聞きます)
叱るのは諦めて、出来るように仕向けます。
学校からのプリントは必ずクリアファイルに入れさせます。(うちは好きなキャラクターです)
お手紙の確認を必ずします。
学校の先生の言う事は聞きますので、必ずクリアファイルに入れるように指示を出してもらうよう頼みます。
脱いだものを入れる所を必ず決める。入れてなければ入ってないよーとか軽く言いながらお母さんが入れる。
もしくは、入れる物を傍まで持っていき、入れさせる。
片付けは出来ません。なので、勝手に片付けています。
片付けることが分かっていません。なので、これを注意しても疲れるだけです。
息子は中学生ぐらいで、ようやく動くようになりました。娘は今6年生ですが、まだ忘れんぼさんです。(でもマシになった方です)
実年齢より、2~3才精神年齢が低いので、それぐらいの子供と接しているつもりで接してください。
10才なら7才、8歳なら5才です。まだ、あんまり自分で出来ない年齢ですよね・・・
自主性は無いです。そもそも教えないと出来ませんし、しかも教えたところで中々出来ません。
最低限に出来そうなことから始めます。自分の食べた後のお皿を下げる。
一つずつです。お互い、がんばりましょう。

...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/152103
春なすさん
2020/06/18 22:24
毎日お疲れ様です。
自閉ならば言っても聞かないのが普通かと思います。
スケジュールを貼る(細かく)7時に夕食ならば6:55からテーブルの上のものを片付ける時間にするなど。片付けるという意味がイマイチ分かっていない場合もあるようです。元に戻して、と言った方が分かるかも知れません。

相手の感情を理解するのも、不可能に近いかも知れません。どちらかと言うと、自分に不利益になると分かるとスムーズに動くかも。
ADHD傾向もあるので、ポイント制導入してみたらいかがでしょうか。手伝いは◯ポイント、宿題しなければ-◯ポイントというように。ポイントだけでなく、よいことをしたらすぐに褒めることも大事です。
-10ポイントで小遣いなしとか。効果あると思います。自閉だからと言っても、ADHDや、LDもある場合もあり支援が必要です。ADHDの支援の仕方も参考にするとよいかも知れません。 ...続きを読む
Aspernatur rerum quia. Modi dolorem hic. Ducimus vero et. Necessitatibus deserunt optio. Tempora omnis autem. Omnis hic perferendis. Aut qui eaque. Odio laborum aliquam. Natus voluptatem consequatur. Quidem sed sequi. Est enim reiciendis. Qui maiores dolorem. Quisquam sit magnam. Itaque consequatur nihil. Modi eum omnis. Qui quasi sint. Enim quia dolorum. Voluptatum repudiandae cupiditate. Minima eum quia. Et velit et. Quam molestias animi. Similique quia laudantium. Recusandae dolores ut. Non et nostrum. Officia aliquam pariatur. Ipsam explicabo unde. Nostrum quia inventore. Deserunt illo tempora. Ex praesentium repudiandae. Explicabo ducimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/152103
こんばんは!

息子も同じですが、さらに強者ですね(^-^;)
お二人いらっしゃって大変さが2倍…
家もあれこれ指示してきたのですが、そもそも身だしなみに無頓着です。
想像力が足りないので、人からどう思われるかなんて全く関心がないです。
とりあえず、マナーとしてやるものだと毎日訴えています。
身だしなみは、ルーチン化して、成人頃まで自立が目標。
トイレで水を流さないのは、詰まらせるとどうなるか動画などで見せてはいかがでしょうか…

色々工夫もされているでしょうが、出来るだけ簡略化です。
風呂に入る時に脱いだ洋服は洗濯機に入れる、はさみは元に片付けることが困難なので、紐でつるして外れないようにするとか…
息子いわく、下校後疲れてやる気スイッチが入らないそうです。
指示してばかりいたので、自主的に行動が出来ません。
学校で当番系はどうですか?
本当に毎日消耗するので、とてもよくわかります(^-^;)
お互い長期戦ですね。 ...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/152103
ゆうさん
2020/06/18 22:49
>ぜんまいざむらい様

ご回答ありがとうございます。
交渉もこの数年何度もしてきましたが無意味でした。
ぜんまいざむらいさんがおっしゃるように「おかあさんの話を聞かないならあなたたちの話も聞きません」と。

さすがにごはんを作らないのは虐待になるので出来ませんが
要望は聞かない等一切放棄したことは何度もあります。
母親も人間であって感情がある事、そういう態度で通すのであればこちらも応じられない事等。

それでもヘラヘラするのみなんです…

上から押し付けるのではなく、同じ対等な人間として接する事ほうが良いというのは心から思います。
でも何も変わりません。

マンション(分譲です)ということもあり、癇癪から苦情もきています。 ...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
まだ2年生という事を考えても物の管理は難しいです。 管理は親が関わって一緒にしてください。学校への忘れ物は親次第と言われています。 そもそ...
26

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
もっと前から、仰せの特性の片鱗は、見えていたと思います。 それを何かの形で、スルーされて来たのでしょう。 もう少し大きくなったら。では...
8

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
こんばんは。 その教科だけ保健室登校することはできないでしょうか?たしか出席になった気がするのですが。 テストも教室もしくは保健室で受けれ...
11

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
フランシスさま 返信ありがとうございます。 きっかけは吃音だったのですが、今現在はほぼ気になるレベルでなく、ことばの教室に通うほどでは...
13

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
こんにちは。 >やり始めた数字カードは、発達障害の子の脳は8歳までなら治せるというような趣旨の書籍もある脳化学者考案の物です。 こちらの文...
36

子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります

いい声かけあれば教えてください。過去の投稿から、(その節は沢山の意見ありがとうございました)動き出し、その後いわゆるグレーゾーンで通級(情...
回答
その場にお母さんがいたわけではないですよね。 息子さんの言い分がすべてではないですから、あまりにAくん、悪いねー、と同調しすぎず。 息子さ...
5

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
娘さんについては、きちんと診断を承けることだと思います。 また、厳しいことを言うとお母さんがお兄ちゃんのことでてんてこまいで、娘ちゃんはそ...
9

はじめまして

中3の息子で悩んでいます。衝動的で、生活のながれが変わる場面で毎度次の行動に移りにくくて強く言われると癇癪を起し・・・。日常生活の普通のリ...
回答
地域によって、発達障害の診断はまちまちかと思います。今小学3年生の息子も、発達障害という事は認めてもらえませんでしたし、人によってはその様...
4

先程の話です

小学校3年生の娘(軽度のアスペルガー診断)です。以前にも〝忘れ物〟関連の質問をさせていただいたのですが、また!また!!また!!!学校に宿題...
回答
はるかさん お返事が遅くなってごめんなさい。 娘が折り合いをつけられる日はいつになるのか… 時間をかけるしかないんですかねぇ^^; 昨...
18

ADHDグレーの小5の息子がいます

学校生活自体は大きく問題は無い様子なのですが、家で、物の管理をするフォローが、しんどいです。例えば、①必要な持ち物を連絡帳に書いてきて。→...
回答
こんにちは。 そっくりの息子がおります💦 大して改善もしていないので、的確なアドバイスは出来ないのですが・・・ 家の息子(現在中1)の...
12

父親の取るべき行動として相談です

発達グレーと思われえる小学校3年生の娘がいます。完全に医師による判定はされていませんが、恐らく娘はADHD、ASD両方の特性を持っていて、...
回答
質問や回答を拝見しました。 奥さんについて、根本的に親子の愛情や関わりについて、ご本人が抱えているしこりがあるのではないかと感じました。...
34

ASDの私は、ルーティンやこだわりがあり、乱すADHDの娘に

腹が立ち、感情が抑えれません。のんびりペースで焦りもなく、思い通りに動いてた小さい頃は可愛かったけど、高学年になるにつれ、限界…爆発。嘘も...
回答
続きです。 親子の相性ってあって、例えば夫は実母と実のきょうだいに子どもと同じようなタイプがいますが、やはり折り合いが悪くわかりあえませ...
10