質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

毎日毎日怒ってしまいます…皆さんはどうやって...

2018/03/23 20:58
20
毎日毎日怒ってしまいます…皆さんはどうやって感情を抑えたりコントロールしたりしていますか?

うちは広汎性発達障害&ADHDの8歳の男の子ですが、何をするにも作業スピードが遅い、同じことを何度注意されても忘れる、口頭指示が覚えられない等の特徴があります。

特に板書や宿題(一人勉強などノートに書く勉強)、ご飯を食べるのが遅く、少しずつスピードアップできるよう家でも練習しています。朝ご飯はどんなに急かしても1時間半〜2時間、宿題は急かせば2時間、急かさないと4時間以上やっても終わりません。

一生懸命急いでも遅いならこんなに怒らないと思いますが、毎日毎日急ぐよう言い聞かせているのに、どうして急がないのか聞くと「他のこと考えてたから」「まぁいっかと思って」と言われ頭にきてしまいます。
遅いなら少しずつ練習すれば良い、少しでも早くできたらほめる、を心がけてきたつもりですが、上記の発言をされて、自分だけ空回って虚しくなりブチギレてしまう事が週一ペースで起こるようになりました。

子供のことが嫌いになってしまいそうで怖いです。こんなに怒りたくないです。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95706
退会済みさん
2018/03/23 22:01
1、2年生のタグが付いてますのでその年齢という前提でお話しします。

ブチギレちゃう親御さんは、真面目なんです。でも、真面目すぎるゆえに、お子さんとの距離が近すぎて、共有できるはずもない別々の人生を共有してしまっているので、疲れ切って摩耗するのです。褒めて育てるは、終えれば良いのではないですか。本人に、手順や方法・時間の管理(まずは時間が有限であることからのスタートです)は丁寧に教えつつ、責任や結果は本人に負わせていけばよいです。

実際、宿題は親御さんの人生上のものではありません。お子さんの人生上の物ですから、やらなくても結果を本人に引き受けさせれば良いです。

ただし、これには前提があって、予め、「(ドリルなどは目安時間など参考に)○分でやると制限時間を決める」「順番・やり方は丁寧に教える」「一分真剣に考えてわからなければ、すぐに大人を呼んで教えてもらう」、これらを書いてルールとして徹底してください。親御さんの時間も無限じゃないから無駄にさせないでもらいたいこと、宿題が早く終わればご本人がのんびりゆっくりする時間もできることなども、視覚的に本人に予め伝えてください。

時間を守らない・教えた手順を守らない・わからない時に呼ばない場合は、親御さんの時間を無駄にした(ルール違反)として叱ってよいです。その他のときは、褒めそやすことはしなくていいので、根気良く付き合うことです。決して「こんなのもわからないの?」「これわからなかったら困るよ」など、否定的な言葉かけだけはしないこと。

別に教えてほしくないと言ったら、それこそ放って置いてください。後で泣きついても相手にしない。それも予め伝えたことをしなかった結果として引き受けさせれば良いことです。

食事も同じで、○時○分になったら強制的に片付けることを予め伝えて、その時刻になったら片付けます。

お子さんの最終型は、誰しも逃れられない時間という制約の中で、自ら考えて意志を持って、責任持って行動できること=大人です。褒めそやしたり声掛けしたりしてできるというのは、一時的なものでしかなく、決して大人の振る舞いではないです。

大人は、その最終型を見据えて我が子が「大人」になれるように、必要なことを伝え導ける振る舞いをすれば良いだけ。無駄に褒めそやす摩耗もせず、怒らなくても済むと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/95706
退会済みさん
2018/03/23 22:11
(続き)

ブチギレてしまう感情のコントロールをするというよりは、自分の感情が爆発しない環境を作ること、こちらの方が大切かと思いますよ。

そういう意味でも、本人の人生は本人に生きていってもらう、年齢相応ながらでも本人の責任は本人に負ってもらう、「自分と子どもの人生を分ける」という当たり前のことをしていかない(ことに気づいていない)と、いつまでも、自分の人生食われます。自分の人生が、イライラストレス貯まるだけのものになってしまいます。 ...続きを読む
Quidem vero odit. Placeat consequuntur porro. Aut et impedit. Rerum illo aut. Expedita veniam aut. Sed esse distinctio. Omnis nihil et. Enim dolorem aliquid. Est exercitationem voluptatem. Accusantium aut quia. Dolorem rerum repellendus. Occaecati expedita ut. Velit esse ipsa. Voluptatem at aut. Rerum unde aut. In quod tempore. Nostrum consequatur delectus. Et nam ut. Harum atque voluptatibus. Aut eum ipsa. Aliquid quia voluptatem. Sed pariatur et. Ea veritatis aut. Aliquam non quo. Eaque officia vero. Commodi doloribus sunt. Aut quo recusandae. Labore quas a. Architecto voluptatem aperiam. Sit quisquam ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/95706
ももさん
2018/03/23 22:32
いちごさん、私も同じでしたー!8歳の頃毎日怒ってました。こっちの頭がおかしくなりそうでした。
どなたかに相談されましたか?発達障害を相談出来る小児科や県や市にも相談出来る機関があります。
多分ですが、専門の方や先生に相談しながらアドバイス頂きながらの方がお子さんにもいちごさんにも良いと思います。
高学年になる頃には気を付けなくちゃいけない事や早くしなくちゃいけない事など分かるようになりますから、大丈夫ですよ! ...続きを読む
Quidem vero odit. Placeat consequuntur porro. Aut et impedit. Rerum illo aut. Expedita veniam aut. Sed esse distinctio. Omnis nihil et. Enim dolorem aliquid. Est exercitationem voluptatem. Accusantium aut quia. Dolorem rerum repellendus. Occaecati expedita ut. Velit esse ipsa. Voluptatem at aut. Rerum unde aut. In quod tempore. Nostrum consequatur delectus. Et nam ut. Harum atque voluptatibus. Aut eum ipsa. Aliquid quia voluptatem. Sed pariatur et. Ea veritatis aut. Aliquam non quo. Eaque officia vero. Commodi doloribus sunt. Aut quo recusandae. Labore quas a. Architecto voluptatem aperiam. Sit quisquam ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/95706
退会済みさん
2018/03/23 22:37
毎日、お疲れ様です。いつも急かせてばかりで喧嘩ばかり、親子が機嫌よく過ごせない・・・うちも同じ悩みです(新小2 未診断男児 就学前に療育経験あり 恐らくグレー)。

息子もご飯を食べるのがものすごく遅いです。夜はそこまで急かさなくとも、朝は困りますよね。ということで、栄養面はこの際目をつぶり、朝食はツナパン、バナナだけが基本です。たまにスープやお豆腐もつける程度です。ご飯、味噌汁、主菜、副菜は食べる手順が多すぎて時間がかかるみたいです。給食までお腹が空かなきゃそれでいいやって割り切りました。

宿題もクオリティは捨ててます。とにかく終わらせて提出することだけを目標に。提出しないこともあるので、それも課題です。提供し忘れた理由を聞くとやはり他のこと考えてた、とか答えます。

どうしても、どうしても、自分のなかの理想から抜け出せず、まぁいいか、ができずにいることも多いですが、何か諦めるとうまくいくこともありますよね。あとは、うちの場合ですが、年齢があがるにつれて、あまり「ほめる」はきかないです。個人差があると思いますが、全然喜んでないですね。それよりもっと現実的なご褒美(ゲームができる、テレビが見られる、おやつがもらえるレベルでも)のほうがいいみたいです。でも、一番いいのはゲームっぽくのせることですかね。「じゃあ一分で計算問題何問できるか、ママと競争!」とかすごくいいです。が、、、日々疲れきって自分にそのテンションがなく、わかっちゃいるけどできてないです。

子供のこと嫌いって思うときがあっても普通じゃないでしょうか。人間だもの、じゃないですが。

学校では案外できてたりもして、家ではぐうたらしたいというのもあるみたいですよ。

春休みになり子供との時間が増えますが、お互い肩の力を抜いて切り抜けましょうね😊


...続きを読む
Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/95706
退会済みさん
2018/03/23 22:43
私も、長女が生活や行動に支障が出てしまう。日々叱るばかりの生活がしばらく続きました。長男の障害が分かってから、長女も当てはまることがたくさんあって。それに気づいて叱るのをやめ自主性を尊重したら不思議なことに生活行動がスムーズにできるようになりました。本人から出る理由は、実はその場しのぎの受け答えなんですよ。感受性が高い分、困りごとがたくさんある。だけど、誰よりもたくさんのなんで?を考えてしまう。叱られる、注意されるのは感受性が高いと恐怖に感じて精神的に追い詰められる。そう理解できるようになりました。診断がついていない長女ですが、学校にお話をさせてもらい、真面目すぎる性格を理解していただき、宿題は寝る時間までにできたところまでを提出する。
分からなくてできない課題は学校で放課後ヒントをもらいやり抜いてから帰る。
登校時間までに準備できなくても1時間目までに来れたら大丈夫!との配慮を約束してもらうことで安心することで自力でスムーズにできるようになりました。なぜできないのかではなく、どうすればできるのかを子供さんの意見を取り入れたやり方を探すことでそれは子ども自身の意思が形になる瞬間なんですよ。やりなさいではなく、無理をするな。そう伝えることでうちの子の場合はできるようになりました。お子さんにとって生活しやすいやり方を少しずつ見つけることができれば叱ることも減ってきます。次は四年生なら、そろそろ自主性を任せるのも手段のひとつではないでしょうか? ...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/95706
おはなさん
2018/03/24 07:37
「自分なんか死ねばいい」の息子さんですね。
作業スピードが遅いのは特性なので仕方ないです。
同じ事を注意されるのも3歩進めば忘れてしまうので仕方ないです。
口頭指示が覚えられないのも耳がちくわだから仕方ないです。
時間内にご飯を食べさせたいのなら量を減らしてみましょう。
宿題は時間を区切って出来るところまででヨシとしましょう。
睡眠の方が大事です。
主さんも「まぁいっか」と思うことが大事です。
怒っても意味がないです、疲れるだけですから。
何事ものんびりした息子さんなのです。
どうしてもイライラしてしまうのであれば精神科へ相談するとイライラを抑える薬を処方してもらえますよ。
真面目に考えるほどバカらしくなりますので元気で生きていればヨシなのです。 ...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
こんにちは。いま小3の息子がいる者です(普通級、ADHD、書字と計算のSLD)。 息子もIQは似た感じで(総合91、凸言語理解119、凹処...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
うちの息子と非常によくにています。 まだお子さんが小さいうちに支援につながることができているのがとても羨ましいです😆 学校もいって、個...
15

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
【「8はいくつといくつ」「9はいくつといくつ」「10はいくつといくつ」】これは、文章題ですか?「8=⬜︎+⬜︎」という計算式の問題ですか?...
29

小2のASDで、多動疑いの子が学校で寝てしまいます

1年生の頃も寝てましたが、休校明けから寝る時間が長く、多くなってしまいました。学校がない日に昼寝はしてないのに、学校で癖になってるのでは?...
回答
ありがとうございます! とても参考になります。 面談までまだ少し時間があるのですが、先生が気になる子たちに頑張りシートを作ってくださった...
12

自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます

知的はなくて、言語能力が高く、注意力散漫です。集団行動は問題ないですが、環境の変化が苦手です。今年中に小学校の学区内へ引っ越す予定で、どう...
回答
よく言うのは、引っ越すとき、家具や、使っている小物はなるべく変えないで、なれた空間に似た様子にすると落ち着くよ、といいます。 なにもかも変...
3

またまた、お世話になります!小学校に向けて、放課後デイサービ

スを探してます。五歳年中の自閉症スペクトラムの子供がいます。先日、相談員さんに放課後デイのことを相談し、5個くらいパンフレットをいただきま...
回答
シンプルに、お子さまが気に入る、苦痛なく通えるかがポイントかと思います。仮に保護者の期待とちがっても、お子さまは気に入ったデイでなにがしか...
11

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
フランシスさん、ありがとうございます。 今のところ、市の発達機関は利用しています。もう五年になります。 子供たちは病院にも通院中です。 ...
22

お世話になります

離婚のことで投稿します。現在、離婚を検討しています。私を含め子供達も発達障害があり、子育てに困難を感じています。夫も生活費を渡さない(給料...
回答
うちは私が当事者かどうか不明、 ショッピングモールや買い物は無理です 外出はイヤホンしたいですが、子どもたち見失うので、ノーイヤホンで、帰...
8

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
はじめまして。ADHD当事者です。私がミミックさんの投稿を見て、感じた事を書きますね。 ・かなり、自己分析できてるじゃない。 このまま、...
8

小2ADHDあり男児の母です

アンガーコントロールができません。今日は数時間我慢した後、感情が爆発して息子を叱り飛ばしてしまいました。皆さんはどのように感情コントロール...
回答
回答くださった皆様へ 心温まるアドバイスや経験談をお聞かせくださり、ありがとうございました。 日々息子と試行錯誤の毎日、外出中に何故か涙...
17

学童での事で投稿します

両親共働きで、お盆休みはありません。父親は家族に無関心で興味がなく平日に休みはありますが自分の趣味で朝から夜まで不在です。発達障害にも理解...
回答
きょんさん ありがとうございますm(__)m はい。民間の学童です。 その学童にパート募集の広告が貼ってあり、看護師、保育資格いると記...
21

怒ると相手を噛みます

今のところ、兄しか噛んでいないようです。自閉症スペクトラムの次男は、感情のコントロールが難しいようです。嬉しい時や楽しい時はものすごく興奮...
回答
うちの子が一歳のころに、痛いことされたら その何分の1かでもやり返すようにしてました 相手の痛みが感覚でわかるとしないようになりました...
3