質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDの6年生の女の子の母親です

ADHDの6年生の女の子の母親です。
もうこの子を育てるのに疲れました。
片付けが出来ないので家はゴミ屋敷。嘘はつく。私の財布からお金を盗る。言われたことをしない。止められたことを繰り返しする。怒ればくちごたえする。大声で泣き騒ぐ。
365日24時間、何年も何年も同じことを言っても直りません。
優しく諭したり、紙に書いたり、大声を出したり、時には叩いたり、様々なやり方で注意してみましたが効果はありません。
外では上手くやっているのか、ママ友さんたちは口を揃えて『優しくていい子』『何も問題ない』と言ってくれます。
専門家に相談しても、結局は私の接し方、心構えが悪いということになって終わります。
愚痴を聞いてほしいのでも、気休めを言ってほしいのでもありません。
どうすればいいのか教えて欲しいのに、一方的に結論を押し付けられるだけなのです。
どこに相談に行けばいいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

こまっちさん
2018/07/05 17:13
皆様、親身になってご意見やアドバイスをくださり ありがとうございました。
まだまだ一進一退の毎日を送っておりますが、辛い思いをしているのは私だけではないと分かっただけでも得るものがありました。
こんな状態がいつまで続くのかと気が遠くなりそうですが、皆様からのメッセージを支えに頑張ります。
どうもありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/106104
退会済みさん
2018/06/08 15:38
うちにも似たような子がいます。
まず、お気持ちはお察しします。

私がやってることです。

お金については、鍵のかかるところに常に保管すること。更に財布類は家庭内でも肌身はなさず保管しています。
普通に置いといたら持っていきますから、とらせない環境調整が必要ですよね。

あと、言うことを聞かせるために怒鳴ったり叩いたりしてるなら、無益なのでやめた方がいいです。
感情的にやってしまうのも、極力減らすこと。

ただ、こういうお子さんみたいなタイプは怒鳴ったり、喧嘩腰でいかないと、全く正気にすらならないことがあるので、私は一切怒鳴らない方がいいとは思ってません。

ゴミ捨てしない、片付けない、その他の注意。既に10年以上かけて懇切丁寧に教えてきたんですよね?
だったら、もう教えなくてもわかっていると思います。
小言を言って教えてあげるのを止めました。
私はそう宣言してます。

朝も起こしてやりません。
スケジュール管理も頼まれない限りはしません。
掃除も片付けも洗濯も、最低限のルール(例えば、洗濯ものは洗濯かごへ。ゴミはごみ箱のレベル。)が守れない限りは、一切やってやりません。糞尿の臭いがするなど、虫がわく異臭がしたら本人に注意喚起しますが、行動しなければ迷惑物として廃棄します。(制服類は除外)

生活に関することがままならず、早寝早起き、適切に食事ができなくなったら習い事は一斉に休止。
生活に関することは、教えてやるのをやめました。
こちらに迷惑がかかることについては、同居人として抗議してます。

一方、親として管理したいこと、健康管理、通院、服薬、外出、スマホ、障害についてはきっちり干渉しています。
健康管理も高校になったら、通院と服薬以外は本人に任せると話してます。

もうやらないよ!と予告して、自己管理自己責任方式。

その前に遅刻せずに登校するということと、早寝早起きは必要という概念が子どもの中で確立してないと危険ですが、効果はあると思います。

小言を減らしても問題行動は減ってません。が、あまり勝手を言うと、住む場所と学用品費提供、食材提供以外の一切のお世話を引き上げるとしてあるので、本人なりの節度はできていると思います。
叱る回数は減っているので互いに楽にはなっていると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/106104
退会済みさん
2018/06/08 15:54
補足です。

施設入所の話。
うちも出てますが、デメリットが多いのでやめました。

病院や支援者からは、誰が育ててもうまく育たないタイプと言われていて、一家離散寸前というか、私も夫も身体を壊しましたし
娘が凄まじすぎて、ほかのきょうだいにも悪影響になっており、施設入所を検討しましたが

結局、よそではいい子にして、家庭内ではうまくやれないタイプは、一度手放すと、本当に永遠のお別れになることもあるらしく(=逆恨みされて親子関係修復不能になる。家族と関係断絶し家には二度と帰ってこない。)、難しいとのことでした。

我が家は、まだ親への愛情が微かにあることや、登校ができている、地域に居場所があることなどから、施設入所はやめてます。

不登校になったら、入院などルールは決めてありますが、難しいですね。

先日も、子どもの事で夫婦で大喧嘩になり、私が怒るのを我慢していて過呼吸で倒れてしまいました。

こんな状態は普通ではないと思いますが、誰も助けてくれませんし、次は一家離散というのが現実的すぎて悩ましいです。

本人は自分の心情の説明が適切に出来ないので、本人の望まない形で事が進むことも考えられます。
お母さんが私のズレを一番わかってくれる、お母さんの指摘がわかりやすくて、受け入れやすいと言うときもあれば、そうではなく受け止めてくれないだの、私は障害だからできないんだと尋常ならざる形で泣きわめかれ暴れられ(例えば当たり前ですが、糞尿臭い衣類は受け止められません。)

特性だとわかってるから、聞き流してますけども、こっちも振り幅にやられてヘトヘトですね。

出ていきたいなら、大真面目な話、出て行ってもらってもいいのです。それで幸せになれるなら。
けど、そこまでの気持ちなのかもわかりません。
衝動的で何事も深く考えられず、勢いで判断しているので、気持ちを尊重したら「本当は違ったのに」の繰り返しできりがなく。

我が子は盗癖等、衛生観念の定着がなく酷すぎるので全寮制の学校などにも入れられません。

手帳とって、グループホームに入れる方法を模索中です。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/106104
退会済みさん
2018/06/08 21:34
一緒です。
相談色々行きました。たらいまわしでした。
たぶん役所って点数があるんじゃないですかね。
相談に来い来いと言われる割には何にも情報なし。
メモを取って最終的には「時間なのでこれで~」、「どこどこ(役所の別部署)に行って見て下さい、うちは専門でないので」です。ついでにそこで面談できるまで1か月2か月かかるわけです。

最終的に出てきた結論は2つしかなく。
児童相談所で施設か障害施設のどちらかしかない。
そんなの初めから知っていました。
結果どちらも選べませんでした。
児相はとりあえず一時保護。その場合数か月学校に通えません。
障害施設もショートステイからで学校にはその期間通えない・・・。

周りに信じてもらえない・・・。
まるっきり同じです。
そのうち私は鬱になってしまい、起き上がれなくなり、ご飯作れなくなり、生活がやっていけなくなりました。
死ぬことばかり考えるようになり。

そうなって初めて実家が預かると言ってくれました。
初めはそれがいいのかわからず。
それでももう全く動けなくなり今日か明日死のうかと思っていた私は実家の父が連れて行くときもう何も出来ない状態でした。子供に声をかけることすらできなかったんです。

今日、子供の新しい学校の授業参観に行ってきました。
とっても頑張っていました。
相変わらずダラダラしていて、祖父母は苦労しているようですが、嘘はつかなくなり、お金を取ることもなくなりました。

私もシングルです。
息詰まる感覚、よくわかります。
こまっちさん、ご両親は頼れませんか?
私は当時、子供への愛情は全く感じなくなり施設でもどこでもいいと思っていました。
何なら、死んでしまっても構わないとおもっていました。

でもね、今離れてみて、可愛いなって少しだけ思うようになってきたんです。
頑張っているのもわかるようになり、実家の両親が高齢ながら本当に穏やかに接してくれて
1対1だった時より子供も笑顔が増えました。そして穏やかに落ち着いて来ているように見えます。

もちろん、ご実家が頼れないのでしたら一度離れてみるのは良いかもしれません。
でももしかしたら息詰まっているのは親である私だったかもしれないのです。
こまっちさん、新しい風を入れてみてからではどうですか? ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/106104
退会済みさん
2018/06/09 08:10
そうですか・・・。
こまっちさん、お母様と一緒に住むのは?
うちも80近いです。本当に頭が下がりますが。1対1がしんどいんです。

後は全寮制の学校はどうですか?私は両親に預かってもらうつもりが初めはなく全寮制を考えていました。

1対1の風の抜けなさというか、異常な感じは本当にわかってもらえないんですよね。
行政が一緒に子育てするよという温かさは微塵も感じられません。
母親のくせに、大して障害も重くないくせに、甘えたこと言った母親だという見方。

施設への見学もこちらの思いなどはまるで無視。
日程なども勝手に決める「施設側が無理してそう言ってくれたのに!」くらいの言い方をされます。
実際ご迷惑なのでしょう。
わかりますが・・・。本当に私の気持ちはわかってくれないという思いが自分をますます痛めつけます。

軽度発達障害の母が一番つらいのかなぁと思います。
なんでも母がやれ、周りの理解なし。本人もわかるため支援が受けづらい。孤独です。
ましてシングルだと共感して下さる方もいないのです・・・。
「大丈夫だよ、一緒に頑張ろう」身近にそう言ってくれる人がいるだけで全然違うんですよね。

とにかく休んで下さいね。
自分のことのようで切ないです。

お願いですから、死なないでくださいね。
私も死ばかり考えていました。
でも未来は変わるので。今は変わらないと思ってしまいますが。
絶対変わりますから。

もしどうにもならなかったら児相に預けて下さい。
こまっちさんが生きていることが大事です。
こまっちさんの人生です。娘さんのためのものではないです。

それで親か!そういう方もいらっしゃるでしょう。
もし同じ環境であればそれは絶対に言えません。どれだけ辛いかわかるからです。
まずは自分を大事にしましょう。
それが娘さんのためにもなります。
(そんなの今はどうでもいいんだ!と思っていらっしゃるかも。私はそう思っていました。)
生きていて!逃げてね。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/106104
何年か前の我が家を見ている様です。
ご心痛お察し致します。

我が家の場合のお話です
他方に相談に行っても相手にされず
たらい回し、言葉だけの同情
お財布は常に持ち歩き取られない様注意
気に入らないと暴言、暴力
弟を人質に取って要求を通そうとしたり
家を破壊して壁にいくつも穴があります。
床は物で埋め尽くされていて
足の踏み場すらありません。

管理、関与はほとんどしません。
多少の声掛けして目をつぶります。
感情が昂ってきたらこちらは
能面の様に感情を封印して接しました。
(こちらが感情的になるのはまさに火に油)
最後は本人引き連れて母子分離を求めて
児童相談所へ行きました。

母だけで相談しても解決しませんでした。
児童相談所へは何年も通ってましたが
家の壁は棒などで破壊される
フライパンで殴られた事もあります
毎日死ね殺せぶっ殺すを叫び続けられ
中3のある日児童相談所へ連れて行きました。
うちはその日からみるみる落ち着いて
高2の今は落ち着いて生活しています。

もちろん片付けられないのは変わりません。
脱ぎっぱなし起きっぱなし出しっぱなし。
床は足の踏み場もありませんが
暴言は吐きませんし暴力もありません。
バイトを始めてお金も抜かなくなりました。

厳しい話をしてくれる第三者が見付かると
また違うのかもしれませんね。

私の知り合いで外ではいい子で
家で激しかった子が施設に入った子は
結局18歳まで出られなくなりました。
外でいい子でも施設でいい子は
続かなかった様で…。

何か変われるきっかけがあるといいですね。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/106104
退会済みさん
2018/06/08 19:44
ruidosoさんの意見に賛同です。
うちの中2息子も非常に厄介で今かなり最悪の状態です。
怒鳴ったりするのは悪影響でしか無い、とはわかっていても流石にこちらにも感情があるのでどうしても怒鳴りたい時は仕方がありません。
あとは、放っておく。無視する。「ネグレクト」ではなく、自分の責任を自覚させることが大事だと思います。放っておく。これがどれほど難しくて大変か。

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 中学受験はしておりませんが、高校受験、大学受験と経験してきました。 お子さんと処理速度は10ほど...
26

私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5

人家族です。子供は全員ADHDの診断を受けています。皆、計画・継続的な行動、片付け、感情コントロール等ができません。ちなみに嫁さんも同様の...
回答
読んで、毎日がつらそうで、涙が出そうでした。 私は57歳ADHDで、2年前からコンサータを処方してもらっていますが、子どものころから癇癪...
9

皆様いつもお世話になっております

私も病んでいるので、お返事は遅くなるかと思いますが、アドバイスして頂けましたら幸いです。娘(ADHD,ASD)の事です。とにかく、ゲームが...
回答
こんにちは☺️ 正直、私も対策なしで付き合いを減らしています。感情のコントロールができない以上、娘の遊びにも制限をかけてます。 怒りすぎ...
13

中1の息子、自閉症とADHDがあります

洗濯物の片付けが出来ません本人が出来た!と言うので見たら全ての籠に詰め込んで置いてあった所には洗濯物が残ってなかったけど、仕分けされていま...
回答
うちの中学生の娘はそれすらできませんよ。 無いと言ってキレるだけまし。きれいなものを着たいという気持ちがあるなんて素晴らしいですよ。本当に...
7

すみません

くだらない質問をします。子供が同じ習い事をしている同じ学校で私の中では仲良くしていると思ってたママ友、私達も含め4組います。たまたまその中...
回答
私はグループで行動するのが苦手なので これを機に少し距離をおきますね。 今まで経験ないですか? 自分だけ声がかからないことなんて 小学生...
10

いつもお世話になっています

今日の午後3時45分から発達面で通院している病院の診察があります。正直、親子揃って行くのが辛いです。娘は、眠れなくなり夜中に起きてしまいま...
回答
別の病院・・・、また予約して1か月後とか言われたりしますよね。憂鬱ですね。 大変ですね。 私の子供は初めグレーと診断され「ま、私の本読んで...
3

はじめまして

ADHDグレー、強迫性障害疑いの小6女子の母です。私自身もADHD(ADD不注意)傾向があります。私の相談になりますが、聞いていただきたい...
回答
はじめまして。 我が家の長男は、小学校に上がります。私も保育園で仲良しなママ友はいません。お向かいさんが長男と同い年なんですが、残念ながら...
6

旦那と息子の関係についてです

うちの息子(小6、ADHD、次男)が、やたらにキレたりして周りの子とトラブルになったりします。特に授業中、ちょっとした事がきっかけで調子が...
回答
みいさん、こんにちは。 お子さんの子育て、将来どんな大人になってほしいか、ご主人と話し合われたことはありますか? 次男さんはもう小6です...
4

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
まず、ご実家を出られてみてというか でたほうがいいと思います。 実家を頼ることを諦めたらスッキリすることも多いと思います。あてにしないと...
9

SST(ソーシャルスキルトレーニング)について質問です

ADD/ASDの小学6年の息子がいます。ストラテラ、エビリファイ服用しています。薬のおかげか集中力は多少UP、癇癪はかなり改善されています...
回答
こんにちは。低学年addの子どもがいます。 SSTならお住いの近くの放課後デイで力を入れている所をネットで探してみるという手があります。...
3

ADHDの小学5年生の男児を持つ母親です

最近コンサータを処方され飲み始めています。息子は、学校で授業に集中できない、片付けられない、など、どちらかと言うと注意欠如型です。勉強は塾...
回答
たかたかさん、ありがとうございます。 確かに薬だけでADHDの症状が抑えられたら苦労はしませんよね。 うちの子は何でも作るのが大好きな...
7

中間テストが終わりましたがやはり慣れているとはいえ凄い点数で

す。ほんとに毎回びっくるしてしまいます。。塾の全部から厳しい事を言われても動揺もせずiPhoneのことばかり考えているので呆れて言葉がでま...
回答
ありがとうございます。ほんとに痛いほどわかります。スクールカウンセラーさんに相談しようと思うのですが母子家庭で時間が会わずまだお会いしてな...
4

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね? なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。 ...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

小6の娘の勉強のことです

今支援級に通っています。チャレンジパットを2年前に解約したのですが小4を勉強したいのに、ちょうどそこがないといっています。確かに更新したら...
回答
チャレンジパッドは、小学生は解約後もしくは受講中でも一年間は前の学年の問題を見れるけど、一年経つと見れなくなったと記憶しています。 6年生...
5