締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
愚痴というかぼやきです
愚痴というかぼやきです。
息子はADHD、ASD、自己免疫疾患を抱える5歳児です。
保育園ではきっちりすぎるくらいきっちりなんでも完璧にこなす「いい子」「手の全くかからない子」です。
とってもとっても無理をしてます。
私自身はひとりでずっと息子と向き合ううちに躁鬱、パニック障害など起こしてしまいました。
前はフルタイムで仕事していましたが、
今はドクターストップ、入院勧告をされつつ、入院する訳にはいかないので薬と栄養剤を処方され何とか機能してます💦
少し前から家庭内暴力で、
私の顔にグーパン、横になっていると私の顔を足で踏む、ハサミを壁に投げるものを壊すなど破壊行動だったのが、
最近は自分で自分自身の頭を殴り続ける自傷行為に変わってしまいました。
なので、スポーツは好きで体力は有り余ってるので、スポーツ療育に特化したデイもいれたり、
家の壁を工事して、頭ではなく、すとれすをぶつけられるようにサンドパッドを取り付ける手筈もしています。
でも先日仲のいい友達に
「そんなに薬ばっかりのんで、昼間やすんでるんでしょ?楽な方にどんどんながされて行っちゃってわたしならやだなー」と言われおちこんでしまいました。
でも、私もずっとこのままでいいとおもってるわけではないのはわかって欲しい。
ただ、薬をぜーーんぶやめた状態が私の今の本来の状態で、
仮に息子が、手のかからない子供なら話はまた違ってくると思う。
でも今やっと、
私の、薬の調整がついてきて玄関の外に出る度にパニック発作出そうになっていたのが、そうはならなくなって、
そしたら今度は息子が
発作的にきれるようになつまて、
でも息子自身も自分で悪いと思ってるからガンガン自分の頭殴ってて、
私が疲れて溜息いつただけでも
ママ、〇〇(息子の名前)におこってるの。。?
って聞かれるようになった。
5歳児がそこまできにするのはよっぽど自分を責めてる証拠だから私が全部受け止めてあげないといけない。
でも私も自分自身の躁鬱と、
我が子なのに受け止めきれない不甲斐なさと、
どう接したらいいのかわからないのと
色々戦ってて。
だからデイの先生や心療内科の先生にも、
お母さんが倒れたらおしまいで、
本来は入院して安静にして欲しいくらいボロボロだから
使えるものは全て使いなさい、
今は全部使ってできる限りやすみなさいっていってもらってて、
でも、自分でも葛藤してるんだ。
それだけは、わかってほしくて。
そう伝えたけど、
理解して欲しい、
わかって欲しいって欲求を無くすことが出来たらどれだけ楽になるだろう。
強くなりたい。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
はじめまして。
入院を勧められる体調とは、無理なさっているのですね。
大丈夫ですか?
友達の話しは聞き流して下さい。
辛さは本人じゃないとわからないものです。
仲良しでも所詮他人…
悲しいですが割り切った方が良いです。
そして私ならその友達には、2度と愚痴らない(^-^;)
ショートステイは利用出来ませんか?
短期間お子さんを泊まりで預けるのです。
就学児以降の利用なのでしょうか…
一時的にお子さんと離れるだけで、回復できますよ。
そして、毎月とか定期的に利用することをお勧めします。
児相でも対応してくれると思いますが、ハードル高いですか?
親が精神的にも健康でないと子育ては困難ですよ。
しかも後10年以上は、お子さんと一緒に過ごすのです。
未就学児より就学児以降の方が精神的にきついです。
私だけかもしれませんが…
どこも、いっぱいで断られるかもしれませんが、そんな時は主治医の出番。
一筆書いてもらうと良いです。
入院治療が必要な状態なので、お子さんを預けるようにと…
初めはお子さんもわめくかもしれませんが、そういうものと諦めてもらいましょう。
身辺自立も進み、
意外とお泊まりが楽しいと思ってくれるかも!
応援しています(^-^)
入院を勧められる体調とは、無理なさっているのですね。
大丈夫ですか?
友達の話しは聞き流して下さい。
辛さは本人じゃないとわからないものです。
仲良しでも所詮他人…
悲しいですが割り切った方が良いです。
そして私ならその友達には、2度と愚痴らない(^-^;)
ショートステイは利用出来ませんか?
短期間お子さんを泊まりで預けるのです。
就学児以降の利用なのでしょうか…
一時的にお子さんと離れるだけで、回復できますよ。
そして、毎月とか定期的に利用することをお勧めします。
児相でも対応してくれると思いますが、ハードル高いですか?
親が精神的にも健康でないと子育ては困難ですよ。
しかも後10年以上は、お子さんと一緒に過ごすのです。
未就学児より就学児以降の方が精神的にきついです。
私だけかもしれませんが…
どこも、いっぱいで断られるかもしれませんが、そんな時は主治医の出番。
一筆書いてもらうと良いです。
入院治療が必要な状態なので、お子さんを預けるようにと…
初めはお子さんもわめくかもしれませんが、そういうものと諦めてもらいましょう。
身辺自立も進み、
意外とお泊まりが楽しいと思ってくれるかも!
応援しています(^-^)
わかってほしいという欲求がそれが叶わない場所で炸裂するということが問題であるとわかっておられるのですから、よく客観視はできているのではないでしょうか。
その気持ちを、それが叶う場所以外で出さなくてもいいよう、お医者様やカウンセリングなどで、よく話していただけると良いのではないでしょうか。
向日葵さんと息子さんとが、ともに元気に過ごされますことを!
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
親といるのって大切な時間です。
ママとパパ大好きです。
でも
友達や先生といるのも同じくらい
大学生になった今だとそれ以上にスキかもしれません。
親には話せないことも多くあります。
相談室の先生や友達、かつてのつながりは私の宝です。
友達ってなかなかできないんです。
だから相談室の先生がいなくなればきっと大変だと思います。
何が伝えたいか使えるものは使いつくすべきです。
デイの先生とのつながりだって大事なんです。
嫌々じゃないならやらせてあげましょ
本人だって楽しんでるんです。
他人の偏見で楽しい時間奪われたらうれしくないですよ。
薬で平穏に過ごせるならいいんじゃないですか?
元気な人は元気だから「薬飲んで昼休んでるなんて私ならいや」と考えられるんです。
休むのって大切だと思いますよ
休んでいい時間があるなら休んだっていいんですよ
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
おはようございます。
自分ならどうするかな?と考えました。
私なら入院します。
お子さんは反抗期の中学生かと思えば、まだ五歳。これからの人生まだまだしっかり寄りそい、泣き笑うを共にする事はできます。そのためにも、今は治療です。
お母さんはいまガソリンがないまま押して進む車です。お子さんを乗せてスムーズにまでいかなくてもある程度進めるようになりましょう。
もう、お子さんをなんとかできるのは誰でも無理なのかな?と思いますから、ご自分を責めずに充電期間に入りましょう。
出産したら、入院するでしょ?そうなったと想定したらどうですか?帝王切開で長めに入院となったと思えば少しは治療に専念できるのでは?
この間、誰かに子供をみてもらう先をたくさん検索してください。ショートステイや、ご両親や、色々です。
お子さんに関わる人が増えれば増えるほどお母さんの味方も増えて行くと思います。
まず体調回復、そして味方を増やす。
体調はすぐには回復しないかもしれない。でも、入院しないよりしたほうがいいと思います。
他人は理解するときがくるかもしれない、来ないかもしれない。頑張りすぎてもわかって貰えないときはわかってもらえません。だったら、お休みしてみましょうよ。
今まで頑張った報酬だと思えたらいいな。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
まず、大前提として主さんは病気なので、心がうまく機能していません。
なので、うまく切り替えがでないのは当たり前のことです。
そこでウジウジするのは悪いことでもありません。節度は必要ですが。
しかし、病気だからうまく心が回ってないというのは忘れてはいけないと思います。自覚しておくことでしょう。
ちなみに、強くなりたいなら、理解してほしい。はさっさと捨てることです。
理解は自分がしておけばよい。理解を求められるのはせいぜいパートナーぐらいでしょうか。パートナーにだって、知らんがなと言われたら悲しくても諦めてしまった方がいい。
親しい人が理解してくれなくても、それは仕方ないのでそこに固執してはダメ。
そうやっていたらいつまでも心が強くというか、切り替えられることはありません。
理解されず傷ついた。と思って構いません。
でも、そこで傷つきにはあまり目を向けず、理解してほしいと思う方に強く感情を傾けるのではダメです。
経験者として、この考えは捨てることをオススメします。
強い人は、せいぜい弱音は吐いても理解してもらおうとは思わないんですよ。
理解されず悲しい。くすん。ぐらいで切り替える。
他者との共感への感度は高くても、わかってもらえなくても強く共感してほしいとは思わないというか。
例えば、お友達のような人に対しては、解ってくれないしあんな風に言われたらしんどい。だから、暫く会うのやーめよ。とさっさと思うわけです。
解って欲しいなぁと思う気持ちもゼロではないんですが、それよりわかんないなら傷つかずに済むようにしよう!と気持ちを切り替えられるんです。
おそらく、今の主さんは切り替えのところで病気が邪魔をしてうまくいってないと思います。だから仕方ないんでしょうが。
期待は捨てた方がうんと楽です。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
それと、息子さんの「ママ怒ってるの?」ですが、それはよい気付きなので。
怒ってはないけど、ママ疲れてる。と教えてあげてください。
傷つけてはいけないと思うかもしれませんが、家族の変化に気づかせるのは大事なことです。
疲れてるの。心配してくれてありがとう。嬉しいよ。優しいね。と言えばよいことです。
もしや、疲れてヘトヘトで不安でいっぱいなのに普通にお母さんしていませんか?
それ、むしろお子さんにはマイナスだと思いますよ。子どもはそういうのを敏感に感じます。おかしいなぁ、なに考えてるんだろう?怒ってるの??と思わせますから、怒ってはないけど、疲れてる。とか病気だから元気ないの。と教えていけばいいと思います。
お母さん調子悪い。という宣言も必要な気がしますね。
ハッキリ言ってしまうと、お子さんと全く同じ状態になっています。
だって仕方ないから。というところなのはよくわかりますが、お子さんと同じに見えます。
まずは回復というところでしょう。
お子さんの自傷については、もはや治療すべきところまできています。
元気いっぱいのご両親でもなかなか立ち向かうのはヘビーですしね。
色々な出来ない理由が仮に「やりたくない」ならナンセンスだと第三者としては思いますが、そうではなく親子とも入院するとか、これ以上治療を積極的にすることはできないんでしょうから仕方ないですよね。
このままでは、うまくいくというよりは、なんとかやり過ごすしかないでしょう。
力ずくでもさっと今変えられるのは主さんの発想ぐらいだと思いました。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中2娘の特別児童扶養手当、却下されました(TT)これで2度目
です。東京都、ADD,自閉症スペクトラムで精神障害者手帳2級です。感情のアップダウンが激しく、感情のコントロールが難しいので診断書の要注意度「常に厳重な注意を必要とする」に医師が〇をつけたのに却下でした。また対人な不慣れなことに関する恐怖感が強いので特別支援級在籍です。医師からは「精神障碍者手帳2級」と要注意度「常に厳重な注意を必要とする」があれば特別児童扶養手当をもらえるのではないか?と言われましたが、今回も却下されました。本人の希望もあり、薬を飲んでいないのとビネーでIQ81だったのが却下された理由かなと思いますが・・・。(あとコロナ対策で税金が減ってるから却下されるかもとも言われましたが)特別児童扶養手当はもともと中度以上の障害の子向けというのは知っていますが、IQが普通なのに、軽度の発達障害なのに特別児童扶養手当をもらっているという話を聞くとなんでうちの子は特別児童扶養手当、却下されるんだろうと思ってしまいます。うちの子はビネーよりウィスクのほうがIQ低く出る可能性がたかいのでウィスクを受けて、再度、申請したら、通ったりしないかな?と思ったりします。娘の高校の進路はサポート校を考えています。サポート校は普通の私立高校より学費が高いので特別児童扶養手当もらえたら、助かるなと思っていたのですが・・・。却下された理由もわかりますが、軽度の子でももらっているという話を聞くと少しもやもやします。
回答
お返事拝見しました。療育は受けてないのですね。お子さんが、嫌だと言うとその通りにするのでしょうか。療育は、大切なものだと思います。今からで...
28
ADHDの幼稚園に通う4歳の息子がいるのですが、初めて発達の
相談に最近行き、そこでお医者様に幼稚園よりは公立の保育園をおすすめすると言われました。確かに、多動やパニックは時々あり、お遊戯会などの場で目立ってしまってはいますが幼稚園の先生は一応集団生活は出来ていると言われています。私立の幼稚園と、公立の保育園で、ADHDの子どもは公立の保育園をおすすめされるのはどういった事からなのでしょうか?
回答
日常生活が自立できてないからとか?
できてたらすみません。
お子さんの様子がわからなくて。
小学校は支援学級でもトイレや着替えは自分ででき...
4
中2のアスペルガーとADHDの息子です
IQは高く、人を陥れることにとても長けています。わざと聞き間違えたり、母「(テーブルのふちにコップを置いているので)こぼれないように気をつけてね」息子「あ、こぼせばいいんだね(と、わざとこぼす)。あーあ、ママが言ったとおりにしたのに。ひどいよねーママって」OR母「今日はOOをやらなくちゃね」息子「うん、OOはやっちゃいけないんだね。あーあ、せっかくやろうと思っていたのに、やっちゃダメなのか~、先生に怒られたらママがやるなって言った、って言うからね」他、私が朝、トイレに入っているときわざと、「トイレ入ろうと思ったのに邪魔されたから学校行く気なくなった~」などなど。もちろん反論すると、「自分がなんて言ったかも覚えていないの?サイテー」とか「そうなの?じゃあ録音してあるの聞かせてよ。ないの?自分が嘘ついたの人の聞き間違いにするなんてありえないよね~」と一日中攻撃されまくりです。キレると暴力もふるいます。行政、学校、障害者支援、病院、警察にも相談しており、心理士さんには「それが彼の手です。自分でなくお母さんが悪い、としむけることで自分を正当化して罪悪感を感じないようにしているんです。のらないようにしてください」とアドバイスされましたが、知らん顔しているとどんどんわざと悪いことをして、私が注意せざるを得ない状況にまで持ち込まれます。母子家庭で二人きりなので逃げ場もありません。どなたか解決法を御教示ください・・・・毎日、精神的にとてもツライです。
回答
主くんさん・・・・どうもありがとうございます。
>オレに逆らうから全てがお母さんのせいで悪い事がおきる!
はい、「オレ」⇒「僕」でまったく...
46
高機能自閉症グレーで療育に通っています
現在3歳ですがIQは高く言葉も理解も4歳並みです。自分の気持ちを伝えることが困難です。それが最近とても激しくなってきており3歳になり段々悪いことなどしてきたのでそれを普通に注意すると固まります。固まり体でイライラを表現してきます。「何があったの?どうしたの?」と聞いても(怖い夢を見た」などと違うことを言ってきます。散々黙って無視をしたあげく、最終的に(話をするの❗️するの❗️」と言ってきますがそれだけで本当に話をしてきません。私の頭がおかしくなりそうです。話は聞かない、黙られる、泣く、自己主張のみ激しくする、どうしたら良いのでしょうか。。。
回答
はじめまして、おっこと申します。
回答遅くなってしまいましたが、質問や回答を読ませて頂いて、我が家のADHD傾向の5歳息子に似ていたので回...
18
はじめての投稿です、お願いします
ADHD診断待ちの4歳の息子と主人の対応についてです。衝動性が強く悪い波の時は他害もあります。まさに今4月の環境の変化のせいか悪い波の真っ只中です。朝の準備から始まり、ごはんお風呂寝るなどとにかく反抗的です。私も発狂しそうになる気持ちをなんとか抑えて息子に根気強く付き合っています。その分夜は眠れないし、なんだか涙がでるしでけっこう一杯一杯なんですが主人は息子に対してキレてしまいます。普段は子育てにも協力的、私が泣いている時も寄り添ってくれ息子がADHDかもしれないと相談した時も共に悩んでくれました。ただ悪いものは悪いと教えないといけないと言って、息子が反抗的な時は無理矢理にでも言い聞かせます。息子が暴れ出し、物に当たりだすと力には力、という感じで息子が投げた物を投げ返し壊したりテレビを見ていて準備がはかどらないとリモコンを投げ捨てたりします。主人は一度叱りだすとしばらく引きずるタイプです。これってやはりADHDの息子には良くないことでしょうか?皆さんはご家庭で父親と母親は対応は同じようにしていますか?経験談やこうした方がいいなどあればぜひ教えて下さい。
回答
たけのこさんさんさん
うちも謝ってもまだ許さない時多々あります…
まったくどっちが子供なんだか…
やっぱり対応を私に一本化するしかないです...
16
中学生ADHD+ASD娘とうまくいきません
小学生の頃は暴れや暴言もひどく一時保護になったこともありました。学力は普通です。今は暴力は落ち着いていますが、イライラすると壁を殴ったりしつこく詰め寄ってきたりは継続してます(クールダウンすることになっていたような。。。)私も夫も家にいるとアップが終了している状態というか、1秒で臨戦態勢に入れる状態をずっと続けていて体調がよろしくないです(夫は血圧、私は不眠。まあ年齢的なものもあると思いますが)一番の願いは物理的に離れて少し心を休ませたいのですが、難しければ家での接点を少なくして(からまれることを)、もめるのを少なくしたいです。もめる例としては娘腕時計落とす→母別の腕時計をあげる→娘またなくす→娘なぜか居間の置時計(小さめ)を外出時にもっていこうとする→母使ってるし置時計を外出にもっていくのは変だからやめなよ、と止める→娘意地でももっていこうとする→母自分のお小遣いで100円ショップでもいいから買ったらいいでしょという→娘自分のお小遣いを予定外の支出に使いたくない→母買える金額を渡す→母結局買わなかったことを後から知る→母何に使ったか聞いてもごまかされ怒るみたいな小さいことを大きくしてもめています。物に関してはジャイアン的な言動というか、家の中にあれば自分が自由に使える感覚で使うことが多いのでもめます。クリニックで話しても薬が増えるだけだし、小学生じゃないから放課後デイも行けるところが少ないし。児相は1回一時保護したからもういいでしょ~って感じでもう連絡は来ないし。現状打破できるものがなくただ親が疲れて浮上方法がないです。
回答
お返事拝見しました。
お薬は副作用があるので、本人が困っていないと中々服用してくれないと思います。
お子さんは中学生ですが、イライラにつ...
18
皆さんの旦那さん、義理家族は息子(娘)&孫の発達障害について
理解や協力してくれていますか?私は何もありません。旦那はパチスロばかり。下の子供すら抱かない。上の子が遊ぼうと言っても俺忙しいの言い訳ばかり。家族の機能は全く無いのと同じ。朝⇒寝るまで私が母子家庭状態で奮闘。下の子供のお風呂も入れてくれない、子供が風邪を引いたのに病院すら送迎してくれずに私はタクシーで行ってきました。以前病院混んでて遅いと文句言われたので…疲れました。居なくなりたいす。本当にごめんなさい。
回答
私も、同じ気持ちなので、コメントせずには、いられず書きました。
そらママさんは、一人で頑張ってきたのですね。
読んでて、すごく伝わってきま...
7
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ
たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??
回答
めいさんは、今が一番辛そうに見えます。お子さんの障害に気付いたか指摘されて、病院や療育探しに奔走し、相談や検査をしてなんとかなるのでは?と...
11
中3不登校の娘が先月飛び降り骨折をして入院しています
6年生から不登校で、最近は暴力もあったので関わり方が難しかったのですが、元々不安が強くなかなか一人で他人と関わることが出来ず、昼間家に一人ぼっちで過ごしていることが寂しいと言っていました。高校進学も難しくなり、もう少し出来たことがあったのではと後悔する日々です。思春期でとても難しい時期の子どもですが、どんな気持ちで、今後どう関わればいいのか、何を伝えればいいのか本当にわからなくなりました。
回答
kiyちゃんさんこんにちは。
我が家の娘も、行きたいと行きたくないが同居していて、どう付き合ったらいいかずっと悩んできました。
最近では何...
21