締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
すみません
すみません。私がいけないのは十分承知の上で投稿しています。不快な部分ありましたらお許し下さい。
毎日、日々の暮らしに疲れてしまいました。
小6の娘です。ADHD、ASDあります。わが家、主人を早くに亡くし、一人親で、しかもこのコロナ渦の為実家にも誰にも頼れません。本当にワンオペ育児です。
娘はどんなに時間を決めても、どんなに約束をしても、本人が行動の切り替えができないので結局私が怒鳴る羽目になります。反抗期も迎えているため、喧嘩になることもしばしば。声がけすれば相槌と、「ちょっと待って。」の返事はあるが、そう言いつつも次の行動にうつるまでどんなに声がけしても、私が怒っても1時間以上はかかる。本人には私がどんなに怒ろうが諭す様に冷静に話し合おうが、優しく声がけしようが、何も全く響かず。朝から結局怒りっぱなし。
かと言って放っておけば何時間でも切り替えできず。
これが365日毎日で、私も精神的に参っています。疲れました。
今日は本当に疲れきって、限界になって、私が一人で部屋に籠もってしまいました。最低の母親です。
頭ではわかっているんです。こんなにイライラしてはいけないし、怒ってはいけない。根気よく対応しなくてはいけない。
でも、1人はもう、つらいです。
親として本当に失格だと思います。娘に本当に申し訳ないし、こんな弱音を吐いて聞いてもらっている皆さんにも申し訳ないです。
でも、誰にも助けを求められないので、今日だけここで弱音吐かせてください。皆さん申し訳ありません…。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。よく眠れましたか?
まずはご自身の体調管理を優先に。
うちの小五の息子もADHDとASDで、自分がやりたい事優先、嫌な事は後回し派なので、心中お察しいたします。毎度怒鳴り合い、殴り合いの喧嘩でした…
>頭ではわかっているんです。こんなにイライラしてはいけないし、怒ってはいけない。根気よく対応しなくてはいけない。
私も去年くらいまでそう思って自己嫌悪してましたが、もう開き直って「ムカつくもんはムカつく!」と自分の感情を否定しない事にしました。これだけでもちょっと気持ちが楽になりました。
他の方が仰る通りなんですよ。自己責任、子離れ、子供自身が解決すべき問題なんです。
私もここで皆さんから教わりました。
息子がダラダラしてても一度声をかけたらおしまい。あとはルール通りに事を淡々と進めるだけ。
泣こうが喚こうが「しーらんぺったんゴーリラ♪」と心の中で呟いてます。
そして方針転換して、ここ一年、とにかく「行動や言動に責任を持たせる事」を徹底しております。
「責任取らない、持てないなら私があなたの責任を全部請負いますから、責任者である私の指示に全て従う事。嫌なら自分で責任を持つ事。あなたが選びなさい。」
「あなたは2歳として扱われたいですか?11歳として扱われたいですか?」
そう言ったらピシャっと突き放す。
あーしなさい、こーしなさい。は言わないで
「んで、あんたは一体どう評価して欲しいの?」って事を問いかけ続けてきました。
この頃やっとうっすら分かってきたようです。
まずはご自愛下さい!
まずはご自身の体調管理を優先に。
うちの小五の息子もADHDとASDで、自分がやりたい事優先、嫌な事は後回し派なので、心中お察しいたします。毎度怒鳴り合い、殴り合いの喧嘩でした…
>頭ではわかっているんです。こんなにイライラしてはいけないし、怒ってはいけない。根気よく対応しなくてはいけない。
私も去年くらいまでそう思って自己嫌悪してましたが、もう開き直って「ムカつくもんはムカつく!」と自分の感情を否定しない事にしました。これだけでもちょっと気持ちが楽になりました。
他の方が仰る通りなんですよ。自己責任、子離れ、子供自身が解決すべき問題なんです。
私もここで皆さんから教わりました。
息子がダラダラしてても一度声をかけたらおしまい。あとはルール通りに事を淡々と進めるだけ。
泣こうが喚こうが「しーらんぺったんゴーリラ♪」と心の中で呟いてます。
そして方針転換して、ここ一年、とにかく「行動や言動に責任を持たせる事」を徹底しております。
「責任取らない、持てないなら私があなたの責任を全部請負いますから、責任者である私の指示に全て従う事。嫌なら自分で責任を持つ事。あなたが選びなさい。」
「あなたは2歳として扱われたいですか?11歳として扱われたいですか?」
そう言ったらピシャっと突き放す。
あーしなさい、こーしなさい。は言わないで
「んで、あんたは一体どう評価して欲しいの?」って事を問いかけ続けてきました。
この頃やっとうっすら分かってきたようです。
まずはご自愛下さい!
あるある………、と思いながら読みました。
応援が要りますね。
直接声をかけるのやめて、アレクサにお願いしたい……。
娘さん、夢中になると聞こえなくなるタイプですか?
「してほしいこと」を紙に書いて貼っとくだけでもイイですよ。娘さんが確実に見てくれる場所はどこですか?
たまにはしっかり休日をとりましょう。
こんな時ですが、ファミサポさんは活動してるみたいです。地域の情報をちょっとあたってみましょう。
あと。だれかと話をするだけで良かったら、都道府県の女性相談が、電話相談やってるんじゃないかな?
しんどいっ、って言ってください。応援が必要なことが認識してもらえますから。
みんな苦しい。なら、みんなで言わなくちゃ、と私は思ってます。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
はじめまして。
毎日お疲れ様です。
切り替えが苦手な特性なのですよね。
大変ですよね、お察しします。
主さん1人で部屋にこもっても問題ないのでは?
何から何まで全てお世話する幼児期は過ぎたので(^-^)
私もクールダウンで車にこもりますよ。
例えば娘さんは、何に夢中になりますか?
ゲーム?テレビ?
荒治療ですが、家の場合約束の時間が過ぎても行動出来ないようなら、電源を切る、コードを抜いて強制終了します。
娘さんも怒鳴られ慣れていて、お母さんに無言で行動された方が効果あるかも?
家の場合、昔は細かくスケジュールを決めていたのですが、息子の場合は守る事が難しいので、最低限の行動だけにしました。
入浴、夕食、就寝時間です。
朝の支度も息子もずっと遅かったのですが、全ての用意が終わったら動画をみたり好きな事が出来るので最近は比較的スムーズに出来るようになりました。
起床時間は適切ですか?
ASDさんは、マイワールドの時間が必要だったりしますよね。
息子の場合も押し入れで空想する時間がありますよ。
それがルーチンワークなので、その時間込みで支度になります。
最後の文面の誰にも助けを求められないと言う気持ちが気になりました。
放課後デイなど行政の支援は何も受けていないのですか?
こちらで相談も良いですが、親が大変さや娘さんの対応で相談出来る場所は必要だと思います。
学校では優等生でも家では大荒れのお子さんは多いですよ。
対策についても支援者は色々なケースを見聞きして知っている場合もあるので、参考になることもあります。
徐々に手を離していく時期に来ていると思います。
少しでも参考になると幸いです(^-^)
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
しあわせって何?さん、おはようございます🐱
ウチの長男も気持ちの切り替えが下手っぴなので、あの手この手でやっていても、私自身が気持ちの余裕がなくなある時もあるので、ホントによく判る!と思って拝見してました。
それと、ウチは夫が子育てに一般的には協力的な部類だとは思うのですが、うつ病を抱えており、特性も見え隠れするので、ここぞの時こそ、違う対応をするので、更に私のストレスは最近は指数関数的に上昇し、もう夫婦関係は無理だな。。と感じる深度も頻度も増えてます💧
そんなときに私がしているのは、黙々と散歩です。
お子さんをお一人にするのはちょっと難しければ、『ちょっと気持ちがイライラするから、クールダウンしてくる』と言って、部屋に閉じ籠るのもありだと思います。
しあわせって何?さんは親行をしっかりやらなければ!といつも気を張ってるかもしれませんが、小6であれば、親も弱音を吐きつつ、そろそろ家族として助けてもらっても良いと思います。親もそういう弱いところを見せる事で、お子さんの自律にも繋がるかもしれません。
それと、毎日のルーティンは一度はスケジュールを見える化する必要はありますが、自分でやらなければ、ある程度のところで強制終了もありかと思います。夕食、お風呂、就寝など、平日はこの時間でやらなければ、「もう先に寝るから」ぐらいでも良いと思います。
それと、ペアレントトレーニングのABC分析とアンガーマネジメントはスキルとしてあると、イライラの頻度は減ると思います。最近は書籍やオンライン講座も沢山あるようです。
それから、もし40歳以降であれば、ホルモンバランスが変わる更年期もイライラの原因でもあります。周期的にイライラすることはないかも確認してみてください。
それと、不必要に自分は駄目だな💦と感じたら、ここまで頑張ってきたことを写真など見ながら思い出して見てください。
少しは気持ちの充電が出来ると思います。
ご参考まで😸
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
どんなに約束や時間を決めても、切り替えができない…。
娘さんが困っているというよりは、お母さんが困っているという感じですかね。
声かけすれば、頷いたり、「ちょっと待って」と言う反応があるけど、取りかかるまで時間がかかるんですよね。
だったら「ちょっとって、どのくらい待てばいい?」とか「待てません」などの対応はできませんか?
それで切り替えができないのであれば、自己責任です。
お母さんである主さんの責任ではありません。
また、自分の気持ちを押し殺す必要はありません。
自分の気持ちや感情等をぶつけることも、必要だと思います。
母親は、神でも仏でもなく人間です。
「いいお母さん」でいる必要はありません。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
こんにちは
よいお母さんですね。諦めない気持、すごく大切ですものね。
でも、お母さんが時間を守らせる事に拘り過ぎていませんか?
一日でやって欲しいことがクリアしていたらよくないですか?
時間を決めてやめたあとの行動を自分で自発的にやることができないとおやから言われてやる年齢ではないですよ。これは定型でもそうです。
一日のスケジュールを決めて(お子さん主導で)、お子さんがダラダラしていても結果オーライになるなら大目にみてあげては?
切り替え下手さんに切り替えしろと言ってもしてくれない事が多いのだから、時間を守らせることよりその先の予定を自分で把握させて決めさせる方が親が楽できると思います。
楽していいんですよ。逃げても大丈夫。手をはなしても、心が寄りそえるなら大丈夫。
子育てはそろそろ子供に指示することより、子供自身に考えさせるようにしないとね。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムを診断されている小学一年生(7歳)と3歳の
男児2人を育てています。診断が下りている兄の事で日々頭を悩ませています。感情の振り幅が広い子で、これまでは保育園や療育の先生方に支えて頂きながら過ごして来ました。小学校に入学してからは酷かった癇癪が減りましたが、相変わらず身の回りの事が定着しません。特に夕食時とお風呂がなかなかスムーズに進まず、主人の怒りがヒートアップしている現状です。家族がご飯を食べ終えてから気づき泣きわめきます。もちろん何度も声かけしたり、本人を誘導して着席させるのですが、すーっと席を離れたり、お風呂も同様、なかなかは入れません。強く叱られても優しく諭しても、自分の興味が第一優先になってしまうのです。毎日毎日安定せず、ため息が漏れてしまいます。自分の思いが1番なので、好きなお友達(仲良しはいませんが)と遊んでいる時にテンションが上がってくると、しつこく抱きついたりして、相手から煙たがられてしまうようです。今迄は保育園という環境で先生の介入がありましたが、小学校に上がってからは嫌われたり仲間外れにされたりしないかと心配しています。同じようなお子さんをお持ちの方は、どのように対応されていますか?
回答
学校でエネルギーを使い果たして来てるんですよね。
うちの子たちもそうですよ。
これは、気長にいくしかないです。
というか、ずーっと続き...
11
いつも皆さまに助けていただき、お世話になります
いつも学校の行事前に、私自身が憂鬱になってしまいます。四年生のASDとADHD不注意型の息子です。文化祭や、遠足などの、自由行動が心配でたまりません。一緒に行動してくれたり、お弁当を食べてくれる人はいるのか(◞‸◟)いつも、息子はそーゆう時うまく振る舞えず、ぼっちになりがちです。私は何か息子のために何担任の先生にお願いするなどした方がいいのでしょうか?もう、親がしゃしゃり出ず、ぼっちになろうが本人に任せていいのでしょうか?ちなみに息子は、不安はあるものの、どうにかなるでしょとも思っていそうです。
回答
自分も昔から集団行動が苦手で班の授業とか修学旅行の時はハブられました。それを何度も経験したので人間不信になり引きこもったり会いたくないと何...
21
児童相談所の療育手帳の判定基準についてお聞きしたいです
重度知的障害を伴う自閉症児(6歳)の親です。発語もなく、オムツも外れておりません。直近の発達検査では、IQ19だったので、療育手帳の区分としては最重度のマルAに該当するのですが、療育手帳は何故か最軽度のBで判定されています。再判定してもらいたいと医師に相談すると、今住んでいる自治体では、実際はAやマルA相当のIQのお子さんも、BやマルBで判定されるということが多いとのことでした。また、判定の際、児童相談所の担当者に、特別児童扶養手当など、補助金のことを聞くと軽めの判定をされるなど、担当者の気持ち次第で判定が変わるという話も聞きます。これはおかしいと思うのですが、他の自治体でも同様の状況があるのか気になり、投稿しました。よろしくお願いします。
回答
春なすさん
お返事が遅くなってすみません。ご返信ありがとうございます。
やはり、うちの自治体特有のものかも知れないですね…。こちらでは...
2
先生から電話があり、最近荒れていて、ちょっとした間違えや気に
食わないことがあると自分を叩いたり、壁や窓に頭を打ちつけそうになったりするらしく、体育もできないことだとその場からすーっと離れたりするそうです。家でも宿題をしていてちょっとしたことですぐキレ、機嫌を損ねます。そして後引き、長いです。今日はその苦手の体育の後の授業で気持ちの切り替えが難しかったらしく、イライラしたのでしょう、鉛筆を折ってきました。本人と話をすると、自分はできない、間違うと直すのがめんどくさい、完璧にしたいという返答。先生もおっしゃっていましたが、自分を傷つけるような行為をする時は目で何かを訴えているのか、こっちを見ながらするとおっしゃっていました。私の日々の言い方がキツかったりもおおいにあるなと反省しています。そんな時、同じような感じの方いらっしゃいましたら、どういう対応をしておられるか聞きたいです。宿題中、ちょっとしたことで間違うとキレ、やる気をなくす、集中力がない、わからないと言うので教えているのですが、聞く耳をもたないか、上の空で聞いているので結局怒ってしまう。苦手意識が強く、やりたくない一方で完璧にしないと嫌、順位にこだわる、などが対応にすごく困っています。
回答
こんにちは。
私もうららさんの回答に賛成です。
お子さんは低学年ですよね?
日々のハードルをかなり下げてみてはいかがでしょうか?
前回...
17
発達障害に気がつかず、親がたくさん怒ってしまった結果、二次障
害を引き起こしてしまいました。現在は、適応障害、感覚過敏、弟への暴言暴力、解離症状などがあります。今後どのように接すれば、二次障害を治せるでしょうか一番大切なことを教えて下さい小5で発症して現在小6です。発達障害の診断はついていませんが、特徴から疑いがあるねとカウンセリングさんと話しています。
回答
成人当事者です。
二次障害とのことですが、元になる発達障害の部分のケアをしないと、和らがないと思います。
他の方も言われていますが...
9
毎日毎日怒ってしまいます…皆さんはどうやって感情を抑えたりコ
ントロールしたりしていますか?うちは広汎性発達障害&ADHDの8歳の男の子ですが、何をするにも作業スピードが遅い、同じことを何度注意されても忘れる、口頭指示が覚えられない等の特徴があります。特に板書や宿題(一人勉強などノートに書く勉強)、ご飯を食べるのが遅く、少しずつスピードアップできるよう家でも練習しています。朝ご飯はどんなに急かしても1時間半〜2時間、宿題は急かせば2時間、急かさないと4時間以上やっても終わりません。一生懸命急いでも遅いならこんなに怒らないと思いますが、毎日毎日急ぐよう言い聞かせているのに、どうして急がないのか聞くと「他のこと考えてたから」「まぁいっかと思って」と言われ頭にきてしまいます。遅いなら少しずつ練習すれば良い、少しでも早くできたらほめる、を心がけてきたつもりですが、上記の発言をされて、自分だけ空回って虚しくなりブチギレてしまう事が週一ペースで起こるようになりました。子供のことが嫌いになってしまいそうで怖いです。こんなに怒りたくないです。
回答
murasakiさん
>>ブチギレてしまう感情のコントロールをするというよりは、自分の感情が爆発しない環境を作ること
なるほど…コントロ...
20
皆さんは夫婦間どうですか?小6一人息子がADHDLD自閉です
…夫婦で協力しているつもりになっているのか、最近はどちらかが将来の不安と現在息子が出来ていないことを言い続け、最後はお互いの文句でケンカかお互い無言になっています。せめて子供の前ではしたくないけど我慢出来なくなりつつあります…皆さん夫婦間での決め事や約束事はありましたか?
回答
夫婦って難しいですよね。特にこどもの教育となると、お互い子供のことを思っての行動だったりするのでわかり合えないという気持ちや批判的な気持ち...
12
度々すみません
思春期真っ只中の娘の言い返しと口答えにこっちが泣きたい😭フリースクールに行く娘と朝から戦って疲れた😭カバンの中にお弁当入れようと開けたらゴミだらけやり終わったプリントや、先生からのお手紙に、友達とのお絵かきしたメモとかお土産でもらったお菓子とかボロボロ使えないから新しいのくれって言ってたのに、筆箱の中身は使えないって言ってたものもそのまま。毎日毎日、やる事、やった事、チェックして(ちゃんと決めてやらないと、フリースクール、何もしないで1日終わってしまう)持ち物はたまにチェックするとこれ…外に聞こえるくらいギャン泣きして、言い返して…自分の非を認めてるから、泣けるんだと思うけど、正当化しようと口答えばっかり…専修高等学校に進学のめどはだったけど、行けたからって、続けて確認してると、本人の為にならないから、見て見ぬ振りしたとしても、学校で叱られて提出物出せなくて、落だいするのが目に見える落だいさせたらいいのか、この先もずっと提出物を親が確認してやらせて行くのか…でも、それは為にならないからやめた方がいい。とは、わかってるけど、落だいして、金銭面で困るのは親なんだよなぁどうしたらいいかわからなくなってきたー😭😭😭😭😭中学までこんなだったけど、高校に上がり親はどんな対応したら良いのか、どんな対応してもらって良かったのか、経験された方、もしくは先輩方教えて下さい😭
回答
まあ、高校は、義務教育ではないので
1浪、2浪しても、いいんじゃない。が、私の、考え方でして
親御さんが、言うより、先生から、言われた方が...
9
発達障害の子どもについての相談です
小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあまりよくありませんが、友人関係も良好で、担任からも優しくて学校では何も問題なく頑張れていると言われます。時間を考えて行動することが出来ず、反抗期も始まり自宅での対応に困っています。①時間の声掛けをする場合宿題しなくて大丈夫?お風呂入った?寝る時間だよ?歯磨いた?汚れ物出した?などの声掛けをしても、後からする。今はゆっくりしたい。ママはうるさい、黙ってて。というように言われる周りからは声掛けし過ぎなんじゃないか、自分のことは自分で出来るように放っておいてみたほうがよい、痛い目を見て自覚させたほうが良い、将来的に自立できない子になると言われ、声掛けをせず様子を見てみました。②時間の声掛けをしない場合15時頃に学校から帰宅→テレビ→19時ご飯。宿題は何も手をつけず、21時から始める。23時就寝。朝起きて、お風呂に入る。汚れ物を出す。宿題の丸つけを頼む。登校班に間に合わず、怒られながら8時前に泣きながら登校する。声掛けをしてもしなくても、上手くいかずに途方に暮れています。毎日怒鳴り、ママが怖いと言われ泣かれます。泣きたいのはこっちです。何で自分のことが自分で出来ないのか。声掛けしたらしたで、うるさい、黙れと言い返されます。口を開けば文句、愚痴ばかり。どう対応すれば良いですか?誰か教えてください。最近は子どもと一緒にいるのが怖くイヤだと思うようになってしまいました
回答
小学2年の自閉症息子は、小学校入学した時から
学校から帰って来たら、手洗いうがい、明日の給食セットの用意、明日着る洋服準備ズボンのポケット...
12