締め切りまで
10日
Q&A
- お悩みきいて!
すみません
すみません。私がいけないのは十分承知の上で投稿しています。不快な部分ありましたらお許し下さい。
毎日、日々の暮らしに疲れてしまいました。
小6の娘です。ADHD、ASDあります。わが家、主人を早くに亡くし、一人親で、しかもこのコロナ渦の為実家にも誰にも頼れません。本当にワンオペ育児です。
娘はどんなに時間を決めても、どんなに約束をしても、本人が行動の切り替えができないので結局私が怒鳴る羽目になります。反抗期も迎えているため、喧嘩になることもしばしば。声がけすれば相槌と、「ちょっと待って。」の返事はあるが、そう言いつつも次の行動にうつるまでどんなに声がけしても、私が怒っても1時間以上はかかる。本人には私がどんなに怒ろうが諭す様に冷静に話し合おうが、優しく声がけしようが、何も全く響かず。朝から結局怒りっぱなし。
かと言って放っておけば何時間でも切り替えできず。
これが365日毎日で、私も精神的に参っています。疲れました。
今日は本当に疲れきって、限界になって、私が一人で部屋に籠もってしまいました。最低の母親です。
頭ではわかっているんです。こんなにイライラしてはいけないし、怒ってはいけない。根気よく対応しなくてはいけない。
でも、1人はもう、つらいです。
親として本当に失格だと思います。娘に本当に申し訳ないし、こんな弱音を吐いて聞いてもらっている皆さんにも申し訳ないです。
でも、誰にも助けを求められないので、今日だけここで弱音吐かせてください。皆さん申し訳ありません…。
毎日、日々の暮らしに疲れてしまいました。
小6の娘です。ADHD、ASDあります。わが家、主人を早くに亡くし、一人親で、しかもこのコロナ渦の為実家にも誰にも頼れません。本当にワンオペ育児です。
娘はどんなに時間を決めても、どんなに約束をしても、本人が行動の切り替えができないので結局私が怒鳴る羽目になります。反抗期も迎えているため、喧嘩になることもしばしば。声がけすれば相槌と、「ちょっと待って。」の返事はあるが、そう言いつつも次の行動にうつるまでどんなに声がけしても、私が怒っても1時間以上はかかる。本人には私がどんなに怒ろうが諭す様に冷静に話し合おうが、優しく声がけしようが、何も全く響かず。朝から結局怒りっぱなし。
かと言って放っておけば何時間でも切り替えできず。
これが365日毎日で、私も精神的に参っています。疲れました。
今日は本当に疲れきって、限界になって、私が一人で部屋に籠もってしまいました。最低の母親です。
頭ではわかっているんです。こんなにイライラしてはいけないし、怒ってはいけない。根気よく対応しなくてはいけない。
でも、1人はもう、つらいです。
親として本当に失格だと思います。娘に本当に申し訳ないし、こんな弱音を吐いて聞いてもらっている皆さんにも申し訳ないです。
でも、誰にも助けを求められないので、今日だけここで弱音吐かせてください。皆さん申し訳ありません…。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。よく眠れましたか?
まずはご自身の体調管理を優先に。
うちの小五の息子もADHDとASDで、自分がやりたい事優先、嫌な事は後回し派なので、心中お察しいたします。毎度怒鳴り合い、殴り合いの喧嘩でした…
>頭ではわかっているんです。こんなにイライラしてはいけないし、怒ってはいけない。根気よく対応しなくてはいけない。
私も去年くらいまでそう思って自己嫌悪してましたが、もう開き直って「ムカつくもんはムカつく!」と自分の感情を否定しない事にしました。これだけでもちょっと気持ちが楽になりました。
他の方が仰る通りなんですよ。自己責任、子離れ、子供自身が解決すべき問題なんです。
私もここで皆さんから教わりました。
息子がダラダラしてても一度声をかけたらおしまい。あとはルール通りに事を淡々と進めるだけ。
泣こうが喚こうが「しーらんぺったんゴーリラ♪」と心の中で呟いてます。
そして方針転換して、ここ一年、とにかく「行動や言動に責任を持たせる事」を徹底しております。
「責任取らない、持てないなら私があなたの責任を全部請負いますから、責任者である私の指示に全て従う事。嫌なら自分で責任を持つ事。あなたが選びなさい。」
「あなたは2歳として扱われたいですか?11歳として扱われたいですか?」
そう言ったらピシャっと突き放す。
あーしなさい、こーしなさい。は言わないで
「んで、あんたは一体どう評価して欲しいの?」って事を問いかけ続けてきました。
この頃やっとうっすら分かってきたようです。
まずはご自愛下さい!
まずはご自身の体調管理を優先に。
うちの小五の息子もADHDとASDで、自分がやりたい事優先、嫌な事は後回し派なので、心中お察しいたします。毎度怒鳴り合い、殴り合いの喧嘩でした…
>頭ではわかっているんです。こんなにイライラしてはいけないし、怒ってはいけない。根気よく対応しなくてはいけない。
私も去年くらいまでそう思って自己嫌悪してましたが、もう開き直って「ムカつくもんはムカつく!」と自分の感情を否定しない事にしました。これだけでもちょっと気持ちが楽になりました。
他の方が仰る通りなんですよ。自己責任、子離れ、子供自身が解決すべき問題なんです。
私もここで皆さんから教わりました。
息子がダラダラしてても一度声をかけたらおしまい。あとはルール通りに事を淡々と進めるだけ。
泣こうが喚こうが「しーらんぺったんゴーリラ♪」と心の中で呟いてます。
そして方針転換して、ここ一年、とにかく「行動や言動に責任を持たせる事」を徹底しております。
「責任取らない、持てないなら私があなたの責任を全部請負いますから、責任者である私の指示に全て従う事。嫌なら自分で責任を持つ事。あなたが選びなさい。」
「あなたは2歳として扱われたいですか?11歳として扱われたいですか?」
そう言ったらピシャっと突き放す。
あーしなさい、こーしなさい。は言わないで
「んで、あんたは一体どう評価して欲しいの?」って事を問いかけ続けてきました。
この頃やっとうっすら分かってきたようです。
まずはご自愛下さい!
あるある………、と思いながら読みました。
応援が要りますね。
直接声をかけるのやめて、アレクサにお願いしたい……。
娘さん、夢中になると聞こえなくなるタイプですか?
「してほしいこと」を紙に書いて貼っとくだけでもイイですよ。娘さんが確実に見てくれる場所はどこですか?
たまにはしっかり休日をとりましょう。
こんな時ですが、ファミサポさんは活動してるみたいです。地域の情報をちょっとあたってみましょう。
あと。だれかと話をするだけで良かったら、都道府県の女性相談が、電話相談やってるんじゃないかな?
しんどいっ、って言ってください。応援が必要なことが認識してもらえますから。
みんな苦しい。なら、みんなで言わなくちゃ、と私は思ってます。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
応援が要りますね。
直接声をかけるのやめて、アレクサにお願いしたい……。
娘さん、夢中になると聞こえなくなるタイプですか?
「してほしいこと」を紙に書いて貼っとくだけでもイイですよ。娘さんが確実に見てくれる場所はどこですか?
たまにはしっかり休日をとりましょう。
こんな時ですが、ファミサポさんは活動してるみたいです。地域の情報をちょっとあたってみましょう。
あと。だれかと話をするだけで良かったら、都道府県の女性相談が、電話相談やってるんじゃないかな?
しんどいっ、って言ってください。応援が必要なことが認識してもらえますから。
みんな苦しい。なら、みんなで言わなくちゃ、と私は思ってます。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
はじめまして。
毎日お疲れ様です。
切り替えが苦手な特性なのですよね。
大変ですよね、お察しします。
主さん1人で部屋にこもっても問題ないのでは?
何から何まで全てお世話する幼児期は過ぎたので(^-^)
私もクールダウンで車にこもりますよ。
例えば娘さんは、何に夢中になりますか?
ゲーム?テレビ?
荒治療ですが、家の場合約束の時間が過ぎても行動出来ないようなら、電源を切る、コードを抜いて強制終了します。
娘さんも怒鳴られ慣れていて、お母さんに無言で行動された方が効果あるかも?
家の場合、昔は細かくスケジュールを決めていたのですが、息子の場合は守る事が難しいので、最低限の行動だけにしました。
入浴、夕食、就寝時間です。
朝の支度も息子もずっと遅かったのですが、全ての用意が終わったら動画をみたり好きな事が出来るので最近は比較的スムーズに出来るようになりました。
起床時間は適切ですか?
ASDさんは、マイワールドの時間が必要だったりしますよね。
息子の場合も押し入れで空想する時間がありますよ。
それがルーチンワークなので、その時間込みで支度になります。
最後の文面の誰にも助けを求められないと言う気持ちが気になりました。
放課後デイなど行政の支援は何も受けていないのですか?
こちらで相談も良いですが、親が大変さや娘さんの対応で相談出来る場所は必要だと思います。
学校では優等生でも家では大荒れのお子さんは多いですよ。
対策についても支援者は色々なケースを見聞きして知っている場合もあるので、参考になることもあります。
徐々に手を離していく時期に来ていると思います。
少しでも参考になると幸いです(^-^)
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
毎日お疲れ様です。
切り替えが苦手な特性なのですよね。
大変ですよね、お察しします。
主さん1人で部屋にこもっても問題ないのでは?
何から何まで全てお世話する幼児期は過ぎたので(^-^)
私もクールダウンで車にこもりますよ。
例えば娘さんは、何に夢中になりますか?
ゲーム?テレビ?
荒治療ですが、家の場合約束の時間が過ぎても行動出来ないようなら、電源を切る、コードを抜いて強制終了します。
娘さんも怒鳴られ慣れていて、お母さんに無言で行動された方が効果あるかも?
家の場合、昔は細かくスケジュールを決めていたのですが、息子の場合は守る事が難しいので、最低限の行動だけにしました。
入浴、夕食、就寝時間です。
朝の支度も息子もずっと遅かったのですが、全ての用意が終わったら動画をみたり好きな事が出来るので最近は比較的スムーズに出来るようになりました。
起床時間は適切ですか?
ASDさんは、マイワールドの時間が必要だったりしますよね。
息子の場合も押し入れで空想する時間がありますよ。
それがルーチンワークなので、その時間込みで支度になります。
最後の文面の誰にも助けを求められないと言う気持ちが気になりました。
放課後デイなど行政の支援は何も受けていないのですか?
こちらで相談も良いですが、親が大変さや娘さんの対応で相談出来る場所は必要だと思います。
学校では優等生でも家では大荒れのお子さんは多いですよ。
対策についても支援者は色々なケースを見聞きして知っている場合もあるので、参考になることもあります。
徐々に手を離していく時期に来ていると思います。
少しでも参考になると幸いです(^-^)
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
しあわせって何?さん、おはようございます🐱
ウチの長男も気持ちの切り替えが下手っぴなので、あの手この手でやっていても、私自身が気持ちの余裕がなくなある時もあるので、ホントによく判る!と思って拝見してました。
それと、ウチは夫が子育てに一般的には協力的な部類だとは思うのですが、うつ病を抱えており、特性も見え隠れするので、ここぞの時こそ、違う対応をするので、更に私のストレスは最近は指数関数的に上昇し、もう夫婦関係は無理だな。。と感じる深度も頻度も増えてます💧
そんなときに私がしているのは、黙々と散歩です。
お子さんをお一人にするのはちょっと難しければ、『ちょっと気持ちがイライラするから、クールダウンしてくる』と言って、部屋に閉じ籠るのもありだと思います。
しあわせって何?さんは親行をしっかりやらなければ!といつも気を張ってるかもしれませんが、小6であれば、親も弱音を吐きつつ、そろそろ家族として助けてもらっても良いと思います。親もそういう弱いところを見せる事で、お子さんの自律にも繋がるかもしれません。
それと、毎日のルーティンは一度はスケジュールを見える化する必要はありますが、自分でやらなければ、ある程度のところで強制終了もありかと思います。夕食、お風呂、就寝など、平日はこの時間でやらなければ、「もう先に寝るから」ぐらいでも良いと思います。
それと、ペアレントトレーニングのABC分析とアンガーマネジメントはスキルとしてあると、イライラの頻度は減ると思います。最近は書籍やオンライン講座も沢山あるようです。
それから、もし40歳以降であれば、ホルモンバランスが変わる更年期もイライラの原因でもあります。周期的にイライラすることはないかも確認してみてください。
それと、不必要に自分は駄目だな💦と感じたら、ここまで頑張ってきたことを写真など見ながら思い出して見てください。
少しは気持ちの充電が出来ると思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ウチの長男も気持ちの切り替えが下手っぴなので、あの手この手でやっていても、私自身が気持ちの余裕がなくなある時もあるので、ホントによく判る!と思って拝見してました。
それと、ウチは夫が子育てに一般的には協力的な部類だとは思うのですが、うつ病を抱えており、特性も見え隠れするので、ここぞの時こそ、違う対応をするので、更に私のストレスは最近は指数関数的に上昇し、もう夫婦関係は無理だな。。と感じる深度も頻度も増えてます💧
そんなときに私がしているのは、黙々と散歩です。
お子さんをお一人にするのはちょっと難しければ、『ちょっと気持ちがイライラするから、クールダウンしてくる』と言って、部屋に閉じ籠るのもありだと思います。
しあわせって何?さんは親行をしっかりやらなければ!といつも気を張ってるかもしれませんが、小6であれば、親も弱音を吐きつつ、そろそろ家族として助けてもらっても良いと思います。親もそういう弱いところを見せる事で、お子さんの自律にも繋がるかもしれません。
それと、毎日のルーティンは一度はスケジュールを見える化する必要はありますが、自分でやらなければ、ある程度のところで強制終了もありかと思います。夕食、お風呂、就寝など、平日はこの時間でやらなければ、「もう先に寝るから」ぐらいでも良いと思います。
それと、ペアレントトレーニングのABC分析とアンガーマネジメントはスキルとしてあると、イライラの頻度は減ると思います。最近は書籍やオンライン講座も沢山あるようです。
それから、もし40歳以降であれば、ホルモンバランスが変わる更年期もイライラの原因でもあります。周期的にイライラすることはないかも確認してみてください。
それと、不必要に自分は駄目だな💦と感じたら、ここまで頑張ってきたことを写真など見ながら思い出して見てください。
少しは気持ちの充電が出来ると思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
どんなに約束や時間を決めても、切り替えができない…。
娘さんが困っているというよりは、お母さんが困っているという感じですかね。
声かけすれば、頷いたり、「ちょっと待って」と言う反応があるけど、取りかかるまで時間がかかるんですよね。
だったら「ちょっとって、どのくらい待てばいい?」とか「待てません」などの対応はできませんか?
それで切り替えができないのであれば、自己責任です。
お母さんである主さんの責任ではありません。
また、自分の気持ちを押し殺す必要はありません。
自分の気持ちや感情等をぶつけることも、必要だと思います。
母親は、神でも仏でもなく人間です。
「いいお母さん」でいる必要はありません。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
娘さんが困っているというよりは、お母さんが困っているという感じですかね。
声かけすれば、頷いたり、「ちょっと待って」と言う反応があるけど、取りかかるまで時間がかかるんですよね。
だったら「ちょっとって、どのくらい待てばいい?」とか「待てません」などの対応はできませんか?
それで切り替えができないのであれば、自己責任です。
お母さんである主さんの責任ではありません。
また、自分の気持ちを押し殺す必要はありません。
自分の気持ちや感情等をぶつけることも、必要だと思います。
母親は、神でも仏でもなく人間です。
「いいお母さん」でいる必要はありません。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
こんにちは
よいお母さんですね。諦めない気持、すごく大切ですものね。
でも、お母さんが時間を守らせる事に拘り過ぎていませんか?
一日でやって欲しいことがクリアしていたらよくないですか?
時間を決めてやめたあとの行動を自分で自発的にやることができないとおやから言われてやる年齢ではないですよ。これは定型でもそうです。
一日のスケジュールを決めて(お子さん主導で)、お子さんがダラダラしていても結果オーライになるなら大目にみてあげては?
切り替え下手さんに切り替えしろと言ってもしてくれない事が多いのだから、時間を守らせることよりその先の予定を自分で把握させて決めさせる方が親が楽できると思います。
楽していいんですよ。逃げても大丈夫。手をはなしても、心が寄りそえるなら大丈夫。
子育てはそろそろ子供に指示することより、子供自身に考えさせるようにしないとね。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
よいお母さんですね。諦めない気持、すごく大切ですものね。
でも、お母さんが時間を守らせる事に拘り過ぎていませんか?
一日でやって欲しいことがクリアしていたらよくないですか?
時間を決めてやめたあとの行動を自分で自発的にやることができないとおやから言われてやる年齢ではないですよ。これは定型でもそうです。
一日のスケジュールを決めて(お子さん主導で)、お子さんがダラダラしていても結果オーライになるなら大目にみてあげては?
切り替え下手さんに切り替えしろと言ってもしてくれない事が多いのだから、時間を守らせることよりその先の予定を自分で把握させて決めさせる方が親が楽できると思います。
楽していいんですよ。逃げても大丈夫。手をはなしても、心が寄りそえるなら大丈夫。
子育てはそろそろ子供に指示することより、子供自身に考えさせるようにしないとね。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害の子どもについての相談です
回答
帰宅して、テレビ
ではなく
帰宅して、やること(宿題とか明日の用意とか)が終わってからテレビ
、、、に変えさせたら、いいのでは。
あと、就...
12
小6男子ADHD,ASDです
回答
続きです。
・罰は与えない
罰ではなく、「契約」を結ぶようにしました。罰は一方的ですが契約は合意です。
我が家では言葉での謝罪、行動を伴...
30
昨日娘が、私との長い口論のあと、「私もう死にたい
回答
おはようございます(´ー`)
お疲れ様です。
死にたい
人生経験も語彙の知識も少ない子どもが親をドキッとさせようと発している言葉なのか...
16
小学6年の長男がADHDと少し自閉スペクトラムがあります
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
ご存知かもしれませんが。
ADHDの薬は症状を治したり、特性を改善するものではありません。...
3
ちょっと愚痴です
回答
こんにちは。私は広汎性発達障害(手帳あり)と季節性うつを持つ大学生です。大学では、発達障害児の療育の勉強をしています。
私も小学校時代はよ...
2
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
HARUKAさん、
お子さん、児相の一時保護に入院中なのですね。昨日今日警察のお世話になりその話もありました。
子供には、暴力暴言器物損...
9
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
小6の娘の勉強のことです
回答
ナビコさん
国語算数AIトレーニングというのがあるのですね。
小44月からを受講したいので問い合わせて聞いてみます。
色々教えていただきあ...
5
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
一生懸命やってても、やり方が間違っていたら…まずは今更かもしれませんが、ペアレントトレーニングを受けることをおすすめします。
反抗期なの...
18
ASDで同じ質問、意味のない繰り返しのやり取りを好むのはなぜ
回答
イレギュラーが苦手で、パターン化したものに安心を感じるからじゃないでしょうか。
喩えが合ってるか分かりませんが、
馴染みの店に行ってい...
3
はじめまして
回答
息子の悪いときの様子ににています。
息子の場合は、薬についてはコンサータ以外はきかないばかりか、様子が悪くなる薬もありました。
コンサータ...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
いわゆる普通級の状況について
親が自分の小学生だったころを想像していくと、とんでもない光景が広がっています。
電子黒板で行う、スピード感...
13
adhd、感覚過敏、おそらく算数LDも持つ高学年です
回答
ASD当事者です。お住まいの自治体によって知的障害の定義が異なります。
一般的には70以下ですが、中には75以下のところもあります。
私の...
5
高学年になっても、思い通りにならないと奇声をあげたりぐずりま
回答
いつから奇声や癇癪でコントロールされていますか?
誤学習している可能性が高いです。
外での集団生活がものすごくストレスがあり、家庭で発散し...
6
放デイで児童指導員をしている者です
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。
Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
8
WISC検査が終わりません
回答
同じWISCの検査でも、年長さんが受けた問題と、6年生の今受けている問題は同じではないです。
昔60分で出来たことが、今できなくなっている...
4