質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

アスペルガー、自閉症の受動型疑い50代の夫が...

2024/05/29 15:06
18
アスペルガー 、自閉症の受動型疑い50代の夫が居ます。子どもは3才です。数日前からまた家を飛び出して帰ってきません。初めてではありません。出産後5回以上は、私たち母子を置いて出て行っています。

受動型なので私が呼び戻すか、忘れ物をとりにくる以外帰ってこないと思います。しかし、もう私が顔を見るのも嫌で限界です。居ない方が楽ですが母子だけで、他に頼る人もおらず不安です。

もう吹っ切れてはいるので、何か前向きなお言葉をいただけると嬉しいです。

【状況】
結婚10年目で出産し子どもは現在3歳
夫は元公務員で50代、不妊治療と将来の夢のために早期退職、転職するもうまく行かないのか転々としています。
3歳の健診で保健所にて、夫について相談、典型的なアスペでしょう。私が耐え続けるか、離れるかの2択しかないと言われました。
その後すぐ家庭内別居を始めて1年近くたちます。話し合いはゼロです。出産後に同じ状況に陥るごとに、言葉は一切通じません。

【きっかけ】
出産時の退院日に仕事を休んで家で待機、迎えに来ませんでした。
→自分の事じゃない
→時間の指示がなかった
→今までの経験にない出来事

コロナ禍で誰も面会に入れず、私だけじゃなくみんな、退院日は朝早くから退院準備で大忙しでしたし、それも伝えていました。私は初めての出産で新生児を抱えて指示なんてできる状況にはありませんでした。

結婚して10年、知らず知らずのうちに私が指示を出して彼は従うだけの生活でした。それに気づいたのが出産の5日後の退院日でした。

出産という、こんな大きなイベントで必要なことに気づけず自分で考えて動けないなんて、せっかく不妊治療でやっと授かったのに全てが終わった事を察して、哀しみ、怒り、出産後の人生が狂い、カサンドラ症候群になってしまいました。

それでも、赤ちゃんに責任はないし精一杯頑張ってきました。他の家のようにパパもママも居る安心感を子どもに感じてもらい、パパの尊厳も作ってきました。

しかし、何度も何度もトラブルを繰り返すのです。

・想像力の欠如
・コミュニケーション不足
・話し合いができない
・新しい事に対応できない
・自分勝手で自己中心
・自分は無難で良い人だと思っている
・自分は悪くないので言い訳を常に探す
・被害者意識が強くすぐに保身に走る
・改善点を理解しない
・改善点を伝えると逃げて一切話さない
・追い詰められたと勘違いして家出を繰り返す
・物事のアップデートできない
・ルーティンワークしかできない
・1ミリ状況がズレるとまたイチから覚え直し
・ルーティンで出来ないことは一切しない
・自分は完璧だというプライドが高く、受診はしない
・受け身なのにこだわりは強い
・何事にも他を見下して上から目線も、自分は何もできていない
・言葉を額面通り受け取る

子どもが赤ちゃんのうちも、それはそれは大変でしたが、話始めると最近では子どもがパパ早く帰ってきて、そこに座っていて、と言うと、社員を辞めて転職しました。
アルバイトで早く帰ってきて、言われた通り私が寝かしつけしている間はリビングの指定された場所に座ってスマホを見ています。

トイトレ中で、パンツを子どもに履かせたのに本人に伝えておらず、私も知らず子どもはオムツだと思って排尿して、テーマパーク内でお漏らししました。コミュニケーション能力がないので子どもに何も伝わりません。

怒り方もおかしく、もう見ているだけでイライラするし危なくて子供を任せられません。物事の善悪を自分で判断できないのです。正しくは、本人のこれまでの経験の辞書に載っていないですが、初めての子育てだから当たり前だと思います。そして、学ぶことを全面放棄しています。

転職して夢のために始めた仕事でも、きっと同じで横柄な態度に謙虚さはなく、一向に学ばないから嫌われるでしょうし、うまくいかないと思います。

今後の人生、子供の進路など一切話し合いは出来ないでしょう。しかし、こだわりはあるため、拒否の姿勢を見せることだけはあります。

勝手に一人で、自宅の私の仕事作業場を占拠して床で寝る生活を1年近く。その部屋を片付けられないし、夜帰ってくるまでにまた現状に戻すのもしんどいし、どんどん散らかるしその部屋は、ルーティンにない掃除ができないのでホコリとゴミだらけです。

子どもは幸い、比較的良い子に育っています。色々な物事を良く見て考えて行動するタイプなので彼の遺伝は少なく感じますが、状況に悲観してこれから変わってしまうのかもしれません。このまま大きくなると、父親と心が通わないことへの違和感は感じると思います。

ただ、自分が決めたルーティンワークだけはできます。例えば、家事は炊事洗濯ができて、母の日と私の誕生日は何かしらします。

しかし、子供の誕生日は3年間ほぼ何もしませんでした。

一見素晴らしくも見えますが、必要性を感じているのではなくただのルーティンで、同じような出来事でもルーティン外ならしません。普通の人はルーティンなんて嫌気が差してできないでしょうから異常だと思います。

そういう思考回路です。ロボットや宇宙人だから永遠にトラブルが起きます。暖簾に腕押しです。

離婚するしない、今後どうするか、その辺はもう仕方ないのでゆっくり考えます。

私が倒れたら終わりだからもう自分が頑張るしかない。
夫と一緒にいたら精神的に、離れたら肉体的に。どちらに行っても地獄、承知しています。

私も高齢ですが、いまのところ健康で子どもに寄り添えるだけでも幸せでラッキーだと思うしかありません。

・子どもに対してどのように声かけをすべきか
・どうすればモチベーションを高く保てるか
・なんでも良いので励ましのお言葉
・もしいらっしゃれば当事者のお声

などを、いただけると、これからも生きていけそうな気がします。長文をお読みいただきありがとうございます。

よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

青空さん
2024/05/31 11:38
ご回答をいただいた皆様、ありがとうございました!

皆様も毎日色々な事があり大変だと思いますが、それぞれの思いを持って前向きに生き進めて行きましょう。

私も夫と子どもと3人で叶えるはずだった夢を、せっかく授かった愛する子と共にこれからは2人で叶えて行こうと思います。

ありがとうございました。


追記です:
コチラのありがとうメッセージの前に既にありがとうメッセージを回答に送ってしまいました。ここでは簡単なメッセージとなり失礼いたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/184962
青空さんはご主人のことが好きですか? 嫌いですか? 積もり積もって憎んでいますか? 嫌いだけど情はありますか?

指示すれば動くなら、家事はしてくれる人だと割りきるのもありだと思います。
散らかり放題もいやですが、舌打ちしてせっせと掃除されるのも嫌ですよ😓

怒りかたがおかしいのは、怒鳴るとか叩くとかですか? 変な場面で怒るとかですか?
暴力や暴言がないなら、宇宙人が変なところで怒ってる~でスルー。

父親がいない家庭というのは、私は気にしなくていいと思います。
お母さんがその分お子さんに愛情を注げばいいと思いますし、お父さんは一緒に暮らしていないけど、子どもを大事に思っていることを伝えれば大丈夫だと思います(養育費をきちんと払う、面会交流をするなど)

私は、元夫に対する気持ちが、寂しい、悲しい、腹立つ、期待しないから憎しみに変わった時に離婚しました。
今のところ、息子はすくすく育っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/184962
kinocoさん
2024/05/30 10:49
青空さん、こんにちは。

突然家出されるのは困りますよね‥子供も小さいのに、夫まで世話して育てていかなきゃならないのかと絶望するお気持ちも、よくわかります。

お近くで、カサンドラの会が開かれていたら、ぜひ参加してみて下さい。
参加者の会話内容は外に出せない決まりなので言えませんが、ビックリするようなエピソードがいっぱい聞けて、「悩んでるのは私だけじゃない」って、すごく癒されますよ。
青空さんには、心を支えてくれる共感できる仲間が必要なんしゃないかな。

ただ、「発達障害者の、一見愛情からくる行動に見えるものもただのルーティンで、ロボットのように愛情がない人」だと言われると、そこはちょっと違うかも。

私の父は私が生まれた時、「なんだ女の子か」と出産直後の妻に向かって言ったという特性エピソード満載の人ですが、父なりの形で、私を愛してくれているんだなと思っています。

母は定型の人ですが「お父さんはあんな感じだけど、あなたが家を出る時にとても寂しそうだったのよ」とか、「お父さんはあなたが結婚する時は一度は相手を殴ってやりたいって言ってたのよ」とか、変わり者で人に理解されにくい父のちょっと変わった愛の形を、分かりやすく翻訳して娘の私に伝え続けてくれました。

青空さんは、人の気持ちを深く理解する能力のある定型発達の方なんですよね。
今後おそらく離婚という形になるのでしょうが、お子さんには、お父さんの理解されにくい独特な形の愛を、真摯に伝え続けていけばよいのではないでしょうか。

私は発達凸凹の息子から、「ボクはお母さんがいなくなったら生きていけない」って、最大級の愛の告白をされたことがあるけれど、私も「あぁ、安心できるいつもと変わらない環境が崩れるのが怖いって意味なんだな」って、ちょっと寂しく感じました。
でも、それが凸凹ちゃんの精一杯の愛の姿なんじゃないのかな。

考えてみれば、定型者の愛の形だって、そんなに特別高尚で正常な美しいものなんでしょうか?

数億年の生命の歴史の中で淘汰を繰り返すうち、「自分の遺伝子を守り育てたい欲求」という遺伝子プログラムのある個体が、確率的に生き残りやすかったというだけなのではないですか?

それを「正常な愛」と呼んで美化するのは、多数派の驕りのような気もします。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/184962
ASD当事者です。

旦那様は相当な苦労をなされた結果今の状態になっていることをご理解ください。
主様が理解できないのも無理はありませんが、主様の旦那様はそれ以上に友人関係に学生時代から悩まされていたかと思います。
旦那様世代は、診断を受けておらず、自分はこうだと思っている方が多いので今から診断を受けても改善は厳しいです。
そう言った意味で相談した矢先では、別れるかの話が出ていると思います。

まず彼らは小学2年生あたりから違和感を抱いていますが、それがなぜなのかが本当に理解ができません。まるで外国語で注意されているような感覚で反省しようにも何について言われているのかはっきりわからないので、どうしようもないのです。
それが10年、20年、そして今まで続いているのです。初めは積極性もありますが、言われていることがわからないので、そのまま恐怖の感情に移行します。
そりゃそうです。何言われてるのかわからないのですから、恐怖の感情になりそのまま受動的な行動へと発展します。

旦那様からしたら、とにかく何か言われないか不安で不安でどうしよう状態かと思います。一見表情を変えていないようでぶっきらぼうに見えますが、内心はこんな感じの方が多いです。すでに戦闘状態のような感じですので、言われたらやるものの早くおわれよもうみたいな感じです。
ASDの場合はこういったパターンが多く、自分の軸がないまま大人になられた方が非常に多く、支援にもつながらないとそうなってしまいます。

さらに友人関係については、学べない環境の方が多いので、そういったトラブルにも発展しやすいです。その世代が1番根性論で片付けられたので尚更です。学べないのです。ここが大きなミソです。なぜなら、学生時代はそう行った人は疎まれやすく、仲間はずれに遭いやすいです。
また昨今のいじめの定義とは違うので影ではトラウマ級のいじめにあっている場合もあります。

鵜呑みの件も全部その通りに受け取るため、状況が変わってくると、あの時はこう言ったじゃないかこの嘘つきってなります。1ミリでも違えばそうなります。また別の人から真逆の指摘を受けるとそれで混乱します。文字通り相手が意図することがわからないため顔面どおりに受け取るしか術がないのです。
また判断力もないので余計にです。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/184962
tontonさん
2024/05/30 16:52
あのー。言葉をかけてほしいと言われましても。

離婚するかしないかって、それぞれのご夫婦の問題なので、ネットの赤の他人(しかも、はじめましての方)においそれとお声掛けできるものではないと思います。
なんで、そんな大事なことを、ただ発達障碍児を育てているだけの見知らぬ人に相談できるのかしら?あるいは見ず知らずの当事者に?

誰もあなたの未来に責任なんて持てないのに?

論点は本当に、ご主人が発達障害で、そのために困っているかどうかなのでしょうか?

ご主人に愛情が無く、ふるまいに困惑しかないが、子供のために離婚はしたくない。
どうすればいい?
これって、ご主人が発達障害かどうかは焦点ではないと思います。

婚姻関係にある片方の希望として、どうなのか?というだけの話ではないでしょうか。

①離婚して産んだ覚えのない長男と縁を切る。親権を得て、子供を育てていく
(なら、呼び戻さず、別居の実績を継続)
②いや、それでも子供の父親だ。なんとかして婚姻関係を継続していく。

いやあ、ご主人に対する有効なアプローチではなく(私は親の立場なので、配偶者へのアプローチは答えられませんが、その線なら答えられる人もいるのでは?)、あなたの個人的な人生の選択を聞かれても、離婚したければ離婚。婚姻継続なら継続としか、他人は言いようがないではないですか。個々の人生プランに正解も不正解もありません。

高齢とご自身を呼ぶなら、人生の選択は自分自身でするもの、とご存じでしょう。
あなたはどう生きたいの?

一応、激励のつもりで回答します。

もう一度、ご自身で整理なさってください。
どうか、いたずらに、一生懸命な保護者や当事者を混乱させないでいただけると嬉しいです。

追記
カサンドラ症候群は疾患名ではありませんが、心身の不調があるのなら、青空さん自身のメンタルクリニック受診をお考えになってもいいかもしれません。なんでも拗らせると大変です。お子さんを支えなくてはならないのなら、なおのこと自分を大事にしてください。

...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/184962
結婚当初は2人暮らしで青空さんにも余裕があり
10年かけてご主人を『夫婦2人暮らし用』に最適化できたんでしょう。
お子さんが生まれて生活が変化して齟齬が生じているので、
親子3人暮らし用にアプデしたら良いんじゃないでしょうか。

・子どもの希望を実行する前に妻の意見を確認する
・オムツを履かせなかった時は、妻子に伝える
・寝室(妻の作業場)のゴミ捨てをルーチンに組み込む
・子どもの誕生日には○○をする

…後何があるかな?
子どもの成長に伴って頻回のアプデになるから大変なんですよね…


ルーティンでも何でも、家事をこなすことができるのは良いことじゃないでしょうか。
その理由が、家族への愛情でも自己満足でも拘りでも、
結果は結果として評価しても良いと思います。
3人で心地いい家庭を築きたいという気持ちはご主人にもあると思います。

お子さんに伝えるとしたら、そういうことじゃないでしょうか。

或いは、別居・離婚を選択するとしたら
お父さんにもあなたがかわいい、親子3人で暮らしたいという気持ちはあるけど
技術が伴わないので生活は別々にすることになった
と言った感じでしょうか。


父親を否定すること、奪うことへの躊躇いは、
ひとり親になることへの不安を覆い隠すための建前だと思います。
離婚=接近禁止なのでしょうか。



特性のある息子を育てる身としては、
将来これほどに憎まれることにならなければ良いなぁと悲しくなりました。
周囲と上手くかみ合わないことを悩んでいる当事者の方たちが
これを読んだらショックだろうなとも思います。
途方に暮れ、気持ちが高ぶっているのは分かりますが、
今後は投稿前に「どういうコミュニティで発言するのか」について
いまいちど考えて推敲していただければと思います。

本文冒頭に追加されて、Q&A一覧からは
アスペルガー 、自閉症の受動型疑いの男性が妻子を置いて家出した
というショッキングな文言が見えなくなったのでほっとしています。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/184962
春なすさん
2024/05/29 22:49
羅列されている特徴は、自閉症スペクトラム障害の特徴ですよね。そして50代ならば、今から変われるかと言うと、中々難しいところです。

けれども、ルーティンにお子さんの誕生日にはプレゼントを買うを足せば毎年続くわけです。
同じように、ルーティンの職場例えば工場のようなところや作業が同じところで基本1人でやる仕事ならば続けられる確率は高いです。

結局は、離婚しない選択をされるならばやはり青空さんが上手く旦那さんをコントロールするしかないと思います。
モチベーションは、お子さんがいて良かった。お子さんがいるのは旦那さんのおかげでもあるならば、それに感謝して過ごす、お子さんの成長に喜びを感じることでは、と思います。

私も他の家族も皆診断はなくても、発達障害の傾向は強いです。なので、自分に自信がなかったり忘れっぽかったり、空気を読めなかったりで失敗も多いですが、何とか頑張って生きてます。

私も、父は小学生の頃死別していませんが、寂しいのは数年だけでした。母がいたし、友達も少しいたので寂しくはなかったです。
なのでもし離婚と言う選択をしても、お子さんに分かるように話してあげたらきっとわかってくれる日がくると思います。

最後に、ここには発達障害の家族、当事者沢山いらっしゃいます。それを考えて質問文考えた方がよいと思います。でないと、あなたも旦那さんに似たようなことをしていることになってしまいますから。
長文失礼しました。


...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね? なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。 ...
6

「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3

の息子がいます。たまに行く公園、月に2回行くデイサービス、支援級の学校、等で、「小さい子に触られて嫌だ」と騒ぐことが多くなりました。公園で...
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3

26歳の当事者です

私自身にはASD・双極性障害の確定診断とADHDの可能性を指摘されています。今回、質問したい事は母親のことです。正確な年齢は不詳ですが、還...
回答
お辛い状況で、色々と頑張ってこられたのですね。 「下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です」の部分ですが、発達障害...
4

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
先日見た精神科医YouTuberの益田先生の動画でも似たような話されてました。(益田先生は言われてた側)先生もおめめパッチリのイケオジです...
4

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

初めて質問させていただきます

21歳女子大学生です。先日初めて精神科を受診しました。先生には沢山話を聞いていただきました。先生から話を聞いた感じ、小さい頃からそのような...
回答
何のために診断を受けたいのかが、はっきりしていればいいのですが。 障害者枠で働きたいと言うことでしょうか。それとも、障害者年金をもらいたい...
6