もう53才の女性です
去年あるきっかけで今まで苦しんできた生きにくさがADSのせいであることが判明しました
自分でも馬鹿馬鹿しいとあきれながらも様々なこだわりにがんじがらめの毎日をずっとしています
何のために自分がこの世にいるのかわからず消えてなくなりたいと思いながら、こだわりの生活をひたすらやっています
普通のことができない
でも孤独感が苦しい
自分の状態を知られたらきっと気味悪がられて嫌われてしまうだろうと怖れて仲良くしてくれる人にも、壁を作ってしまいます
嫌われてしまうのが怖いのです
実はこだわりのひとつで毎日近くのジムのプールに通っていたのですが、先日営業を終了してしまいました
そこでは知らないうちに仲良くなれた人とそこだけで交流できるという自分にとっては唯一社会を感じることのできるところだったので、その場を失ったことが今は大きな喪失感として苦しんでいます
普通ならジムなんて他にもあるからまた新しいところに行けばいいのかもしれませんが、私には毎日通ったルートや場所、行動などを変えなければならないことは受け入れがたいことなのです
馬鹿馬鹿しいと自分でも思うのに…
まだ自分が発達障害であるという事実に戸惑いがありますがこの状態の原因がわかったことはよかったのかなとも思います
自分が存在することに大きな罪悪感に苦しんでしまいます。
そして今まで当たり前のようにあったいろいろなことが必ずいつかは失ってしまうものなのだと思い知らされ、怯えています
いい年して本当に情けない!
そして自分を縛りつけている拘りは自分でも本当にくだらないと思うのにどうしても抜け出すことができないのです
情けないです… 終わりにしたいです
誰にも理解してもらえないだろうという孤独感が襲ってきてきます
どうして?どうして?と何度も自分を責める毎日です…
ごめんなさい
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
暖かい言葉を本当に有難うございます
いっぱい辛いこともありますが、確かに嬉しいことや楽しいこともありますよね
誰にも理解してもらえないだろうと思い落ち込む日々でしたが、自分だけが苦しんでいるんじゃないんだと改めて、思いました
これからもいろいろアドバイスしていただければこんなに嬉しいことはありません
これからもこのサイトで皆さんと交流していけたらと思います
どうぞよろしくお願いします

退会済みさん
2018/04/01 09:44
にじにじさん
はじめまして、同じくASD(自閉症スペクトラム障害)の当事者です。
そのお気持ちよくわかります。
学生時代は、誰からも嫌われていました。
社会人でも嫌われました
一時期は、自分は誰かから嫌われるために存在しているのかと思うほど色んな人から嫌われました。
何もしていない(自分ではそう思ってる)のに、面白いほど人と関わろうとすると人がいなくなるのです。
これ以上のない孤独を今でも味わっています。
が、かけがえのない友達がいます。
2人は、中学生から、1人は高校生から付き合いのある友達です。
連絡はあまりしていませんが、表面上の友達ではなく、信頼できる最強の友達です。
そのへんの上辺友達100人かかってきても最強だと言える友達です。
これほど嫌われるには、どこかで読んだことありますが、発達障害を含め障害がある方がこの世にいるのは周りの人に支援の大切さを理解してもらうためだと書いてありました。
まさしくそうだと思っています。
発達障害は、目には見えないので、一見支援なんてと思ってしまうかも知れません。
が、しかし当事者は苦しい思いをして今までの人生を過ごしてきたのです。
そこに気がついた人は、間違いなく心も綺麗な人達です。
裏も表も心が綺麗で矛盾なことが一切ありません。
裏で人を騙していたり、主様の前だけ綺麗なふりをしていても残念ながら主様のもとには残りません。
やりきれなくなって向こうから去っていくのです。
自信を持ってください。
人生まだまだこれからじゃないですか。
もしカミングアウトをして友達が去ったら、あの人は裏で悪口を言ってたりしてたんだねのことです。
最初は、つらいものとなるかもしれません。
ただ、私が経験してきたことは、最初はつらかったりしますが、数年経ったらその人の悪事とまでは行きませんが性格の悪さを知るようなことが起きています。
よく考えたら、そんな人とやりきれないわ、人間関係苦手だしと笑い飛ばしてます。
私は今でも発達障害のことで悩みますが、最近になって発達障害は人の本心が目に見えるものではないかと思います。
Autem repellendus impedit. Ut accusantium exercitationem. Eos amet et. Dolores rerum id. Debitis et repudiandae. Voluptatem pariatur cum. Et qui beatae. Qui illo debitis. Suscipit velit quam. Et cupiditate reiciendis. Officia omnis quo. Natus officia praesentium. Aut a quia. Officia nihil quia. Minus nulla sit. Vel facilis commodi. Est numquam nulla. Veniam soluta provident. Labore et fugit. Labore et in. Similique eos libero. Numquam tempora at. Voluptatibus dolore repellendus. Placeat sapiente non. Ex aut sed. Recusandae eos atque. Veniam cumque voluptas. Eum ullam saepe. Sint qui quasi. Deserunt ut accusamus.
自閉症だから、ではないですよ。
社会性を感じられる唯一の場所であったのだったら
他の人でも思い入れが強いものです。
自閉症だから
自閉症のせい
マイナスイメージではなく、もっと自閉症だから○○ができるとプラスに考えるべきです
診断は受けてませんが私もそうだと思います
こだわりやルーチン、崩れると本当に辛いもの
私は泣き叫ぶくらい切り替えができません。
でも自閉症を知ることで自分を知るいい機会になりました。
他の特性を見てみて自分にできることをもっと見てあげてはどうでしょう?
自閉症だからしかたない
と、折り合い付けることも少しずつできると潤滑ですよ。
Corrupti nisi qui. Et tempore autem. Quia velit laboriosam. A illo quidem. Tempore magni rerum. Enim ea magnam. Sed ab aliquam. Maiores enim quas. Similique quas facilis. Qui culpa saepe. Ut exercitationem amet. Dolorem at quasi. Deleniti ut dolorem. Eligendi tempore sunt. Quia nihil dolores. Dolorem neque in. Sunt nulla harum. Et blanditiis quod. Animi suscipit incidunt. Esse quia veniam. Dolorum aut repellat. Dolor qui eveniet. Dolorem et debitis. Et laudantium esse. Aut temporibus sint. Aut qui quo. In sunt impedit. Vero minima maxime. Dolor doloremque aut. Repellendus iure natus.
にじにじさん、おはようございます。
私は、発達障害ではないですが、統合失調症という病気で、ここリタリコに参加しています。
発達障害の方の中には、二次障害で統合失調症も発症する方もいるようです。
そういう意味では、仲間かなぁと思いまして…。
今まで、通っていたジムがなくなった…ということですが、そこで知り合った方の中に、連絡先を交換された方とか、いらっしゃいませんでしたか?
もし、お一人でもいらっしゃったら…と思って。
私は、市営の体育館のジムに、脳梗塞になる前、しばらく通いましたが、ジムに行って、その場で会話して、終わって帰る…だったので、連絡先を交換するほど、親しくなった方はいませんでしたが…
にじにじさん、これからは、もしこころが苦しくなったり、誰かと話したい…そう思ったら、ここリタリコに来たらいかがですか?
年齢は、関係ないですよ。だって、私は今48歳のアラフィフですから…😅みんな仲間ですよ。
タイムラインもあるから、その時、話したいことを、書き込むことができますし、誰かが気づいて、お返事を返してくれるはずです。
にしにじさん、いかがですか?
Quam asperiores itaque. Doloribus est et. Facilis veritatis tenetur. Sint enim rerum. Vel rerum consequuntur. Est necessitatibus odio. Ducimus provident doloribus. Vel beatae molestias. Tenetur sit et. Dolorem eveniet fugit. Est odio quod. Possimus maxime impedit. Eligendi vel voluptate. Reiciendis neque blanditiis. Sed quas rerum. Vitae aliquid quis. Delectus et quasi. Assumenda perferendis soluta. Eveniet quisquam quia. Fugit quam ullam. Molestiae tempore voluptatem. Rerum quidem sed. Dolorum consectetur sapiente. Ut praesentium rerum. In enim quo. Et fugit quia. Et in sapiente. Adipisci dolorem ipsa. Quasi recusandae et. Eius eaque sit.
皆さん本当にありがとうございます 感謝します
私の悩みを聞いてくださることに救われました
Consectetur odit itaque. Maxime corrupti qui. Sapiente est consectetur. Culpa et error. Odit enim non. Aut et officiis. Deleniti tempora fuga. Voluptatem libero omnis. Eveniet cupiditate voluptatem. Voluptates nihil et. Ad labore explicabo. Voluptas voluptatem animi. Aut eum laboriosam. Fuga fugit eius. Facilis non excepturi. Iusto possimus facere. Ratione nesciunt eius. Eum natus est. Aspernatur molestiae a. Dolores quisquam eius. Voluptatem et ratione. Et totam a. Eveniet ut minima. Eius distinctio officiis. Aut qui iusto. Dicta dolores atque. Numquam reprehenderit aut. Numquam cumque consequuntur. Dolores voluptatem non. Qui accusamus est.

退会済みさん
2018/04/01 09:01
年下の私が言うのもなんですが
私自身、ちいさなこだわりとか、○○でないと納得しにくいなどの事が沢山あります。
くだらないかどうか?は客観的にみたらそうでしょうが、私自身にとっては大きなことなのです。
仕事やこどものことなど、頑張って譲る時もありますが、基本的には自分のこだわりにはナチュラルに接するようにしています。
それが自分なので。
それが自分なんだと弱さを認め、そことうまくつきあうしかないですから。
特に今回のプールのことは主さんが先方でなにか失敗して出禁をくらったわけではなく、たまたま閉館になってしまったわけですしね。
閉館になったのも、これもやむを得ずというのとであれば誰かが悪いことではありません。
そこで、自分を責めるよりは、慰めつつ、面倒だけどまた新しいところを探すしかないのでは?
そもそも、日々の元気の源となっていたものが失われたら、誰でも喪失感で落ち込むものですし。
気力がわかないならしばらくは少し元気は出ないかもしれませんが
切り替えが下手なんですから、仕方ないですよ。
切り替えの悪さから、落ち込みすぎないよう、戒めのために、情けないしっかりしろ!と思うのはよいと思いますけど、戒めのためというよりは、自分を責める事で今の混乱を落ち着かせようとしている風に見えます。
自分の性格や特性←馬鹿馬鹿しくてもうまく付き合うしかないとこ。
プール閉館←ショック
お仲間と会えない←寂しい
また1から←正直、色々めんどくさい。だって、私めんどくさい人だもん。そうじゃないと落ち着かないしね。
けど…←他人には迷惑かけてるわけではない?
でも情けない…←しょーがないな。それが私。
でボチボチいくしかないのでは?
色々こだわって慣れないとダメなら、そうすりゃいいんですよ。
どんなに、自分らしく、仕方ないことでも誰かにそれを強要するのはダメです。
また、自分が病むのもダメ。
が、相手は自分。そこに遠慮はいらないのでは?
周りに指摘されたら、確かにやりすぎとか、効率の悪さとか何かが間違っていてかえって追いつめてるからでしょうから、そこは見直す。
今回は自分を責めるポイントを間違ってらっしゃると思います。
Autem repellendus impedit. Ut accusantium exercitationem. Eos amet et. Dolores rerum id. Debitis et repudiandae. Voluptatem pariatur cum. Et qui beatae. Qui illo debitis. Suscipit velit quam. Et cupiditate reiciendis. Officia omnis quo. Natus officia praesentium. Aut a quia. Officia nihil quia. Minus nulla sit. Vel facilis commodi. Est numquam nulla. Veniam soluta provident. Labore et fugit. Labore et in. Similique eos libero. Numquam tempora at. Voluptatibus dolore repellendus. Placeat sapiente non. Ex aut sed. Recusandae eos atque. Veniam cumque voluptas. Eum ullam saepe. Sint qui quasi. Deserunt ut accusamus.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。