質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援学校に在籍している方にお聞きしたいことが...

2018/06/26 10:36
6
支援学校に在籍している方にお聞きしたいことがあります。
うちの子は支援学校に在籍しているのですが、最近学校に行かなくなりました。
支援学校に通えていた頃も集団生活が苦手なタイプなため、登校時間外で個別に観ていただく形で通っていました。
登校しなくなった大きな理由は、服を着たくない、車に乗りたくないです。
学校に行きたくない理由もあるのかなと思ったのですが、休日に大好きなところに行こうと誘っても服を着たくないから行かないという感じです。
今は全裸で家ですごしているおかげか、外出していた時よりかなり穏やかに過ごしています(笑)


前置きが長くなりましたが皆さんにお聞きしたいことは、

支援学校に通わず家で過ごしているお子さんはどんな生活スタイルなのでしょうか?
家庭で受けられる支援などはありますでしょうか?
うちはこんなことして過ごしてます~♪

などありましたら、教えてくださいm(__)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/108816
退会済みさん
2018/06/27 11:59
うちは、支援学校ではないのでお呼びではないかもしれませんが

先日あった知的障害者支援を長くやっていた保育士?(多分)の方(大ベテラン)さんから言われた話です。

参考になるかも。と思いまして。

例えば、学校では洋服が嫌いなのに着ているが、ストレスが酷いので家では服を着なくてもいい。とするのは、知的障害がある場合は誤学習してしまうことがあるんだそうです。

家では好きにしていい。けれど、学校や外出先では我慢する。という風にはならず

服を着ないで過ごしていいオウチにずっといる。服を着なくちゃいけない学校なんかいや。
と考えはじめてしまうそうで

なので、ASDだとか知的障害の子に「家では◯◯してもいい。部屋ならしてもいい。」は、少し慎重にした方がいいのだそうです。

修正が大変だから!といってました。

なので、修正しないで済むように、最初から服を脱いでいいのは下校後で◯時まで、とか、マークを出して「裸オッケーマーク」が出ていたら脱いでもいい。
など、裸は特別措置扱いにしておくとよいとのこと。それでも、誤学習はあるみたいですが。

お子さんは誤学習パターンなのかもしれませんね。

修正はケースバイケースらしいので、具体的には教えてもらえませんでしたが
いつなら着なくていい、いつは着るとき。とパターンにして修正していくのが一つだそうです。◯◯の時ならいいよ。というと、その場面にこだわり始めるので、ある程度のルールは決めながら、絵カードとか目印で知らせる等がいいとのことでした。

食べる事が好きなら、食べるときは下着程度から少しずつ着せるなど。そういう風に修正していくんだそうです。
プールの前は◯◯とか、好きなもので釣るんだそうで。

服を着たくないから学校行かない~でもまあいいか。本人は穏やかだし😉。と主さんも腹をくくっておいでのようなので
あまり必要の無い話しかなとは思いますが。

余計なおせわだったらすみません。


https://h-navi.jp/qa/questions/108816
登校拒否ってわけではないので参考になるかどうか。

父親(私)が休みor夜勤で家にいるときは玄関先で登校拒否してみせる特別支援学校一年生がいますw

えー!父ちゃんいるなら家で遊びたい!
ってことなんでしょう…玄関出たらケロッとするので…
というわけで、参考にならなかったらすみません。

うちの子、幼稚園の頃から、自分や周りの服装、持ち物でこの先の見通し立ててる雰囲気がありました。

父ちゃんはまだパジャマ。僕は着替えた(学校が私服)。カバン持たされた。
→父ちゃん出かける気ないな。学校行くか。

父ちゃんが着替えてる!仕事の服じゃない!僕も着替えた!どっかに遊びに行ける!!…カバンも持たされた…
→登校拒否モード発動(玄関閉まるまで)

休日でも着替えを嫌がるのであれば、ちょっと確認したほうがいいことが。
登校拒否拒否が出始める前に、『新しい服を買い与えてませんか?』感覚過敏がある子は特になんですが、特定の感触を嫌悪すると、その服を着なくなります。(時期に的に、夏服へ衣替えしてそうな…)
うちの子は、洗剤変えただけで反応して、夏服NGに。今日も長袖着てたな…
普段は感覚過敏ありませんが、特定のものには反応する子です。

もう一つ。
どうしても学校が嫌!な場合。
『服を着替える』という行為が学校を連想してしまい、着なくなった…
この場合は、医師、学校とも相談が必要なのかな…
明らかに学校と関係ない(と思ってくれそうな)服装からリハビリ。服に関する嫌悪感を和らげられれば、着れるようになるかも?…確証はありませんが…

特殊な立地の、特殊な環境の子…と前置きされましたが、特別支援学校の学校説明会の際に、『教師が自宅を訪問しての家庭学習』も認められる可能性があると聞いたことあります。
どういったケアができるかは、やはり学校との相談になるのかなーと。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/108816
ふう。さん
2018/06/26 17:21
ヘルパーさんに来てもらうことはできるのかな?
移動しないと、移動支援とは言わない?この解釈は地域差があって……。

児童相談所や保健センターにも相談してもいいかもしれませんね。
不登校の対応って支援学校はどうしても苦手ジャンルのようなので。

ドクターにお願いしたら訪問看護を手配してもらうことはできるかも。
CBTとかのセラピストさんとか、ご意見聞いてみたいですね。
会いに来てくれる人がいたら、嬉しいんですが。

生き物とかどーですか?まずはお部屋の隅に観葉植物でしょうか。

...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/108816
さん
2018/06/26 21:28
はーちゃんさん

はーちゃんさん自身のお子さんの様子とわかりやすいアドバイスしてくださり、ありがとうございます☆

服を脱ぐようになった理由は感覚過敏が始まりで、さらに連想からのトラウマもあると思います。

服着る感覚がやだけど頑張る→車に乗ったらシートベルトの感覚がやだけど頑張る→いっぱいいっぱいな気持ちで来て刺激が多いけど学校も頑張る

多分本人は毎日こんな気持ちで過ごしていたんだと思います。
いっぱい頑張ってたら楽しい部分が少なくなってしまったのだと思います。
小さなころから過敏な子供だったので無理をさせてしまったなと思ってます。

ただ今までは理由がわかりにくい癇癪や不穏状態がほぼ毎日あった子供ですが、今家で裸ですごしているととても穏やかで、癇癪による暴力や破壊がなくなりました。

いつになったら服を着るようになるかはわかりませんが、服に対する嫌悪感を無くしてあげられたらなと私も思っています(T_T)

本人にとってこれからどんな支援が必要で負担にならないか改めて学校や医師に相談してみようと思います。

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/108816
さん
2018/06/26 21:40
ふぅ。さん

具体的なアンサーありがとうございます(^-^)
今は私自身学校に通えない子供への支援があるのか無いのかわからなかったので、支援計画相談員さんに聞いてみているところです。
病院のケースワーカーさんにも訪問看護など聞いてみたいと思います!
ちなみにCBTとはなんですか?
教えていただけると嬉しいです。

うちの子は(私も)植物や生き物マニアです(笑)
生き物は金魚しかいないので、いろいろ考えてみたいと思います!
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/108816
ふう。さん
2018/06/27 06:38
生き物は好きなんですね♡
ほかの子がいっしょはしんどい。くるまがしんどい。となると、聴覚の過敏もあるかも?と思いました。これがまた不思議なことに好きなもののためならいつもよりちょっとしんどいことでも我慢できたりするんですよね。金魚は静かだけど、水槽グッズのモーターの音とか反応しませんか?

今度服を着せるときにはパンツからかな?
浴衣とか甚平とか、ばすろーぶとか、ためしてみてもいいかも。

CBTと書いたのは、認知行動療法に詳しい人に会えたらいいなと思ったので。
訪問に時間がさける立場の臨床心理士さんが来てくれるといいですよね。
保健センターとか、小さい子向けの療育園とかに居ないかな……? ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6

こんにちは

ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺を...
回答
初めに書いた通り、今の持ち家は色々な意味でむりです。これは変えられませんし、主治医は知的はないと言っているしあっても軽度との事ですので、ア...
10

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
リンリン様、ありがとうございます。 児童発達支援管理責任者の方からのご意見、ありがたいです。 やはり、この対応はおかしいのですね。 うち...
16

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
8

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
兄弟で発達障害、それが妹でも弟でも、珍しくはありません。 このようなサイトで言うべきことではないかもしれませんが、発達障害には遺伝的要素も...
11

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
デイは義務教育でもないし行かなければならないものではありません。 母親が心配なら利用しないのもありですよね。 息子さんは、習い事はだめなの...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8