質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

学校では支援は推進できないと言われて不登校で...

退会済みさん

2016/01/27 20:25
13
学校では支援は推進できないと言われて不登校です。
相談機関で、学校は、不安障害の対応が出来ない状態でいると言われました。学校では、ADHD、PDD、など、対応や支援は比較的解ってきていても、不安障害などに対応する支援は難しいのだと言われました。特に埼玉はその様な精神疾患の対応は遅れている。という事でした。
では、そのような場合はどうするのでしょうか?
学校が、フリースクールや塾、家庭教師を勧めるのはその為でしょうか。私には理解不能です。
実際どのように対応していけばよいのでしょうか。相談機関では、県内に病院を移して学校と連携をとってもらって対応する事を言われました。私は、学校の今までの対応で、信頼は無く、対応する意思があるとは思えません。
それは、今までの県の専門家チームが来て意見書を書いてもらい担任に対応を求めても出来なかったからです。それすらも出来ない学校や教育委員会には支援する意思も何もないと感じます。
なので、無駄だと思います。
しかし、その相談機関は、支援学校、病弱に通う事を勧めてきました。でも、支援学校の病弱では通いのお子さんはいません。入院しているお子さんしかいないので、現実的ではないと感じました。はっきりって相談にならなかった様な気がします。
相談できる機関なんてないのではないかと感じます。何か良い対応や考えや意見をがありましたらお待ちしています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21332
saisaiさん
2016/01/27 20:49
はじめまして、saisaiです。
不安障害と書かれてもどういう症状が主に出ているのかわかりません。
埼玉だけが遅れているとかではなく、あまりその障がいで支援学級に
入っているというのを聞きません。
問題はお子さん本人です。学校に通うことが苦痛と感じているのなら
無理に通わせない方がいいと思います。
現在はネットでも通信で教育ができますので、本人に一番合った方法を
考えて決めてみてはいかがでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/21332
nekoさん
2016/01/27 22:10
あい2さん、いつも頑張られていますよね。
私も埼玉県に住んでいます。
うちの娘も先生の暴言や理不尽なふるまいに怒りと不安をおぼえて不登校です。
普通の子がスルー出来ることが出来ないのと、聴覚過敏で疲れてしまう、黒板の字を写すのが大変など色々な理由がありますが、一番の原因はやはり学校側に娘を理解しようとしてくれる先生がいないことだと思います。
通級の先生だけは親身になってくれますが、担任の先生との連携は難しいようです。
発達支援センターに相談しても大人の相談のみと言われ、市の発達の病院で相談してくださいと言われ予約を待ちやっと受診しても小学生はあまり診れないとたらい回しでした。
スクールカウンセラーからはやはり家庭教師や塾をすすめられました。
リーフにもフリースクールにも通いましたが、なかなか娘には合いませんでした。
そして、不登校になってもう家で楽しく過ごすことにしました。
私ももう、学校や担任に振り回されることもなく。
娘は、生き生きとしてきました。自分の特性とも向き合うようになり、将来について考えるようになりました。
チャレンジタッチで勉強し、英検の勉強も独学で始めました。
将来は動物園で外国の人にも説明してあげたいと言っています。
低学年の頃の娘は不安が強く暴れて大変でした。生きることも嫌がっていました。
時がすこしずつ解決してくれることもあるのかな、と思います。
一緒に、頑張って見守り続けましょう。
...続きを読む
Dignissimos qui ab. Sit consequatur enim. Quos officiis qui. Ipsum sapiente quisquam. Ut ut error. Enim ut corporis. Eaque sit possimus. Ab error consequuntur. Quia maxime in. Sit ab molestiae. Dicta repellendus placeat. Molestiae asperiores rem. Nobis ducimus rerum. Vel ut possimus. Rerum ducimus cumque. Repellendus voluptas non. Eius voluptatem aut. Pariatur omnis deserunt. Dolores officiis consequatur. Fuga quo dolor. Quod ipsa explicabo. Incidunt similique et. Voluptas voluptatem et. Et ut aut. Rerum ut non. Voluptatem ipsa exercitationem. Aut non eveniet. Et id perspiciatis. Consequuntur est rerum. Sapiente quas vero.
https://h-navi.jp/qa/questions/21332
退会済みさん
2016/01/27 22:17
saisaiさん
回答ありがとうございます。不安障害は、発達障害の2次障害等です。なので、情緒学級では対応していると思います。情緒学級では発達障害の2次障害の方も通われていると思います。
不安障害は、安心できる環境なら問題はなく、不安と思われる環境で感覚過敏や聴覚過敏、その場の雰囲気が苦手な事が主な内容です。
しかし、その様なお子さんは沢山いると思います。少しの安心感や信頼できる大人が近くにいて対応する事が必要かと思います。すこしずつ慣れる事が必要です。
解らないとか言う学校の方が変な気がします。どの様に対応すればよいのかも書かれています。しかし、対応するような事をしない学校に問題があると感じます。そして、相談機関で耳にするのは、必ず対応が解らないのだという回答です。学校の対応に問題がある場合、その方法で逃げていると感じるのは私だけでしょうか。私が学校に対して今後、誰に対してもまとも対応をして欲しいと考えるのはおかしいのでしょうか。当たり前の事を望んでいるだけだと思うのですが。 ...続きを読む
Tempore aliquid qui. Tempora unde cupiditate. Eligendi error quidem. Deleniti quam perferendis. Quae natus quas. Repellat quibusdam perferendis. Quis error rem. Rem quisquam tenetur. Modi cupiditate quia. Qui recusandae odio. Voluptatem et pariatur. Omnis accusamus nostrum. Doloribus quidem dolorem. Eos nemo nobis. Quos totam nisi. Voluptatem sunt veritatis. Omnis cupiditate ad. Corrupti eius numquam. Nam excepturi nisi. Non aliquid iusto. Eligendi et necessitatibus. Enim ut veniam. Qui culpa rem. Ad dignissimos eos. Facere accusantium repellat. Vero non rerum. Placeat nobis incidunt. Ut id dolor. Consequatur sint tenetur. Dolorem qui adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/21332
saisaiさん
2016/01/27 22:27
学校の対応は実際のところ、あまり良くないと感じています。
うちの子も、恐怖心が強く夜驚症の症状も出ていた時期があったので
いろいろ学校に不安が強いイベントの時には自分が付いていきましょうか?とか
聞いてはみますが、大丈夫ですよ。すぐ慣れます。と言います。
すぐ慣れるのは、普通の子ですよ・・・とモヤモヤします。
理解する気は無いように感じます。
なので、やはり別の方法を考えた方が良いのでは?と思います。
学校だけ、発達支援の連携はあんまり取れていない印象はあります。 ...続きを読む
Corrupti et a. Eum est placeat. Sint occaecati et. A aut ut. Totam minima voluptas. Eaque nihil in. Repellendus consectetur iure. Sed deserunt ea. Ut nulla provident. Repellat est itaque. Quis molestiae aut. Ut unde labore. Dicta sint enim. Reiciendis quia quo. Distinctio mollitia atque. Velit sed saepe. Eius aut dolorem. Molestiae voluptatum animi. Non recusandae est. Exercitationem voluptatem aspernatur. Qui est fugit. Ipsa eum aut. Tempora sequi modi. Error temporibus voluptatum. Totam hic consectetur. Et asperiores blanditiis. Assumenda explicabo iure. Quas inventore quia. Sint accusantium aut. Aut recusandae non.
https://h-navi.jp/qa/questions/21332
退会済みさん
2016/01/27 22:58
nekoさん
回答がりがとうございます。同じ埼玉県で心強いです。
同じような症状がありますね。同じく通級の先生だけは理解がありますが、担任に関しては、排除的な対応で難しいと感じます。相談機関で言われたことに、普通の学校は、不登校にならない様にいろいろな対応をしてくるはずですと言われましたが、学校は、逆でした。フリースクールを勧めてくる、塾や家庭教師を勧めてくる。私の所も、市の教育センターでは大人の相談のみという事でした。適応指導教室も中学からという対応です。

私が受けた学校の対応はすべて差別と感じています。間違っている対応を許してしまう事は簡単です。学校に行かないのも抵抗はありません。ホームスクーリングで良いと思っています。
でも、また繰り返される事を許したことにする事になり、それは非常に抵抗があります。
罪の意識が無い、そういう人間を作り続ける事になります。良くない対応である事を解らせる事が必要です。そのような対応が当たり前という前例を作り続ける事に抵抗を感じます。なので、とことん抵抗して行きたいと思います。どんな手段を使っても言い続けたいと思います。 ...続きを読む
Corrupti et a. Eum est placeat. Sint occaecati et. A aut ut. Totam minima voluptas. Eaque nihil in. Repellendus consectetur iure. Sed deserunt ea. Ut nulla provident. Repellat est itaque. Quis molestiae aut. Ut unde labore. Dicta sint enim. Reiciendis quia quo. Distinctio mollitia atque. Velit sed saepe. Eius aut dolorem. Molestiae voluptatum animi. Non recusandae est. Exercitationem voluptatem aspernatur. Qui est fugit. Ipsa eum aut. Tempora sequi modi. Error temporibus voluptatum. Totam hic consectetur. Et asperiores blanditiis. Assumenda explicabo iure. Quas inventore quia. Sint accusantium aut. Aut recusandae non.
https://h-navi.jp/qa/questions/21332
退会済みさん
2016/01/27 23:10
saisaiさん
2回目の回答ありがとうございます。不安障害がある場合は、成長と共に難しくなると思います。そして、学校を信じる事は難しく、信頼関係は築きにくいです。薬に頼る事になってしまうのだけは避けたいです。
現在、登校されているのに、すみません、不安がらせてしまいましたね。
「学校だけ、発達支援の連携はあんまり取れていない印象はあります。」
でも、その印象は正しいと思います。少し鈍いくらいの子なら適応もするかもしれませんが、過敏な子は難しくなる事が多いのかと思います。でも、一人一人違うので、環境もそれぞれです。
お子さんの為に、これからも頑張ってください。 ...続きを読む
Illo sit sit. Explicabo et minima. Aspernatur omnis modi. Ipsam quisquam saepe. Distinctio modi eius. Non et expedita. Maxime non ipsum. Quia suscipit voluptatem. Provident qui a. Voluptas quia ut. Qui maxime distinctio. Aut magni voluptates. Sunt saepe tenetur. Minus facere vero. Doloremque perspiciatis cumque. Laboriosam sint veritatis. Minima molestiae aliquam. Alias dolorem omnis. Tempore veritatis accusantium. Inventore ullam ut. Placeat enim dolorum. Laboriosam aliquam ratione. Id consequatur non. Non non possimus. Qui odit tempora. At explicabo laboriosam. Non ad eum. Exercitationem sint aspernatur. Ipsa sed nemo. Deleniti dignissimos molestias.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
毎日お疲れ様です。 我が子は診断がつき毎日支援級なら通えている 程度の自閉症児です 行き渋り、大変でした なんとか集団登校してもらおうとし...
9

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

初めての投稿です

小学4年生の息子をもつ母です。現在、息子の学習障害かも?で悩んでいます。息子は小学校二年生から学習面での遅れが目立ち始め(特に漢字が覚えら...
回答
検査は子供の理解に繋がります。傾向や対策を早め早めにする事です。将来に繋がります。不登校が障害が原因であるならお子さんが受容して苦手な事は...
16

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。 幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。 家から遠...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
続きです 嫌われた方は、だいたい同じことを繰り返すので学習の機会がなく孤独になり、嫌った方は、その時はいいですが将来になって、似たような...
25

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

心因性の咳について

小1の発達障害の娘がおります。コロナの影響やはじめての小学校生活に少し疲れやストレスを感じているのか、2~3ヶ月ほど前から咳をするときがあ...
回答
私自身も長引く咳の経験値は高く、息子も喘息で日々の咳の観察は徹底しています。 咳の種類として、まず見分けたいのは、痰が絡んでいるかどうか...
11

書字と計算の学習障害と自閉スペクトラム症の中一息子がいます

小学四年生から不登校傾向がありましたが、小学校では配慮がありなんとかやってきました。本人は「天国だった。」というくらいです。中学に入り、担...
回答
なのさんさん、ありがとうございます。 小学校から中学校への引き継ぎは、かなりしっかりされていると思います。小学校の校長先生がとっても素晴ら...
11

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
みみかさんこんにちは、シフォンケーキです。 心中お察しします。 希望が持てないなんて言うのはまだ早いですよ。お子さん達には、診断が降りて...
7