質問詳細 Q&A - 園・学校関連

高機能自閉症の小三の受け入れ可能な学校につい...

2019/03/13 20:09
16
高機能 自閉症の小三の受け入れ可能な学校について。精神保険手帳は手続き中です。

こんばんは。いつもこちらで励まされております。ありがとうございます。

前回、私がとても精神的に参っておりましたが、皆様のおかげで前向きになれ、色々な人や機関に相談するようになりました。

今回は自閉症の息子について相談させてください。

東京の教育支援課に相談、面談し、特別支援学級(固定級)の見学をさせていただきました。

そして、先程、息子に通学したいという意志がないと入学許可は難しいと連絡を受けました。

ですが息子に通学したいか?という質問がナンセンスで、息子は長期に渡る将来のことなど、相談することは不可能です。興味のないことには無関心なのですから。判断基準は今楽しいか、楽しくないか、なんです。それは行きたくないと答えるに決まっています。息子は家にいたいのです。

息子のIQは85です。

息子は小一まで通常級におりましたが、マイペースとこだわり等あり、集団に馴染めず、友達も出来ず、またいじめもあり、不登校になりました。

やっとチックやどもりもなくなり、少し前進したいと思い、学校探しを始めました。

固定級はIQがあるため断られておりましたが、普通級には通えないのだから、固定級に受け入れて欲しい、と相談しました。

ですが、うちの住んでいる区には情緒級がなく、知的級には受け入れられない、他の自閉症の子は通常級です。とのことでした。

息子が通常級なんて、またいじめられるのは目に見えていますし、不登校まっしぐらだと思います。

そこで相談です。

固定級に自閉症はいませんでした。そこに息子が入って、サポートはしてくれるのでしょうか?やはり息子には難しい環境なのでしょうか?

息子は自閉症対応してくださる、情緒級に入れるべき(引っ越さねばなりません)なのでしょうか?

もしくは他に、選択肢はありますか?

私の死んだ後のことを考えると、やはり学校のようなところに毎日通う、ということは大切なことだと思います。色々な経験を積ませたいのです。

療育は週に一度受けておりますが、全然足りないと思っております。

自閉症の方たちはどのようにしているのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みみかさん
2019/03/15 06:36
皆様、本当にご親切に回答してくださり、ありがとうございました。

おかげさまで、とにかく今は、特別支援学級に入れて貰いたい!という結論に至りました。

ダメだったらまた次を考えるまでですよね。

今回も色々な情報や考え方を教わりました。
ノブの世界なども、覗いて見ました。

他の情報も、あとでゆっくり調べていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128079
みみかさん。
東京都って、そんなレベルなのかな?
支援級は、どこの学校にも、あるんじゃないかな?
支援センターとかで、相談した方が、いいのかな。
https://h-navi.jp/qa/questions/128079
みみかさん
2019/03/13 22:47
ママちゃんさん、回答ありがとうございます。
東京はそんなもんなんです(泣)
支援センターにも相談しております。
特別支援学級(固定級)は全ての学校にはありませんし、情緒級も限られた区にしかありません。
IQのある自閉症の子供達は、受け皿がありません。
フリースクールは、悪い言い方をすれば放ったらかし、のようなところ(やりたい事が決まってるお子さんにはいいところ)しか受入先がありません。

何処の地域は発達障害や自閉症への配慮や療育に積極的なのでしょうか? ...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/128079
ナビコさん
2019/03/13 23:42
私の息子が情緒級に入っています。
固定の支援級じゃなくて、知的も情緒も国語・算数の時間に支援クラスに行きます。
少人数の学習をしているわけです。
療育をしているわけではありません。
でも行事の前に練習してくれたり、必要な時に言葉が出てこなかったら、しゃべれるように声かけしてくれます。
駒回しを教えてもらったり、絵本を読んでくれる時もあるそうです。
情緒を豊かに、会話につながるように支援してくれています。
交流で普通級にいる時は、支援はありません。
他の生徒と同じ扱いだし、支援の先生はつきません。
遠足も支援の先生はついてくれたことはなく、交流のみんなと一緒に行動します。
すごく手厚いとは違うと思いますが、あまり手厚すぎても本人の努力する力がそがれると思うので、支援は最低限でいいと思っています。
支援級は中学までしかないですから。

情緒級のある所に引越か、ごねまくって固定級に入れてもらうか、普通級で短時間から通学してみるか、かな。
引越できるなら、それが一番いいと思います。
...続きを読む
Maiores dolor quia. Rerum aliquid quae. Ut ea ut. Dolorem expedita id. Quo veritatis nulla. Dolorum iste inventore. Id sint quasi. Quaerat provident placeat. Molestias itaque aut. Culpa mollitia ut. Quaerat porro mollitia. Nisi doloribus ut. Aliquam sunt et. Error qui asperiores. Aut blanditiis eum. Quisquam est non. Velit quod facere. Dignissimos autem doloribus. Et voluptas rerum. Voluptatum ratione veniam. Ut est et. Dolores ut architecto. Itaque voluptates eaque. Rerum ea deserunt. Adipisci non dolorem. Illum qui deleniti. Assumenda rerum vero. Praesentium aperiam et. Voluptas ab itaque. Itaque aut vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/128079
RINRINさん
2019/03/14 00:06
自閉症協会はご存知でしょうか。HPありますので、
ご覧になって見てください。東京都支部があります。
支部HPもあると思うので、相談できるようなら、
そこでも相談してみるといいですよ。あと、お近くの
特別支援学校で外部生徒の為の教育相談を
実施していると思うので、こちらも相談先を確保
する為に行ってみることをお勧めします。

ちょっと辛口になりますが「お子さんが希望しないと
難しい」という言葉、そのまま受け取らずに聞き返し
ましょう。では、どうしたらいいのか、と。お子さんには
親として説得していくことも必要です。そして楽しく
過ごせるようにする努力も必要だと。他人任せに
するだけではなく、自ら楽しいことを探せるように
していくこと。ないものはない、で終わらせずに
では、作ってください、え、東京という都会なのに
ないんですか。。。。。私ならイヤミ言っちゃいます。
あと、一人の声だと届きにくいですが、集団の声は
届きやすいです。私は地域の親の会に入ってます。
毎年行政と懇談会があります。いろいろ面倒くさい
ところはありますが、そこで話しを聞いてもらって改善
していったこと、あります。

「自閉症ノブの世界」「おめめどう」このHP、参考に
なると思うので、一度検索してみてください。
...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.
https://h-navi.jp/qa/questions/128079
みみかさん
2019/03/14 00:35
ナビコさん、回答ありがとうございます。
固定じゃない情緒級の地域もありますね。

私も、手厚すぎるのは失敗や嫌な経験を積めないと思います。

ただ、うちの息子には固定級で充分、ツラい思いや失敗経験を積めると思うのです。

今回特別支援学級を断られたのは、こんな手のかかる子を受け入れられるほど余裕はない、という感じが見え隠れしています。

先週は教育支援課から、ギリギリ入学許可出るでしょう、と言われていました。ところが、学校見学に行ったとたんに難しいと言われたのです。確かにクラスに自閉症らしきお子さんはいらっしゃいませんでした。

公立の学校の先生がとても大変だということは周知の事実です。なのであれば確かに、ゴネて知的固定級に入れても、息子はお荷物になってしまうかもしれません。

息子より支援を必要としないお子さんは固定級に入れて、息子の受け皿はないことに驚いています。因みに、小五になる上の子も今回一緒に見学しましたが、上の子は入学許可おりそうです。上の子の方が理解力もコミュニケーション力もあります。

引越は、上の子の学校探しもまた1からやり直しになるので、最終手段としてましたが、本気で考えないといけないかもしれませんね。

ですがその前に、私立や民間施設でも構わないので学校のようなところで、自閉症を受け入れてくれるところはないのでしょうかね? ...続きを読む
Dolor voluptatem nulla. Sunt eaque porro. Cum facilis aliquid. Nesciunt nisi dolorem. Eius aut veritatis. Hic repellat dolorem. Sint in et. Atque eveniet eos. Qui quam qui. Totam explicabo ut. Mollitia nemo ut. Doloribus laborum consectetur. Est quod enim. Delectus necessitatibus asperiores. Illo sit aliquam. Quia quaerat nihil. Tempore ab officia. Eius consequatur ipsum. Rem neque et. Quia quae qui. Nobis aut doloribus. Mollitia tempora iusto. Quia incidunt cum. Quisquam et beatae. Sed tempora eius. Molestiae rerum iusto. Ut pariatur officiis. Dolore aut repudiandae. Quia adipisci dolores. Consequatur hic minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/128079
みみかさん
2019/03/14 01:04
りんりんさん、回答ありがとうございます。

自閉症協会、入会すると結構な仕事量が振り分けられるのでやめました、という話を聞いておりましたので、フルタイムで働いている私に出来るのかな?と躊躇しておりましたが、そんな悠長なことは言ってられませんね。早速電話してみようと思います。

それから特別支援学校へは月曜に相談に行ったばかりです。ただ、月曜の時点では下の子は特別支援学級に入れそうだと聞いておりましたので、上の子中心の相談をしておりました。

とてもいいコーディネーターさんでしたので、また相談しようと思います。

あと、支援課からは本人が希望しない場合は普通級に、というかそもそも自閉症は普通級です、と言われました。下の子を説得して、との事ですが、そこなんです。

下の子は説得すれば、行くと言いますし、固定級なら通えるような気がします。

ですが、その固定級には自閉症のお子さんがいらっしゃらなかったようなので、やっぱり先生達も困るかな?ということは息子も?どうなのかな?と、そこら辺が未知数で押し進めていいものか悩みます。
そうですね、そこら辺も自閉症協会の方々なら的確なアドバイスを得られそうですね。

その特別支援学級への受入を決める会議が、もうすぐあるらしく、最終確認との電話が来ましたので、明日もう一度お電話するので待ってください、とお願いしている最中です。

餅は餅屋、と言うくらいですから、やはり情緒級のほうがいいのか、とも考えています。

とにかく、明日自閉症協会に電話してみます。

ありがとうございました。

...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

普通級+放課後デイに通う小学4年生の女の子のことについて相談

です。娘は小学3年生の2学期にアスペルガー、自閉スペクトラム症でしょう。と診断されました。家ではうるさいくらいですが、学校などでは大人しい...
回答
わかります 支配的なところがある友達。 こういう子は周りからさけられていて、大人しいタイプに近づいてきます。 こどもはほとんどの場合、ひと...
8

小学4年のADHとADHDの娘のことで相談です

3歳から療育通園、小学校は支援級在籍ですが、通常クラスで毎日過ごしています。学力はやや高め。語録が発達していて、国語、英語が好きなようです...
回答
ありがとうございます。公立の中学校では内申点がつかない、という情報を知り、受験を考えました。通常級に行くか、私立受験をするかで色々悩み、私...
8

関西の小学校の支援級について交流級との交流がないか、交流する

かを選べる小学校ありますか?大阪の小学校に通うASDの子がいます。支援級に在籍で国語算数理科は支援級で他の教科は交流級で受けています。これ...
回答
今はもう卒業してますし、最新の小学校の支援級籍の児童の交流級の時間数事情は、まったくわかりませんが、 私の子が在籍当時から、交流級に行く科...
7

小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入...
回答
こんにちは 小3は小5の、小5は中学校の基礎と言われています。基礎が揺らぐ原因を追求して環境整備をしないとなりません。板書が辛いなら、板書...
9

長文お許しください

小3息子ASD診断ですが、ADHDもあると思っています。投薬調整しており、現在はインチュニブ、メラトベル服用中です。3年に進級し五月雨登校...
回答
余談。 元気を取り戻さないことには、本来この子に必要な支援や合理的配慮がわかりにくくなります。 来年度以後できるだけスムーズにということ...
16

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
息子の小学校の頃と似たような感じだったので… 支援学級担任とコーディネーターの先生は大丈夫と言っているようですが 交流先の担任の先生はど...
16

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
普通級の中での支援が充実してるのか、支援学級のノウハウが充実してるのかでまた違いますが、いずれにしても自治体の財政状況に質は比例すると考え...
17

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
行事や練習など普段と違うことは極端に苦手でした。 練習も中々参加できなかったですし、 本番はなんとかできましたが、なぜか夏祭りは毎年大泣き...
13

質問お願いします

小3、支援級(情緒)の子を育てています。自閉症スペクトラム障害・ADHD・聴覚過敏・人の暴言や暴力を極端に嫌う。そんな子供です。私の住む地...
回答
こんにちは、 日々辛いですね。 私も大声を出す人が苦手なのでお気持ちわかります😭 プロフを見たのですが、 中度発達遅滞。とありますが、 ...
17

現在、4年生で情緒級在籍です

3年生から全交流させてもらっていて、週2時間が支援級の授業です。これは特別な対応と言われていて、5年生から通常級への転籍を希望してます。す...
回答
こんにちは。 まず制度上の問題として、文科省からの通知で、支援級で過ごすことを半分以上とする、というのが来年度から全国的に強まる機運があ...
5

来年小学校へ入学する娘のことです

知的障害があり、支援学級か支援学校かで悩んでいます。身辺自立はまだおむつであること学習は丸が描けない、机に座って集中できない、色・形がわか...
回答
同じく来年小学生になる娘がいます。 中度知的障害を持っています。 身辺自立はそこそこ(見守りがあれば自分でこなせる)、言葉は単語と二語文、...
11