締め切りまで
10日
Q&A
- もしかして発達障害?
いつもお世話になっております
いつもお世話になっております。
DQ71で4歳の男の子で療育に通っています。
幼稚園で一人だけ着替えが出来ないみたいです。
どうやって教えたら良いでしょうか❔❔
家でも練習したいのですがなかなか幼稚園の服ではしてくれません😰
着替えが難しいのも発達障害にあるんでしょうか❔❔
宜しくお願い致します🙇。
DQ71で4歳の男の子で療育に通っています。
幼稚園で一人だけ着替えが出来ないみたいです。
どうやって教えたら良いでしょうか❔❔
家でも練習したいのですがなかなか幼稚園の服ではしてくれません😰
着替えが難しいのも発達障害にあるんでしょうか❔❔
宜しくお願い致します🙇。
この質問への回答
皆様沢山のご回答本当にありがとうございます☺️
個別よりも皆様に読んで頂ければと思い纏めての返信になりすみません。
今息子は私立の幼稚園に通っています。
理由は家から近く発達に障害があるとは思わず決めてしまったからです。
療育の先生からは公立に変えた方がとアドバイスもありましたが息子の友人関係や息子は神経質なので途中から園が変わる方がストレスかも、、、と様子を見ていました。
幼稚園の先生からお話があったのですが年中だと全員着替えは一人で出来るのできつく言ってしまいすみませんでした。と謝罪がありました。
ただ今日幼稚園での生活を少し見させて頂いた所息子はやはり色んな面でついていけず先生も息子だけを見る事も出来ないので先生にもご迷惑をかけていたな、、、と反省しました。
周りが出来ていたら出来るんじゃないかと私が過度に期待した結果が息子を苦しめていたんだなと思いました。
チック症みたいな行動も見られました。
暫くは幼稚園を休園して療育メインにすべきか悩んでいます。
癇癪も激しい息子なので家での練習はしてはくれず2歳下の娘は色々出来るのを見て僕は何も出来ないと泣くので娘がいない療育のが精神的に安心するのかな、、、とも考えています。
まだ考えがまとまらずの文章ですみません。
全てのご回答が本当に力になりました。
ありがとうございました。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
個別よりも皆様に読んで頂ければと思い纏めての返信になりすみません。
今息子は私立の幼稚園に通っています。
理由は家から近く発達に障害があるとは思わず決めてしまったからです。
療育の先生からは公立に変えた方がとアドバイスもありましたが息子の友人関係や息子は神経質なので途中から園が変わる方がストレスかも、、、と様子を見ていました。
幼稚園の先生からお話があったのですが年中だと全員着替えは一人で出来るのできつく言ってしまいすみませんでした。と謝罪がありました。
ただ今日幼稚園での生活を少し見させて頂いた所息子はやはり色んな面でついていけず先生も息子だけを見る事も出来ないので先生にもご迷惑をかけていたな、、、と反省しました。
周りが出来ていたら出来るんじゃないかと私が過度に期待した結果が息子を苦しめていたんだなと思いました。
チック症みたいな行動も見られました。
暫くは幼稚園を休園して療育メインにすべきか悩んでいます。
癇癪も激しい息子なので家での練習はしてはくれず2歳下の娘は色々出来るのを見て僕は何も出来ないと泣くので娘がいない療育のが精神的に安心するのかな、、、とも考えています。
まだ考えがまとまらずの文章ですみません。
全てのご回答が本当に力になりました。
ありがとうございました。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
はじめまして。
着替えと言っても、周りが騒がしいなどの環境要因なのか、洋服の着脱行為が出来ないとか色々あります(^-^;)
幼稚園の制服?は、感覚過敏で素材が嫌なのかも。
息子は小1まで手伝っていました。
朝の身支度が、恐ろしく遅かったので…
『発達が気になる子への生活動作の教え方』と言う本が参考になりますよ。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
着替えと言っても、周りが騒がしいなどの環境要因なのか、洋服の着脱行為が出来ないとか色々あります(^-^;)
幼稚園の制服?は、感覚過敏で素材が嫌なのかも。
息子は小1まで手伝っていました。
朝の身支度が、恐ろしく遅かったので…
『発達が気になる子への生活動作の教え方』と言う本が参考になりますよ。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
カピバラさん。
ご回答ありがとうございます。
家では脱げるし着るのもゆっくりですがある程度は出来ます。
多分周りに人がいて見られてるのが嫌だというのもあると思います。
かなり神経質なんです。
本を教えて頂きありがとうございます☺️
早速探してみます。
ありがとうございました🙇 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ご回答ありがとうございます。
家では脱げるし着るのもゆっくりですがある程度は出来ます。
多分周りに人がいて見られてるのが嫌だというのもあると思います。
かなり神経質なんです。
本を教えて頂きありがとうございます☺️
早速探してみます。
ありがとうございました🙇 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
NHKのすくすく子育てで、お着替えの練習に、髪を上げるターバン?(名前ド忘れしました)を使って、体を潜らせる練習させてましたよ。
あと、ボタンを留める練習で手作りモンテッソーリの教具がネット上でいくつか載ってると思います。
鏡を見ながら、後ろからお母さんがやって見せて、次はお子さんとやってみるとかどうでしょう。
発達障害の子には協調運動障害の子もいるようで、体を動かすボディイメージ(どこがどう動いてどう動かせばいいなどのイメージ)が弱い子もいるようです。息子もそうなので、カラフルなボタンで大きめなボタンのついた寝間着(お気に入り)でボタン練習しました。最初は出来ないー!とキレてましたが、私が手を添えたり、こうやってボタンを穴に当てて…と説明したりしてやってました。
お着替えは家では手伝って(今はチェック程度ですが)、幼稚園では頑張れーってお任せしてました。気持ちが落ち着くとできるタイプなので、上手に出来てるよーと褒めつつ、やれることはやってーと徐々に手を離す感じで1年かかりました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
あと、ボタンを留める練習で手作りモンテッソーリの教具がネット上でいくつか載ってると思います。
鏡を見ながら、後ろからお母さんがやって見せて、次はお子さんとやってみるとかどうでしょう。
発達障害の子には協調運動障害の子もいるようで、体を動かすボディイメージ(どこがどう動いてどう動かせばいいなどのイメージ)が弱い子もいるようです。息子もそうなので、カラフルなボタンで大きめなボタンのついた寝間着(お気に入り)でボタン練習しました。最初は出来ないー!とキレてましたが、私が手を添えたり、こうやってボタンを穴に当てて…と説明したりしてやってました。
お着替えは家では手伝って(今はチェック程度ですが)、幼稚園では頑張れーってお任せしてました。気持ちが落ち着くとできるタイプなので、上手に出来てるよーと褒めつつ、やれることはやってーと徐々に手を離す感じで1年かかりました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
うちは、100%。
幼稚園にお願いしていました。園側から、任せて下さい。という事でしたので、私も信頼しての結果です。)
その上で、本人が一人で、出来るようになったのは、二年目の年少さんからです。
うちは、娘の発達に合わせて、年少クラスを2年。年中で、卒園させて貰っています。
ネットで見つけた、朝の準備が、一通りこれで済む。
みたいな触れ込みのハンガーに、ネットのポケットの付いたもの。
を、我が家は卒園まで使用。
それに、幼稚園の制服とシャツ、スカートを吊し、ハンガーのポケットに、靴下、名札を入れて。
リビングの本人が、目が付く解りやすいところに吊していました。
少しずつ。練習しかないと思います。我が家でも、着替える際に、練習と称して、ボタンを留めることも、本人にやらせたりして。
それでも出来なかったから、親御さんが手をかす。
それで良いんじゃないかな。
4歳で、一人で着替えて下さい。というのは、何かしらの発達障害がある子供達には、とても高度な事です。
うちの娘は、お子さんのご年齢では、一人で着替える事は、家でも園でも、出来ていませんでした。
もう少し、親御さんの目標目線を低くして、お子さんに合わせてあげては?
と思います。
今すぐ。急に出来るようにはなりません。
親御さんが焦って、あれが出来るようになって欲しい。解るようになって欲しい。と思っていても、ゆっくり育つから、焦っても意味はないと思います。
我が娘。
現在は、中3です。自分の部屋のクローゼットから、Yシャツ、スカート。首に付けるタイ。を一人で持って来て,リビングで着替えます。
本当は、それを置いてある自分の部屋で、済ませて欲しい。けれど、親の目。がないのが、不安なのだと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
幼稚園にお願いしていました。園側から、任せて下さい。という事でしたので、私も信頼しての結果です。)
その上で、本人が一人で、出来るようになったのは、二年目の年少さんからです。
うちは、娘の発達に合わせて、年少クラスを2年。年中で、卒園させて貰っています。
ネットで見つけた、朝の準備が、一通りこれで済む。
みたいな触れ込みのハンガーに、ネットのポケットの付いたもの。
を、我が家は卒園まで使用。
それに、幼稚園の制服とシャツ、スカートを吊し、ハンガーのポケットに、靴下、名札を入れて。
リビングの本人が、目が付く解りやすいところに吊していました。
少しずつ。練習しかないと思います。我が家でも、着替える際に、練習と称して、ボタンを留めることも、本人にやらせたりして。
それでも出来なかったから、親御さんが手をかす。
それで良いんじゃないかな。
4歳で、一人で着替えて下さい。というのは、何かしらの発達障害がある子供達には、とても高度な事です。
うちの娘は、お子さんのご年齢では、一人で着替える事は、家でも園でも、出来ていませんでした。
もう少し、親御さんの目標目線を低くして、お子さんに合わせてあげては?
と思います。
今すぐ。急に出来るようにはなりません。
親御さんが焦って、あれが出来るようになって欲しい。解るようになって欲しい。と思っていても、ゆっくり育つから、焦っても意味はないと思います。
我が娘。
現在は、中3です。自分の部屋のクローゼットから、Yシャツ、スカート。首に付けるタイ。を一人で持って来て,リビングで着替えます。
本当は、それを置いてある自分の部屋で、済ませて欲しい。けれど、親の目。がないのが、不安なのだと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多
回答
保育園が悪くて、幼稚園がよかった…というよりは、単純にそのタイミングで言語が伸びたのと
幼稚園のほうが遊びや過ごし方に自由さがなくて、や...
8
いつもお世話になっております
回答
こんばんは。
息子さん、元気になり良かったですね!
環境調整は大事ということですね(^-^)
どのような環境で着替えなのかわかりませんが...
3
わがままと発達障害の違いについて月一で療育に通っている4歳の
回答
うちの5歳の娘と本当によく似ています。
私も同じように「わがまま」と「発達障害」の区別が付かないのですが、、、
その「ある人」の考えは違う...
13
4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません
回答
園から指摘がある場合は担任が独断で話すケースはほとんどなく、園長の許可を取った上で<園の総意>として伝えられるケースがほとんどです。でない...
9
3歳になったばかりの息子がいます
回答
地域に親の会は、ありませんか?私の所属する親の会は幼稚園情報・学校情報を会員同士で情報交換しています。発達障碍児が過ごしやすい園は他の子も...
9
現在5歳の子の相談なのですが、1年ほど前に私自身が精神科でA
回答
ナビコさん、そらいろのたねさんご回答ありがとうございます。
ナビコさん
通所受給者証を貰って公費で通うのはいろいろな許可がいり難しいので...
8
4歳3か月年中男児の母です
回答
知的がないなら、小学校の低学年までは過保護なくらいに、支援級としてガッツリ支援してもらいつつ交流を増やしていき、3年か四年で全部交流でやっ...
8
子供の特性がわからなくなってきました
回答
余談です。
椅子で立ったり座ったりですが、一番後ろの席にしてもらうと目立ちにくいです。
気づいたり、今は座ってほしいと促されたら座れれ...
10
6歳娘に限界です
回答
うちのASD(自閉症スペクトラム)息子も、6歳。
お子さんほど極端ではありませんが、似ている部分があります。
私はそれを、「実力に伴わな...
23
5歳女の子、4歳男の子を育てるママです
回答
可能ならば、一緒に療育に通ってもよいと思います。
切り替えが悪いと結構就学してからも大変になりますし。あと、もちろん家でも切り替えよくする...
4
初めて投稿します
回答
少人数の仲間と丁寧に関係を作っていく経験が欲しいな、と思いました。
行事に熱心な園なら、いっそ転園を検討してもいいと私は思います。
逆に、...
14
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
まずは、保健センターや、役所にそうだんを。
迷うぐらいなら、相談した方が、楽になると
おもいますよ。おこさんの、為でもあります。
14
はじめまして
回答
オトナになってもずっと付き合っていける味方を探しに行くつもりで会いに行くといいと思います。
ドクターはいろんな事例を持っていて、情報も多い...
5
発達障害を幼稚園の面接で疑われ、クリニックで経過観察と言われ
回答
Nさん
ありがとうございます。
確かに、幼稚園でいきなり問題が見つかるより早めの対処が出来ますよね!
帰ってからショックで一方的に息子を...
20
年少の息子がいます
回答
皆様のコメントを読んで、今のところは転園まではせず、まずは幼稚園に面談の内容を伝えて相談し、その上で療育を受けてみることを考えようと思いま...
5
こんにちは
回答
回答にはなりませんし、一般論ですが、
発達障害に関する世間の理解度の低さが原因ですよね。
療育に行ったら、
ケガが絶えない
とおっしゃる...
4
はじめまして5歳の男の子と2歳の女の子のママです
回答
おはようございます。
うちも五歳の子がいます。
心理士さんが検査をした結果、
問題ない、という結果だったという理解で良いでしょうか?
...
6
グレーゾーンの娘の幼稚園について
回答
まんじゅうさん、回答ありがとうございます。
共感していただいてうれしいです!いつ癇癪をおこすか、ハラハラしますよね。いつも(こらえてくれ...
10
満3歳の息子について相談させてください
回答
児童発達支援などは、地域によって事情が変わってくるので、一概には言えないと思ます。
通っている幼稚園は、傾向のある子の受け入れ実績のある...
4
5歳年長(早生まれ)の男の子です
回答
ことばの教室に通えるようになったんですね。良かったです!
言葉が少しゆっくりだったり、聞き取りにくかったりするお友達が通っていました。
...
8