締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
悩みがたくさんありすぎるので、わかる範囲で構...
悩みがたくさんありすぎるので、わかる範囲で構わないので教えてください。言葉があまり多くない発語が遅れている年中の息子についてです。
①嫌なことがあるときはまだわかりますが、寝る前などにも噛んできます。これは、甘噛みに入りますか?
②着替えたがりません。選ばせてできる時もありますが、競争はしてくれません。どうしたら良いですか?
③トイレに行けば、出ることが多いのですが、好きなタブレットやスマートフォン見せながらでも、トイレに行くことを渋ります。どうやったら、うまくトイレに連れていけますか?
先程も書いたように、わかる範囲で構いませんので、回答お願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さんの診断名、DQやIQ、通院。健診などで発達の遅れをどのように指摘されたかどうか?その後の療育の情報はわかりますか?
わからないと答えにくいです。
あなたにとって、わかりやすいという点だけではなく
相手にとってもわかりやすいということも追求してはどうでしょう。
それと、こうして欲しい。というスタンスは常日頃からですか?
相手への期待が高すぎというか、シンプルにまとめているのは良いとして、相手に委ね過ぎです。
なぜこの指摘をするかというと、こういうタイプのお母さんは凸凹さんとは相性が悪いのです。
お子さん相手にも、このようにわかって、応じて欲しい。というスタンスがあるなら、色々なことがうまくいかないと思います。
相手へのリスペクトが非常に重要になってきます。
大人相手だとこの方法でも、コミュニケーションをとることで解決はできますが、相手があなたからアレコレを引き出して初めて成立すること。
相手もあなたと同じ受身だったり、提示された範囲だけで応えるタイプだと、普段は摩擦は少なくても、うまくいかないときはとことん誤解が生じていくと思います。
申し訳のですが、質問だけで想像すると、親として頑張っているのはわかるのですが、相手への配慮の仕方がズレているというか、足りないので、お子さんともうまくいかないであろうと思います。
①理由はともかく、嫌なときも甘えでもどんな理由でも自分も親も他人も、全ての人を噛ませてはいけません。甘噛みもダメ。
集中しているとき、甘えたい時、嫌な時などにモノや人を噛みたがる子はいます。
ですが、噛むのはダメと教えて。
ららは甘えや集中が理由なら噛んでよい歯固めなどを与えてみては?
②着替えにより、脱いだ時にヒヤリとしたり、身につけるものの温度や肌触りに変化があるのが嫌な可能性が。
続きます。
わからないと答えにくいです。
あなたにとって、わかりやすいという点だけではなく
相手にとってもわかりやすいということも追求してはどうでしょう。
それと、こうして欲しい。というスタンスは常日頃からですか?
相手への期待が高すぎというか、シンプルにまとめているのは良いとして、相手に委ね過ぎです。
なぜこの指摘をするかというと、こういうタイプのお母さんは凸凹さんとは相性が悪いのです。
お子さん相手にも、このようにわかって、応じて欲しい。というスタンスがあるなら、色々なことがうまくいかないと思います。
相手へのリスペクトが非常に重要になってきます。
大人相手だとこの方法でも、コミュニケーションをとることで解決はできますが、相手があなたからアレコレを引き出して初めて成立すること。
相手もあなたと同じ受身だったり、提示された範囲だけで応えるタイプだと、普段は摩擦は少なくても、うまくいかないときはとことん誤解が生じていくと思います。
申し訳のですが、質問だけで想像すると、親として頑張っているのはわかるのですが、相手への配慮の仕方がズレているというか、足りないので、お子さんともうまくいかないであろうと思います。
①理由はともかく、嫌なときも甘えでもどんな理由でも自分も親も他人も、全ての人を噛ませてはいけません。甘噛みもダメ。
集中しているとき、甘えたい時、嫌な時などにモノや人を噛みたがる子はいます。
ですが、噛むのはダメと教えて。
ららは甘えや集中が理由なら噛んでよい歯固めなどを与えてみては?
②着替えにより、脱いだ時にヒヤリとしたり、身につけるものの温度や肌触りに変化があるのが嫌な可能性が。
続きます。
年少のASD男子です。同じく身辺自立の遅れが目立ってます。
まず自立達成の目標を年齢相応ではなく、「就学時にどうなってほしいか」という視点で考えてみてはいかがでしょうか。
現時点の到達度、特性、養育者のコンディション次第なので参考までにですが、我が家は「就学時、自力で取り組むこと、支援が必要な時は適切にヘルプを出せること」を目指しています。定型のお子さんより1年分くらいゆっくりです。
こう考えると、年少〜年中で着替えの自立って結構ハードルが高くなるんですね。
なので、私も1日のうち一箇所、ズボン1枚でも靴下ひとつでも自分で脱ぐか履くか出来たらよしとしてあとは介助してます。
ただ、介助はなるべく向かい合わせではなく本人の後ろから黒子スタイルでやると自力でやる時のイメージがつきやすいそうです。
平日朝は焦ってしまうのならば介助して、お休みの日機嫌がいい時だけしっかり練習くらいで良いと思います。
トイレも同様ですが、タブレット等はトイレ以外でも見せますよね?なのになぜトイレに行って見ないといけないの?と思っちゃうので、トイレに行く時専用のご褒美を作った方がいいですね。
うちはラムネ(なるべくキシリトール入りとか)食べる?と「今来てくれたらハグするよ!」で誘ってます。
あらかじめトイレの電気と便器はセットして、来てくれたらささっと脱がせて後は座るだけ、くらいでスムーズに行ったらほめる。この繰り返しからかなぁと。
ご参考になれば幸いです。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
着替えてくれないっていうのは、どのレベルなんでしょうか。
タンスから自分で洋服を出して着替えことができないレベルから、大人が全部着せてあげるのに嫌がって暴れる逃げるレベルまで、色々あります。
レベルに合わせて、理由によって、対応が変わると思います。
年中さんなら、急いでるときは親が全部着せてもいいと思います。
トイレは、親のタイミングもあると思いますが、本人がモゾモゾしたときに誘導して、上手くできたら褒めるだけでも良いんじゃないでしょうか。
尿意を感じないのに今やっていることを中断して、出るか出ないか分からないのにトイレに座るのって意味分かんねーって思ってるのかもしれません。
どうしても本人のタイミング以外で行かせたいなら、朝起きたら、ご飯食べたら、お風呂や寝る前に…のように区切りとしてトイレに行く習慣を作るのはどうでしょうか。
一気にアレコレは大変だと思うので、kさんが一番行ってほしいタイミングだけ、お母さんも「〇〇だからトイレに行ってくるね」って手本を見せる感じで。
寝る前に噛むなら、寝たくないから期限が悪いってことはないですか?
でも甘噛って感じるということは、怒ったときより痛くないのかな。
怒ってなくて落ち着いて話に耳を貸してくれそうなら、ハグとか無難な行動に誘導するか、歯固めのような噛んでも良いものを渡してみるといいと思います。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
②についてだけ。
着替えで競争しないということですが、性格が積極的で好戦的ではなく、むしろゆっくりで受け身タイプのようなので、そういう子は競争しようと言っても興味がないと思います。
そもそもなぜ着替えで競争を?と思ってるかもしれないですし。
自閉さんなら、自分のタイミングが一番ですし。
急がせたいのなら、タイマーが理解できるのなら、それでやってみるとか。
ふつうのタイマーより、見えるタイマーの方が視覚的にわかりやすいです。
数字が好きな子なら、ふつうのタイマーでもいけるでしょう。
ただ自分の子の場合ですが、本人がやろうという意思がないと、親があれこれやっても動いてくれないのが実情です。
時間に関しても、そこまでかっちりしてない子で、「遅れたらまずい。」という感覚が普通より弱いです。
全然ないわけではないけど、多少の遅れは気にしないです。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
箇条書きではなくて、もう少し状況を詳しく書いて貰えますでしょうか?
1は、親御さんに構って貰いたいから? でしょう。
2と3は、お子さんはどの程度まで。一人で出来るのですかね。
ゆっくりでもどちらも一人で出来て、行えているならば本人のペースで良いのでは?
と思いますけれど。
トイレに行くのに、スマホやタブレットを見せて誘う方法は、いががなものか?
と思います。
トイレに行きたくなっても我慢してしまうということなのですか?
ですが、出したくなったら、どんな人間でも用を足しに行きますよ。
極端な言い方ですが・・・。
何に、どうして。どんな風に困っていて、対応に苦慮していらっしゃるのか。
もっと具体的に詳細がないと、アドバイスがしにくいです。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
続きです。
ところで、困っているのは登園時の着替だけですか?
特定の場面での着替えだけでしょうか?
この子は質問からするに、自分のタイミング、自分の好みなど、したいときに、したいことをするのでなければ納得しないのではないか?と思います。
朝起きて1時間からそこらは、覚醒できてなくて気持ちの切替が特に難しいと思います。
出かける一時間半以上前に起こして早めに寝かせるなど取り入れてるのもひとつですが
幼稚園での集団生活での支障はどの程度ありますか?
状況がわからないのでこれ以上は応えられません。
知的に低めなら、発達段階としてグズグズしてしまうのもやむを得ない部分もありますが
年中さんであれば、本人が嫌な事でも着替えや排泄などやらねばならない事はさせたいし、噛むなどしてはいけないことはしっかりダメと伝えていきたいことです。
なので質問されているのだとは思いますが
結果を求め過ぎていて、本人がこの習慣を習得するために必要なステップへ目が向けられてないのが気になります。
③いかなる理由でもトイレに行くためにスマホやタブレットで釣るのはよくありません。トイレにとどまらせる為なのでしょうか?
常に自分の好きなものや何かが提供される。と誤学習しかねません。
モゾモゾしているなら、トイレに連れて行って排泄させればよいのでは?
あとは、食事、入浴、お出かけの前後などにトイレに行く習慣をコツコツ身につけてと思います。
トイレに行くことに応じたら褒め
出せたら褒めで地道に。
競争したり、云々はそうしなければならないことがうっすらでもわかってないと乗りません。
また、自閉症のある場合、自分のタイミングが何より重要なので
なんでそんなことするの?となります。
どこから尿や便が出るかわかっていますか?
人は排泄はトイレでするものだ。
濡れたら気持ち悪い
ということがわかっていそうでしょうか?
そこからの気がします。
また、ボディイメージの獲得や感覚統合が遅れているのでは?
そうなると今回のような①〜③のような悩みは出てきやすいです。
話せないことよりも、その他の発達の遅れの疑いや社会性の低さの方が気になりました。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
自閉症についてまだ勉強中なので教えていただけたら嬉しいです
3歳息子が、去年まで平気だった野原の雑草や小さな山を急に怖がるようになりました。外で遊ぶのが大好きで、何時間でも遊びたがるのですが、今日初めて膝丈くらいまで伸びた雑草(特に、細くて白い花がついているものを見つめてました)を見て怖がり「抱っこ〜!!」と叫びました。小さな山(ロープが垂れて登れる面もある遊具の山)に登るのも怖がり抱っこ!抱っこ!でした。お気に入りの公園なので、去年からずっと同じ公園で遊んでいて、きっと去年も生えていた雑草、何度も登って遊んだ山です。自閉症の特徴などが強く出始めているのでしょうか?まだ診断はもらっていませんが自閉症のグレーと言われています。こんなとき、どうすればいいのでしょうか?怖がるときは違う公園へ行くしかないのでしょうか?生えている雑草はどこも同じように見えます。足に当たる感覚が嫌なのかな?と思いましたが、他のものなら触れても平気そうなので不思議です。例えば、砂場に足をもぐらせたり、床丈のカーテンに足を入れたりしています。山や遊具など、急に嫌いになることはあるのでしょうか?
回答
おはようございます。
例えばですが、その公園に保育所等できたりしませんでしたか?
草のところは虫がいるから禁止されていたり、雨上がりで遊...
8
4歳重度知的障害+自閉症の子を持っています
・発語なし・コミュニケーション不可・名前を呼んでも振り返らない・奇声、癇癪有・衣食住全介助必要正直な話この子に可能性も未来も全く感じません。自立できず穀潰しになる未来しか想像できないのです。成長しない子を見ていると毎日の育児が本当に苦痛でしょうがないのですがこの悩みとどう向き合えばよいでしょうか?何かしらマインドセットを変えることは可能なのでしょうか?経験者の方是非助言をお願いします。
回答
補足です。
主さんに、覚悟が必要なのです。
どうしようもなくなった時には、施設がありますが、お子さんは、まだ4歳。
お母さん、お父さん...
9
いつもお世話になっております
DQ71で4歳の男の子で療育に通っています。幼稚園で一人だけ着替えが出来ないみたいです。どうやって教えたら良いでしょうか❔❔家でも練習したいのですがなかなか幼稚園の服ではしてくれません😰着替えが難しいのも発達障害にあるんでしょうか❔❔宜しくお願い致します🙇。
回答
着替えか…
うちも出来ませんよ。
いや、ムラがあるかな。
気分屋です。
幼稚園では出来ても家では何にもしないみたいな…
歯磨きも家では手に...
9
こんにちは
今年小学生になる娘がいます。運動精神発達障害ですが、特に運動面が弱く、体の使い方は1~2歳並み?特に身辺自立の部分では苦戦しています。やっとズボンは履けるようになったけど、お尻部分がなかなか上がらずもがいてる。トレーナーは片袖を抜いてあげれば、なんとか脱げる。着るのは着やすくして渡してあげれば頭は通せるけど、3回に2回は腕が違う所に入る。こんなレベルです。もちろんOTや療育でも訓練しながら、日々努力していますが、小学校には間に合わなそうです。せめてもなるべく着やすい服を揃えてあげたいと思っていますが、なかなか理想的な物に出会えません。とにかく自力で出来そうなところの成功率をあげたい!ズボンはもちろんゴム。お尻部分に余裕。柔らかい生地。でもあんまり伸縮性がありすぎると足が布に引っ掛かる。スカートにするとトイレに入ってしまう。トレーナーは襟口と脇の部分に余裕があるものがいい。でも肩がすごく細いんですよね。なにか、ここの商品がいい、とか、服にこういう工夫をしている、とかのアイデアがある方はいませんか?めんどくさい質問とは思いますが、こちらならもしかして同じような悩みがあったりしないかなあと思い、質問させていただきました。
回答
ruidosoさん、回答ありがとうございました。
専門家のような回答に驚きました。きっとruidosoさんも試行錯誤の経験があるのでしょう...
17
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ
たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??
回答
そうですねー。
多分、出産直後の1週間と、入園前から年中さんの秋くらいまでが1番しんどかったと思います。
低体重など心配事があり、明日も...
11
着替え自分でやらせるにはどんな工夫をしましたか?2歳7ヶ月の
子ですが、自分でやる気がありません。途中までやってあとはズボンを上げるだけにしても、そのままでいます。たまーにズボンを上げるので、大げさに褒めていますが、あまり効果はありません。
回答
フランシス(旧みかん)さん
ありがとうございます!
私自身がまだ発達障害を理解できていないのだと思います。
療育も受けられないため、家で何...
14
いつもお世話になっております
当方6歳の男の子小学校、現在は通常級です。ただし切り替えの難しさがあり毎日手を焼いております。一人でやらせようとしてるわけではなく寄り添ってるのですがそもそも寄り添っても行動が切り替わりません。食事の後着替え歯磨き→躓くと自分の部屋で本を読んだり他のことをやったりしてしまい声がけも耳に入りません。導線上に着替えを置く。など対策を練りましたがうまくいきません。今まで試したことは●マグネットボードにやることリスト終わったらひっくり返す●ルーチーンタイマー●DROPTALK(やることをイラストで説明するアプリ)●声掛けワーキングメモリーの問題なのか注意力散漫なのか本人が必要ないと考えてるのか。。。できたら褒めるも徹底してますが基本できないがほぼデフォルトです。本当に困っていて毎日辟易します。どなたかいい方法があればご教授お願いいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
回答
◆にこにこぷんさま
お返事ありがとうございます。
>声かけで、できないのなら写真や絵カードを見せてはどうでしょうか?◯◯やるよ〜。
次...
32
4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について
何でも口に入れます。ハサミや粘土、レシート、衣類、絵本、遊具など気がつくと舐めたり食べてしまったりします。幼稚園で配られる絵本も端が食べてしまって欠けています。療育センターでは「口に入れても差し支えない代わりのものを渡してあげて」と言いますが、「代わりのもの」を放り出して遊んでいるとき、工作や粘土など両手がふさがる遊びをしているとき、どうしたらいいのか分かりません。また、本人なりに「これで遊びたい」というものもあるので、「代わりのもの」に全く食い付かない場合が殆どで、娘にはあまり効果が感じられません。本人も無意識のうちに口に入れているらしく、どんなに言い聞かせてもダメです。2歳半の次女もいるため、まだまだ次女の世話で長女から目を離さざるを得ない場面も多く、今は次女の世話や家事も思うようにできず毎日とてもつらいです。幼稚園では指しゃぶりや服の袖を噛んでいるようです。赤ちゃんの頃は仕方がないと耐えていましたが、私自身がそういった行為が生理的に無理で、強いストレスを感じます。せっかく買った服や絵本が食べられてボロボロになってしまうのもとても悲しいです。仕方ないとか代わりのものとかではなくて、口に入れる行為自体を減らすのはどうしても難しいのでしょうか。
回答
同年齢のASDグレー息子ですが、テレビを見てるときや車に乗ってる時に手に取れるものは大抵口に行きます。ピタゴラ装置が好きなんですが小さいボ...
4
3歳10ヶ月、ASD傾向あり、発達面の年齢は9ヶ月遅れの息子
のトイトレの事で悩んでいます。気温の高い日が続くようになり、幼稚園でトレパンを始めましょうとお話が出たので、家でもトレパントイトレを再開させました。·平日は幼稚園(+児発)から帰宅してお風呂に入るまでの数時間·休日は起床後から出掛けるまでと帰宅してからの数時間と、一日中パンツを穿かせる事は難しいのですが、タイマーをかけて定期的にトイレへ誘導しています。1時間持つ事もあれば1時間未満で漏らしてしまう事もあり、間隔は定まりません。出た時は報告する事もあれば、テレビや本に夢中だと報告してくれなかったりです。ご褒美シールは導入していますが、正直効果があるとは思えません。幼稚園や児発で周りがパンツを穿いていても、羨ましい·それに向かって頑張ろうとも思っていないと思います。パンツのメリットを見出だしていなさそうです。このままだと小学校に入ってもオムツなのではないかと絶望しています…あまりにも進まないので「外れるタイミングが来る」という説が全く信じられません。これ以上何をしたら良いのか分からなくなってしまいました。世の保護者はどうやってお子さんのオムツを外させたのでしょうか…。
回答
うちは、まさに突然タイミングが来て外れました。
4歳目前、2歳前からしまじろうと共に頑張ってきましたが、全くできるようにならず。その頃は...
19
今度4年生になる息子の、学校での着替えについて
幼稚園の頃から、ちょっと周りと違うかも…と思われる点がありましたが、小学校に入ってそれが顕著に。調べたところ、ASDグレーでした。特別支援学級で学校に慣れる訓練や心を落ち着かせると言った術を身に着けてきました。体育の日の着替えがどうしてもできません。家では問題なく着替えます。体操服の着心地ではないようです。友達に見られるのが嫌なのか、自分の体をさらすのが不安なのか、本人に聞いてもわからない。スーパー銭湯や旅先の大衆浴場では着替えられます。裸にもなるし。知らない人、次また会う人でなければ大丈夫なのかも。4年生になるし、清潔にも気を配って欲しい年頃になるので、なんとか学校で体操服を着替えられるようになって欲しいのですが…似たような経験をお持ちの方で、できるようになった方いらっしゃいませんか?
回答
支援級でついたてして着替えしてみるとかは?
恥ずかしいという感情があることは、非常に良いことです。
自閉症の子の中には、羞恥心が全くわか...
12
唾液遊びをする年中自閉症スペクトラムの息子の行動に困っていま
す。何かいい方法があれば教えてください。今日は体操教室でした。運動はとても苦手なのですが、少しでも発達を促そうと通っています。今日は体験や振替の子どもが多く普段と違う様子で、本人のストレスになったのかもしれませんが、途中から手のひらをベロで何度も舐め続け、周りの子たちにあっち行ってよ汚い!と言われていました。確かに汚いですし、定型の子にとっては嫌でしょうね。大変申し訳なく思いました。ようやくみんなと並んだり順番を待ったりできることが多くなっていたのに嫌われています。このように息子は唾液で遊んでしまうことがたびたびあります。ツバにはバイ菌もたくさんいるからみんな嫌なんだよなどと説明してわかってくれたと思うのにまたやってしまいます。なんとか改善させるようなアドバイスがあれば教えてください。
回答
カピバラさん
ご回答ありがとうございます。
チックですか。その考えはありませんでしたがそうかもしれません。
いつもニコニコしていて、今日...
8