質問詳細 Q&A - 園・学校関連

いつもお世話になってます

2019/06/26 22:56
13
いつもお世話になってます。今日小2の息子の事で担任の先生に電話しました。担任の先生は、とても教育熱心で情熱があり悪い方ではないのですが、発達障害の息子には少しキツいのです。できないことは、少し喝を入れて頑張って乗り越えてもらおう!というタイプの先生で、私がそこまで求めていないと話してもなかなか聞き入れてもらえません。プールの着替えができないのですが、“このままずっと不参加では困るので”と言われました。息子は勉強はできるので、“できない”ではなくて、“やれるのに嫌だからやらないだけ”ととらえられるので、先生はやらせようと頑張ってしまうのです。頑張らせるのが大好きな先生です。ASDやADHDの子ってそういうことじゃないと思うのですが、いつも話が平行線になってしまって困っています。強く言って関係を悪くするのも怖くて…。なんとか担任の先生にわかってもらえないものでしょうか? ちなみに、診断書や特性の説明、息子の取説的なものも渡してあります。今年一年と割り切って諦めるしかないのでしょーか?
同じような境遇になられた方みえますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

いもこさん
2019/06/27 22:10
皆さんたくさんのご意見やアドバイスありがとうございました。プールカードを毎回見学にしなかったのは、息子の意思で“今日はやってみたい”と思えた時にプールに参加できるようにするためです。先生とはやはり人同士なので相性で難しいこともありますが、時にコーディネーターの先生も巻き込みながらなんとか連携してやっていきたいと思っています。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/134650
こんにちは。放課後等デイサービスBUTTERFLY EFFECTの池田と申します。
ADHDの私が放課後等デイサービスを立ち上げて見ました。

気合いで乗り越える先生、いますよね〜。
障害とわがままの線引きが難しいので、なかなか理解されにくい現状、お察しします。(発達障害者が察せれました!祝!)

当教室でもスイミング授業があるのですが、着替えができない子います。

しかし、着替えができない理由がいくつかあります。
・人に着替えているところを見られたくない(こだわり)
・処理動作が低いために時間内でできない
・プールが嫌だ(顔に水がかかり、感覚過敏で嫌だ)
などなど・・・

ですので、どのような理由で着替えができないかを息子様からヒアリングし、その対応策(大人の当事者間では「ライフハック」と呼んでいます)を共有するのはいかがでしょうか?

発達障害は、ひょんな対応策から一気に本人や周りの人をラクにすることが多々あります。
もしも宜しければ、なぜ着替えができないのか教えていただければ、私もライフハックを考えて見たいと思います!
https://h-navi.jp/qa/questions/134650
こんにちは。

熱血タイプの先生は難しいですね(^-^;)
家もありました。
必要以上に頑張ってしまい、3学期には体調を崩してしまいました。
通常級なのでそれなりに頑張りは必要なのですが、みんなと同じに出来ないこともあることを丁寧に説明する必要があります。
例えば、周りの視線が苦手で着替えが出来ないなどは、配慮によりプール学習に参加できますものね(^-^)
定期的に面談をお願いして、学校や家の様子をすりあわせて、配慮が必要なことを相談しています。
他の発達に詳しい支援コーディネーターの先生や主幹教員など、いませんか?
少しでも理解してくれる方に一緒に入ってもらうと良いですよ!
プール学習の着替え以外にも配慮してもらうこともあるなら、定期的に面談をお願いした方が良いと思います。

また、どのように伝えましたか?
一方的にお願いするのではなくて、こういう風にしてもらうと出来ます!
自信を無くさないです!
頑張れると思います!のようにポジティブに伝えてみては? ...続きを読む
Ipsam odit aut. Molestiae reiciendis perferendis. Aperiam perspiciatis sint. Aut non soluta. Quo cupiditate nihil. Velit rem voluptas. Aperiam libero consequuntur. Unde non est. Pariatur voluptas architecto. Accusantium illo fuga. Sit optio quos. Quibusdam reiciendis aut. Aut praesentium voluptatem. Sed exercitationem est. In sint incidunt. Commodi vero impedit. Aliquid nobis iure. Quidem voluptatum aut. Voluptatem laborum qui. Iste aut fugiat. Corporis magnam dolore. Et reiciendis et. Repellat corrupti consequatur. Eos qui ab. Magnam doloremque provident. Illo voluptates fugit. Reiciendis est consequuntur. Id ut sed. Sint deleniti vel. Voluptatem perferendis quasi.
https://h-navi.jp/qa/questions/134650
いもこさん
2019/06/27 06:53
ご回答ありがとうございます。
着替えができない理由なのですが、はじめは恥ずかしいからと嫌だと言っていたのですが、何度か続くうちに他の子がいなくても着替えなくなり、理由をきくと耳を塞ぐようになってしまいました。朝から水着はいてっちゃおうか?とか、違う部屋で着替えさせてもらうのはどう? とか色々提案はしているのですが、首を縦に振りません(;´∀`) そして、担任の先生が“私がなんとかしますから大丈夫です!”的なスイッチが入ってしまいました。担任の先生以外とは、まだちゃんとお話したことはありませんが、コーディネーターの先生には特性等共有されていると思います。 ...続きを読む
Et culpa laboriosam. Distinctio maxime ex. Ea id fugiat. Dignissimos omnis saepe. Odio vel voluptatum. Iste non omnis. Et quia ut. Quia qui pariatur. Officiis corrupti beatae. Est libero fugit. Id pariatur quasi. Suscipit commodi vel. Modi ducimus ut. Sit nobis amet. Non repellat nostrum. Voluptatem cum quia. In asperiores sit. Quo ea voluptas. Ab dolor aperiam. Et optio facilis. Fugiat voluptatem fugit. Et provident laudantium. Dolores repudiandae consequatur. Aut dicta consequuntur. Hic repudiandae provident. Debitis non voluptas. Ipsam enim voluptatem. Perferendis ratione iste. Nulla dolores numquam. Soluta quo ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/134650
居ますね〜「頑張ればできる」な先生…先生は大人ですから、本人のやり方を変えることはなかなか困難だと思います。

コーディネーター・カウンセラーなども同席で対策会議的なことはできないでしょうか。「これ以上の無理強いは二次障害や不登校になり兼ねない」と今の対応に危機感を持たせるように話すと良いと思います。

プール以外での着替えはできているのでしょうか。出来ているとしたら、水着の着心地が苦手、プールの水が嫌などの別の理由の可能性もあるのかと思います。 ...続きを読む
Cum autem totam. Ullam atque eveniet. Rerum blanditiis harum. Minima natus eligendi. Quo nesciunt consectetur. Fuga sunt provident. Et et cum. Repudiandae et et. Vel non occaecati. Occaecati eum incidunt. Sunt et quia. Omnis a non. Iure sit ad. Et voluptatem veniam. Voluptas ipsam omnis. Porro enim tenetur. Magni velit deserunt. Omnis ea corporis. Odio vel animi. Labore quo amet. Quia quidem voluptate. Quam minima dolores. Sit voluptatem iste. Dignissimos eveniet aut. Quibusdam commodi illum. Ea vel facilis. Aut fugit sit. Eaque velit voluptas. Consequatur non amet. Quasi reiciendis et.
https://h-navi.jp/qa/questions/134650
退会済みさん
2019/06/27 08:27
電話はのらりくらりスルーして
プールカードには毎回不可と書きましょう。
水着も持って行かなきゃいいんです。

お腹の調子が悪いとか
寝不足とか
プールなんてあっという間に終わります。

最悪、プールの日は休ませたり遅刻早退
なんとしても阻止しましょう。

プール始まる前にプールの同意書?みたいなの
書きませんでしたか?
来年からは発達障害を理由に不可と書きましょう。無理矢理やらしたら事故につながる可能性があると書いてしまいましょう。

無理強いして登校拒否になったら
もっと困りますよね ...続きを読む
Fugit facilis dolores. Rem magni labore. Eum cum temporibus. Corrupti quibusdam ipsam. Explicabo et voluptatibus. Aut culpa officiis. Harum aut dolore. Nulla molestiae et. Similique et iure. Qui repellendus qui. Veritatis autem sed. Nemo unde voluptatem. Omnis consequatur fugit. Optio unde reiciendis. Veniam voluptates est. Sed repellendus voluptatem. Doloremque quia est. Ut ut mollitia. Ut voluptatum esse. Et ut suscipit. Qui cumque enim. Culpa eos officiis. Reiciendis enim tenetur. Quaerat vel blanditiis. Saepe omnis quia. Qui nostrum mollitia. Nobis soluta ut. Soluta assumenda qui. Esse iste iusto. Voluptate qui fuga.
https://h-navi.jp/qa/questions/134650
あゆみさん
2019/06/27 09:40
こんにちは😃

前の質問も読んだのですが、お子さんプール辛そうですね。
でも、プールカードには入水OKとして毎回提出されているのですよね?
それって、「プール学習させてください!」っていう親の意思にとらえられますよね。
そりゃあ先生は、どうにかプールに入れるように頑張っちゃうんじゃないでしょうか……。
入れてくれって表示されてるのに、毎回不参加では、先生も困ると思います。

いもこさんは、プールについては頑張らなくても良いところだとお考えなんですよね。
それならプールカードにはっきり見学と書いて提出するのが良いと思います。
カードには入水OKにするけど、大変だったら見学に、とお子さんが判断するのは難しいですから、そこは親が決めてしまいましょう。

毎回見学で出して、それを先生から突っ込まれたら、その時改めて特性等の説明をして、こういう理由で今年は見送りますと伝える。
それでも上手くいかなければ、コーディネーターの先生や、教頭、校長先生に入ってもらいましょう。 ...続きを読む
Nemo ea nihil. Qui sequi dolorum. Aliquam non rerum. Aut quod ad. Adipisci et amet. Unde dolorem illo. Ea est itaque. Nisi facilis neque. Quis vero nihil. Et quod consequuntur. Temporibus impedit dolorem. Quas quisquam aut. Dicta sunt atque. Quo et ratione. Sint qui totam. Nam id qui. Omnis itaque quis. Voluptatibus dolorem qui. Sint quisquam id. Ut et iusto. Illum in reiciendis. Aut adipisci asperiores. Vero porro accusamus. Nulla dicta error. Dolore et dolores. Ut rerum in. Et debitis et. At quas voluptatem. Et odit aliquid. Soluta libero consequuntur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級に通う小1の息子

毎日ホームページで様子を見ることもできるのですが、私がちょこちょこお仕事休みの日に見学にいってもホームページでもいつも決まった知育玩具をや...
回答
とととさん、こんにちは。 せっかく支援級に入ったのに、担任の先生が適切な支援をしてくれない。がっかりですね。 支援級の子どもの数は何人いる...
4

★急ぎです・・「個別の教育支援計画」「個別の指導計画」につい

て、教えてください。★小1・普通級・通級指導併用の男子の母です。軽度アスペルガー・ADHDの診断がおりています。「個別の支援計画」「個別の...
回答
息子は中3で通常級で通級利用です。支援計画はあります。私は小学校で支援級の担任をしています。勤務先の(住んでいる市)のことでお話します。 ...
10

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
支援級を勧めるということは、通常級担任よりも他のお子さんの保護者さんからも苦情が入っているのもあると思います。 また、目に余る行動もしたり...
9

支援学級への転籍について小学5年生の男子、ASD診断+ADH

D不注意型疑いです。小4の2学期から行き渋りがあり、現在は通常級在籍ですが別室登校です。5年生になってからは一度も教室に入れていません。別...
回答
お子さんと違って高IQではありませんが、息子が似たタイプかもしれません。 うちは2年生で学校に行けなくなり、別室短時間登校を1年半、4年...
14

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
お子さんは、小学生?中学生?ですか? 小学校の時は、うちもそんな感じで結果不登校になりました。小学校では、加配はつけられないし。うちも何度...
8

クラスメイトへ発達障害の伝え方を教えてください

小学4年生のASD+ADHDの息子がいます。普通級に在籍しています。外遊びなどで友達が作るルールが理解できず、ルール違反をしてしまい、周り...
回答
こんばんは♪ まさにバッドタイミングな年齢ですね。 小5.6になれば察するようになり、 自然と配慮してくれます。 (入れてもらえなくなる可...
9

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
うちの子によく似ています。 園ではそれなりに出来ていても学校は学校が決めた内容を学校のペースに合わせてやることが求められるので小1プロブレ...
18

長文お許しください

小3息子ASD診断ですが、ADHDもあると思っています。投薬調整しており、現在はインチュニブ、メラトベル服用中です。3年に進級し五月雨登校...
回答
伊達メガネさん アドバイスありがとうございます。 遅刻より、早退の方が朝の生活リズムも崩れず、みんなと合わせた活動ができる時間も増えますよ...
16

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
本当にお疲れ様でした。 お子さん的にも何か納得できないことや不安があったんでしょう。泣きながら入場…ってことは、担任がうまく声かけできなか...
18

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
みこ様 温かいご意見と体験談をありがとうございます。みこ様の「必ず成長する」という言葉がとても励みになりました。 最近頭の中が不安や落ち込...
13

4月から小学生になるADHDとASDの男児です

保護者会についてお話し聞かせてください!就学相談では情緒級のない自治体のため、知的な問題がないという事で普通学級を勧められました。しかし、...
回答
もうすぐ夏休みなので、もう保護者会終わっていると思いますが、いかがでしたでしょうか。 個人的には、今後も保護者会があると思いますので、次...
9

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
我が家の地域では情緒学級あっても、結局合同が多く、結局知的学級の内容や先生が中心となっており、先生もダウン症や車椅子のお子さん、知的学級の...
19