質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小一の男の子ですが、ドラゴンボールが大好きで...

2023/12/16 11:17
21
小一の男の子ですが、ドラゴンボールが大好きで、戦いごっこも大好きな子です。
よく左手と右手で戦いごっこみたいなことをします。(フィギアを両手に持って戦いごっこをすることもありますが、フィギアがないバージョンです)
セリフ付きで、効果音を出したり・・・想像の世界に入り込んでやっています。

先日学校の先生に、それを学校やっている息子の様子を見て先生がびっくりしておられるとお電話頂きました。
これまで私は想像量豊かな息子のその様子を見てほほえましく思っていたのですが、先生の言いぶりは、まるで”異常者”扱いの様でした・・・。7才の想像力豊かな子供のすることで、学校のたいくつな時間が多いと つい想像の世界に入ってやってしまうのは 仕方がないと思うのですが、、家以外では辞めさせた方がよいものでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180163
退会済みさん
2023/12/16 18:13
微笑ましいですね^_^
私はその想像力と、自由な発想をいつまでも持っていてほしいと思うタイプです。

うちの子も授業が退屈で、授業中に工作をしたり、ラップを作曲したりしてたそうで、先生から報告されたことがあります。
「それはご迷惑をおかけしてすいません。」と謝りましたら「謝る事ではないです。そのような行動の原因は、息子くんだけにあるわけではありませんから。」と仰って、息子の行動が他の子にどう思われているか、それを聞いて息子はどうしたいか?を息子と話し合ってくれました。
結果、工作はゴミが散らかって迷惑する子がいる、歌はうるさいと思う子もいる…など息子に気付きを与えてくださって、静かにノートにお絵描きするのは認めてほしい。と息子からクラスの子達に理由を説明して理解を得る事で解決してくださいました。また、授業中に息子が退屈しない役割を与えて下さって、クラス全体の活気が出るように上手にクラスのバランスを取ってくれました。
その先生曰く「学級運営は子供に考えさせると上手くいくんです。」と小2でPDCAを回す方法を教えてくれ、問題があれば話し合えばいいという土台を作ってくれました。これは本当にありがたい事だったと思います。

家庭でも、単に「授業中はそんな事したらいけないんだよ。」ではなく、お子さん自身に何が問題か?方法はどうするか?やってみて上手くいかなかったら、また問題は何かを考えさせてあげる指導が出来るとベストなんじゃないかと思います。

学校の事は、先生が指導する事が大前提。
私は先生に指導を任せれば良いと思いますが、親は子供の不満に寄り添いつつも、先生の指導に添えるようにフォローする事がスムーズな行動改善に繋がると思います。
ポイントは「先生と親VS子供」または「先生VS親と子供」にならない事。三者で公平に話し合える環境である事が望ましいというのが私の考えです。

子供を子供扱いせず、子供の「なぜ?」を正しく丁寧に扱う事が、将来の生きやすさを左右すると私は思っています。
息子さんがいつまでも想像の世界を大切にできますように願っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/180163
お返事拝見していて思いましたが

普通サッカーをしている時にお友達の靴下はいきなり下げないと思いました。
シチュエーションはどうであれ、下げられて嫌でない子はかなりの少数派だと思います。

サッカーーで遊んでる途中でも、もみくちゃになってる時だったのでしょうか?

どういうシチュエーションかわかりませんが、状況によっては結構危険。
良くない行動で、是非やめさせたい行動ですけどね。

ちなみに、お子さんがおふざけで怪我するのは自業自得ですが、お子さんのおふざけで怪我させられる方からしたら、迷惑な話だとも思いました。
主さんにとっては叱るほどの事ではないのですね?

あと、イマドキは人に触るのは許可を得るのはマストだと思います。
同意を得てから。というクセは当然のことだとして幼い頃から身につけた上でという方針も当然あるかと思います。
手首から上は極力基本触らないように話しています。

それ以前に顔を触ったりつつくのは正直危険。
ツンツンなら危なくないと言い切れるのですか?
うちの子、ツンツンされていて相手の子の爪でえぐられた事ありますけど

顔に傷が残りました。
目だったらもっとシャレになっていません。

顔周りはやたらと触らないは、鉄則かと思います。

主さんが、うちの子は大丈夫と思う根拠ってなんですか?

正直申し上げて、障害のある我が子らの当時よりの姿よりも
ルールやマナー、危険回避、集団行動で取るべきことなどへの理解が低い上

指摘されてからも、なんのことかわかってないあたり、なかなか厳しいと言わざるを得ません。障害でないのであれば、しつけの問題なんでしょうけど。

あれこれが厳しすぎる、堅苦しいとお考えなのであればお子さんの好きなようにさせていいと思いますが

心の距離が近ければおフザケや触るのもオッケーというのは誰にでも当てはまる話ではないです。
イヤな子からしたら心の距離がどうのこうのは関係無いのですけどね。

主さんはご自身のお子さんの多様性や自由さは主張し、認められるものと思われている割には他人の多様性には無頓着というか、意識が向いておられないことにあ然としています。

そういう人同士でもお互いに困惑しすぎないようにするために教室や学校には最低限のルールがあるのですが…
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/180163
tontonさん
2023/12/16 14:29
失礼ですが・・・なんとなく先生の口調がきつくなったのも分かるような気がします。
授業中のマイワールド手あそびについて、「ほほえましい」「授業が簡単だから」と、捉えていらっしゃったのですよね?

「状況を把握してもらうためには、強い言い方でないと伝わらない」と思われたんじゃないでしょうか。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/180163
ちょっと思いましたが

想像力とTPO
普通はぼちぼちと両立できるものだと思います。確かに想像力豊かな子をこじんまり型にはめることは良くない場合もありますが
ですが、微笑ましいなぁ。とただ認めるだけではダメなのかなぁと。
ちゃんと考えたり覚悟は必要な気が。
お子さん1人の教室、学校ではないですからね。

破天荒な芸術家などももちろんいて、本当に型破りだけれど沢山のギフト持ちの天才というケースもありますけれど

それで喰っていけるほどでないとなると、将来的にはTPOが理解できない、空気を読み取れないのは社会生活上の足枷になりますよ。生きにくさに直結するからです。

イマドキは働き方や稼ぎ方も多様化していて、教室での振る舞いが褒められる状態になくても、働けなくはありませんし

やりようはいくらでもあります…

しかし、通常級でこれまでどおり授業を受けていきたいならば周りの事に気づきは持たせないといけません。

授業中だとか、人に何かを教わったり聞いている時には望ましい振る舞いがあると私は思います。
それと想像力が豊かで発想が止まらない部分とどう付き合うか?は別問題で大事な事。

これまで、さじ加減を考えて対策してないのが問題だと思うのですが

人に指摘されたからと指導する…ってどうなんでしょう。

ちょっと呆れてしまいました。
もう少しお子さんの良さと、真剣に向き合ってみては?
なんかとっても軽い。

失礼ながら、あなたにちゃんとしたお考えがあるようにはみえません。

正直、本当にこの子はこれでいい。と考えて対応されておられるなら、こんなところでいちいち質問しなくていいはずです。

うちの子は想像力爆発、どこでもだだ漏れでオッケー!と信念貫かないのはなぜでしょう?

もしかすると、エコラリアだとか、ほっとかない方がよい可能性もあると思います。
見てないのでなんとも言えませんが

もう少しお子さんの良さをどうしたら花開かせるのか?
多角的な視点で考えてもいいのかもしれません。
スクールカウンセラーはもちろん、ちゃんと心理士さんなどの検査を受けるなどして相談しておいては?

本人に指導して終わりというのでは足りないと思います。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/180163
皆さんもおっしゃるように、休み時間なら良いと思います。
退屈な時間とは、授業中などのその他の時間でされているなら、TPOを教えてあげなくてはなりません。
家もマイワールドがありましたが、ほぼ家限定でした。
こちらに質問されていると言うことは発達で気になることがあるのでしょうか? ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/180163
まず、授業中に声を出して手遊びをやってたら、止めなければいけません。
授業が簡単すぎて退屈なんだからしかたないでしょ?っていうのは良くないです。問題大ありですよ。
想像力豊かでほほえましいなんて言ってる場合ではありません。
お子さんが退屈して遊び始めて授業妨害をしないように、前の席にしてもらって逐次指導を入れてもらったり、課題が早く終わって暇を持て余さないよう追加の課題を出してもらったり、対応を考えないといけないと思います。

休み時間でも、声や身振りが大きすぎて五月蝿かったり危なかったりするなら、コントロールするか止めさせるかする必要があると思います。


教員が異常というのはいただけませんが、周りの子どもたちが引いているから知らせてくれたのかもしれません。
最近になって始まったとか頻度が上がったというなら、学校や家などで何かストレスがかかっているのかもしれません。

全部ひっくるめて「担任からこう言われたけどどうしたらいいでしょうか。学校での様子を見てアドバイスをしてもらいたい」とスクールカウンセラーにお願いしてみてはどうでしょうか。
その流れで『授業に集中させる工夫は必要だが、絶対的に矯正すべき異常行動ではない』と担任に伝えてもらうことができるかもしれません。


それはそれとして、自由帳に絵やセリフを書くなど静かにできる方法やドラゴンボール以外の楽しみを探してみてもいいと思います。
ごっこ遊びをやめろと言うだけだと、「じゃあ、どうしたらいいの?」ってお子さんを混乱させてしまいますよね。


――――――――
ところで、”異常者”扱いと言うのが気になります。
お子さんは発達障害(疑い・傾向含む)と診断されていて、その特性を『異常』と言われたのでしょうか。
過去に相談や受診をしたことがなかったけど、発達障害を示唆されたということでしょうか。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました

前の人の診察が15分長引いてて息子の支援学校のバスも迎えに行かないと駄目だったので時間を気にしながらの聞き取りでした…正直15分も長引いた...
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが 私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
こんにちは 私は学童従事者です。 加配を申請してもらえないのでしょうか? 加配をつける人手がないとはいえないはずです。 シルバー人材センタ...
7

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
ノンタンの妹さん ありがとうございます。 やはりそうですよね… 海外駐在は夫の夢であったこともあり、夫にとっては断る選択肢は無く、単身で...
5

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
うちは習い事で友だちができましたよ。まあ本人が「友達」と思ってるだけで、それ以外の時間に約束して遊ぶわけではなかったですが。趣味や好きなこ...
13

【SLD(ディスレクシア)の娘は小学2年生から通常級以外の選

択肢も視野に入れた方がいいでしょうか?】いつもたくさんの事を教えてくださって、ありがとうございます。8月にSLDとDCDを診断されました現...
回答
こんにちは。小5で通常級の息子(書字のSLDの診断あり)がいる者です。 参考までに、息子が低学年の時の合理的配慮について書きますね。 う...
15

放デイについて悩んでいます

小学生2年生、支援級情緒クラスに在籍しています。放課後デイサービスを探していて先日見学に行きました。お話しを聞いてみるとカリキュラムや先生...
回答
うちの子は、皆とおしゃべりしたり身体を動かすことが好きなので、普通クラスや支援学級の子が通う運動ディにずっと通っています。 逆に、うちは...
8

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
1日中優しく、ニコニコ明るいママじゃなくても良いんじゃないでしょうか。 イライラママの時間があっても良いんじゃないでしょうか。 お子さん...
8

放デイの他害児とその対応について②お世話になっております

前回はたくさんのご回答ありがとうございました。面談後、放デイに加害児の手紙を渡してきた意図とこれからの対策を書面にしてほしいと手紙を渡しま...
回答
ちびねこ様、こちらにもご回答くださりありがとうございます。 やはり、何かしらボロが出ると思ってるんですかね… その話の時にチラッと「こち...
10

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。 本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
誰かが何か苦言を呈したのでしょうか? 今はそれで良いと思います。 どこかで、家だけ、お母さんとだけのパペットだと納得してくれれば。 納得...
6

現在、小学1年生の息子のことです

入学してから現在まで、学校から電話がかかって来ており、内容としては、、、入学当初は、トイレに間に合わなくてズボンを汚してしまう(現在、解消...
回答
お疲れ様です。 担任の先生と、うまく連携して、お子さんのサポートもうまくできますように。 お子さんのサポートをメインにしつつ、お子さん以...
4

小学1年生の息子の発達障害のお薬のことでご相談させてください

まだ、コンサータを飲み始めて2日目ですが、飲み始めた昨日も、普段よりハイテンションな状態らしく学校からトラブルの電話がきました。今日は、別...
回答
年度途中で支援級には難しいかもしれませんね。 支援級も児童が多く、さっと移行できるわけではありません。手続きも必要かと思います。 同じ先生...
9

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
こんにちは ①学習障がいについては公立中学校では配慮はなかなかされません。というか、策がないのです。ですからハッキリ診断しないほうがいいと...
18