質問詳細 Q&A - 園・学校関連

娘へのイジメを担任も校長もからかいと言い、犯...

娘へのイジメを担任も校長もからかいと言い、犯人探しも監視も出来ないで終わり。
本人、気にしてないと思います。。で、先生は私の痛みに知らんぷり、結果学校に行けなくなりました。泣いてパニックを起こさないと悲しさは認められない?
二時障害は過剰反応?
伝える言葉が見つかりません。皆さんはどのようにして伝えますか?教えて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81221
退会済みさん
2017/12/05 08:17
書き込みからは状況が詳しくわかりませんから、認識がずれていたらごめんなさい。

そもそも、学校はお子さんの苦痛には寄り添ってはくれますが、お子さんが気にしないとしていることについては、気にはとめてはくれても、親御さんの要望に百パーセント応えた対応をしてくれることはありませんよ。

心の傷は証拠が残りません。
傷自体もいじめが要因かどうかと因果関係を立証できないものなので(無論推測はできますが)
自殺未遂するほどに苦しんで、ドクターストップで登校させられない状況でも、責任の所在などを明確にしにくいので、仮に相手が特定できて悪意は明らかでも、本人が悪意はなかったと言えばそれ以上は追及しにくいですし。(やりすぎたら逆に問題です)
やってないということになってしまうと、もっと被害児童にとっては苦しみを与える事になります。
そして、言動の問題について指摘して加害者に指導はしてくれてもそれ以上学校も動けません。

お子さんがイジメだと感じていて、嫌だと思っているなら、教育委員会などに訴えてはと思いますが、自閉症スペクトラムの子の態度や精神状態は場当たり的です。それまでの傷つきをうまく維持も払拭もできないので、急にフラッシュバックさせたり、逆に謝られたから許すだの、遊んでくれるから嫌ではない等とコロコロ態度を変えます。
でも、じゃあ耐えられる状況かというと違いますよね。
主さんの心配はごもっともですが、かといって学校にも限界があります。
他の子の意見や見立てもそれほどアテになりません。

こういう繊細だったり、情緒が安定せず、集団生活でのらりくらりと立ち回れない子の為に本来情緒支援級があると思います。(知的障害があるなら知的支援級が適当でしょうし)

お子さんが通常級でもやっていけなくはないのかもしれませんが、通常級ではなかなか先生の目が届かないので、結局お子さんにとってはツラいものになるのかなと。(例えすぐ切り替えられているように見えても)

また、学校は親の支援は最近はしてくれますが、さすがに主さんの要求はちょっと行き過ぎだったり、学校としては対応しにくいところがあるのかと。

少し、リセットして考えてみてはどうでしょう。

ツラさはわかるけれど、このままの方向性で頑張っても余計に辛くなるだけだと経験から感じます。
https://h-navi.jp/qa/questions/81221
退会済みさん
2017/12/05 08:08
普通級って、やっぱ、違うと標的になりやすいよ。
できない、わからないで混乱する様子って、からかいの対象になりやすい。
そして、知的があると、それへの対応がうまくできないことがあると思う。
どの程度、授業はついていけてるのか、いつもできていないと、バカにされやすいのではとおもいます。
犯人探し、というけど、全体の雰囲気なのかもしれません。
...続きを読む
Maxime commodi rerum. In ex delectus. Dignissimos sunt ut. Est iusto at. Dolorum aliquid ut. Et illum unde. Error quo vel. Repudiandae debitis ut. Vel hic consectetur. Assumenda quia nostrum. Omnis quibusdam aut. Consequatur accusantium repudiandae. Quis ut dolores. Tenetur commodi quisquam. Sit eaque corrupti. Est fuga voluptatibus. Atque non recusandae. Ex et expedita. Ut iure nihil. Sit doloremque laborum. Reiciendis illo deleniti. Accusantium quo sed. Blanditiis exercitationem enim. Temporibus quam similique. Quidem et iusto. Ipsam et modi. Et sed delectus. Quia non ut. Beatae delectus debitis. Voluptatem qui vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/81221
担任や校長に言って変わらないであれば教育委員会へ相談です
相談されているなら、校長も担任も様子を見てくれると思います

知的と自閉なら、本人も遊びと嫌なことをされているのを区別できない事があります

うちは送り迎えしていたので
友達からクラスでの様子を聞きました
クラスでいじめられていた子につねられたり意味がわからず土下座させられたり
そのたび、直接その子に説明したり、担任にお願いしました

学校へ行けないなら
支援学校へ変わられてみてもいいかもしれません
うちの息子は中学から支援学校で自信もついて良かったですよ ...続きを読む
Maxime commodi rerum. In ex delectus. Dignissimos sunt ut. Est iusto at. Dolorum aliquid ut. Et illum unde. Error quo vel. Repudiandae debitis ut. Vel hic consectetur. Assumenda quia nostrum. Omnis quibusdam aut. Consequatur accusantium repudiandae. Quis ut dolores. Tenetur commodi quisquam. Sit eaque corrupti. Est fuga voluptatibus. Atque non recusandae. Ex et expedita. Ut iure nihil. Sit doloremque laborum. Reiciendis illo deleniti. Accusantium quo sed. Blanditiis exercitationem enim. Temporibus quam similique. Quidem et iusto. Ipsam et modi. Et sed delectus. Quia non ut. Beatae delectus debitis. Voluptatem qui vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/81221
おはようございます☀
まずからかいはいけないと言うのが前提で、

いけないと言ってもやるんですよね。
小4じゃ先生が言っても聞かないかもしれません。

特にお子さんの場合知的障害と自閉症があるとのことななで、言い返しとかが苦手な可能性もありますよね。

通常学級だとやっぱりお子さん一人にそこまで目をかけられないのが現状だと思います。
来年からは支援学級or学校を検討するのが良いのでは? ...続きを読む
Quod tenetur earum. Vel amet sed. Voluptates repudiandae perspiciatis. Voluptas voluptatem nulla. Est illum sit. Molestiae quo consequuntur. Et autem error. Corrupti ex et. Explicabo sed ut. Dolor quam ducimus. Blanditiis provident sed. Est non harum. Ea laboriosam neque. Adipisci ipsa quam. Illo blanditiis perferendis. Quia ut deserunt. Pariatur perspiciatis officiis. Exercitationem animi harum. Nulla distinctio magnam. Voluptatem itaque quibusdam. Maxime eveniet laboriosam. Voluptatem ut ullam. Velit dolor perspiciatis. Alias eos exercitationem. Sint voluptas voluptatem. Qui eaque aut. Sit sint maxime. Delectus nam quis. Vitae officiis dolorum. Quia aut a.
https://h-navi.jp/qa/questions/81221
退会済みさん
2017/12/06 07:58
相手を変えるって、難しいことですよね。
そして、情緒面で問題のある子と、知的な子は相性が悪いんですよね。
なぜなら、漬け込まれやすいんです。
悪気はなくても、面白がってやる、普通の子なら、ある程度手加減して、からかうけど、問題がある場合、面白さを、追求し、とてもしつこくなる場合があるんですよね。
ただ、ぱっとみて、あなたがいってるほど相手の子がしつこくは周りからはみえてないかもしれないし、他の子より、許容の幅がせまいのに、嫌な顔をできないのかもしれません。(その場ではにこにこして見えて、うちに帰ってから爆発とか)
私は、まず、どうか、付き添われては?
でなければ、子供に見えない風に見学させていただき、こういったところが気になります、とか、やはり、子供から聞いただけ、たまの参観で覗いた印象だけでなく、はっきりとわかったことを、対応してもらえるように働きかけることですね。
また相手だけが悪い事前提で話にいくと喧嘩腰になります。
私は、実は日頃の学校生活で弱い部分が目立つこともあるのかな、とは思います。うまくできない部分のフォローをお願いすることで、目立ちにくくなり、やられにくくなるかも。
ということで、まずは、様子を見る、付き添う、その上でわかったことをお願いするのが手順だとは思います。
...続きを読む
Voluptas dicta sed. Occaecati suscipit beatae. Quae qui magnam. Culpa voluptatum vero. Odit voluptas quos. In ratione labore. Ut necessitatibus animi. Dolor et quis. Repellendus quis voluptatem. Rerum id reprehenderit. Quis odit eos. Assumenda quidem qui. Eveniet perferendis et. Temporibus provident corporis. Repudiandae et animi. Qui magni ut. Maiores saepe quas. Commodi veniam dolorem. Ipsa quis soluta. Qui voluptas ipsa. Consectetur quos aut. Enim ipsa perspiciatis. Saepe quos eos. Consequatur quia modi. Similique dignissimos est. Rerum laudantium quas. Veniam vitae cupiditate. Modi rerum provident. Eum occaecati et. Est adipisci neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/81221
色々アドバイスありがとうございます。

子供は近所の子供や親と会うと逃げるように隠れるようになりました。

学校からは朝、夜の電話。子供に先生と話さないで欲しいと言われ、無言を貫きましたが、校長先生から電話で、担任が連絡取れず困っているので電話が欲しいと伝言がありました。

学校問題ではなく、ただの不登校ととられているのか?と不思議な気持ちです。

一度、校長先生から一連の出来事への見解を文章にして頂こうと思います。

子供は学校の話はお終い。ごめんね…もう疲れたんだ!!
何にも変わんないよ…嫌な気持ちになるだけだよ…止めよう!!と言われました。

難しいですね…
壊れる前に寄り添えて良かった。主治医の言うようにゆったりのんびりする時間かもしれません。


...続きを読む
Quod tenetur earum. Vel amet sed. Voluptates repudiandae perspiciatis. Voluptas voluptatem nulla. Est illum sit. Molestiae quo consequuntur. Et autem error. Corrupti ex et. Explicabo sed ut. Dolor quam ducimus. Blanditiis provident sed. Est non harum. Ea laboriosam neque. Adipisci ipsa quam. Illo blanditiis perferendis. Quia ut deserunt. Pariatur perspiciatis officiis. Exercitationem animi harum. Nulla distinctio magnam. Voluptatem itaque quibusdam. Maxime eveniet laboriosam. Voluptatem ut ullam. Velit dolor perspiciatis. Alias eos exercitationem. Sint voluptas voluptatem. Qui eaque aut. Sit sint maxime. Delectus nam quis. Vitae officiis dolorum. Quia aut a.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると39人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

以前も似たようなことを質問させて頂きました

今年から支援学級知的に通う四年生の子供がいます。元々、集団に入るのは大好きです。人のまねをするのも好きで、通常学級の時も頭は悪いけど、まね...
回答
ラブさんありがとうございます。 習い事は、くもんとチアをやってますが、話が幼いので、仲間外れにはならないものの相手にはしてもらえない感じで...
10

4歳ASD➕知的の年中男の子です

資格有意で、今園では加配の先生のサポートを受け、絵カードを用いて身辺自立、スケジュール管理がかなりスムーズになってきました。保育参観につい...
回答
園の行事全般になってしまいますが、私の娘も普段はいないはずの保護者(しかも大人数)が園に来るというイレギュラーに耐えられず、行事のたびに泣...
1

重度知的・自閉症・多動ありの小3、支援級の息子がいます

担任3年目持ち上がりの先生の対応についてご相談させてください。その先生は「とにかく皆と一緒に同じことをするのが一番!」「繰り返しやればでき...
回答
その集団行動で、必ず補助がいる。 という観点からすれば、担任の先生は手を離さないように。という意識でいる。ということではないのですかね。...
8

息子が今3年生で支援学級にいますが、将来的には6年生辺りから

普通級に移行するように考えています。息子は4月から4年生になります。2年の時に検査を受けてADHD混合型、ASD、国語系LDがわかり3年生...
回答
学習については、皆さんと同じ意見です。うちは、四年生から支援学級ですが残念ながら知的障害があるので通常には戻れませんし、戻るつもりもありま...
7

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
皆さんありがとうございます。普通級の授業をみてても先生によってクラスの雰囲気が違うので本当に先生しだいですよね。参観日でみたのが全てではな...
9

幼稚園を退園するか悩んでいます

長文です。自閉症スペクトラム中度知的障害(DQ38)の年中の息子がおります。療育からの薦めで未就園クラスから年中で入園しました。療育と平行...
回答
お子さん、療育へいかれたらよいとおもう。 支援学校は最重度とかは、おそらく、昔、先生方が幼稚園教諭になられる学校にいっていたとき、見学にい...
13

沖縄引っ越しについて教えて下さい

小学校2年生の自閉症スペクトラムとADHDの子供をもつ母親です。息子は突然思ったことをお話をしてしまったり、授業中に机に寝そべったり、体...
回答
発達障害に理解があるかはわかりませんが、泊小学校は転勤族の方が多く、勉強に力を入れている方々は学区内に引っ越す方もいると聞いたことがありま...
3

来年4月1年生になる自閉スペクトラムのかわいい男の子の母です

のびのびした公立幼稚園に通い、土曜日は療育に通い、月1でSTにいき、環境を選びながらここまできました。どこからも、お姉ちゃんの通う小学校の...
回答
こんにちは。 本当に年末ギリギリの判定でお困りでしょうね。 私の子どもの場合は、6月に就学の検査(知能検査や幼稚園の先生と保護者の聞き取り...
8

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
うちの息子も支援員がついていました 4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました 誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2