質問詳細 Q&A - 園・学校関連

4月から小4になる娘がいます

退会済みさん

2017/03/19 20:44
14
4月から小4になる娘がいます。自閉症スペクトラムです。本人は支援級に行きたいのに学校の都合で通常級に在籍してます。

2学期の後半頃からの話ですが
同級生も心の成長期の様で、何故うちの娘だけ特別なんだ。ズルイ。えこひいき。などなど、言われるようになってしまいました。
そして、娘は孤立していき不登校ぎみになってしまいました。
先生に様子を聞いても、皆と仲良く遊んでいてそんな様子全く無いです。と言われてしまいました。

具体的に何が特別に見えるのかというと...
・通学班で歩いて登校できないので車で送る事
・始業時間に間にあわず遅刻を繰り返す事
・体育の時間、娘だけのメニューがたまにある事
・算数は支援の先生がつききりになる事
・テストは先生が問題の意味を説明しながらやる事
・テストを半分ずつやっている事
・宿題は娘のペースに合わせてやればよい事
などではないのかな?と推測してます。ほかにあるのかも?

クラスの子には娘の特性については話していませんので、ざわついてしまうのは仕方ないか...と思いつつ、娘が孤立してしまわないよう担任の先生がもう少し気を配って下されば...と思いつつです。
今の担任の先生にも、何度か孤立してしまわないようにどうしたらよいか?と相談していますが、みんな違っていいという価値観をすでに持っている子とそうでない子と色々います。価値観をみんな同じにするのは難しい問題です。自然に育っていく事なので...と言われてしまいました。

クラスの子には娘は頑張れないワガママな子に見えてしまってるのでしょうか??
4年生になるのをきっかけに、どのような対策を取ればよいと思いますか??

経験ある方アドバイスお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/49683
izuママさん
2017/03/19 23:04
のんさんへ
まず、学校の都合で通常級というのはどういうことでしょう?学校に支援級がないということですか?保護者と本人が支援級に入るのを希望しているのであれば、学校側がそれを拒否することはできないので。
みなさんが、おっしゃるように担任の先生の配慮がもう少しあるといいですね。クラスメートが納得できるような担任からの説明というか一言があれば、よいのですが。それは、お子さんの特性をうまく伝えることだと思います。
近視の子にはメガネをかけるのと同じ、アレルギーのある子には、除去食が必要なのと同じだよって話とか。担任の言うことなら子供達は、聞きます。そうすれば、お子さんが孤立してしまうことも少なくなるのでは。
今、通常級に発達障害の子は、3人~それ以上いると言われています。インクルーシブ教育と言われている現場で担任が障害を理解し(担任のみならず学校全体が)障害のある子もない子も同じところで教育が、受けられるようにしていかないと……。とても難しいです。
娘さんのこと、より多くの人が理解してくれるそんな学校、社会になりますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/49683
退会済みさん
2017/03/19 22:04
のんさん、こんばんは。

そうですね、確かに、もう少し担任の先生の、配慮があると良いですよね。

担任の先生に、話して協力が得られない。のであれば、コーディネーターの先生に、相談してみてはどうでしょうか。

あと、お住まいの地域に、支援学校はありますか?
支援学校にも、よると思いますが、出前教室ならぬ理解啓発活動の一環で、支援学校のコーディネーターの先生が、地域の小学校に、出向いて子供たちに、障害のあるお子さんに、どういう声かけや支援をしてあげると良い。

のかなど、話して下さる活動があるんです。

一度、お調べになって、支援学校に問い合わせてみて下さい。ただ、今の学校には、こういうことを利用したい。
旨は、お伝えになって、来て頂いていいのか。
きちんと、了解を得てからのほうが、いいと思いますけれど、こういう方法もありますよ。ということで。
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/49683
退会済みさん
2017/03/19 23:21
同じく小4になる男の子がいます。
質問を読んでて息子が言われた内容とほぼ同じです。

うちの息子もみんなからズルい!と言われ最終的に孤立しどーにもならなく4年生から支援級に転籍します。うちの場合は親の気持ちや息子の気持ちで普通級にしましたが勉強・友達が限界にきて支援級に転籍を決めました。
いま息子は支援員の先生が毎日付き通級にも通ってます。

クラスの一部で息子のことをズルいと言う子達がいて先生になぜズルいと言うのか聞いて見ました。
すると

息子だけ支援員の先生がいるのに勉強できない!なんで?息子だけやらなくてもいいものがある!なんで?僕たちは怒られるのに息子だけは怒られない!なんで?

と言う答えがあったようです。
担任からはきっと、支援員の先生がついてるのが羨ましかったり、息子くんだけテストやらないで通級に行ったりしてるのでズルいと感じるようです。と言われました。

配慮して貰っていることをズルいと言われたらこちらは何にも言えません。なのでそのことに関しては我慢してます。
そしてズルいと思われる事でクラスの風当たりも厳しくなったと思うことも肌で感じました。

でも、これって正直担任の力量もあると他校の先生から言われましたよ。
担任のフォローで他の生徒さんたちはどうにでもなりますよ、だから息子くんの担任の力不足ですよ、と言われました。
わたしが息子の生徒ならきっと同じくズルいと思う時もあると思いますしわがままだと思われるかなと思います。
なので、そこは息子にもやりたく無いからやらないは他の子たちからしたらズルいと思われるんだって!息子が反対の立場ならどう思う?と聞いたらズルいと思うといったので出来ることは頑張ってやりなさいと言いました。

4年生になったら周りの子達も成長すると思います。いい方向へ理解ある方向へ向かえば嬉しいですよね。頑張りましょう!

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/49683
izuママさん
2017/03/19 23:47
のんさんへ
教員として、校長先生がそんな事言ったって言うのが信じられないのと悲しいです。
私は、知的障害のクラスなので自分の学年より一学年二学年下の内容を学習している児童がいます。でも、その子達頑張っています。
校長先生の言葉ってその子達をバカにしている気がして少し😠💨としました。全部頑張ろうの子が……。😠💨です。個別の支援が必要な児童のために支援級があるんです。知的に高くても社会性や生活面で困り感のある子、学習面でも支援が必要な児童は支援級に入ってよいのに。
何か担任している子供達を馬鹿にされたようないえ、支援級に対して偏見を持っているように思えて😠💨腹立たしくて投稿しました❗
のんさんとお子さんには、頑張ってほしいです❗
ごめんなさい。とても感情的になってしまいました。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/49683
退会済みさん
2017/03/20 00:26
フランシスさん

なるほど!詳しくありがとうございます。
隣の市に特別支援学校があります。
確か、うちの学校は4年生か5年生で交流会という行事で実際に障害を持つ生徒さん達と交流する授業があります。

実際に特別支援学校の先生から子供達へうまくお話をしていただけると助かりますよね。
3年生は後4日しかないので...
4年生になったら、新担任と相談してみます。
ありがとうございました。

...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/49683
退会済みさん
2017/03/20 15:01
難しい時期に入ってきましたね。
小4位になると周りが色々な成長をし、
自分と他人の違いにうるさく言う子供が多数出てきました。
うちも男女うるさいです(-_-;)
子供も悩み、私も悩みました。
先生には、元々、配慮や支援をお願いしてきたので、悩んだその都度対応して頂きました。
周りの悪気ない口の聞き方が、
子供には、辛かった、、、
先生の理解がないと、差別的に見られます。
私も信頼出来るお母さんには、出来る範囲で、
一斉の指示が通りにくかったり、しつこいかもしれないと言う点をお話してきたのと、
先生が人間は、みんな違うのだから、得意なとこ、不得意があるから、助けが必要な子には、手を貸してあげて、などの話をしてもらうとまたクラス運営も違ったものになりますね。

校長先生のご理解の仕方は、ちょっと難しい方の様に思うので、新学期に、教育相談や教育委員会、校内のスク~ルカウンセラ~、ソ~シャルワ~カ~さんなどに相談に行かれてみるのも良いかもしれませんね。
情緒の学級がないのかもしれないので、
そういった学級を作って欲しいとお話されても良いかと思います。
親は、落ち着いて、1つ1つやっていくと良いと思います。
新学期、担任の先生に恵まれるとそれが1番の味方だと、思います。。。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて利用させていただきます

4月から5年になった自閉スペクトラム症の息子についてです。3年になってから・漢字がます目に入らない・連絡帳の行数が狭くなり書けない・耳から...
回答
きょうこさん。 校長や教頭、担任が、変わるのは、仕方のないこと。 では、どうやってお子さんの気持ちに寄り添ってあげれば、いいか?になります...
19

先生の発言と保護者がとるべき対応

いつもありがとうございます。長文ですがお知恵をお貸しください。小学3年、自閉スペクトラムとADHD.LDをあわせ持つと見られる息子が居ます...
回答
経過です。(追記しました) 他の保護者の方々から連絡が来たのですが ・怒ると怖い ・普段は面白い ・暴言はあんまりない ・息子に特別にキ...
15

初めて投稿させていただきます

悩みすぎて行き詰まってしまってるので、よかったらアドバイスお願いいたします。うちには小3の支援級に通ってる息子がおります。国語と算数のみ支...
回答
カピバラさんと重なりますが……… 発達障害児に反復練習はNGとは専門家の書籍でも書いてありますよね?そういった書物のコピーや医師からの意...
17

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
余談になります。 もしかすると、お子さんですが親や担任などから少し突き放されているというか、自立を適度なところでボチボチと促されているこ...
24

情緒支援級の三年生の女の子の母です

二年生のときは支援と交流の先生が連携をとってくださり、忘れ物もほとんどなく、楽しく交流で過ごしていました。ほとんど困り感がなくなってきたの...
回答
うちの子の学校もマンモスです。5クラス情緒2クラスです。 うちの子は知的なので、通常に移籍はまず無理です。でも、コミュニケーションが比較...
14

2年生になり担任は新卒採用の先生になりました

すでに大丈夫なのって感じなのですが……10日に療育があるから学校へ迎えにいき挨拶しました。そのときにケース会議の話をしたところ、笑顔で今の...
回答
前年度の担任からどんな引継ぎがされているのか、めっちゃ心配ですね。 学校内の職員の組織図って、職員室の中には貼ってあったりするのですが、外...
18

指導計画書について教えてください

地域の小学校3年生で、支援学級に在籍しております。全ての教科を教室で受け、たまに算数、国語、体育に入り込みしていただいています。たまたま、...
回答
確か、文科省では支援指導計画書は作成する様にとはなっていた筈ですが、罰則などは無いでしょうから、なあなあになっている学校や、作られていない...
5

情緒学級?普通学級?悩んでます

自閉症スペクトラム、ADHD、不安障害、接食障害と昨年診断を受けました。療育は3歳から通ってます。今小学2年。普通学級。1年の夏、接食障害...
回答
お子さんですが、現状ではグループ学習などはハードルが高すぎると思います。 楽しく参加はできるのかもしれませんが、コミュニケーションがとれる...
10

娘は今、一年生です

普通学級です。先月の発達検査でIQ78の自閉症と境界型と言われました。どうしても、算数に苦手がでたり国語も想像力が苦手です。これは、春先か...
回答
続きです。 人間、間違えてしまうことは誰にでもあります が、主さんは、特に細部にばかり目がいって、大事なところについては結果的に抜けてし...
33

WISKの結果の数値が高すぎるため診断はつけないが、診断をつ

けるとしたら自閉症スペクトラムです、と言われたの小4の娘のことです。学校からの宿題で、ふりかえりや感想、など自分の考えや思いを書かないとい...
回答
小学3年の娘が2年の頃からの作文に苦労しています。2年では、苦手だと担任には話していましたが、ホローしてもらえず未提出になっていた時期があ...
8

小学4年生、情緒学級在籍です

3年生までは加配の先生がつき、多少なりともありましたが、学校生活が送れていました。4年生になり、新しくついた加配の先生と合わず、息子が完全...
回答
知的障害はあるのですか? ふらふらもどの程度か、見て判断されては? 息子の学校は管理職の先生も場合によっては面倒をみてもらいますが、授業に...
10

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
確実な事ではないのですが、加配がつかないのも支援学校NGもIQが基準以上でないかと思います。 また、自閉症の精神症状が軽いとか。(←お気に...
17

小4の自閉スペクトラム知的ボーダーの娘の勉強について

ずっと通常級にいます。ですが年々勉強が難しくなり、4年になってから算数は全くついていけてない状態です。算数は今年からクラス分けされて、娘は...
回答
補足です 診断が出ているなら 放課後デイサービスも考えてはいかがでしょうか。 放課後デイサービスの方はよくわかってくださいます。 うちの子...
15