質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

年中の息子が幼稚園での活動を見学するようにな...

2018/06/25 02:15
11
年中の息子が幼稚園での活動を見学するようになってきました

いつもお世話になっています。
4歳の広汎性発達障害疑いのある子供がいます。

1ヶ月位前から、運動会に向けてパラバルーン(数メートルの円状の布を皆で持って上下したり回転させたりする競技)の練習が始まりました。
初めは喜んでいたらしいのですが、練習が進むにつれ、バルーンの中に入るのを怖がったり、練習する体育館にも音がうるさいと言って入りたがらなかったりするようになり、見学するようになりました。

しかし、運動会自体には出たいらしく、「パパやママが来るから…」と楽しみにしているそうです。
年少の運動会では、ダンスでは固まっていましたがかけっこは楽しそうに笑っていました。
他の行事でもいつも固まっていて、昔の写真を見るのが好きなのに行事の写真を見るのは嫌がります。

最近では幼稚園のプールも始まりましたが嫌がって見学しました。
水遊びは好きですが嫌な理由を聞いても教えてくれず、「おうちで入りたい」と言います。
プールがあった日に楽しかった事を聞くと「プール見てた事」と言い、嫌だった事を聞くと「みんなにこんにちはって言われた」と言いました。よくよく聞いて見ると、色んな先生がプールに誘おうと声をかけてくれていた事のようです。しかし、プールが終わった後に先生に「入りたかった」と言っていたそうです。
年少の時は着替えを少し嫌がったものの、楽しんでいました。

運動会には出たいけど、みんなと一緒にできない&やりたくなくて本人も辛いと思うのですが…私も嫌がる事は無理強いさせたくない反面、嫌な事はやらなくていいと学習させてしまわないか心配です。
本当に苦痛で嫌な事は仕方ありませんが、できるけど面倒な事もサボってしまわないかと。

運動会の練習が始まってから登園しぶりをするようになり、家でもできるはずの着替えをできない、ママやってと言ったりするようになりました。
疲れていると思い、できるだけ手伝います。
練習は毎日1時間〜一時間半あるそうです。
親としてできる働きかけのアドバイスや、皆さんの体験談などあれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/108641
退会済みさん
2018/06/25 08:50
こんにちは。昔の娘を思い出します。
年少の運動会で、ダンスは涙目になり動けず、かけっこは笑顔で走る。発表会は恥ずかしいそうにもじもじでした。
年中は、ダンスは友達と手をつないで移動、踊るのは一人でしていました。発表会は歌は参加して踊りながら歌っていましたが、楽器演奏は太鼓の音がダメで不参加でした。年長では、全て参加出来ています。年長では、バルーンもしました。
娘は、友達の力が大きかったです。安心できる友達が横にいる事が多いです。友達も娘の事を気にしてちまちま見て、娘ができているか見ていました。年長の時は、先生が娘に個別に声をかけてくれたと思います。○○ちゃんについていく、ピストルや太鼓など大きな音はどこからしてるのか、今からなるよなどの声掛け、娘が苦手な動きはゆっくりでいいなどです。あと、去年の写真を見せてくれて事前にする事を話してくれました。音は、耳栓を試した事がありますが、嫌だったみたいですが、大きいな音がする時は鳴らすよの一言で心の準備ができたみたいです。今では、声掛けなしで大丈夫です。
プールは、娘は男子と一緒の着替えが無理でした。先生が別室を用意してくれて一人で着替えさせてくれました。あの時は友達は不思議そうにしていましたが、1年の頃には娘の恥ずかしい気持ちを分かってもらえ、同じように恥ずかしいと思う友達と体操服は別室で着替えています。今は、流石に男女別です。娘は、シャワーが苦手でした。小学校のプールを使っていましたが、勢いがすごくて嫌だったそうです。威力を弱めたり、シャワーがあたりにくい端っこの場所を教えてもらっていました。プールは、みんながバタバタして顔に水がかかるとか足をついた時の感触が嫌だと言っていました。海などはへいきでした。家で水に潜る練習をしてから嫌だと言わなくなりました。でも、潜る練習は苦労しました。口を開けない、水の中で鼻で吸わないなど細かく話してできるようになりました。今では、楽しんでいます。
息子さんは幼稚園でたくさん頑張っているんでしょうね。頑張っているから安心できる家で甘えたくなるんですよね。我が家の子ども達も家と学校の顔は違いますよ。学校でも家でもいい子して頑張っていたら疲れそうと私は思います。家では、少し甘やかしてもいいと思います。
苦痛ならできなくてもいいと思いますが、ちょっとした配慮で出来たら嬉しいですよね
https://h-navi.jp/qa/questions/108641
haruさん
2018/06/25 12:35
広汎性発達障害の幼稚園に通う息子がいますが、行事の練習に参加しないなどは保育園時代にありました。上手く出来ないと思い込んでいる節がありました。

家で行事(学習発表会)の踊りをYouTubeで見て振り付け見たりすると、家では練習してました。保育園で当日は逸脱せずに参加していたので、皆の前で出来ないことを指摘されたくないとかなのかなーと思いました。当日は今日頑張ればお終いだから、参加出来ればO.K.と息子に伝えていたのが効いたのかも知れません。

本当の気持ちはわからないですが、自分が出来るという自信がないと行事に関わらず、活動も参加できないこともあったので、そうなのかなーと思いました。今は行事の逸脱はなく、ソワソワが気になる程度で頑張れているので、一時的に見学して本人が頑張る気持ちになるように促す程度でよいかと思います。

活動に参加できない状態でも当日参加する経験をすることで出来るようになることもあると思うので、当日の参加が出来ればOKとハードルを下げて、お子さんに伝えてみてはどうかなーと思います。視覚優位なら、バルーンアートの動画探して見せてみるのもアリだと思います。プールは家でもお風呂遊びを取り入れて、水遊び楽しい→プールへの不安を払拭という感じになるとよいなーくらいで試してみるのもよいかも、と思います。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/108641
ginさん
2018/06/25 13:52
haruさん

ご回答ありがとうございます。
そうですね、確かにハードルが高かったようです。
活動しなくても、とりあえず運動会本番だけは欠席しない事を目標にしたいと思います。
主人と弟が行くとなると、楽しみに行くと思うので…本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/108641
退会済みさん
2018/06/25 20:19
出来ないことをいきなりやらせてしまうと「怖さ」の体験になってしまいます。
その後が大変になります。
うちの子は水がダメでした。
水が怖くスイミングの先生に無理に水に入れられ結果嫌いになってしまいました。

なんと・・・投薬治療を始めたらいきなりドボンと潜れました。

今までをかわいそうに思いました。
がんばれがんばれと言ってしまっていましたが何かがどうしても嫌だったんだなと。
投薬して何かを軽減出来て出来るようになった・・・。

私は甘えんな!と言ってしまうタイプ。
線引きが難しいなと思います。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/108641
nyve さん
2018/06/25 21:38
こんにちは
年中さん位ならまだまだ甘やかせてあげて良いような気がします
ただ、少しがんばらせたいなら、例えばプールなら足だけつかる、とかはどうでしょうか?
嫌な理由が知りたいのはよくわかりますが、まだうまく伝えられないんですよね
いつか、なーんだ、こんなことだったのか!って笑い話になると思います
今息子さんががんばれていることをほめてあげて参加することに対するモチベーションをあげていくのはどうでしょうか? ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/108641
退会済みさん
2018/06/26 07:20
この子は聴覚過敏があるのでは?

これが影響していると、やりたいこと、やらねばと思うことがあっても、そちらでエネルギーを削がれていくため、ヘトヘトになってしまいます。
また、パラバルーンは中に入るタイミングが難しくて失敗したら?などあるのかもしれませんね。

プールそのものはギャーギャー(^o^)とはしゃぐ声がなんだか苦手。
他の子がバシャバシャしたしぶきがかかるのも嫌。(←これは水がどうこうというより、予測してなかった事柄が起きる事と合わさって相乗効果でダメ)

水慣れだけしても、自分のタイミングで意を決してから水につかるとか、触るならいいんでしょうが、人に何かされると、すぐ限界値に達して、もうダメー。イヤー。無理ーとなるものと思います。

声かけされるのも、自分のペースや気持ちを乱されるのでダメ。
声かけでホッとしたり、励まされたり、切り替えにはならないと思います。

なんかドキドキだな。と感じてるところに、色々な刺激があって、フリーズなのではないかと。
本人には、どうしても出来ないならやめていいよ。と言ってもよいと思いますが、本当はやらなきゃいけないけど。という概念が頭に既にあるかどうか?にもよりますし
拒絶具合にもよるので

出来るならやるでいいよ。無理なら先生にどうしてもやりたくない。って言えば?と促したり
それもムリでいっぱいいっぱいなら、先生方に「今日はどうする?トライしてみる?」等々イエスノーで答えられるような質問をしてもらい、やりたくなったら教えてね。として、見学させ、見学中は温かく見守りながら無関心を装って貰うのがよいと思いますね。

息子の保育園時代は、水が平気な子とそうでもない子、苦手な子、得意だけどはしゃがない、とにかくはしゃぐ子を分類し、似たタイプをその場で選別。その日ごとにグループを振り分けて、プールに入る順や位置を変えて、しぶきがかからない、歓声に心折られないよう配慮してました。

また、水遊びブースも水着で遊べるところと、服で遊べるところを作って、水遊び好きだけどマイペースにしたい子にも配慮。
プール活動では、幼児クラス一クラス20人に先生三人&フリーやパートの先生一人がサポートもしていたので、とにかく手厚かったのですが、プール完全拒否が数名(ほぼ放置ですが)にも対応してました。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
病院の言語療法に通っていました。 病院なので保険証を使用していました。 申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。 息子を産んだ時点で...
13

アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか

認知度がひくく情報もすくない状態です。どんな些細な情報でもかまいません。体験談やこんな事あると教えていただけたらと思います。
回答
こんにちは、本を買って読んでみては? 研究されないほど珍しいですし、 診断された人はおそらくこちらにもいらっしゃらないかと。 アラン・ケ...
2

年長男児保育園加配付き

こちらで何回も相談させていただいております。地域の支援級に進学予定です。知能検査では凸凹ありつつ、100前後です。未だにトイレが自立せず、...
回答
こんばんは 近年、年少さんの1/6弱がトイトレが夏に終了していないというのが全国的に当てはまるのでは?というのが現状です。オムツが外れてい...
11

お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です

通院の頻度はどのくらいですか?何ヵ月ごとに受信されてますか?
回答
こんにちは(*^-^*) 我が家は薬の調整の為、息子がなかなか安定していないので月に2回受診しています。 1回は保護者のみ。 2回目は息...
18

育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ

せてもらっています。小1になる息子がいます。最近、学校への疲れがピークに達しているようでとにかくすべてのことにイライラして感情が爆発してい...
回答
そもそも別居し、ご主人が育児に関わらなければ解決するのかどうかと思います。 ご主人の仕事ですが、たまたま時期的に忙しいのか、管理職など環境...
10

消しました

回答
でも、持ち家でも、いいことはあります。 まず、騒いでも、騒音でトラブルにはなりにくいこと。 立地によっては、車の多い通りにすぐには出ら...
19

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
こんばんは‼️ 考えちゃいますよね。 ただ、それを知るためには知能検査は必須だと思います。(今現在の精神年齢を知るため) 就学先の予測がど...
13

消しました

回答
親などの扶養義務者が負担する教育費は贈与税の対象になりませんよね。確か それと、高校や大学の学費は保護者名義になると思いますよ。 また...
6