質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

年長の子どもを持つ母です

2016/06/07 22:04
5
年長の子どもを持つ母です。
前日、お話をここのサイトでして、保育所の先生方と面談しました。
保育所の様子を話してもらい、自宅での様子。
そして、言われたのが、文字が読めない、絵本読んでますかとのこと。文字に興味が出たのは最近。そして、絵本も忙しいけど、ほぼ毎日読んでますというと、「ふーん」と。
さらに、熱性ケイレンのことで、前日医師から座薬の卒業が言い渡され。子どもと喜んでました。
プールも、習いはじめ、できなかったことを出来るようにしたいと少しづつ前に進んでます。
しかし、今日の面談の最後。保育所の先生方に「プールは遠慮してほしい」と言われました。また、「毎日、ママが夜勤で対応してほしい」と。
まず、子どもの事を考えて少しでもと言うのがありませんでした。子どもの権利ってなんですか?と尋ねたかった。そして、毎日夜勤って。アタシに死ねと言ってるのかと思いました。
本当、辛い思いでした。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/31195
その保育所は、公的なところから補助金をもらっていますよね。ならば合理的配慮義務が完全にあります。管轄の役所の苦情係、役所の障害者差別解消法窓口にまず不当な差別を受けたと申し立てをしてください。

障害を理由にプールを拒否するのは、配慮ではなく排除です。お子さんは、子どもが当たり前に享受できるはずのことを障害を理由に制限されています。

保育所ではありませんが、市の市電保存館でのことです。重度の自閉症のお子さんがお父さんと入館しました。お子さんは、嬉しい時手を叩いて飛び跳ねます。館長がすぐに「飛び跳ねるなら入らないで下さい」と入館を拒否しました。そのことを伝え聞いた私は、すぐに役所のトップに差別を受けたと訴えて下さいとお伝えしました。トップに繋がりました。次に入館した時は、その館長は猫なで声で「ぼく~ごめんね~電車が好きなんだね~」などと駆け寄ってきたそうです。

このように黙っていたら不当な差別がどんどん当たり前になっていきます。まず、管轄のトップに苦情を出して下さい。学校も保育園も公の施設も仕組みは同じです。おかしいことがあれば、まずトップに訴えることです。

障害者差別解消法で検索されると参考になるものがたくさん出てきます。負けないで下さい。それと、おかしな保育所はさっさとグッバイすることです。
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/jirei/
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0601/hattatu/documents/497161.pdf
http://houkago-step.com/system/1598/

https://h-navi.jp/qa/questions/31195
退会済みさん
2016/06/07 23:31
みゃんさん

職場の保育所に戻ることはできませんか?
これからなにかあるごとに同じ対応ですよ。
医師の診断書をつけ、プール入る許可を。
また、公立なら役所に苦情を。
...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/31195
退会済みさん
2016/06/08 18:24
当事者の母で保育師です。
保育所からの「プールは遠慮して欲しい。」という発言は思いやりが無いと思います。
園長先生の判断だろうと思いますが…。一方的にそんな風に言われたらつらいですよね。

ただ、保育士の立場で、どうしてそんな発言が出たのかな?と考えた時に、子どもさんの「安全確保」をする自信が無いのだと思いました。発達障がいの有無を問わず、水遊びでの安全確保は、本当に神経を配ります。世間で騒がれているように保育士は不足しており、ギリギリの人数?(というか足りていない。)の中で子どもを見ています。ミャンさんの子どもさんが個別でつきっきりで付かなければならないタイプの子なのか、そうで無いのか、他の子巻き込むタイプなのか、そうで無いのか、その辺りがわからないので、なんとも言えないのです。熱性けいれんの事も不安なのでしょうか?ただ、熱性けいれんがプールを断る理由だったらおかしいです。加配保育士はついていますか?ついていたとしても1人で4人くらいの子どもを担当していると思いますので。いずれにしても、保育所に説明求めるべきですね。(公立なら市役所を通して軽く圧力をかける。ここ大事)
その上で、保育所が望んでいるみゃんさん付き添いでのプールを数回してみて、みゃんさんが、自分がつかなくても安心して子どもがプールに入る事を保育所に任せられるというのを確認してから、その先の事を保育士に相談しながら決めるという流れが角が立ちにくいかもです。法律たてにしても、双方の気持ちがこじれると、子どもが被害者になります。

みゃんさんが、そう言われて辛かったという事をしっかり伝えてください。みゃんさんの言ってる事は苦情じゃなくて、母の子どもに対する思いですから、ちゃんと伝わりますように。
...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/31195
azznさん
2016/06/08 14:26
「ふーん」って、なんだその返事(-"-;)
そんなところだから、定員に空きが出来ていて転園できたのかな・・・なんて思ってしまうような対応ですよね。
たけのこさんや星のかけらさんが書いてらっしゃる事を実践してみて、それでもダメなら、お子さんの為にも元の保育園に戻れるなら戻った方が良いと思います。

一事が万事で、プール駄目に始まり、少しずつあれもダメこれもダメ、保育園なのにコレは家庭で対処しろと、これからどんどん出てきそうな気もします。
残念ながら、信用に値しない園ってあります。
入ってみないと分からない場合が多いみたいですけど、信用できない園に入れていてもね。 ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/31195
みゃんさん
2016/06/14 23:56
みなさま、本当にありがとうございます。
自分が、どうすればいいのか。とても、悩み苦しみ、やはり変なのかな。
ありがとう。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学まで、まだ二年あるということですよね? 身辺自立か、コミュケーション、指示理解。 どれが一番大切か? これが一番とは、言えないです...
13

連日の相談失礼致します

先日、教育委員会から支援学級(知的学級)が望ましいとの通知がきました。確定診断はついてないですが、ASD疑っていると先生に言われています。...
回答
お菓子の場所は、子供ならばほぼ誰でも覚えると思いますよ。特に、自閉だと興味のあることや好きなものに関しては、うちの子も想像以上のパワーを発...
34

聞いて欲しくて書き込みます

今日、かかりつけの小児科にかかりました。ここの先生には息子は産まれてからおせわになっていて、特性も早くから疑っていて私が相談したタイミング...
回答
自分の子どもが目立つ事でショックを受けますよね。。しかも忘れた頃に急に来たりするんですよね。。私はそういう時には子どもの通所している市の療...
14

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
幼稚園についてですが、いろいろな幼稚園があります。 発達が遅めのお子さんを受け入れない園もあります。受け入れるが配慮しないとかいう場合もあ...
4

物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください

1歳4ヶ月、社会性、コミュニケーションが弱いと指摘を受けて週一の個別療育を開始しました。発語、指差し無しです。まだ物に名前がある事に気づい...
回答
皆様、ご回答ありがとうございました。 食べもの、というご意見をたくさんいただき、食べる方が好きなので、赤ちゃん煎餅やパンなどから進めてみよ...
5

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
そうですね。 やりたいようにやっちゃってる感じなんですけど、これでいいんでしょうか? 私はどうしたらいいでしょうか? って、療育のスタッフ...
2

年長児、5歳の男の子を育てています

5日前から急に、「ご飯が喉に詰まりそうで食べれ無い!」と言い出しました。夕食を普通に食べ最後のわかめの味噌汁を食べてる時にいきなり言い出し...
回答
カピバラ様 回答して頂きありがとうございます。 優しいお言葉に涙し、心が楽になってきました(;;)感謝いたします。 少し多動、多弁な子で...
7

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
こんばんは まだしめてなかったみたいなので。 お子様は正しい回答にこだわっています。わからなくなるので言えないというよりも間違ってしまっ...
12

幼稚園の先生にどこまで相談すべきでしょうか

また、デイへのいきしぶりがある時は、説得してでもそのまま通わせるべきなのでしょうか。先日、年長の子がデイサービスを辞めたいと言い出しました...
回答
①必要であれば情報共有は必要です。そのため、非常識であるかどうかは相談にのる先生が判断するものと考えます。 ②特に子供に甘いとは思いません...
8

発達グレーの5歳の男の子がいます

かなりの人見知りで、同年代の子供と遊ぶことを嫌がります。幼稚園では仲がいい子が1人だけおり、その子が休むと先生と遊んでいるそうです…「他の...
回答
もう一度発達検査してみて苦手な部分調べてみてはどうですか? グレーとありますが黒じゃないですか?3歳から療育に通っているならば… コミュニ...
7

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
成長に伴って落ち着いている…という風ではないので(以前のような形とは異なる形で爆発しているため) 見通しがたたないことや変化への不安が強...
9

4歳児の暴言暴力の相談です

1歳半〜3歳過ぎまで癇癪が酷く療育に通ってます。癇癪は一時落ち着き、入園後は集団行動も問題なく、お友達もできて楽しく通っていました。3学期...
回答
みなさんありがとうございました。 ご指摘の通り、我が家は夫も問題ありで喧嘩はほぼありませんが相談事をしても一緒に考えるというよりは結論を...
12

ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には...
回答
知的境界域、知的障害がある人は、衝動性が高かったり、学習のうちの計算等が他と比べて壊滅的だとか、凸凹があることがとても多いです。 知的障害...
16

広汎性発達障害の傾向があると言われています

感覚過敏があり、家だと癇癪が凄くて、療育センターに相談しに行きました。来月、数回、子供の様子を見て対応などを考えてくれることになったのです...
回答
息子が児童精神科を受診した時に、こちらから動画を見せました。 マイワールドの様子だったのですが、言葉で伝える事が難しいと思ったので。 主...
11

みなさんのご意見を聞かせてください

年長女子です。家では話をよくしてくれます。園であった事や、友達の事など。なので、安心していたのですが、先生から聞かされた話は、今年に入って...
回答
そらいろのたねさん ありがとうございます。 子どもの世界も大変なんだなぁ。と思います。年長なので、やはりプレッシャーもあるのかな?とも思...
25