質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

辛いです

辛いです。結構泣きました。

4月から、勤務時間を減らす為、社員からパートに切り替えました。今は、前職の有休消化中で、新しく勤務するまで、産休のお母さんと同じ時間帯で保育園に預けています。
環境の変化で何かあるだろうと、遅く預けて、早くお迎えの今の状況は、良い状態かなと思っていました。

来週の半ばから、勤務ですが、先生に、娘に疲れも出ているようですし、お休みの間は、半日でお迎えに来たり、娘もお休みしても良いかなと思いますよ。と言われました。
それで、何となく、保育園の様子を聞きました。分かってはいましたが、最近、どうしても手が出るようです。
先生が、そうやって言うということは、園に苦情がいっているのでしょうか?
もしくは、単に、仕事してない間は、無理に預けなくても。といったことでしょうか?
明日は、休むことにしました。
土曜日は、保護者会です。
本当に本当に気が重いですが、行って、謝罪しようと思います。そして、特性について話そうと思います。障害なんだから、許してとは思っていません。理解もしてもらえるかは分かりません。
ただ、このままでは、不信感しかないだろうと思うので。

同じ経験がある方、何か、アドバイスと、勇気を下さい!!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まるっこさん
2018/04/21 22:57
皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。
色々と悩みましたが、今日の保護者会は、旦那に行ってもらいました。きちんと話してくれたようで、みなさん、分かってくれたようです。
申し訳ないと思う必要はないと言ってくれました。本心はわかりませんが、うちが、きちんと向き合って、対応していることだけは分かったようです。
旦那さんを、褒めてあげて。と言っていました。いつも、ひどい扱いをしてごめんなさい。
たくさん、感謝したいと思います。
まだまだ、先は長いので、強くならないといけないと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/99196
退会済みさん
2018/04/20 06:57
余談ですが。

他害があるのに、うちの子は優しくてーとか、思いやりがあってーとか言って、謝罪の一つもなく良いところアピールをしていたら「は?」という空気になります。

実際に叩いている子も優しくて思いやりがある子だとは思いますが親が言うのは避けた方が無難です。

なお、赤ちゃん組から見知っている子と、途中から入った子では周りの評価にも差が出ます。
赤ちゃんから知ってると、まだチビちゃんだしね。と見る目が自然と優しくなるからです。
可愛いところも知ってる…というのが、ポイントな気がします。

他害さんになにかあると叩かれたり引っ掛かれたりやられる側としては、「で、療育は行ってんの?それはともかくも問題視して、相談ぐらいはしてる??どうなの?」という点につきます。
週に一回は確実に叩かれたり後の残る暴行をされ、月一ペースで流血の怪我になる他害の子がいましたが、ただの一度も謝罪されたことはありません。

他の親御さんは、そのレベルの怪我だと園からの報告があるのか、会ったときに謝罪があったり、保護者会で全体に一言ありましたが
その子は皆を叩く蹴る引っ掻くのようなので、日常的過ぎて親もキリがないのだろう。と見守ってはいましたけどね。

この春に保育園を卒園しましたが、だいぶ発達さんを見る目が出てきた夫が言いましたが。

療育してなくても、結局親が必死になって叩かなくていい方法を見いだそうと悩んで向き合ってるんだろうかといううちの子はそれなりに落ち着いたよね。

こんなもんだと思いこんで、うちの子はいい子と信じて、周りのせいにばっかりしてそうだ。という家の子とか
迷ってても、悩んでても、なんでだろ?とどうして??と困るばかりで結局相談も療育も何にもしてねーなここはって家はダメなまんまなんだね。

と、バッサリ言ってましたが

確かにそうだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/99196
退会済みさん
2018/04/20 02:50
保育士さんの言葉を言葉通りに受け取っていいと思いました。娘さんとお母さんに良かれと思って言ってくださっていると思うのです。

保護者の皆さんは本当に不信に思っているでしょうか。極端な話、「うちの子叩くかも」と聞くと「え?叩くの?」とそこから新たな不信になりませんか?偏見になりませんか?噂する人はするのです。

ひなぽんさんはとても正直で真面目な方だと感じましたが、損な気がします。私なら娘の特性はオブラートに包んで伝えて、良いことを言いたいな。

手を出したとき、謝罪をした方がいい場合保育士さんに教えてもらって、その時は丁寧に説明してお詫びをする方が、理解者を得て行けるように思います。

肩の力を抜いて、にこにこして、保護者会に出てほしいです(*^_^*) ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/99196
退会済みさん
2018/04/20 06:35
この子は、なんの理由もなく面白半分に他害をしていると思いますか?
お子さんなりに必死になって頑張っていても、うまくいかなくてどうしても手が出てしまう。
この子は困ってる。
そう思ってあげなきゃ、誰がこの子を信じてやるのでしょう。
園がどういう理由で休みを勧めてくれているかは真相はわかりませんが、進級したばかりで、お子さんもストレスが多くて、余計にナーバスになってるんだと思うんです。
だとしたら、今すぐ親としてできることは、休ませてあげること。
保育時間が短くなってるのもマイナスではなかったと思いますが、もっともっと調節してあげて、お子さんの心のエネルギーを少し回復させてあげる。
それで、叩く回数が一回でも減れば、万々歳。

今回の園からの助言は、迷惑がられてるのか、お子さんのことを考えてのことかわかりません。しかし、結果この子の為になるんならこれ以上のことはないと思います。

他害ですが、原因がわからないと、親としては余計に対応に混乱しました。
見通しがたちませんしね。
私の娘がやったのは、強度や程度、相手の反応が正しく読めず、冗談か本気かわからないというもの。結果的に相手に嫌な思いをさせてしまっていました。
これは存外に獲得が難しいことでした。
叩いたり蹴ったりでもなく、癇癪でもなく、制止がうまくいかず少し押さえすぎる、少し強くじゃれすぎる。程度を教えても衝動でやる。ここは薬も効きませんでした。
お子さんは、嫌なことがあって、カッとなる、うまくいかないと手が出てしまうタイプですか?これは、療育をしているとかなりおさまります。
でも、他害はいけません。叩かなくて済むような環境を整え、経験を重ねさせていくしかないです。

保護者会で言うことは、とにかく精神的や社会性が年齢のわりに幼くて、うまくいかないと叩いてしまうようで、申し訳ないなく思っています。この場をかりてお詫びさせてください。ということ。
保育園や相談機関で、この子の成長についてサポートをもらいながら、叩かなくてもコミュニケーションができるように、練習をしたり、親としてできることを模索しているところです。
きっとまだまだ嫌な思いをさせることもあると思います。申し訳ない。今しばらく見守ってもらえるとありがたいです。
でどうでしょう。みなさんこんな風に話されますよ。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/99196
マキアさん
2018/04/19 22:55
5歳ですか。

手が出るのもそろそろお互い様とは言えない時期ですね。就学のことも考えなければなりませんね。
お気持ちはわかります。うちも手が出る子ですから。ただ、落ち着いて。保護者会の場での謝罪云々については園に相談した方が良いと思います。園が相手の親御さんに報告してない可能性もあります。取り敢えずは落ち着きのない子でご迷惑をおかけしてます、でいいと思います。急場凌ぎではありますが仕方ありません。

そして、発達外来にかかってないならかかりましょう。医師にアドバイスを頂いて下さい。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/99196
マキアさん
ありがとうございます!
その通りなんです。周りの子が、みんな大人しい子ばかりで、お互い様ではないんです。
他害に関しては、危害を加えられた子が親に伝えているようです。それはそうだと思います。

先生は、お母さんが辛くないなら話しても良いし、保護者会を休んでも良いし。みたいな感じに言っていました。

ただ、この先の園の行事での付き合いを考えたら、謝罪だけはしたいです。
話したところで、不満は消えないでしょうし、うちの子の他害がなくなるわけでもないので、話す意味はなんだろうかは分からないのですが、やはり、5歳で手が出るのを理解してもらうのは無理ですよね。

発達外来は、まだ行っていないです。療育とは違うんですよね。今すぐ調べます!
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/99196
手を出してしまう理由は何かご存知ですか?(おもちゃを取られたくなかったとか、相手の行動が嫌とか...もしかしたら、本当は関わりたいとか。)
確かに、どんな理由にせよ、手を出してしまうことはよくないのですが、
「手を出さない」だけだとどうしていいかわからなくなり、
結局手が出て解決してしまいます。
手を出すときの欲求がはっきりすると、
手を出さないで解決する方法を具体的に伝えてあげます。
ただ、いきなりは全て言葉で...とかは無理なことも多く、
私はよく「先生にイライラをぶつけにおいで」や壊れてもいいもの(クッションを叩くやいらない紙を破るなど)にぶつけるなどを提案し、
イライラはかまわないが、友達に手を出さなかったら誉める!をしました。
(一旦教室の外に行って叫ぶ子もいました。これは10歳くらいの子ですが。イライラする対象から離れるのも一つです。)

ストレスを無くすことは出来ないので、
ストレスを持った時にいかに上手に対処出来るかを常に思ってます。

怒られると止めようと頭ではわかっていても、
出ちゃうので、その悪循環も断ち切ってあげられるといいですね。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育について。 保育園発着で送迎してくれるところはありませんか? 我が子は週2回、お弁当持参で保育園から児童発達支援に通ってました。 内容...
9

いつもお世話になっています(^^)2回目の質問させていただき

ます。自閉症疑い4歳の娘のトイレトレーニングの件で相談させてください(T-T)娘は発語が遅れていますが、指示などはほぼ通る状態です。YES...
回答
うちの娘は、2歳の時に保育所へ入り 紙おむつが取れました 保育所では紙おむつ禁止でした なので 家でも隠しておき、どうしても必要な時だけに...
6

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
厳しい言い方になりますが、友達とのお出かけ体験の段階にないのではないかと思います。 怖い車や嫌な砂場を吹き飛ばすくらい大好きなお友達がい...
10

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
補足です。 これは娘が支援学校時代に、定期的なアセスメントでお世話になっていた脳の専門とする先生に。 教えて貰った方法です。 お子さん...
12

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
離乳食みたいにペースト状でもダメですか? 後は、エネルギーゼリーとか色々試したけど、食べられるのは、その数種類だけなのでしょうか。 固形物...
9

広汎性発達障害の傾向があると言われています

感覚過敏があり、家だと癇癪が凄くて、療育センターに相談しに行きました。来月、数回、子供の様子を見て対応などを考えてくれることになったのです...
回答
アラサーの息子がいます。幼少期に通っていた療育先では家での様子を録画したり、療育先での様子を撮って、いっしょに見たりしました。外部には出さ...
11

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
実家ちかくに引っ越せば、楽に見えますよね。旦那さんにも無理がかからない。ただ、幼児期こそかかわってほしいですよね。 別に住めば、どうしても...
10

自閉スペクトラム年長男の子の母です

1ヶ月程前から保育園に行きたがらず原因を探りながら模索しています。普段オシッコを漏らす事がないのですが、たまたま保育園でトイレに行こうとし...
回答
春なすさんへ アドバイスありがとうございます! 担任の先生は保育園の中でも厳しい先生なので、以前から息子も苦手としています。 ただ視覚から...
6

3歳7ヶ月の男の子の母親です

息子はなんらかの発達障害があるのでは?と思っています。今年、0歳から通っている保育園の年少クラスに進級しました。今まで保育園から先に何か指...
回答
子どもの成長に疑問があるときに、はっきりした返事をもらえないと心配したらいいのか、心配しなくて良いのか、どんどん不安になります。 私もそう...
5

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
家の息子(支援級新6年生)の場合は、1年生の時は診断名ははっきりと言われておりませんでした。 一応、就学前に説明の為に診断名はあるか聞いて...
19

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
みみさん、初めまして。 軽度のASDと軽度知的発達遅延の現在5年生がいます。入学時から支援級在籍です。 私自身も、中学卒業後の進路について...
19

先日、4歳になったばかりでADHDと診断された孫の相談です

1歳前から障害と感じていましたが、小さいため診断できず、今回、はっきりと診断されました。母子家庭で私たち両親と同居。娘は仕事しているので、...
回答
keiさん、はじめまして🐱 お子さんが保育所に行きたくないと言葉で伝えられるのはとてもすごいことです。 発達特性のあるお子さんによっては...
7

初めて投稿します

夫と私とASDの小学3年生の長男と4歳のグレーゾーンの次男の4人家族です。夫は転勤のある仕事で、現在は遠方に単身赴任しておりますが、週末は...
回答
お返事拝見しました。 1つお伝えしておきたいのですが 家族の基本というか土台はやはり夫婦の関係性だと思います。 いない方がマシ!というよ...
16

今年5歳になる発達グレーの息子がいます

2歳になる娘の育休が終わり昨日から仕事に復帰しました。職場での事です。息子の保育園から夕方の時間外は加配が付けられないから利用はやめて欲し...
回答
個人的に,そういう人は理解できないといいますか,すでにその人自身がかなり怪しい状況ではあります。 そのため,存在自体を気にせずスルーが一番...
15