質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

皆さんは発達障害児の親ということで足元を見ら...

2016/10/21 12:03
11
皆さんは発達障害児の親ということで足元を見られてたり、距離を感じる事はありませんか?

我が子は幼稚園に通っているのですが、担任は子供の幼稚園での出来事をメモしたり連絡くれたりしてきません。
例えば、ビショビショのタオルを袋に入れて持ち帰ってきました。何があったか聞くと給食の時間牛乳をこぼしてまったそうです。メモや連絡は一切ありませんでした。
ある時は、膝小僧ねガーゼを貼られて帰ってきました。友達に突き飛ばされて転んだそうです。見てみると肉が見えるほどの結構な傷が・・・。何も連絡なし。
他にも『どうした?』というような事があり伝えて欲しい事を伝えてもらえませんでした。
こちらから聞くことが多いです。「何か困り事ありませんか?」と聞いても『特にありませんよー』と流されてる感じ。
「こんな事あったみたいですね?」と言ってもよくハテ?というような顔で『それは知らなかったです』とか『そうだったんですか?』『いつも一人遊びしてますよー』って感じで息子事をあまり把握してなかったりします。
息子の行動を笑い話にしたり・・・。

そして他の保護者への対応も全然違います。いつもニコニコ・ペコペコですが私への対応はぶっきらぼう、挨拶をしても目をそらせ何処かを見ながら挨拶してます。
この前、うっかり子供に水筒を持たせずに送ろうとしたら鼻で笑いながら「〇〇君、水筒忘れてますよ~」と言われました。
私は日頃から幼稚園に障害児の息子を預かって貰ってる申し訳ないという気持ちでいつも預けてます。有難く思ってます。
だから余計に先生方の対応が悲しく、心から頼ろうと思えないんです。

私の立ち振る舞いがいけないのかもしれません。
先生方と会うのが苦しくなってきました。

どうしたらいいでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/38796
らくださん
2016/10/21 12:24
悔しいですね。
悲しいですね。

周りの子との対応が違うって、私も経験したのでわかります。
引き渡しの時、他のお母さんには今日の出来事の報告があるのに、
うちの子には何もなしってよくありました。

だからお気持ちがよくわかります。

タオルが濡れた理由をきちんと説明できてよかったですね。
うちの子は説明が下手なので、素晴らしいと思います。
私は、先生から連絡なくても、「何か理由があって濡れたんだな」と
あまり気にしないようにしてます。

でも、転んでけがして応急処置をしたのなら、その旨連絡あるべきですよ。
他にもお子さんの行動を笑ったりとか、幼稚園の先生としてあるまじき態度ですね。

私は、幼稚園は3年であっという間でした。
幼稚園を頼れないと思ったなら、
・転園する
・義務じゃないので、小学校まで幼稚園も保育園も通わない
という選択もあると思います。

障害児を預けているからと申し訳なく思う必要もないですし、
こうしてお子さんのことを思っている、子供思いのお母さんですもの。
立ち振る舞いがいけなかったのかなと必要以上に思いつめないでください。
https://h-navi.jp/qa/questions/38796
退会済みさん
2016/10/21 12:29
この対応は、ちょっと酷いですね。

園側と、お話し合いをされてみても、良いかも知れません。

何で連絡をくれないのか。
理由くらいは、知りたいですよね。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/38796
さくらさん
2016/10/21 12:24
私の子は自閉症と知的障害がありますが理解のある普通の幼稚園に行っています。先生がそんな対応を取ることはまずありえません。
服の汚れとかよくあるので一々教えてこないですが、怪我をしたなどは先生から謝ってきます。きちんと見てなくてすみませんと。先生が相手の親御さんにも伝えてます。
お子さんに加配はついてますか?つけれるならつけてもらった方がいいと思います。
先生の態度に関しては園長先生に相談する内容に思えます。幼稚園も体裁はすごく気にします。悪い評価は嫌がるのでなにかしらの対策はしてくれるのでは。悪い噂は一瞬で広がりますし、その様子を見ている他の親は何と思うでしょうか。良い印象は持たないと思います。
それでも無理なら転園も視野に入れてはどうでしょうか? ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/38796
その対応はひどいですね。
うちは、保育園ですが2歳までは個別にお便りノートがあって、先生からは園での出来事、家庭からは家での出来事をかくノートがあるのですが、3歳以降は基本はありません。
ただ、3歳4歳の担任の先生それぞれから、引き続きノートでおしらせしましょうか?とお声かけ頂き今にいたります。
それ以外にもお迎えで先生が、いらっしゃると帰り準備をしていても足を止めてお話をしてくれ、ほんとにありがたいと思ってます。
なので、mimieさんのお子さんの幼稚園の対応はあり得ないと思います。
それが担任の先生だけであれば、園長や主任クラスの先生に相談もありですし、園自体がそんな対応であれば、残念ながら退園をすすめます。
ほんとに大怪我をしたり、他の子供にさせる前に。
大変ですが、決して卑屈にならないでください。
お子さんを守れるのは、私たちおやだけなんですから。
応援してますよ。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/38796
退会済みさん
2016/10/21 13:13
園の方針かと思います。難しいお子さんは排除なのかと思います。お子さんはそれだと成長の妨げになるだけかと思います。園を変えてはどうでしょうか。
他の保護者には普通に対応しているという事は、お子さんだけ違う対応です。なので、いくら傍からどうしてという感じで思う方がいても、自分のお子さんは安心と思っています。ですから、他の保護者も、どうしてちゃんと保護者が対応してあげないんだろうと、幼稚園は忙しいから先生にいろいろ見て貰うのは迷惑だよね。という気持ちでいる保護者もいると思います。
そして、みなさん、関わらない様にしようみたいな感じになります。私は、そういった園にいました。だから良く解ります。ちゃんと支援が必要なら、保護者が加配を付けてあげないと一人だけ特別に対応は出来ないという考えです。でも、それを幼稚園側は保護者に伝えません。雰囲気で悟って辞めて貰う対応かと思います。
園で、毎日、鼻血を出しているお子さんがいてどうしてなのかと心配でいたら、ドッチボールをしている中に、その子は気が付かないで入ってしまって、先生や子供たちに蹴飛ばされていました。そして転んでも、先生は何の対応もしません。蹴飛ばされながら、転がっていました。泣かないお子さんでした。
他のお子さんだったら違う対応だったと思います。だから、その子は引っ越してしまいました。実際にそういった対応はあると思います。
一番可哀想なのはお子さんです。だから、少しでも、そう思うのなら、家庭で過ごしたり、ディサービスを利用した方がどんなに良いかと思います。一時保育を利用しても良いと思います。
転園できそうなら、絶対にその方が良いと思います。
小さいお子さんを抱えて、保護者が園に言っても揉めるだけで子供に良い方向に向かうという確証がありません。あので、あっさりこちらが見切りをつけるのも必要と思います。
少し考えが合わないだけでも、転園するお子さんはいます。深く考えないで合わなかったと思って良いと思います。辞める時は対応が酷かったのでと言っても良いと思います。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/38796
退会済みさん
2016/10/21 12:36
なんとも言えないけど、
軽くあしらわれている、つめたくされている。
他の人とはあんなに感じよく接してるのに?
そんな感じかな?
先生もさ人間だし。
先生のお陰で、ありがとうございます?
こんなことができるようになりましたー、そんな嬉しいお話で、よいしょされたら、うれしいでしょうよ。
ただ、明らかに、不注意、不十分と思えば、抗議はしてよいとおもいます。
これからも、迷惑かけるから、としりごみしてたら、廻りに迷惑かけなかったら、放っておくようになるかもしれません。
父親参観などで、その印象を、旦那さんにもみてもらって。
ただ、男はだまされるよね。
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
まろさん、コメント拝見しました。 療育は、4歳のいま、受けるべき支援があると思います。 自閉度が中度ならば、療育が第一だと思います。 偏...
25

幼稚園年中男児、お友達とは遊びたいようですが、遊ぼうと言って

も断られたりが続いたようで、最近はいつも『遊ぼう』『入れて』などは言わずに勝手に紛れ込んで、無視されています。これがどんどん広がり、他のク...
回答
年中さんでも、すでに人間としての根底にある性格みたいなものはかなり出来上がっていると感じます。 うちも、入れて。と教えてあげたこともあり...
11

年中男児、幼稚園でお友達がいないと先日、相談したものです

(このサイトは前回の相談内容と紐付けなどはできるのでしょうか。)丁寧なご回答をいただけて、聞きたいことがたくさん出てきてしまい、いろいろと...
回答
こんばんは。初めまして。 前回の質問も拝見しました。 私の長男が年中さんだった頃、私も全く同じ内容で悩みました。 悶々と悩んでしまうお気...
4

年中男児がいます

幼稚園でお友達がいません。おとなしい性格と思っていたため、積極的にお友達と遊ぶ機会を作ってきました。それでも、自由遊びの時間など誘ってくれ...
回答
二男(大学一年ADHD)が同じ状況でした。 お母さんの気持ちも同じでしたし、相談をしても、二男なんてこんなもの、みたいにあしらわれてました...
9

初めて投稿します

一年生の広汎性発達障害の男の子です。普通級在籍です。幼稚園まで同年代の子にあまり興味がなくいつも先生とばかり遊んでいたのですが、入学後、急...
回答
小2のアスペの女の子の母です。 普通級在籍で通級してます。 小学校入学後同じような事で悩みました。仲良くしたいけど、仲良くできない。 あく...
5

こんばんは

お久しぶりです。以前お話を聞いてもらったミチルです。あの時は本当に嬉しかったです。本当にありがとうございます。心が、軽くなったような感じで...
回答
お疲れですね・・・ 大丈夫って、どこがどういうふうに、どう大丈夫なんじゃ!って、相手の意向とは関係なくムカムカくる事ってありますよね。 誰...
5

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
たけのこさん おっしゃるとおりです。初対面の人に対する弱さも子供の今の困りごとなのでしょうね。認識できました。 発達検査を再度受けるかは別...
10

発達性協調運動障害について私の息子は現在5歳で、以前発達性協

調運動障害と診断されています。2歳の時に療育を進められ、施設に通っていました。3歳の時に検査を受けたところ、IQ94にあがっており、発達検...
回答
仰っている点、特に自分と同じでないのを怒るというのは自他の区別が難しい自閉の典型的な特性ではあります。 確かに知的障害は否定出来るかもし...
4

10歳の広汎性発達障害の長男7歳の次男を育児中です

長男は気の優しい子供ですが(怒ると委縮するタイプ)次男が内弁慶でとても我が強くて手を焼いています。勉強でもなんでもまあまあそつなくこなして...
回答
普段はたくさんだっこして、着替えさせてあげたり、甘えさせるところはかなり甘えさせてます。世界で一番君が好きだよ、とか、ボクもママが一番好き...
4

4年保育で幼稚園2年目の、年少女児です

今の幼稚園をやめようか迷いに迷って、悩んでいます。来年度から、別の幼稚園に変えようか、それとも保育園が良いのか・・・。慣れている今の幼稚園...
回答
今の幼稚園のまま集団療育を受けてみたらどうでしょうか?療育スタッフや主治医に相談して集団療育が受けれるように手配してもらったら?ちなみに現...
5

6歳年長児、言語障害と広汎性発達障害がある男の子のママです

息子は最近、知的の遅れがない程度までにIQが上がりましたが、言葉の理解が相変わらず乏しく、どちらかというと視覚優位です。息子は、去年の12...
回答
ゴジよめさん、こんにちは。 お子さんが学研での活動を楽しんでいる。 学研の先生も、お子さんの特性を理解している。 聞き取り問題の宿題は、...
1

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
ぼっちでもそれでいいと思います。 好きなことがあるなら、それで十分だと思いますが。 きっと、気の合う友達が今はいないだけです。 いつか、...
13

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
回答下さった皆様、ありがとうございます。 今候補が2つあり、 ①市立なのでどんな子でも受け入れOK、必要であれば加配を付けてくれる、ただ...
9

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
幼稚園についてですが、いろいろな幼稚園があります。 発達が遅めのお子さんを受け入れない園もあります。受け入れるが配慮しないとかいう場合もあ...
4

年長児、5歳の男の子を育てています

5日前から急に、「ご飯が喉に詰まりそうで食べれ無い!」と言い出しました。夕食を普通に食べ最後のわかめの味噌汁を食べてる時にいきなり言い出し...
回答
こちらで質問されているのは、発達障害を疑っているからですか? 色々お子さんは頑張り過ぎているのかもしれません。 診断は医師しか出来ません...
7

発達グレーの5歳の男の子がいます

かなりの人見知りで、同年代の子供と遊ぶことを嫌がります。幼稚園では仲がいい子が1人だけおり、その子が休むと先生と遊んでいるそうです…「他の...
回答
年長さん?なら、就学相談が始まっていると思いますけれども、申請されてますか? もしまだなら、教育委員会に月曜日の午前中に電話して、まだ間に...
7

《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)

の息子の事です。現在加配付きで幼稚園に通っています。園生活自体は行き帰り渋りや、給食の偏食などもありつつそこまでトラブルを先生からも聞かず...
回答
おはようございます。 気に入った大人にかまってもらいたい。そういう気持ちはわかりますが、だいぶ一方的なんですね。年齢的に仕方がない事かも...
6