締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
転園しようか、悩んでいます
転園しようか、悩んでいます。
今年4月に年中から幼稚園に入園した息子がいます。
発達障害の疑いもあるのですが、発達検査の結果はグレーゾーンの経過観察ということで、専門の病院受診予定ですが、数ヵ月受診待ちです。
幼稚園を酷く嫌がっていて、行く前も、帰宅後も癇癪や暴力ふるうこともあり、今日は明日は幼稚園あるか何度も聞いてきて憂鬱そうです。
友達は出来てきて、帰り園庭では少しの時間ですが楽しそうに遊ぶのですが、幼稚園が全部が嫌だそうです…。
300人近くいる幼稚園で、クラス35人に先生1人です。
先生や園長に発達障害のこと幼稚園嫌がっていて困っていることを伝えても、何も対応してくれません。
園長は感じだけは良いのですが、特に担任の先生が無関心で冷たい感じです、、。
今の幼稚園は、午後3時まで預かりなのに、自由遊びが殆どないに等しく、人数が多い分靴履きやトイレ手洗いも待つことが多く、
それらも、待つことが苦手な息子には、我慢することが多く、先生の対応もなく、人数が多くて、のびのび遊ぶ時間もない…
嫌なことだらけ、なのかもしれません…
少人数で自由遊びが多い幼稚園を探しているのですが…
息子は新しい環境に慣れるのも一苦労するので、
今の幼稚園では友達がいたり知り合いがいるから、幼稚園変わらなくていい、
でも今の幼稚園も行きたくない
といいます…。
息子は、幼稚園では我慢のみで、
問題行動は起こしていないようですが、
ストレスフルのせいか、
家や私の前では癇癪が酷く、乱暴になり、暴れたり叫んだりします。
今の幼稚園で、問題なく行動できてるなら、
無理にでも行かせてれば、よいのでしょうか…?
それとも、二次障害が酷くならないように、
もっと合う幼稚園があるのか…分からないですが、
探して変えてあげた方がいいのでしょうか…?
仲良い友達ができたので残念ですが…
幼稚園内ではたいして遊べないようですし、
新しい環境でも、慣れれば新しい友達ができるだろうし、変えた方がいいでしょうか?
今の幼稚園には、問題ないから、無理矢理でも幼稚園に連れてくれば大丈夫と言われるし、
誰に相談したらよいか分からず悩んでいます。
※ちなみに、転園候補の園に見学しに行ったのですが、
子供たちは皆良い子たちで、息子のフォローしてくれたり、優しくしてくれたのですが、
先生もしっかりしていて優しいには優しかったのですが、
発達障害といったら、あまりいい顔をされませんでした…
発達障害のことをよく知らないようだったので、療育の先生からお話してもらえる、と話したら、それは大丈夫でしたが、
発達障害のことをよく知らない方に、1から伝えても、理解してもらえるのか、
不安があります。
療育の幼稚園も考えたのですが、そこは、どこか他の幼稚園には必ず通っていてください、という所でした。
息子の居場所探し、難しいです、、。
(小学校は引越す予定があり、小規模の学校に行く予定です。)
今年4月に年中から幼稚園に入園した息子がいます。
発達障害の疑いもあるのですが、発達検査の結果はグレーゾーンの経過観察ということで、専門の病院受診予定ですが、数ヵ月受診待ちです。
幼稚園を酷く嫌がっていて、行く前も、帰宅後も癇癪や暴力ふるうこともあり、今日は明日は幼稚園あるか何度も聞いてきて憂鬱そうです。
友達は出来てきて、帰り園庭では少しの時間ですが楽しそうに遊ぶのですが、幼稚園が全部が嫌だそうです…。
300人近くいる幼稚園で、クラス35人に先生1人です。
先生や園長に発達障害のこと幼稚園嫌がっていて困っていることを伝えても、何も対応してくれません。
園長は感じだけは良いのですが、特に担任の先生が無関心で冷たい感じです、、。
今の幼稚園は、午後3時まで預かりなのに、自由遊びが殆どないに等しく、人数が多い分靴履きやトイレ手洗いも待つことが多く、
それらも、待つことが苦手な息子には、我慢することが多く、先生の対応もなく、人数が多くて、のびのび遊ぶ時間もない…
嫌なことだらけ、なのかもしれません…
少人数で自由遊びが多い幼稚園を探しているのですが…
息子は新しい環境に慣れるのも一苦労するので、
今の幼稚園では友達がいたり知り合いがいるから、幼稚園変わらなくていい、
でも今の幼稚園も行きたくない
といいます…。
息子は、幼稚園では我慢のみで、
問題行動は起こしていないようですが、
ストレスフルのせいか、
家や私の前では癇癪が酷く、乱暴になり、暴れたり叫んだりします。
今の幼稚園で、問題なく行動できてるなら、
無理にでも行かせてれば、よいのでしょうか…?
それとも、二次障害が酷くならないように、
もっと合う幼稚園があるのか…分からないですが、
探して変えてあげた方がいいのでしょうか…?
仲良い友達ができたので残念ですが…
幼稚園内ではたいして遊べないようですし、
新しい環境でも、慣れれば新しい友達ができるだろうし、変えた方がいいでしょうか?
今の幼稚園には、問題ないから、無理矢理でも幼稚園に連れてくれば大丈夫と言われるし、
誰に相談したらよいか分からず悩んでいます。
※ちなみに、転園候補の園に見学しに行ったのですが、
子供たちは皆良い子たちで、息子のフォローしてくれたり、優しくしてくれたのですが、
先生もしっかりしていて優しいには優しかったのですが、
発達障害といったら、あまりいい顔をされませんでした…
発達障害のことをよく知らないようだったので、療育の先生からお話してもらえる、と話したら、それは大丈夫でしたが、
発達障害のことをよく知らない方に、1から伝えても、理解してもらえるのか、
不安があります。
療育の幼稚園も考えたのですが、そこは、どこか他の幼稚園には必ず通っていてください、という所でした。
息子の居場所探し、難しいです、、。
(小学校は引越す予定があり、小規模の学校に行く予定です。)
この質問への回答
ぽぽたんさん、
ありがとうございます。
なるほど、と思いました。
忍耐力を使いすぎてるのかもしれません!
ぴったりその言葉通りかも…と思いました…。
週三日くらいにしてもいいんですね。
他の子に、
何で○○くんは、いつも何曜日休みなの?
て言われたら嫌かな…と思ったのですが…
あまり気にしないですかね…
近いのに遠回りするので、バスだと行き帰り二時間かかり…帰りは4時になるので…
帰りだけ迎えにすることが多かったのですが、
それでも嫌がり…
たまに息抜きで、休ませるのも、ありなんですね。。
休ませて、療育教室に行かせてみようかな…
とも思います。
息子さんの症状が似ていて、すごく参考になりました、
ありがとうございました。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ありがとうございます。
なるほど、と思いました。
忍耐力を使いすぎてるのかもしれません!
ぴったりその言葉通りかも…と思いました…。
週三日くらいにしてもいいんですね。
他の子に、
何で○○くんは、いつも何曜日休みなの?
て言われたら嫌かな…と思ったのですが…
あまり気にしないですかね…
近いのに遠回りするので、バスだと行き帰り二時間かかり…帰りは4時になるので…
帰りだけ迎えにすることが多かったのですが、
それでも嫌がり…
たまに息抜きで、休ませるのも、ありなんですね。。
休ませて、療育教室に行かせてみようかな…
とも思います。
息子さんの症状が似ていて、すごく参考になりました、
ありがとうございました。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
はじめまして。
うちの次男は転園しました。
お勉強系の大規模の幼稚園でした。担任が多分同じ感じです。
結局、朝起きられないほどの頭痛になり、小児科の頭痛外来に行き、転園を進められました。
発達障害と診断されるのはこの後ですが
、二次障害がひどくなってしまったのかなと。
その後、公立の幼稚園に転園。
今、小1でまだ頭痛は続き、学校も全部は行けてませんが大分回復しました。
たまに思い出して、2個目の幼稚園のアレが楽しかった、コレが楽しかったと言ってます。
うちは転園してよかったです。まあそれしか選択肢がないほどにしてしまったのですが。
お子様の様子を見て、判断になると思います。
ちなみに1個目の幼稚園と2個目の幼稚園の間、一ヶ月くらいは家にいました。転園したのは年長の11月です。
こんな子もいるよ、ということで。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
うちの次男は転園しました。
お勉強系の大規模の幼稚園でした。担任が多分同じ感じです。
結局、朝起きられないほどの頭痛になり、小児科の頭痛外来に行き、転園を進められました。
発達障害と診断されるのはこの後ですが
、二次障害がひどくなってしまったのかなと。
その後、公立の幼稚園に転園。
今、小1でまだ頭痛は続き、学校も全部は行けてませんが大分回復しました。
たまに思い出して、2個目の幼稚園のアレが楽しかった、コレが楽しかったと言ってます。
うちは転園してよかったです。まあそれしか選択肢がないほどにしてしまったのですが。
お子様の様子を見て、判断になると思います。
ちなみに1個目の幼稚園と2個目の幼稚園の間、一ヶ月くらいは家にいました。転園したのは年長の11月です。
こんな子もいるよ、ということで。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
幼稚園を変えるか?変えないか?の前に、お子さんがどんな場面が苦手で、どんなところが楽しいのか?
細かく見直してみてはいかがですか?
かなり大きな幼稚園のようですから、小学校レベルに近いほど忙しいスケジュールなのかも知れません。
例えば、そこがネックとなっているけれど、今、他の幼稚園はイヤ!と言うなら、週数回の数時間だけの登園に変更してみるとか・・・。
今の現状で、何が癇癪に繋がるようなストレスの要因になっているのか?
見つけたとして、じゃあ、どのように幼稚園との関わりを変えられるか?
を先生にきくのではなくて、お母さん自身が自分の目で見定めてみてください。
たとえ先生でも、お子さんの特性、日常、生活リズム、好みを把握しているわけではありません。
お母さん以上にお子さんの慣性を感じることのできる人はいないのです。
出来ることをまずここで試してみる。その上でないと、幼稚園をただ変更しても上手くはいかないかもしれません。
先生に相談することがいけないのではありませんよ。
ただ、お母さんの見定めがきちんとできていないのにいろいろ言われると、かえって混乱してしまうこともあるかと思うのです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
細かく見直してみてはいかがですか?
かなり大きな幼稚園のようですから、小学校レベルに近いほど忙しいスケジュールなのかも知れません。
例えば、そこがネックとなっているけれど、今、他の幼稚園はイヤ!と言うなら、週数回の数時間だけの登園に変更してみるとか・・・。
今の現状で、何が癇癪に繋がるようなストレスの要因になっているのか?
見つけたとして、じゃあ、どのように幼稚園との関わりを変えられるか?
を先生にきくのではなくて、お母さん自身が自分の目で見定めてみてください。
たとえ先生でも、お子さんの特性、日常、生活リズム、好みを把握しているわけではありません。
お母さん以上にお子さんの慣性を感じることのできる人はいないのです。
出来ることをまずここで試してみる。その上でないと、幼稚園をただ変更しても上手くはいかないかもしれません。
先生に相談することがいけないのではありませんよ。
ただ、お母さんの見定めがきちんとできていないのにいろいろ言われると、かえって混乱してしまうこともあるかと思うのです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
はれるさんへ
はじめまして、凸凹定型小学生男子と自閉症グレーの年長児の母です。
我が家は、兄は大規模幼稚園、妹は小規模な穏やかな幼稚園です。
兄の方は、はれるさんの息子さんと同じく、園での問題行動なし、しかし家で荒れるタイプでした。
荒れる原因は、疲れすぎ。園で忍耐力全てを使ってしまう感じでした。
軽い感覚過敏、体力と筋力のなさ、切り替えの悪さがあるものの自分で我慢して周りについていくため、疲れすぎてしまうタイプでした。
我が家は、簡単に水曜日を息子の休みに決めて、担任と話しました。
行事があると木曜日を休みにして、週休3日です。それだけで、随分楽になりました。
年長になると、体力がつき自分から、皆勤賞狙いたいからもう行くわ、となりました。今は、小学校も皆勤です。
因みに息子は、年少の頃は週に3日のみの登園でした。
疲れからの癇癪のようでしたら、こんな手もありますよ。
担任の先生への負担も軽いので、反感買いにくいかもしれませんよ、いかがでしょう? ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
はじめまして、凸凹定型小学生男子と自閉症グレーの年長児の母です。
我が家は、兄は大規模幼稚園、妹は小規模な穏やかな幼稚園です。
兄の方は、はれるさんの息子さんと同じく、園での問題行動なし、しかし家で荒れるタイプでした。
荒れる原因は、疲れすぎ。園で忍耐力全てを使ってしまう感じでした。
軽い感覚過敏、体力と筋力のなさ、切り替えの悪さがあるものの自分で我慢して周りについていくため、疲れすぎてしまうタイプでした。
我が家は、簡単に水曜日を息子の休みに決めて、担任と話しました。
行事があると木曜日を休みにして、週休3日です。それだけで、随分楽になりました。
年長になると、体力がつき自分から、皆勤賞狙いたいからもう行くわ、となりました。今は、小学校も皆勤です。
因みに息子は、年少の頃は週に3日のみの登園でした。
疲れからの癇癪のようでしたら、こんな手もありますよ。
担任の先生への負担も軽いので、反感買いにくいかもしれませんよ、いかがでしょう? ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
色々息子からの聞き取りや、幼稚園やその他の場所で見ていて思うのは、
息子は「誰かと関わっていること」「自由遊びで、他の子と思いっきり遊びたい」んだと思います…。
席が固定してあり、近くに仲良い子はいなく、
その席で、息子が好きじゃない、製作遊びをメインでしているようです。
同じ席で、仲良くない子たちと、黙ってご飯を食べ、
嫌いな歯磨きやトイレを、70人順番待ちでトイレや手洗いをしなきゃいけないこと、
先生にかまってもらいたくても話しかけても相手はしてくれないこと、
外遊びが30分しかないのですが、100人で狭い玄関から園庭に出るので、順番待ち時間が長く、やっと外に出て遊び始めたと思ったら、すぐ笛がなり、並んで、また待ち、靴を脱いで上履きにはきかえ、順番に手洗い…。
着替え…
療育教室や他の幼稚園での自由遊びでは息子は生き生きとしているので…
息子にはつまらなく、そして苦手なこと…製作時間や待ち時間ばかり長すぎる、
叩いてくる子や意地悪する子もいるし、困った時に先生に勇気だして言っても何も助けてくれない…
嫌な思いが多い場所なんだと思います…
あとは、大きな音が苦手、臭いトイレが苦手、暑いのが苦手、なのもあるようですが。。
どこまで耐えれないのかとかは微妙で分かりません。。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
息子は「誰かと関わっていること」「自由遊びで、他の子と思いっきり遊びたい」んだと思います…。
席が固定してあり、近くに仲良い子はいなく、
その席で、息子が好きじゃない、製作遊びをメインでしているようです。
同じ席で、仲良くない子たちと、黙ってご飯を食べ、
嫌いな歯磨きやトイレを、70人順番待ちでトイレや手洗いをしなきゃいけないこと、
先生にかまってもらいたくても話しかけても相手はしてくれないこと、
外遊びが30分しかないのですが、100人で狭い玄関から園庭に出るので、順番待ち時間が長く、やっと外に出て遊び始めたと思ったら、すぐ笛がなり、並んで、また待ち、靴を脱いで上履きにはきかえ、順番に手洗い…。
着替え…
療育教室や他の幼稚園での自由遊びでは息子は生き生きとしているので…
息子にはつまらなく、そして苦手なこと…製作時間や待ち時間ばかり長すぎる、
叩いてくる子や意地悪する子もいるし、困った時に先生に勇気だして言っても何も助けてくれない…
嫌な思いが多い場所なんだと思います…
あとは、大きな音が苦手、臭いトイレが苦手、暑いのが苦手、なのもあるようですが。。
どこまで耐えれないのかとかは微妙で分かりません。。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
前々回の質問のアドバイスを受け、市の福祉課へ行き、療育もしく
回答
大丈夫そうだから大丈夫と言われているのだと思いますよ。
実際どうなるのかは、どんな子でも蓋を開けなければわかりませんし。
できること…歩...
13
来年度小学校入学予定のASD、ADHD共にグレーの息子がいま
回答
こんにちは
配慮がないのに話す方はいなかったです。しかし、入学してすぐに沢山の配慮が必要になり、それはズルい!!と子どもたちから意見が出て...
12
発達ゆっくりの4歳息子ともうすぐ2歳の娘がいます
回答
車でももちろんいいですし、見つかればファミサポさんに手伝ってもらうのもいいかもしれませんね。
もちろん、近くに頼れる人がいればいいでしょう...
5
年中の長女の登園渋りについて質問です
回答
切り替えて、次の場所に行くのが苦手なのかなぁと感じます。
園では問題なく、家で癇癪が酷いということですが、
園では周囲に合わせて我慢をし...
1
支援級(情緒級)か普通級かどうやって決めましたか?年長になる
回答
一斉指示が入らないのはちょっと大変かも。
口頭でしか先生が指示しないことが多いのでたいへんかもです。
姿勢を崩してもすぐに先生がフォローで...
5
※情報いただきたいです※お世話になります
回答
一時期、子どもが小規模特認校に在籍しておりました。
今は全く別の場所に引越ししたため、中規模の小学校に転校しました。
おっしゃるように、...
6
保育園での加配についてです
回答
さきほど辛口な意見を書いたのですが、もし診断書が必要だということであれば、具体的にどのような診断書ならいいかと自治体に聞いてみてはどうでし...
14
現在、公立保育園と小集団療育を併用している4歳(年中)の息子
回答
保育所等訪問支援は使われていますか?
現在療育に通われているのであれば通所受給者証はもうお持ちでしょうから、それがあれば利用出来ますよ^^...
6
保育所等と児童発達支援事業所の併設指定認可について
回答
こんにちは。
こちらのQ&Aは、子育ての悩みに関する質問を投稿する場となっております。
支援施設の開業に関する質問は、リタリコさんが開催...
1
これから新一年生になる娘のWISCの結果が全検査87、言語理
回答
ノンタンの妹さん、
いつも丁寧なお返事ありがとうございます!
何度も読み返させて頂きました。
取り出し授業は2年生から始まるようなので、...
2
普通級に在籍しながら受ける「取り出し授業」について教えてくだ
回答
みなさま、お返事ありがとうございます。
通級は週1-2回、主にSSTをやるようです。
それとは別に、教科科目(主に国語算数)で遅れがある...
9
視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ
回答
すらら、初めて知りました。
そちらも調べてみます。
色々調べていくと、「天神」というのも出てきて気になっています。
今のご時世、沢山あるの...
7
初めて質問いたします
回答
受診したけどグレーゾーンなんですか?
それとも受診してないんでしょうか?
支援学級🟰障がい児童
とオープンにしている状態ですよ。
娘さん...
12
①就学相談でこれまでに受けた発達検査の結果を提供する形で判定
回答
①我が家では就学相談では自前で受けた発達検査の結果を提供する形で判定を受けました。
就学相談での検査結果の開示はそちらと似ていて口頭のみで...
5
年長の娘がいます
回答
お子さんの感じだとまずは情緒級で入学。
学校自体に慣れて、交流を重ね、普通級のペースに乗れる様になった段階で普通級に転籍。
通級指導教室が...
6
まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です
回答
就学先を選択するには、年長児になったらです。
5月くらいから就学相談が始まります。
小学校の支援学級や特別支援学校の学校見学は、1学期中に...
15
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
相手の保護者も含めて、支援コーディネーターの先生と話す時間をつくるようにしました。夏休みに入るから学校にうやむやにされないか気になっていて...
8
保育園年長男の子がいます
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。
環境の変化もあるでしょう。
そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2
転籍について質問です
回答
お子さんの場合は、何故このような暴挙に出るのかなど、刺激の原因はしっかり把握した方がいいと思います。
正直、家でやるより学校でだけこうな...
16
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
回答
公立小中学校は、教職員は異動があります。(担任ガチャ)
たとえ同じ自治体の小学校でも、使用する教科書だけは同じですが、
学校によって、教材...
17