質問詳細 Q&A - 園・学校関連

こんばんは

退会済みさん

2018/06/24 22:45
8
こんばんは。今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。

年中(4歳)の息子がいます。自閉スペクトラム+ADHDです。
年少から私立のこども園の1号認定で通っています。躾重視で、大人しいお子さんが多いです。女子が3分の2を占めていて、みんなしっかりしている印象です。
私は育休中で仕事復帰もあり、保育園またはこども園の2号認定を考えていました。しかし保育園の見学や受付のシーズンに下の子の病気がわかり、引きこもりになっていたので抑えとして受けていた今の園に入園させました。

年少でやはり周りから浮きまくり、先生からすぐに療育センターに行くように言われ、療育に繋がることができました。最初は色々揉めましたが、先生が愛情をもって接してくださっているため、息子もとても楽しく通っています。

すみません、ここからが本題です。
息子はとても元気いっぱいで外遊びが大好きな体力が有り余っている子だったのですが、今ではすっかり室内遊び大好きになっています。園では、あまり外遊びをしません。家ではダラダラ寝転がって、体力がなくなってしまったようです。

でも、興奮すると家のなかを走り回りイライラも強いので、ストレスがたまっているのかな、と感じています。そのため、年中から公立保育園の加配の枠で転園を考えていましたが、入れませんでした。公立幼稚園も一日中遊び回るようなところで惹かれましたが、加配はつけられないとのことで諦めました。

でも、私にはのびのび園への執着があり、どうしても諦められない気持ちがあります。

息子は昔は男の子らしく、公園大好きで元気に走り回る子でした。でも、今は虫がいたらキャーキャー言って逃げてもうその場所を通れなかったり、遊具などもすぐに怖いと言ってやらないし…訳のわからない癇癪やイライラが増えて、体をたくさん動かしていないからこうなるのかな、と考えています。

車で10分くらいのところに、のびのび系私立保育園があるのですが、電話で問い合わせたところまだ空きがあり、発達に遅れがあっても大丈夫だと言われました。自転車で行ける一日中遊び回る私立幼稚園も空いていて、、発達障害の子も多いと聞き、かなりぐらついています。

保育園の四月入園が叶わなかった時、今の園で頑張ってやっていこうと思い、保育所等訪問事業を利用したり、先生とコミュニケーションを取るようにしたりと努力したところ、先生方もとても息子のことを良くして下さるようになりました。関わり方もかなり勉強してくださっていて、息子の問題行動も減ってきたと聞いています。
しかし、行事が大がかりなのと、周りのお子さんがとてもきちんとしていること、遊びが少なく、息子がストレスを溜めているのではないかということが気がかりです。

ここからの転園はリスクが高いでしょうか?みなさんどう思われますか?

うまくまとまらずすみません。読んでいただいてありがとうございます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/25 22:04
sachi様、入れ違いになってしまったようですみません!

息子は、癇癪もひどい、少しもじっとしていない子なのですが、外遊びをさせるとニコニコしていい顔をしていたので、私の中ではいつまでも外遊びが一番な子だと思っていました。
でも、成長して色々な楽しみを知って、外遊びをしなくなったのかもしれないですね!

確かに、息子は色々なことができるようになってきています。それをしっかり見ていくことが大切ですね。

たくさんの方に回答いただいて、とても参考になりました。ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/108615
退会済みさん
2018/06/24 23:30
とても理解があるし歩み寄りを感じますよね。
いい幼稚園だと思いますよ。
躾けの行き届いたお子さんが多いとのこと、見本が沢山いるわけですよね。
行事の件に関しては、なるべく無理のない範囲で参加できればいいのでは?

多動が治まってきて、周りが見えてくると遊びにも変化が見られますよ。
プロフ拝見しましたが、発達性協調運動障害だと
身体のコントロールも上手くいかず、特性上疲れてる事にも気付けないので
ガス欠になるまで動き回る事はあります。
うちの次男がそうでした。

お子さんのタイプはカリキュラムがしっかりして、自由時間が少ない方が向いています。
自由が1番何して良いか分からず困るからです。

家で寝っ転がってるのは、主さんからは活動量が少ない様に見えても
お子さんは成長し刺激が入る様になったので疲れてるからだと思います。
喜ばしい変化ですよ。

週末などお休みの日には、外遊びで発散すると良いと思います。
そして、休養もしっかり取ってくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/108615
ナビコさん
2018/06/25 11:07
一日中遊び回る私立幼稚園はやめた方がいいと思います。
私自身も発達に遅れがあり(未診断ですが、不注意優勢型ADHDだと自分で思っています。甥はADHDで私にすごく似ていると思いました。息子は自閉症スペクトラムです。)、カリキュラムのない自由な公立幼稚園にいましたが、友達とコミュニケーションがとれず遊びに参加できないし、かといって他にすることもなくぼーっとしていて、毎日つらかった記憶があります。
こんなことなら、いろいろ教えてくれて、文字の練習でもさせてくれていたなら、小学校でもう少し自信をもって活動できたかもしれないと思っています。
発達に遅れがある子って、何でも丁寧に教えてあげないと、自分で勝手に習得が難しいです。
はっきりいって発達性協調運動障害があって、運動が下手だったら、さらに自由系は地獄です。
遊具無理、鉄棒できない、工作下手だけど誰も助けてくれないという悲哀を、私自身が味わったので。

転園を考えるなら、せめて私立保育園だと思います。
ただ自分の子が自閉症ですが、環境が変わることにより簡単にリズムが狂う、通常では考えられない繊細さを見てきているので、今の園でコミュニケーションがとれているのでしたら、私だったら転園は絶対しません。

さーちんさんの気持ちはよくわかります。
私の息子が2歳から3年間いた認可外保育園は、アパートの2階でやっていて庭すらありませんでした。
近くに公園はありましたが、砂場や幼稚園のように遊具もなかったですし。
全く同じ悩みがありました。
が、転園によるリスクが高すぎたので、そこは我慢しました。
全て満足のいく園は難しいだろうし、足りないものはプライベートで補うしかないかと。
たださーちんさんは下のお子さんが重度ということで、プライベートが難しいんだろうなと、想像できます。
同居のご両親やお姉さんにも協力してもらったりしながら、できる範囲内で外遊びしていく方がいいかなと思います。
週1回でも運動系のデイに行けたらいいのですが…、息子さんは預かり系は苦手だったのかな?
自宅に小型のトランポリンが置ければ、そこで飛んでもらってストレス発散&運動にならないかな? ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/108615
サマさん
2018/06/25 00:30
こんばんは(^^)
同じ内容で私も悩んでいます‼︎
ウチは障害があるのが息子だけなので、かなり目立っています。行事は参加出来ますが、色々目立つし、ハプニングがあったりと今では有名人です(^^;;
きちんしている幼稚園に入園した為、良かった事も嫌な事も沢山あります。
ちなみにウチの息子も幼稚園は好きみたいですが、活動についていけない事がしばしば。
もっとのびのびした幼稚園に入れたいお気持ち、とてもよく分かります‼︎

お手本となる定型の子達と関わる事は大切ですが、私はあまり縛りが無い幼稚園で、沢山遊べる方が良かったなと思っています。
正直今はやる事が細かすぎてストレスになっているように感じますm(._.)m
年長になったらますます内容が高度になりますよ。。

また同じ境遇の方がいるとお母様にとっても救われる事が多いのではないでしょか?
私は今からでも転園したいくらいです(^^;;

まだまだ年中始まったばかりですし、実際に幼稚園に見学に行って、良さそうなら転園をするのもありだと思います(^^) ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/108615
退会済みさん
2018/06/25 12:46
のびのび系卒園からの小学校だと、学校の決められたスケジュールにお子さんがついていけない可能性があります。
時間割通りに動く練習になっている今の園での経験は小学校入学後に生きてくるのでは?

それに定型発達のお子さんなら、自分でその日の予定を考えて動くことができますが、遊びや見通しを自分で考える力の遅れがあるお子さんには、ただ時間が過ぎるのを待つだけで1日が終わります。
全く子どもの世界に介入しない放任のような園だと、SOSが発信できないお子さんにとっては悪影響にもなりかねないので、お子さんにとって良い経験が積めるかどうかが心配です。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/108615
退会済みさん
2018/06/25 20:27
これはやってみないとわからないのではないでしょうか?
お母様が悩む・・・文字で見ている私は更にわかりません。
子供さんをみて、幼稚園を見て。そしてお決めになるしかないのでは?
お母様が一番子供さんをわかっています。
そしてたとえ失敗した~と思っても、その時ベストな選択をしたのですから。

そうなった時考えるのはいかがでしょうか?

幼稚園のせいで外遊びをしなくなった・・・は違うかもしれません。
成長をしているのではないですか?

関係ないかもしれないですが私の子供はとてもいい子でした。
手のかからない楽な子だと思っていました。
今はもう・・・大変の極みです。
成長なのか?後退なのかわかりませんが。(笑)
年齢とともに変わってくることはあります。

...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/108615
退会済みさん
2018/06/25 21:53
きなたく様、光る希望様、チム様、ナビコ様、キミコ様、haru様。共感してくださったり、具体的なアドバイスをくださったり、どれも「なるほど」と思うことばかりでした。ありがとうございました!まとめてのお礼で申し訳ありません。

アドバイスをお聞きし、まず感じたのは
「自由って、難しいんだ!」ということです。確かに、今の園のように「次は絵を描くよ」「次は楽器を練習するよ」と言われなければ、自ら進んでやることもなく、ただボーッと過ごしているかもしれません。息子には辛い生活になってしまいそうです。

書いてくださった方がいらっしゃる通り、息子は発達性協調運動障害もあります。

大まかな体の動きは良いのですが、ものすごく不器用でボタンを留めるにも汗をかきながらものすごい力を入れてやっています。最近は自分で色々なことが出来るようになってきた分、疲れるのかもしれません。

ダラダラしてばかりとイライラしていたけど、幼稚園で頑張れるようになってきたからこそなんだな、と思うと、好きなだけダラダラしなさいと言ってあげたくなってきました(笑)

行事が大がかりなのが、やはり息子には負担かなと思うので、先生と少し負担を減らす方向で話し合ってみようと思います。あまりに差がありすぎて親子ともにキツイので…。
それ以外のところは、先生を信じて、小学校を見据えてやっていこうと決心がつきました。

デイや家族を上手く使って、息子の体を動かす機会もつくってあげたいと思います。下の子がデイに行くようになったので、余裕もあるのでプライベートで発散させることもできそうです!

親身にお答えくださりありがとうございました。感謝します。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
幼稚園、保育園、療育、外から見てもちっとも中身が分からないの、困りますよね。 どこも見学の日はよく見せようと頑張るし、良い事ばかり言う。 ...
10

おはようございます

皆さんの意見聞かせてください☆4月から公立幼稚園年中で、自閉症スペクトラム診断もある4歳6ヵ月の息子と、今半日母子通園してます。息子はこだ...
回答
うちの子も、虚弱でした。 入院もありましたし、入院まではいかずとも自宅療養せざる得ないこともありました。 主さんのお子さんほどではないで...
5

保育園に通う5歳、年中の男の子を育てています

年中にあがってから二ヶ月ほどたって、すでに3回「保育園に行きたくない」と言っています。最初の2回は「お友達がげんこつをしてくる」という内容...
回答
年中さんって、一番お友達とのトラブルが多い時期って聞きます。新人の先生が担任するのに、年中さんは技量が必要だから、なかなか持たせて貰えない...
7

自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です

息子は、コミュニケーション能力が実年齢より1歳半ぐらいの遅れがあります。生活面や運動面は年齢相応で、トイレも3歳ぐらいから自分で行き始め、...
回答
Cocoさんこんにちは。 お子さんの事を考えて、とても悩まれている様子が伺えます。 「今の園では年中、年長にフリーを付けることができないし...
3

【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま

す。4月以降の所属について悩んでいます。長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。息子はASD軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、...
回答
こんにちは 状況の良し悪しよりも、療育は今しかできないと思います。ですから週5で療育をオススメしたいです。 この1年、年少にまざっても言語...
22

2歳7ヶ月、来年度年少の学年の息子がおり、療育1本で行くか、

こども園に入園させるかで悩んでいます。息子には発語の遅れ、言葉の理解の遅れがあります。発語は現在単語が70ほど出ていますが、コミュニケーシ...
回答
厳しい事を言うと… 次が年少さん…という年齢であること 社会性がわりと低めであること さらにお子さんが、知的にどの程度なのかがわからないの...
12

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
支援級情緒クラス1年生の息子がいます。 学校の規模はあわこさんの地域の小学校と同じくらいの人数です。支援級は情緒と知的で縦割りで1年生か...
11

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
ごめんなさい、他の方の回答やさんちゃんさんのレスもよく読まずに回答してしまってました。 今の幼稚園でもう少し頑張られるとのこと、応援して...
13

幼稚園を転園された方いますか?年中自閉症スペクトラム息子がい

ます。赤ちゃんから保育園に入れていましたがとくに何も指摘されていなかったため、自宅からは遠いけれども職場すぐの幼稚園に年少から入りました。...
回答
加配が受けられる公立園、と考えると選択肢が多くないカンジですか? マンモス園ではお部屋がたくさんあったり、先生の配置に余裕があったりします...
6

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
こんばんは 文章を読んだかぎりでは、幼稚園ではけじめがなく過ごしているような印象でよくないとおもいました。 朝の会、帰りの会で先生の膝...
7

5歳から療育園への転園どう思いますか?以前、こちらで来年度の

年長時を過ごす場をどのように選択したら良いか?を質問させて頂き、ご回答を頂いた方々のアドバイスを参考に、年長時は療育園へ転園する事を決めて...
回答
私が気になったのは、集団の中での困り感を吸い上げてくれる存在がいるかどうかです。 現状の幼稚園では、大人しいタイプだと困り感を見逃されてそ...
11

こんにちは

ASD年長の息子について、質問をさせてください。息子は私立幼稚園に通っています。年少から同じ担任の先生で、とても息子のことを気にかけて下さ...
回答
おまささん ありがとうございます! 私がどうしたいか…。難しいですね…。私としては、ここまで頑張ってきたので(先生も息子も私も)あと半年...
15

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
20歳になる息子がいます。[愛の手帳4度・IQ58] 幼少の頃は場所見知りが凄かったのですが、唯一泣かなかった幼稚園に年少から入れました。...
13

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
加配とはなんでしょう? 出来ないことを補助でできるようにするものではなく。列を乱す子供を制御するものなんです。 うちの加配は クラスに...
14

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
幼稚園はどちらがよいですかというお話ですが、 ②しか選択肢がないように感じます。 幼稚園は義務教育ではないため、教育方針はいろいろです。...
10

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
うちの子の場合、民間保育園から一年だけ幼稚園に行きました。 保育園は身の回りの世話をしてくれました。 トイレトレーニングも。 幼稚園は公立...
4