締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
4歳の息子の進路に悩んでいます
4歳の息子の進路に悩んでいます。
現在療育園の年少です。
息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧められ、受け入れてくれる幼稚園も見つけ年中からの入園で話がついています。
しかし今になりとても悩んでいます。
挨拶や簡単な質問には答えるけど、息子からの会話は一方的でコミュニケーションは中々成り立ちません。
注目を浴びたり気持ちが高ぶってしまうと多動や多弁にもなり目立ちます。本当に自閉症の男の子、という感じで公園では知らない子供に「この子、宇宙人みたい、変。」と言われてしまうくらいです。
転園予定の幼稚園は自由保育が主で、運動会や発表会もないところですが、やはり健常児の子達に息子が混ざっていいのか心配や不安でいっぱいです。
ただ療育園では息子は身辺自立ができている、指示が通るから放置されてしまうことも多く、また刺激が少ないから勿体無いと先生に言われています。
でもやはり私からすると療育園という場所は安心感があります。
このまま療育園に残り療育を続けて行くか、受け入れてくれた幼稚園にチャレンジするかすごく悩んでいます。
主人は絶対幼稚園!で私が悩んでいることに聞く耳を持ってくれません。
同じように療育園か幼稚園で悩まれた方、ぜひアドバイス頂けたら嬉しいです。
この質問への回答
ケロちゃんさん、こんにちは。
身辺自立が出来ているということは、既に次のステップに移れるよってサインだと思います。出来てなくても幼稚園でのお友達の中に入って刺激を受けることはとても大事な経験で、他では得にくいと思います。後々小学校のハードルを越えやすくなると思います。
今は拙いおしゃべりも、幼稚園のお友達とのやり取りで、流暢に話せることも増える可能性もあると思います。息子が幼稚園で一番伸びたのはおしゃべりとおしゃべり内容の濃さでした。伝わらないは、伝えたいに変われば、伝えように変わります。伝えたい気持ちや言葉も経験やお友達との関わりで生まれると思います。チャンスがあるなら、チャレンジさせてあげたらどうかな、と思います。
身辺自立が出来ているということは、既に次のステップに移れるよってサインだと思います。出来てなくても幼稚園でのお友達の中に入って刺激を受けることはとても大事な経験で、他では得にくいと思います。後々小学校のハードルを越えやすくなると思います。
今は拙いおしゃべりも、幼稚園のお友達とのやり取りで、流暢に話せることも増える可能性もあると思います。息子が幼稚園で一番伸びたのはおしゃべりとおしゃべり内容の濃さでした。伝わらないは、伝えたいに変われば、伝えように変わります。伝えたい気持ちや言葉も経験やお友達との関わりで生まれると思います。チャンスがあるなら、チャレンジさせてあげたらどうかな、と思います。
同じ立場ではありませんが
自分の子を見ていて痛感するのですが
ちょっと無理させていることになっていても、集団で揉まれる経験は良くも悪くも刺激にはなります。
例えばですが、年中一年間は幼稚園で経験させる。と考えてみてはどうですか?
かなり自由度の高い幼稚園であることが、どう影響するか?など心配な点もありますが
DQの値は気になりますが、それだけ力が伸びているなら、模倣などもそれなりにできるタイプでしょうし、来年一年間は幼稚園にチャレンジしてもよいのではないか?と思います。
どちらにしても、メリットもデメリットもあると思いますから、きっと色々な事件やトラブルはあり、親としては戸惑うこともあると思いますが、プラスにする。と決めてトライしてみては?と思います。
そもそも、少し難しい事にチャレンジするんです。だから、大変でも当たり前なのかなと。
気になるのは、ご主人との気持ちの温度差ですね。ご主人はなぜ幼稚園一辺倒なのでしょう。
今から取り越し苦労して、不安を大きくしても仕方ないでしょ。駄目ならダメでそんときに考えたらいいよ!だからトライしてみようよ、というものなのか
我が子は障害じゃないとか、問題ないはずとノーテンキに思ってのことなのか?
それとも、お子さんの障害について全く意に介しておらず、幼稚園にいれるのが当たり前というような、子どもや主さんの事を全く無視しての選択なのか?
なぜなんでしょうね。
とりあえず、幼稚園に入るまでにお子さんのことについて何度か話し合いをして、この先の就学や将来、子どもをどう支えるかなど、どう考えているのか?は意見交換をして、互いの意見を確認しあってはと思います。
意見のすり合わせというよりは、パートナーがどう考えているのか?はだろうよかろう、で進めてしまわない方がいいと思います。
ご主人にはご主人の受容があるはずです。
夫婦の気持ちの温度差がこの先拡がりすぎないよう、少し意識してみては?と思います。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
haruさん、ご回答ありがとうございます。次のステップに移行する、たしかにそうなのかもしれません。
療育園にはプレから一年通いましたが発語や身辺自立の面でとても伸びました。私が心配しているコミュニケーションの伸びはいまの療育園では難しい面もあるので、前向きに考えたいと思います。
本当にありがとうございました!
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
ruidosoさん、ご回答ありがとうございます。
そうなんです、DQが微妙なところもあり悩んでいました。自由度もとても高い幼稚園なので、リタリコではもう少し切り替えがはっきりしている幼稚園がいいとも言われましたが、年中から障害児の受け入れはこちら以外の幼稚園全て断られてしまいました。
主人が幼稚園一択なのは、息子はもう療育園では学ぶことがないんじゃないか?とのことです。 今の療育園は知的が重い子ばかりで息子以外発語のある子が一人しかいません。息子も先生かお友達とのやりとりはその子としかしないので(といってもおいかけっこやままごと)もっとお友達からの刺激がほしい、健常児のいい見本をみせたい、とのことです。父子通園で、粘土遊びだったのですが息子とその子以外みんな触ることもしなかったので、チャレンジさせたいと強く思ったとのこと。。
また主人は支援級を希望し、私は支援学校を希望しているのでそこらへんからも食い違いがあるのかもしれません。
ruidosoさんのおかげでまず主人とも話し合うことの大切さにも気づくことができました。ありがとうございます。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
子供も自由保育の幼稚園に通わせましたが本人は「自由」と言うものが辛かったようです。
小学校に入った時に時間が区切られていることでとても楽しくなったと喜んでいました。
自由で色々な経験もさせてもらいましたが、発達障害を持つ子供の中には自由を持て余してしまう子がいるということは少し頭に入れておいてください。何かの本に書いてありました。
遊ぶのも自由なので先生が一生懸命中に入れるようにはしてくれていたようですが本人は辛かったようです。
どちらにせよ、やってみないとわかりませんから。
お母様のお気持ちがどちらかに決まったらやってみて。それから考えると良いですね。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
最近のCMで好きになったシーン。
頑張れば届く(届くかも知れない)事をするのが『挑戦』。頑張っても届かない事をするのは挑戦じゃない。
セリフ正確じゃないですがw
『頑張れば届く』範囲は、成長や経験で広がって行くと思います。
ケロちゃんさんのお子様にとって、『健常児と一緒に生活する』のは、届く範囲ですか?それとも絶対に届かないものですか?
今の状態でちょっとだけ頑張れば届くのなら『次のステップの為に』健常児に混ぜてみるのもいい事だと思います。
『限界まで頑張ったら』なのなら、もうちょっと様子みるのもありでしょうけど。
今の状態で満足なのなら、無理をする必要はないかも知れませんけどね。
不躾な質問。
ケロちゃんさんは、お菓子作りとかされますか?
全くしたことがないとして…
子供の誕生日に3段重ねの完全手作りのデコレーションケーキを作ろうとされますか?
本気で「実現してみたい」と思われた方ならまずは簡単なお菓子…ちょっとずつ道具と経験をためて行って、色んな積み重ねの上で『ちょっと背伸びして、頑張ってみよう!』と考えると思います。
子供の成長も、小さな日々の積み重ねとチャンスを掴んで次のステップへのチャレンジ。これが『成長』につながって行くと思っています。
答えになっていないコメントですみません。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムの年中の息子がいます
幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」先日私が幼稚園へ言った際に色々な子に言われました。様子をよくよくみてみるとし蹴られたりバーカ!とも言われていたり。息子は自分の言いたいことだけをバーっと話したり、相手の顔色を伺うことができません。それなのにお友達が大好きで自分から積極的に行くので余計に嫌われてるようです。先生たちも息子が一度にお友達に話しかけるのは「2回までね」と言っていて、なんだか切なくなりました。嫌がられてるんだろうなあ…とはわかってましたが、実際にこどもたちに面と向かって強く「大っ嫌い」と言われてとても悲しく涙が止まりません。これから就学相談も始まります。ひらがなの読み書きが出来て、運動会や発表会も加配なく落ち着いて取り組めていたため支援級を考えてましたが、支援学校も考えるようになりました。つらくて去年まで過ごした療育園に戻りたいけど、息子は幼稚園が好きなようです。少しずつ息子も自分が嫌われてるというのはわかってきているようですが…息子がこのまま園にいていいのか、進路はどうすればいいのか等考えるのが疲れてしまいました。まとまりのない乱文で申し訳ありません。読んでいただきありがとうございました。
回答
ケロちゃんさん、こんにちは🐱
年中さんは、定型でもまだ月例によって出来ることがかなり差があるので、色々迷いますよね。。
お子さんはお友...
10
皆さんこんにちは!現在、3才5ヶ月軽度知的&自閉症の息子と小
学校1年生の定型のお兄ちゃんの2人の母ちゃんです!11月の幼稚園入園申込がいよいよ近くなってきています。去年は年少入園の年でしたが、息子の状態を見て療育一本に決めまして、現在週4日療育、週1幼稚園プレに通ってます!年中からの入園を目指していましたが、思いの外息子が療育センターが大好きで…。息子なりに成長もあり、言葉も増え、出来ることも増え、しかしながら、まだおむつだし、イレギュラー対応が苦手な息子です。お兄ちゃんのコネ?もあり、プレも2年目なので是非来てくださいと、園長先生等からは温かいお言葉を頂いてます。おうむ返しもある息子が、センターは好き!行く!と言うのに対し、幼稚園行かなぁ~い。と…。センターはお友達7人のクラス。幼稚園は25人位かと思います。小学生に入る前の集団行動や定型のお友達とのふれあい…。大事だし経験させたい気持ちと、無理矢理行く意味って何?という気持ちに板挟みで、毎日同じことを考えてます。幼稚園へ入園を決めても、週1は療育へ行くつもりではあります。療育に決めたなら一本にするつもりです。息子に一番よい選択をと考えるとまとまりません…。皆様のご意見、経験などお聞かせいただけると嬉しいです!
回答
麻の葉様
おはようございます!
ありがとうございます!
そうですね、ルーティーン…。
可能性はあります…。
現在回数多く行ってるのは...
14
5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に
あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66言語84視覚72ワーキンメモリー60処理速度672つ目は年齢を考慮した結果IQ81言語91視覚89ワーキングメモリ68処理速度86でした。詳しいお話しは精査してからと言われたのですが、これは知的障害もあるのでしょうか。家族との会話では話しも通じているし、記憶力もあるように思うのですがテストでは普段の生活では分からないことが分かるのでしょうか。支援級と通常級を迷っていたのですが知的級?と驚いています。保育園で加配がついていています。年少の時から徐々に成長して年長になってからは普段の一斉指示を聞いて、運動会や発表会の行事は他の子とに参加しています。仲良しのお友だちとの話などもよくするため、通常級にいたほうが良いのかなと思っていたのですが。。。。困りごととしては、家でだけ癇癪をおこすこと、初めてが苦手です。ご意見いただますでしょうか。
回答
正直考慮した良い方の検査結果であろうと普通級は厳しい数値です。
(一般的に普通級には最低でもIQ90は必要と言われてます)
特に勉強におい...
5
発達遅延のお子さんの幼稚園、どのようなところを選ばれましたか
?いつもありがとうございます。2歳の発達遅延(多動傾向あり)の子どもを育てています。一般的に言えば、来年、幼稚園入園の年となっており、これから地域の幼稚園をいろいろ見て、就園先を選ぶことになります。もちろん、受け入れてもらえるか分かりませんし、もう一年、療育施設で様子を見るという選択肢もあると思っていますが、後々やっぱり幼稚園がよかったかな、と手遅れにならないよう今から少しずつ調べていこうと思っています。が、幼稚園(保育園、こども園)と言っても本当にいろいろあり、正直、どう始めたらいいのか分からない状態です。そこでお尋ねしたいのですが、発達遅延を指摘されたお子さんの園選びで注意された点はどのようなところですか?また就園時に発達遅延や自閉傾向を指摘されていたかどうかにかかわらず、園のこういうところが良かった、こういうところは良くなかったなど、幼稚園選びに関するエピソードやヒントがあれば教えていただけないでしょうか。公立、私立、規模、方針…、どんな視点からでも、どんなお話でもありがたいです。また園選びや見学の際に気をつけることがあれば併せて教えていただけると嬉しいです。現在通っている療育は4月から通い始めたばかりで、もう少し先生がたに子どもの様子を見てもらってから相談しようと考えています。加配についてもこれから相談していくことになると思います。
回答
マキアさん、ご回答ありがとうございます。
お寺さんがやってる園、多いですね。障害を持つ子どもも受け入れているかという評判はやはりご近所さ...
23
知的を伴う自閉症の未就学児の息子がいます
一人っ子で将来、親がいなくなってからの事が心配です。親の私たちが高齢なのでもう一人は考えていませんでしたが息子の為にもう一人頑張ってみようかなどと悩んでしまうくらいです。障害があり一人っ子のお子様のお持ちのお方の気持ち・ご意見をお聞きしたいです。ご心配はありませんか?よろしくお願い致します。
回答
たかぽんさん
ご回答ありがとうございます。
たかぽんさんも心配していましたか?
これからゆっくり情報収集で大丈夫ですかね?
一人っ子にす...
28
初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多
いなどもあり言語、発達相談に個別に行ってます。しかし、どちらも「様子を見ましょう」発語は確かに遅く発音も良いとは言えないし少し落ち着きがない部分があるが認知面はよく指差し等で答えられ運動面の遅れはなくすぐ着席でき質問に目を見て答えられるトイレや服の着替えなどもできており療育、ことばの教室にどうしても行きたいって言うなら行ってもいいけど、必要とは思えないんだけど行きたいの?そんな言い方でした。3歳まで通ってた保育園では「宇宙語」「何言ってるか全然分かんない」と先生に言われ続け、部屋の隅で独り言を話してる状態、家でも夜起きて泣いたり癇癪がひどく辛かったですが、幼稚園に変えてから、コミュニケーションが取れる様になって来ており、親族等からも凄く成長したと言われています。お勉強系の幼稚園ですがひらがな、縄跳び、発表会のダンスなど出来てる様子で、多少のトラブルはあるが大きなものはないらしいですが、、、独り言やカタコトな喋り方、助詞の使い方などの間違えはかなりありますが、どう考えたら良いかわからなくなってきました。地域の相談機関は「まだ相談するの?」って言い方で、行くなら近くの都市部の専門機関かなぁと思ってますが、、、グレーなのか、相談機関が乗り気じゃない子供の対応を教えてほしいです。
回答
回答ありがとうございます
市内に小児の言語療法をやってる病院はなく、「ことばの教室」は相談してから→様子を見ましょう
児童精神科は新患受付...
8
療育施設のみか幼稚園卒園まで通うか悩んでいます
年少男の子で言葉はほとんど話せず、その他もかなり遅れています。今まで病院の療育に2ヶ月に1度くらい通うだけでしたが、4月からは週1で療育施設に通うのと通信の療育を受けることにしました。幼稚園で受け入れて下さり、感謝の気持ちと申し訳ない気持ちと…周りの子逹とどんどん差が開いていくと息子も可哀想で私も辛いのです…息子にとって1番良い選択をしたいと思っているのですが、皆様の体験談やご意見を是非お聞きしたいです。宜しくお願いします‼
回答
うちは次男が自閉症スペクトラムですが2才から保育所に通っていて、4才で診断されて(このときは1才半遅れてると言われました)~保育所に通いな...
14