質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日、息子の偏食について質問したものです

退会済みさん

2020/03/13 18:09
8
先日、息子の偏食について質問したものです。
今回は来年度入園予定の幼稚園について、皆さんならどうされるか聞いてみたく投稿します。

2月で3歳になった長男は自閉症スペクトラムと言われています(確定診断はされていないのでグレー)。

転勤族で今の地域には半年前から居住しています。2歳になってからプレ幼稚園に通園していたので、今の地域でも唯一ひとつの私立幼稚園のプレに通わせています。

自閉症スペクトラムの指摘は今年の1月に入ってから。

その事は幼稚園に報告して、園長に入園できるのか確認したところ、入園は親の意向を優先する。他にも同じような子はいるので、大丈夫。配慮もしますとのことでしたので、それならと入園を決めました。

ところが現在の担任の先生からは、年少組は担任が一人きりなので今ほど長男のお世話に手はさけない。幼稚園は課題や行事が多いので集団行動の苦手な長男がついていけず園の生活が苦痛にならないか心配との言葉をかけられました。

また、前回質問させていただきましたが、息子の偏食についても息子だけが給食を食べない、残すというのは嫌いなものでもがんばって食べている他の子に示しがつかないと…。

うまく伝えられませんが、言語の裏に長男には幼稚園はあっていない。一斉活動が難しい長男を受け入れたくないと言われている気がしています。園長先生と現場の先生のトーンが異なるといいますか…。

このことと、たまたま長男の発達検査に関わった保健所の職員さんから長男のようなタイプなら保育園の方がいいと強く薦められ心が揺らいでいます。

私は今現在乳児がいることと転勤族のため就労しておらず、保育園を利用できる要件を満たしていないので、幼稚園に通わせるしかないと思っていました。先にも書きましたが、幼稚園は地域に一つしかないのでその場合は今の幼稚園一択です。

長男は幼稚園では遊びの時間は活発に楽しく遊んでいるようですが、工作などの作業は乗り気ではなくやらないことが多いそうです。その他の集団活動も参加せずに走り回ったり部屋の隅で遊んでいたり…。家での様子を見ていても、先生一人の手には負えないと思います。

ただ、送迎バスで通っているのですが、同じ場所から乗降する同じクラスのお友だちととても仲がよく、園でも一緒に遊んだりするようで、家でもその子のことを話したりしています。

ようやく慣れてきた幼稚園と仲の良いお友だちと急に引き離すのもどうなのか、と。あとは親側の事情ですが、入園予定だったので入園費や道具、制服なども購入済みでそれを今更…とも。

しかしながら保育園ならば加配をつけられる可能性があること、また少人数の園なら丁寧に対応してもらえると言われ、カリキュラムでガチガチの幼稚園よりは保育園の方がいいのかと混乱しています。

まずはもう一度園と話し合いをしてとは思っていますが、皆さんならどうされますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2020/03/13 23:33
皆さん、コメントありがとうございます。

長男の障害の指摘と幼稚園を決める時期が被っていたこと。また他にも問題を抱えていた時期で、諸々考える余裕なく幼稚園の入園を決めてしまったことがそもそもの問題だった気がします。

長男の障害とはまだ向き合い始めたばかりなので、親として長男への対応自体わからないことばかりで、先生や相談員、役所の方の意見に左右されているのだと思います。

先のコメントにも書きましたが、週明けにもう一度幼稚園側ときちんと話し合いたいと思います。

私の迷いがそのまま出てしまった質問に、それでも真摯に回答くださりありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148574
おまささん
2020/03/13 19:06
こんばんは。
現場の先生が言っていることを要約すると、発達障害に特化した対応はできない、
特別扱いをしてあげることはできないけどいいですか?だと思います。無理強いしないで!とかも聞き入れてはくれなそうですよね。

最悪の場合、お子さんが入園後泣いても放置されたり、定型さん達と同じ事を同じように出来るものとして厳しく指導されてもお母さんが文句をいったりしないですよね?って確認されいるのですよね。

お母さんとしてはそれで納得できそうですか?場合によってはクラスの方々にカミングアウトして園生活をしないとならないかもしれないと思いますが、それもご了承してくださるのでしょうか?(発達障害だからできない事を周知すれば、みんなと同じようにやらなくてもおおめに見て貰える場合)

現実問題、今更保育園とか入れるのでしょうか?障碍枠ですかね?四月からの空きはあるのでしょうか?
グッズを購入してしまったとかよりも、受け皿がないのに幼稚園はよくないのか?と悩んでも仕方がないのでは?

お母さんがどこまで園にお任せしてくださるか?によって信頼関係もちがうし、園の対応もかわると思います。

やれるだけのことはやりましょうと先生達が思っているはよくわかりますが、やれることの温度差がお母さんとちがったとき、定型さんと同じ対応しかしないし、一人のために他のお子さんを犠牲にはできないのが本音です。

加配がないのですから、お子さんの困り事にご自宅等でどう補うのかを一緒に園と考えて貰うつもりで入園なさったらいいのでは?ダメなら、その時方向転換したらどうですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/148574
ナビコさん
2020/03/13 19:49
私も同じ問題にぶつかりましたね。
不就労で公立保育園は利用できないし、私立幼稚園でとってもらえる子ではなかったので、はなから幼稚園は考えていませんでした。
どちらも無理ということで、最終手段で認可外保育園に通わせました。
お金はかかりましたけどね😢
あの時はそれしかなかったです。
療育園は遠くだし、車がなくて送迎できなかったので。
認可外保育園は小さいので、先生の目が行き届いているし、身辺自立ができていなくてもお世話してくれるので、息子でもなんとかなりました。
最初は認可外に預けて、仕事先を見つけたら認可園に移るケースもあるようです。

通っていた認可外保育園から言われたのは、加配のない幼稚園だと、子供がほったらかしになって発達が後退する可能性があると。
お子さんのタイプだと、給食食べない、集団活動できない、でも担任1人では特別支援はできないので、できなければほったらかしになることが考えられます。
私だったら、療育を利用できるなら、並行通園を考えるかな。


...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/148574
文章のニュアンスから察すると、どちらかというと幼稚園の先生は息子さんを心配されてるような印象も受けました。個別対応のない教室の中で息子さんが合わせていかなければならない辛さを、先生側が配慮されてるように見受けます。

・加配があろうが経験と専門性があろうが、個別対応が期待できそうにない幼稚園

・加配や個別対応が期待できそうだけど入園条件を満たしておらず物品購入費用が無駄になるかもしれない保育園

ようやく慣れてきたお友達はこの先3年間の息子さんの成長にどれくらい影響しそうでしょうか。

療育園に通うのも一つの手かとは思います。前提は幼稚園又は保育園を生活のベースに置かれている事なので、月に15日以上の利用は難しいですが、療育園に通いながら幼稚園に通うというのもお子さんの負担を軽減しながらより多く社会に触れる方法かなと思います。

入園したら最後なわけでもないので、まずはお子さんのどんな困りごとがあって、どんな配慮が必要なのかをしっかりと見極めてそこに近づける方法を探しましょう。 ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/148574
ふう。さん
2020/03/13 18:49
保育園の入園の仕組みって把握できてますか?
今からだと途中入園の申し込みになるんじゃないかと………。(地域差があるかもしれないです、確認が要ります)
というわけで、私だったらとりあえず幼稚園にそのまま(……泣きながら)入園します。
せっかく用意した制服つかいましょう、バシバシ写真も撮りましょう。
で、地域の保育園と療育園の情報を探します。
幼稚園に通う日数を減らして併用できる療育園とかあるかもしれないし。

で、もしもココロがへとへとになったら母がメンタルで診断書もらって保育園に下の子と一緒にあずかってもらいます。
(大きな声で言うことじゃないですが。)診断書で入園すると、延長とか一切使えないらしいです。
このパターンだと加配の申請も間に合わないかもしれないです。

年少さんでも担任ひとりで担当することになる、配慮にも限界があるって言われているわけですが、年少さんの間は多少の「やんちゃ」で、まわりに受け入れてもらえるかもしれないです。次の一年のことを考えていく必要はあるかもしれませんが………。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/148574
あかりさん
2020/03/13 22:28
小学校になっても保育園に通いますか?
集団行動苦手なら一生保育園に通えます?


どうして偏食を他の子と比べないといけません?
どうして誰かの食事のために示しをつけないといけませんか?

『◯◯くんは食べなくても許されるのに、私はどうして食べなきゃいけないの?』

「◯◯くんはまだ苦手なんだって、お家でも練習してるんだって」
で、良いんですよ。

保育園でのんびりさせるのもひとつかもしれませんけど、小学校に保育園からあがると幼稚園という集団行動のワンクッションがなく急激な環境変化に戸惑う子が発達関係なく多いです。 ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/148574
退会済みさん
2020/03/13 23:19
早速のご回答ありがとうございます。
保育園の利用制度や申請の時期については理解しています。

幼稚園と保育園の申請の締め切りが同じで、そもそも私が保育を利用する要件を満たしていないので幼稚園一択しかない頭でいました。念のため役所にも事情を話して保育園の申請が可能か確認をし無理との回答を得ていたので、保育園の選択はありませんでした。

幼稚園から入園を断られた場合、自宅保育しかなく入園を許可されたときは本当にありがたい気持ちでした。※認可外はありませんし、療育施設は1時間だけの個人療育しかなく、そこも毎日通えるところはありません。

ところが今回、今になってどの保育園も定員割れしているのですぐに入れる、場合によっては加配もつくと言われたので混乱してしまったんです…。

以前住んでいた土地では考えられないことですが、求職中にしてしまえば普通に保育園が利用できますよ、と。

担任の先生が純粋に長男のことを心配してくれるということ、それも頭では理解はしているのですが、給食については家でも訓練しつつ、集団活動については療育と併用しながら様子を見ていきたいと伝えたところ、うーんと難しい顔をされてしまい。

療育施設と私と園とで連携しながら長男の対応を模索していきたいと伝えても、次の担任次第かなと…。それでやはり長男のように手のかかる子は迷惑なのかな嫌なのかなと。これは私の過剰反応ですよね…。

ただ、コメントに書いてくださった方もいますが受け入れはします。でも扱いは定型発達の子と同じですよ、それでいいんですか?と言われているとは感じまして、園長先生の配慮するという言葉はどこへ?と。

給食問題の際にも担任がこれが保育園だったら長男君のペースでやってあげられるんですが…と言われたので、保育園の方があっていると言われているのか…と。

正直、幼稚園で長男が辛い思いをするのかは行ってみないとわからないし、保育園だから合うとも限らないのでやってみるしかないとは思っているのですが、この状況で実は保育園も行けましたよ、と言われて今さらながらにどうにも迷ってしまいました。

ひとまずは、週明けに幼稚園側ともう一度受け入れ体制のすりあわせをしたいとは思っていて、その話し合いの機会を作っていただけるようお願いしようと考えてはいます。 ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
こんにちは、 うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。 幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
急ぎの必要があったからあちこち動いてたのは仕方ない事ですよ。 息子ちゃんも疲れてるかも知れないですね。 保育園に通い始めて1番寂しさを...
15

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
こんばんは。 私も似たような感じだったのでお気持ち察します。 うちの長男も今年から年少で保育園に行き始めましたが、クラスの先生が同じよう...
36

《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)

の息子の事です。現在加配付きで幼稚園に通っています。園生活自体は行き帰り渋りや、給食の偏食などもありつつそこまでトラブルを先生からも聞かず...
回答
パパさんには、園のお友達と遊ぶ機会は園の保育時間内に取れているとお伝え下さい。 お子さんはお友達と遊ぶ段階になく、お友だちのママに遊んでも...
6

2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです

来年度から幼稚園に入園することが決まっています。ただ、本当にそれでいいのか悩んでいて、皆様の意見を伺いたいです。息子は一歳5ヶ月で診断を受...
回答
なのさん コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 幼児教室の先生の言うことは、小学校でも問題になるのですね。療育...
10

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
う~ん、なぜ小さい子に、いくのかな? 前に、何か、小さい子から、されたのかな? 理由が、分かれば、あの時とは、違うよ。と、教えれば、いいん...
14

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
teteさん 保育園では頑張って、家では甘えん坊って、定型発達の子でもあると思いますよ。 マイワールドは特性だし、迷惑をかけないものなら、...
9

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
地域の保育園に入れたいとのだんなさんの希望がかなったのか、確認のようにも聞こえますが。 皆さん言われてる通り、療育園に入れたければ、アピー...
7

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
お子さんと似た状態を経て、今は公立幼稚園の年中(4歳8か月)になった息子がいます。 医療的には未診断で、幼稚園では加配ありで療育(週1)を...
8

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
中一、軽度知的・自閉スペクトラム男子の母です。支援学級→中学から支援学校です。 今は、見学を重ねて、お子さんの様子が、どこにいるのがフィッ...
17

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
ruidoso様 ありがとうございます! 今の園の先生は中堅でとても真面目な先生です。その先生が追い詰められるくらいなので、うちの子よっぽ...
8

3歳5ヶ月の娘自閉症スペクトラム障害と診断されました

困っていることは集団行動が出来ないことです。保育園で自分の教室から出て行ってしまったり(パニックになって飛び出して行ってしまうというよりも...
回答
娘さんは、いつでも完璧な行動をとってると思うので、信頼して信じてあげてください。 変わるべきは大人達や社会なんだと思っています。 私の娘は...
16

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして。 私は高齢で産んだ事と息子が発達障害児であった事で2人目は諦めました。 悩みましたが夫に子供は一人だけでいいと言いました。1...
21

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
三歳時検診をしたところで、療育の相談ができたはずです・・・ 検診は、ある意味、発達に不安のある子を見分ける場でもあり、その子たちを成長させ...
15

育児が辛いです

発達検査を受けDQ70台でした。3才7ヶ月の男の子です。主に言葉が遅く1才半検診でひっかかり→様子見→2才親子教室→現在療育と幼稚園(満3...
回答
『療育を受けられている』ようなので、個人的には『今出来ることをコツコツと積み重ねる』のが一番だと思います。 療育の継続、家庭での療育の補完...
16

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください

3歳10ヶ月の息子がいます。10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向け...
回答
皆さんありがとうございました。 30-2時間弱の見学だと、いまいちデイがどういう所なのか、どんな効果?があるのかがよく分からず、療育とはな...
5