締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
皆さんこんにちは!現在、3才5ヶ月軽度知的&...
皆さんこんにちは!
現在、3才5ヶ月軽度知的&自閉症の息子と小学校1年生の定型のお兄ちゃんの2人の母ちゃんです!
11月の幼稚園入園申込がいよいよ近くなってきています。
去年は年少入園の年でしたが、息子の状態を見て療育一本に決めまして、現在週4日療育、週1幼稚園プレに通ってます!
年中からの入園を目指していましたが、思いの外息子が療育センターが大好きで…。息子なりに成長もあり、言葉も増え、出来ることも増え、しかしながら、まだおむつだし、イレギュラー対応が苦手な息子です。
お兄ちゃんのコネ?もあり、プレも2年目なので是非来てくださいと、園長先生等からは温かいお言葉を頂いてます。
おうむ返しもある息子が、センターは好き!行く!
と言うのに対し、幼稚園行かなぁ~い。と…。
センターはお友達7人のクラス。幼稚園は25人位かと思います。
小学生に入る前の集団行動や定型のお友達とのふれあい…。大事だし経験させたい気持ちと、無理矢理行く意味って何?
という気持ちに板挟みで、毎日同じことを考えてます。
幼稚園へ入園を決めても、週1は療育へ行くつもりではあります。
療育に決めたなら一本にするつもりです。
息子に一番よい選択をと考えるとまとまりません…。皆様のご意見、経験などお聞かせいただけると嬉しいです!
現在、3才5ヶ月軽度知的&自閉症の息子と小学校1年生の定型のお兄ちゃんの2人の母ちゃんです!
11月の幼稚園入園申込がいよいよ近くなってきています。
去年は年少入園の年でしたが、息子の状態を見て療育一本に決めまして、現在週4日療育、週1幼稚園プレに通ってます!
年中からの入園を目指していましたが、思いの外息子が療育センターが大好きで…。息子なりに成長もあり、言葉も増え、出来ることも増え、しかしながら、まだおむつだし、イレギュラー対応が苦手な息子です。
お兄ちゃんのコネ?もあり、プレも2年目なので是非来てくださいと、園長先生等からは温かいお言葉を頂いてます。
おうむ返しもある息子が、センターは好き!行く!
と言うのに対し、幼稚園行かなぁ~い。と…。
センターはお友達7人のクラス。幼稚園は25人位かと思います。
小学生に入る前の集団行動や定型のお友達とのふれあい…。大事だし経験させたい気持ちと、無理矢理行く意味って何?
という気持ちに板挟みで、毎日同じことを考えてます。
幼稚園へ入園を決めても、週1は療育へ行くつもりではあります。
療育に決めたなら一本にするつもりです。
息子に一番よい選択をと考えるとまとまりません…。皆様のご意見、経験などお聞かせいただけると嬉しいです!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
年少の娘がいるものです!
難しい選択ですよね(^^;
去年の今頃ノイローゼになりそうになりながらどうしようかと悩んでいたのを思い出します(笑)
お母さんは幼稚園に対してどう思ってますか?!
私は去年娘に合う幼稚園や保育園がなかったら療育だけにしようと思ってました。
結果的に願書の日が過ぎてから、いいなと思える幼稚園に出会って幼稚園に入園させることになりました。
その幼稚園以外は考えてはいないということですよね?
本気で息子さんは嫌がってるのでしょうか?
ちょっと冗談っぽいのでしょうか?
プレでの様子はどうですか?
私の選択としては、、、
(1)本気で嫌がってるのなら療育1本か子供が行きたい幼稚園を探す
(2)ちょっと冗談っぽい、まんざらでもない、プレに行ってしまえば楽しくやってるのなら幼稚園に入れてみる。
私は娘を幼稚園に入れる前から決めてることがあって、それは娘が行きたくないとかやめたいとかどうしても辛い状況になればやめようと思ってます。
お金がかかることですが、もし(2)であってお母さんがその幼稚園がいいと思ってるようでしたら、いつやめてもいいやぐらいの気持ちで幼稚園に入れてみてもいいかもしれません!
難しい選択ですよね(^^;
去年の今頃ノイローゼになりそうになりながらどうしようかと悩んでいたのを思い出します(笑)
お母さんは幼稚園に対してどう思ってますか?!
私は去年娘に合う幼稚園や保育園がなかったら療育だけにしようと思ってました。
結果的に願書の日が過ぎてから、いいなと思える幼稚園に出会って幼稚園に入園させることになりました。
その幼稚園以外は考えてはいないということですよね?
本気で息子さんは嫌がってるのでしょうか?
ちょっと冗談っぽいのでしょうか?
プレでの様子はどうですか?
私の選択としては、、、
(1)本気で嫌がってるのなら療育1本か子供が行きたい幼稚園を探す
(2)ちょっと冗談っぽい、まんざらでもない、プレに行ってしまえば楽しくやってるのなら幼稚園に入れてみる。
私は娘を幼稚園に入れる前から決めてることがあって、それは娘が行きたくないとかやめたいとかどうしても辛い状況になればやめようと思ってます。
お金がかかることですが、もし(2)であってお母さんがその幼稚園がいいと思ってるようでしたら、いつやめてもいいやぐらいの気持ちで幼稚園に入れてみてもいいかもしれません!
荒波にもませるのも進学のためです。
普通の学校に進学させるなら…
そんな自分は年長次女を支援級で行けるのを支援学校に行かせようとしてますがね…
幼稚園を年少から二年行かせてました。
年長の今は児童発達支援に23日通わせてます。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
普通の学校に進学させるなら…
そんな自分は年長次女を支援級で行けるのを支援学校に行かせようとしてますがね…
幼稚園を年少から二年行かせてました。
年長の今は児童発達支援に23日通わせてます。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
しゅんしゅんさん
お返事ありがとうございます‼
あと1つ?だけ書かせて頂きたいことがあります。
それは幼稚園がいいか悪いかは親の印象もありますが、あくまでも『子供が行きたい幼稚園』『子供にとって相性のいい幼稚園』かということが大事なようです。
去年発達障害の講演会の行ってその講師の方が『いくら支援が整っていて、親にとっていい幼稚園(保育園)でも子供にとってはそうとは限らない』という話と実例を聞いて( ゚д゚)ハッ!としました。
私はそれを聞くまで9割以上保育園にいれようと思ってました。
保育園の方が連絡帳はあって様子は分かるし、密に話せる雰囲気があるし、給食は毎日あるし、先生の数は多いし、理解も支援もあるし、加配はあるし、親としては申し分なかったので。
でもたくさんの幼稚園と保育園を見学していて娘の様子がやっぱり違ったんです。
今決めた幼稚園が一番楽しそうにしていて、泣きませんでした。
先生の数は少ないし、バス通園なので先生に聞かないと情報は全く入ってきません。汗
親にとっては心配な幼稚園です。笑
ですが先生は理解があり優しく、少し娘が辛かったこともありましたが、乗り越えてくれて楽しく幼稚園に行ってくれてます。
なので個人的にはその幼稚園に決めているとしても1度他の幼稚園も見学に行かれることをおすすめします。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
麻の葉様
おはようございます!
ありがとうございます!
そうですね、ルーティーン…。
可能性はあります…。
現在回数多く行ってるのはセンターですから、楽しいことも沢山やるし、本当に楽しいのかもしれませんが!
幼稚園できっと嫌なところは、ホールなどで沢山の園児さんと集まるときだけなので、団体というものが苦手なのかもしれませんね。
息子にとってよい選択をしたいです。
ありがとうございます! ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
おはようございます!
ありがとうございます!
そうですね、ルーティーン…。
可能性はあります…。
現在回数多く行ってるのはセンターですから、楽しいことも沢山やるし、本当に楽しいのかもしれませんが!
幼稚園できっと嫌なところは、ホールなどで沢山の園児さんと集まるときだけなので、団体というものが苦手なのかもしれませんね。
息子にとってよい選択をしたいです。
ありがとうございます! ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
うちの息子(年中)も軽度知的&自閉です。
満3歳クラスから幼稚園で過ごしています。年少までは療育へ週に一度通っていました(年少までしか通えない療育施設だったので仕方なく卒業しました)。
言うまでもなく?幼稚園に慣れるまではかなり時間がかかりました。
療育の方も同じでした。しかし環境や先生に慣れた頃には両方とも好きになれたようです。
そして年中になり、最近ようやくお友達に興味が出てきたようです。関わり方が上手く出来ずにいますが、周りのお友達が上手く会話など繋いでくれているようです。先生も、仲を取り持つように努めてくれています。報告もたくさんくれるので、ようやく小さな社会に足を踏み込んだところかな、とホッとしています(ヒヤヒヤすることもたくさんありますが!)。
でも、うちは個人療育が必要かどうかと考えるとやっぱりまだ必要なんだと思います。集団での指示も通るようになってきましたが、コミュニケーション能力の低さと、基本的なルールの理解の低さを考えると...。今は言語訓練を受けています。個人療育兼ねてです。そんな状態です。
個人の意見ですが...お子さんのことをよく知る幼稚園の先生も受け入れてくれる体勢であるならば、入れてみても良さそうな気がします。
お子さんの成長を祈ります。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
満3歳クラスから幼稚園で過ごしています。年少までは療育へ週に一度通っていました(年少までしか通えない療育施設だったので仕方なく卒業しました)。
言うまでもなく?幼稚園に慣れるまではかなり時間がかかりました。
療育の方も同じでした。しかし環境や先生に慣れた頃には両方とも好きになれたようです。
そして年中になり、最近ようやくお友達に興味が出てきたようです。関わり方が上手く出来ずにいますが、周りのお友達が上手く会話など繋いでくれているようです。先生も、仲を取り持つように努めてくれています。報告もたくさんくれるので、ようやく小さな社会に足を踏み込んだところかな、とホッとしています(ヒヤヒヤすることもたくさんありますが!)。
でも、うちは個人療育が必要かどうかと考えるとやっぱりまだ必要なんだと思います。集団での指示も通るようになってきましたが、コミュニケーション能力の低さと、基本的なルールの理解の低さを考えると...。今は言語訓練を受けています。個人療育兼ねてです。そんな状態です。
個人の意見ですが...お子さんのことをよく知る幼稚園の先生も受け入れてくれる体勢であるならば、入れてみても良さそうな気がします。
お子さんの成長を祈ります。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ヒコーキ様
ご意見ありがとうございます!
幼稚園楽しく行けて良かったですね‼
しかしながら、慣れるまではさぞ、大変な思いをされたのですね。
幼稚園はお兄ちゃんの都合もあり、生後2ヶ月から行かされている環境で、去年も1年間、週1回プレへ通いました。
年少からは、早生まれであること、言葉がなかなかでなかったこと、癇癪などもあり、年中入園を目指すために、療育センター一本に決めていました。
半年近くたち、言葉も増え、癇癪もほぼ無くなり、お友達のなまえが分かるようになったり…。息子なりの成長があるなか、本人の幼稚園行かなぁーい。攻撃…。
先生方も赤ちゃんの頃から息子を知っていて、年少から入らないと報告したときには、何でと、泣いてくださったぐらい…。
その先生方が担任になるわけではないのですが、理解のある園であるかとは思うので、思いきって入れてみるのも、一つの手かも知れませんね。
纏まりなくてすみません。
ご意見ありがとうございました。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ご意見ありがとうございます!
幼稚園楽しく行けて良かったですね‼
しかしながら、慣れるまではさぞ、大変な思いをされたのですね。
幼稚園はお兄ちゃんの都合もあり、生後2ヶ月から行かされている環境で、去年も1年間、週1回プレへ通いました。
年少からは、早生まれであること、言葉がなかなかでなかったこと、癇癪などもあり、年中入園を目指すために、療育センター一本に決めていました。
半年近くたち、言葉も増え、癇癪もほぼ無くなり、お友達のなまえが分かるようになったり…。息子なりの成長があるなか、本人の幼稚園行かなぁーい。攻撃…。
先生方も赤ちゃんの頃から息子を知っていて、年少から入らないと報告したときには、何でと、泣いてくださったぐらい…。
その先生方が担任になるわけではないのですが、理解のある園であるかとは思うので、思いきって入れてみるのも、一つの手かも知れませんね。
纏まりなくてすみません。
ご意見ありがとうございました。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
幼稚園年少、発達障害のある娘がいます
回答
大阪市なら支援級在籍でほぼ通常学級の子はたくさんいます
学校選択制があるため同じ区の中のどの学校に進学するか決めるための学校説明会がある...
10
二人目について悩んでいます
回答
2児の母でシングルマザーです。
子供2人共、軽度の発達障害です。
ですが産んだ事を後悔した事はありませんし、逆に兄弟を作ってあげれて良...
21
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
ママ友ができにくい
回答
今年度から支援級に移って、
普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが
なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。
...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんばんは
療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
言語療育中心のディサービスは中々ないかと思います。
今保育園等含めてどこにも通っていないのでしたから、集団に入れた方が言語も含めて伸びるか...
8
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
たくさんの回答ありがとうございます。
今知ったのですが、こちらの地域では高機能でも療育手帳を持ってる子は情緒クラスの対象者ではないみたいで...
8
学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています
回答
私はあらゆることは、学校中心でとおもいます。
疲れて次の日に支障が出る療育なんて、なんのために行くのですか?
学校で、苦手が増え、面白く...
13
悩みというより愚痴です
回答
支援級は、訳あり(小さい子の子育て中、介護中、病気あけ、育休あけ、または通常級で使えないポンコツ。)の先生がゴロゴロしていることが多いです...
8
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
結奏さん
立派な志望動機じゃないですか❣️
そういう人にこそ、心理学学んでもらいたいですよね。
現状は、とても辛いと思います。
実は医療...
16
4歳になったばかりの男の子の親です
回答
一時預かり。
病児保育。
共に断られましたよ。
ここにいる人らみんな経験してるよね。
1歳の頃は預けられたのに。2歳から
発達支援センタ...
1
療育の判定ってすぐにでないものですか?先生もワーカーも支援受
回答
そうですか💦😅
ケースワーカーさんや、
しえんしゃのかたに
せつめいしてもらえると
よいですね✨✨☺️
10
歯医者について
回答
どうしても、駄目だったら、市内に、障害児を専門的に診てくれる歯医者さんか、療育センターに併設されている歯医者さんとか。
などを受診して、...
4
5歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持った長女の進路につい
回答
折衷案としては通級ですかね…私はアスペルガーとADHDを持っています。(苦手分野は知的ボーダーです)とりあえず通級に通わせてみて合わなけれ...
11
初めまして
回答
ゆりさん、こんばんは。
私も最近こちらのサイトにお世話になっております。小2の息子がADHDとASDの診断をされています。今回の件は大変で...
22
今NHKで発達障害の特集をやってました
回答
ごめんなさい。2度目です。
次女さん、高校1年生なんですね。うちと一緒です。
はぁ、長い道のりだったよねぇ。まだまだ続くけれど…(遠い目...
20
放デイで児童指導員をしている者です
回答
これ、姿見せてはいけなかったのではと思います。
やったら、またきてくれる?
という期待を持たせてしまいます。
へたななさけが仇になります。...
8
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
私は、お母さんが楽しいこと、好きなことを、子どもと一緒にやったらいいんじゃないかと思います。
私はたまたま教育関係者で、知育や絵本、子ど...
15
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
兄弟どちらも発達障がいという場合は親や近親者に発達障がいが居る遺伝パターンかと思います。
診断名が付いても付かなくてもお子さんは別の何...
11