質問詳細 Q&A - 園・学校関連

【4月新年度からの所属について】年少4歳の男...

【4月新年度からの所属について】

年少4歳の男の子を育てています。
4月以降の所属について悩んでいます。
長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。

息子はASD 軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、週1で市の療育園と民間療育に通っています。
この生活が始まって約一年、息子の成長も多く感じましたが、同時に癇癪や他害自害も増え、このまま年中に進級して良いのか、療育園のみに変える方がよいのではと悩むようになりました。

通っている幼稚園は、どちらかと言うとカリキュラムがしっかり組まれた幼稚園で行事も多い園です。
お兄ちゃんが卒園児で親子で楽し過ごせたこともあり、入園はここと決めていましたが、プレの時から既に息子は周りとは様子が違っていて(会話が出来ない、先生の指示が聞けない、多動等)入園前から不安がありました。
ただ障害のある子も受け入れてくれること、小規模な園で先生たちの目が届きやすい環境であること、明るくて優しい先生たちが魅力でこちらに入園しました。

息子は今も会話が難しく、「ちょうだい」や「とって」など簡単な要求の言葉は言えるのですが、喃語で「ダダ!」のような発言が殆どです。
こちらが言ったことについても、簡単なことなら理解出来るのですが、(「外行くよ」と言うと遊びをやめて靴を履こうとする等)、何色が好き?みたいな質問に答えることは出来ません。

こんな感じなので、幼稚園では先生の一斉指示は通らず、常に補助の先生がつきっきりで活動をしています。
多動もありますが制作のような活動は比較的集中して座って取り組んでいるようです。
ただ、自由に動けない状態を嫌がり、活動中に癇癪を起こすこともよくあるそうです。

おそらくですが、息子は幼稚園での活動の意味や目的が理解出来て無い事が多く、そういうことをやりたくない、自由に好きな事をやりたいのに参加させられるから癇癪を起こすのかなと考えています。
逆に意味が分かる活動、楽しいと分かる活動だと落ち着いて参加出来るようで、水遊びや食育でお料理をする時などは積極的な様子です。

少し前からですが、息子は癇癪時に自分の頭を何回もバシバシ叩いたり、近くにいる人に八当たりをするようになりました。
本人もですが、周りのお友達にもストレスだと思い、心苦しいです。

療育園でも幼稚園の様に行事はありますが、普段はサーキットや園庭の遊具などで体を動かす活動がメインです。
幼稚園よりも場所が遠く、バス通園なので先生方と直接話す機会が少ないのですが、連絡帳を読む限りだと毎回楽しく体を動かしているようです。

こちらは週1か週5で通うことが出来ます。
今は週1ですが、幼稚園を退園して療育園を週5で通う方が今の息子には合っているのかなと思い始めています。
幼稚園の楽しさを分かってほしいという未練は強くあるのですが…

ネックなのは、私の仕事です。
療育園のみに切り替えると、働ける時間が減ってしまうことから仕事を辞めざるを得ないのです。
生活が困窮しているわけではないのですが、仕事は辞めたくなく…。
核家族で近くに頼れる親族はいません。
辞めるなら職場に伝えないといけないですし、あまり日がないなと焦りもあります。

長くなって申し訳ないですが、ご意見、アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180954
その通われている幼稚園から、退園して欲しい。
と、言われてるのですか?

書かれている内容だけなら、とても手厚い幼稚園という印象です。

申し訳なく思う気持ちは理解が出来ますが、障害児について。
理解のある園なのでしたら、今の加配のある状態で良いのでは。

うちも丸1年は、補助の先生が1人。付きっきりでした。
ですが、それは園側と話し合いの上での了解済みの事です。

療育は、うちは月に2回です。

退園して欲しいと言われてないなら、1つに絞る必要ないんじゃ?

それにまだ就学まで、二年もありますよね?
成長度合いは、いくらでも変わるかと思います。

あと集団経験を。という事で、幼稚園なのでしょうし、加配あり。

お仕事されているなら、幼稚園のほうが、時間の融通は利きそうですよね。

見当違いの答えだったらごめんなさい。スルーして下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/180954
さん
2024/01/21 07:54
お仕事の兼ね合いがある点は経済事情と、お子さんとの距離感に対するパタパタママさん本人のご意向も加味して検討する必要があるのでここで具体的なアドバイスは難しいですが、

「幼稚園での活動の意味や目的が理解出来て無い事が多く、そういうことをやりたくない、自由に好きな事をやりたいのに参加させられるから癇癪を起こすのかなと考えています。」

ここをどう捉えるかだろうと思います。
療育園の見通しが立ちやすい生活でスモールステップを踏んだ方が以後の就学がスムーズなのか、
残り2年かけて幼稚園の生活リズムに慣らしたり、地域の定型児との関わりによる成長を期待するべきか
これはお子さんの発達段階や就学先の見通し次第です。
あまり「子供がかわいそう」「園に迷惑かも」のような世間体を気にした選択には偏らない方がいいのかなと思いました。
※そんなのお構いなし!もだめですけど

癇癪や他害の理由が明確みたいなので、幼稚園で対策ができそうかどうかご意見伺って検討してはいかがでしょうか。
...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/180954
園が、どんなに楽しく過ごせても、逆にどんなにイヤイヤ過ごしても、
卒園して小学校に入学したら、全て過去になります。
上の子がいるなら、園のこと何か覚えている?
って、きいてみたらどうでしょうか。
なに組さんだったくらいしか、覚えてないのでは。

お子さん本人の笑顔も大切ですが、
親のストレスが少ない方も、選ぶ項目にする方が、後悔少なめな人生になります。
要は、どちらを選んだとしても、絶対に後悔します。
なので、
本人が嫌がってない
園から転園を打診されてない
、、なら、継続でいいのでは。 ...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/180954
春なすさん
2024/01/21 09:43
就学についてはどうお考えなのでしょうか。どん
な大人になって欲しいですか。

まだどの位伸びるかわからないところはありますが、未来の姿を想像しながら、逆に、ならば今はどちらの選択がよいかを考えた方が後悔は少ないかと思います。

まずは、療育園での様子があまりわからないのであれば、面接でも電話でも様子を聞いたり、実際に様子を見学したりした方がよいのでは。
よく分からないのに、比較は出来ませんよね。



...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/180954
hahahaさん
2024/01/21 10:51
他害は園でのことですか。もし、他の園児に他害をしているようなことがあれば、一旦、療育園にうつるというのはありかもしれません。一方で、他害はあるが、加配の先生がガードができているなど、環境がととのっているのであれば、何とか続けて行けそうですが、園とはどのようなお話になっていますか。
年少ではまだできない子もおおいかもしれませんが、年中になると言葉で解決すること、コミュニケーションなども多くなり、今の状況ではかなり厳しい状況になるかもしれません。また、加配の先生がつきっきり、他害がある、癇癪があるということであれば、他の友達と一緒に遊ぶのは難しいように思います。
園での楽しさをわかってほしいという気持ちはお察ししますが、他の子も園で楽しく過ごしたいのです。それを遮るようなことがあってはなりません。
バスの中でもどのように過ごしているのでしょうか。

もっと園との話し合いをするべきだと思います。
バス通園だからといってる場合ではないでしょう。もっと、がっつりどのような様子かを直接伺う機会を増やすべきだと考えます。 ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/180954
おまささん
2024/01/21 12:24
こんにちは
状況の良し悪しよりも、療育は今しかできないと思います。ですから週5で療育をオススメしたいです。
この1年、年少にまざっても言語の発達が芳しくないならば、就学の選択肢にも関係するので底上げできる療育があればそちらに転園しては?と思います。

もちろん他害も困り事ですが、それは周りが見えてきたからという成長の1ステップであると思います。その成長が他害という間違った方向に進んでいるのならば、環境を変えてあげないと続いてしまうと思います。

小学生になっても放課後デイなど療育的なものはありますが、その土台をつくるこの時期にしっかりした土台がないといつも背伸びした環境で癇癪をおこしながら集団生活を送ることになりますよ。今はまだ幼いので要求がないですが、もう少し成長すると幼稚園に行き渋るかもしれません。そうなる前に療育という環境で個々に合う生活の土台を作ってあげては?と思います。 ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

ASD年長の息子について、質問をさせてください。息子は私立幼稚園に通っています。年少から同じ担任の先生で、とても息子のことを気にかけて下さ...
回答
さやさやさんありがとうございます! 実は、療育園に相談したのですが年度途中での入園はできないと断られてしまいました。 私も保育所等訪問...
15

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
一日中遊び回る私立幼稚園はやめた方がいいと思います。 私自身も発達に遅れがあり(未診断ですが、不注意優勢型ADHDだと自分で思っています。...
8

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
私もBですね。 加配の先生が付く。という事と他にも発達障害のお子さんがいるというのは、大きいなあと。 それと皆さんも仰っておられますが、...
13

年長息子がいます

2歳で知的ありの自閉症スペクトラムと診断がおり、そこからは療育施設やデイ、加配を付けて幼稚園に通園中です。言葉がとにかく遅かったのと癇癪が...
回答
なのさま、丁寧なアドバイスありがとうございます。 支援級所属と普通級所属、それぞれの違いがよくわかりました。 うちの地域は恐らく支援級の敷...
16

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
はるやんさん。 お子さんは、幼稚園、どう、思っているのでしょう。 心配は、わかりますが、 お子さんが、どう思っているかが、大切かと。 みん...
11

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
就学前に市の教育相談をし判定してもらいました うちの娘も感覚過敏、負けず嫌いなどもあり困った時も言えずで心配でした 普通級で大丈夫と言っ...
20

おはようございます

皆さんの意見聞かせてください☆4月から公立幼稚園年中で、自閉症スペクトラム診断もある4歳6ヵ月の息子と、今半日母子通園してます。息子はこだ...
回答
ママも!子供も!疲れたら休みます!休んでますよぉ~❤(*^-^*)❤ 自閉症スペクトラムの愛娘が幼稚園の頃は… 母子分離不安・拘りが強く...
5

いつもお世話になっています

知的障害のない自閉症グレーの年長児の母です。年少を療育園で過ごし、年中から加配付きで幼稚園に通っています。言葉の遅れも随分追いつき、会話可...
回答
正義感が強くて優しいお嬢さんですねー 何だか想像すると、可愛らしく感じますね❗ 一生懸命なんでしょうね。 将来はきっと友達思いの責任感...
10

自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です

息子は、コミュニケーション能力が実年齢より1歳半ぐらいの遅れがあります。生活面や運動面は年齢相応で、トイレも3歳ぐらいから自分で行き始め、...
回答
Cocoさんこんにちは。 お子さんの事を考えて、とても悩まれている様子が伺えます。 「今の園では年中、年長にフリーを付けることができないし...
3

現在、公立保育園と小集団療育を併用している4歳(年中)の息子

がいます。保育園のお昼寝後に療育行ってます。DQは75〜80、会話のキャッチボールは1ターンか2ターンで一方的になることが多いです。お友達...
回答
皆様、回答ありがとうございます。 息子には小規模園の方が合っているんだろうと思いますが、私の地域ではほぼ空きがありません。そして、障害に...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お子さんの悩みは尽きないし、特に就学前で不安も大きい時期で、ご自身のリフレッシュもままならないように感じました。 私も息子の診断前後は、...
8

3歳の男の子です

つい先日、自閉症の診断がおりました。知的は無く、(けれどボーダーライン)IQは89でアスペルガーの傾向ありでした。息子の特性(主に困り事)...
回答
毎日、お疲れ様です。 幼稚園の件ですが、障害児を受け入れてるところがよいと思います。 息子の時代は支援云々っていうものはなかったのです...
14

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
どうして口頭指示が入らないかというと、単に言語発達が遅いというだけじゃなく、「言葉の概念の理解が弱い」からです。 例えば「着替えて下さい。...
9

小1の発達グレー男児(普通級、未診断、放デイ月2)がいます

年少の時、耳からの指示が通りにくかったのをきっかけに療育を利用し(医師の診断がなくても療育が使える地域です)、年長時にDQ82だったので支...
回答
先生の対応に問題ありなのでは? お利口さんしか見れないタイプの先生かと思います。支援級なら立ち歩き容認でしょうよ。個別指導中の各生徒への指...
17

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
はじめまして。ぱんだろうと申します。 療育センターには通えなくなるとのことですが、相談は今まで通り出来るのでしょうか。 個別の関わりがなく...
7

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
お返事拝見しました。 写真やパンフレットなんかはどうですか? ホームページの画像とか。 家は大きい滑り台の幼稚園とアヒルいる幼稚園と名前...
24

5歳から療育園への転園どう思いますか?以前、こちらで来年度の

年長時を過ごす場をどのように選択したら良いか?を質問させて頂き、ご回答を頂いた方々のアドバイスを参考に、年長時は療育園へ転園する事を決めて...
回答
医師が、療育園では、物足りなくなると、 おしゃっているという事は、 本当の事だと、思います。 今の、園で、過ごしながら 必要な、支援を受け...
11

いつもお世話になっています

4歳で来年度から年中の自閉スペクトラムの息子についてです。田中ビネーではIQ92でした。これまでも何度か質問させてもらい、皆様には沢山のア...
回答
以下は余談です。 また、私自身も過去にミスったことがありますが、コミュニケーションの基礎があやふやで定着しないのに、その先の事を学ばせて...
39