質問詳細 Q&A - 園・学校関連

長文失礼します

長文失礼します。
昨日、幼稚園で面談があり園での様子を聞いてきました。

4月で年中になった息子ですが、今年はコロナの影響があり幼稚園が再開したときは分散というかたちで最初はスタートしました。
分散の時は緊張しながらも穏やかに、過ごしていました。一斉保育(30人)になってからは、最初は緊張しながらも過ごしていたけど、慣れてきてからは本来の姿をみせるようになりました。

興味がないことはやらない。
自分の気持ちを伝えられなくて癇癪をおこす
製作の時は立ち歩いてしまうこともあるが声をかけたりするとやる。
集団行動が苦手です。

今は運動会の練習の時期であり、運動会の練習は参加できてないと言ってました。
かけっこの練習のとき、息子がやり方をあまりわかっていないのかと思って先生が息子と1対1でかけっこの練習をしたときはゴールまで走ることができました。
クラスの皆で練習をした時は途中まで走ったけどゴールまで走らずゴールの反対を走ってしまったと言われました。

パラバルーンの練習では、最初はパラバルーンに触ることができなかったけど、先生が触ってみる?と聞いてくれたら触ることができました。
触ることができるようにはなったけど皆が練習してるとき一緒に練習に参加をすることはなく体育館の外にでてしまい小さい窓から皆の練習の姿を覗いて見て、手の動きを真似をしてみたりしてると言っていました。

面談が終わってから家で息子に何で、練習しないのと聞いてみたら恥ずかしいからだと言っていました。
全くもって興味がないわけではないけど、恥ずかしいっていうだけで練習をしないものなのかと考えてしまいました。
先生と園長先生と面談の時に、集団でやるとき恥ずかしいからしないのか、集中力が切れてしまうからなのか、集団でやるっていうときにそういうところが見られると言われました。

なかなか練習に参加してくれない息子にどんな風に言葉がけをしてあげればいいのでしょうか?
幼稚園ではこのような様子なので、このままだと幼稚園では見れないとも言われてしまいました。
療育についてまた利用をすることを考えていることと幼稚園と併用していきたいことは伝えました。
療育に通って幼稚園での様子によっては幼稚園を辞めて療育のところ1本にすることも考えています。
運動会の練習のこと、幼稚園だけでは難しいと言われてしまったので早めに幼稚園を辞めて療育施設1本にしてしまったほうがいいのか
もう少し考えて決断を出したらいいのか悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2021/01/20 10:45
皆様回答ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/155901
退会済みさん
2020/09/30 16:44
あまり、合わないようちえんなのではないかと思います。
できなくても、ここまでは、やってみよう、とか、ここだけは、がんばろうとか、先生の頑張りどころではないでしょうか?

運動会の練習、おどりとか?家でもお母さんと練習!をがんばって、本番少しでも気が向くように家で取り組むか、やれない、できない、参加しなくても、運動会、いくだけでオッケーと、わりきるか?
その子なりの達成感を先生方に考えていただくか。
子供への声かけですが、その気にさせる魔法の言葉かけって、私はないと思う。
集中も興味も途切れるし、恥ずかしいのもあるでしょうし、集団の中というのが、もういやなのかもしれません。
そして、そういう子のなかには、できない自分を認められず、本番だけやればいい、本当は出来ると思い込んでる場合があります。
出来るようになるには、
本人が幼稚園は自分の居場所であり、頑張りたいと思えることが大切だとおもいます。
少しでも、やろうとしていることだけでも誉めてあげてほしいです。
幼稚園が、お子さんを面倒見きれないという考え方をされているのであれば、やめて、療育は賛成です。
自分なりのやりがいや、達成感がないと、やらないし、練習しなければできないのもあたりまえ。
できなくても、いいと認めてくれるくらいのところがあれば良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/155901
かなり不誠実な園だと感じました。お勉強系の幼稚園でしょうか?
お勉強系の幼稚園は運動会や発表会=在園中、入園を検討している親への出来ているアピールをしたい傾向にあるので付いてこれない子は退園勧告される傾向が強いです。

現在年少さんであれば転園を勧めたいところですが、年中さんとのことなので可能であれば並行通園でいけるところまで行く方が良いと思います。お子さん自身が園を嫌がっている訳ではなさそうですし。
こんな不快な想いをしてまで幼稚園にしがみつきたくないでしょうけど、グレーゾーンのお子さんならば就学先は普通級の可能性が高いですし(グレーゾーンでも支援級が選択出来る自治体もありますが)定型児との交流の機会はゼロにはしない方が良いと思います。
知的障がいがある、診断名がある子でしたら間違いなく療育園一本を勧めますが。。。

恥ずかしくてやらないという場合は自分の中に完璧な図があり今はそれに至っていないので見せれる段階ではないと思っているのだと思います。こっそりみんなの練習を見ているところからもやりたくない訳ではないのが分かります。「みんなと一緒に一生懸命練習することはかっこいいんだよ」と伝えたところでしっくりこないと思うので練習段階もスローステップで視覚化するといいと思います。やらなきゃいけないことをリストにし、1個1個クリアする。出来たら褒めるの繰り返しです。

幼稚園で指摘されたことを療育の先生に対処法を聞き、それをまた幼稚園に伝える。保育士の力量不足も療育の先生にカバーしてもらいましょう。保育所等訪問を利用し発達支援センターの職員が園にお子さんの様子を見に行き直接保育士に指導してもらうという支援もあります。
受給者証があれば契約したら利用出来ると思います。就学との懸け橋として使われる方も多いですよ^^  

また児童精神科医にかかっているならこちらも予約を取り現状の報告をした上で医師の意見書を貰うといいです。医師からやる気がない訳ではないので本人なりの成長に配慮して欲しいと一筆書いて貰うだけでも効果あると思います。 ...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/155901

子供は自分が思っている事を具現化するのが苦手なので、
「~~だから?」と、YES・NOクエスチョンで当ててみてはいかがでしょうか?

ここから先は、発達障害:自閉症スペクトラムと仮定しています。
違うと思うのでしたら、無視してください。謝罪申し上げます。

「皆と同じレベルで頑張る必要は無いんだよ、自分が出来る範囲で頑張ろう」的なニュアンスでしょうか。

でも、比較する環境に居る限り、絶対に自尊心を損ねますし、
「皆は同じ」を教育としている環境なら、異端として虐めルートになる可能性が大きいでしょう。

「結果」で評価すると人より出来ないので、自尊心を損ねます。
「行為」で評価する事が何より大事です。

発達障害の場合は、環境を整える事から始まります。
...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/155901
こんばんは。

面談お疲れさまでした。
幼稚園としては、加配や補助は付けられないと言うことですよね?
療育に通うとして、手続きや利用頻度など相談済みでしょうか…
年度途中なので、枠があるのかどうか気になる所です。

もう少し小規模か加配がある幼稚園か保育園と療育の併用が望ましいと思いましたが、環境の変化や通園距離などの負担、他の所に空きがあるのかどうかを考えたらいかがでしょうか。
息子さんは慣れている幼稚園が良いのかな…
療育の利用は、ぜひお勧めします。 
親の相談や対応のアドバイスも必要でしょう。

息子さんの恥ずかしいと言う気持ちを伝えられた事は、素晴らしいと感じました。
上手く出来ない(ボディイメージが苦手)からなのか、みんなに見られることが恥ずかしいのか…
家で練習して自信が付くと良いのかどうかなども、発達指導員など専門職の助言が必要ですよね。

息子の場合は、集団生活は問題なかったですが、甥っ子が模倣出来ないタイプでした。
運動会もお遊戯会も棒立ち状態でしたが、1年後は、参加出来るようになっていましたよ(^-^)

今は出来ない事も成長と共に出来るようになることもあります。
また、幼稚園に療育の担当者が訪問し、保育士や親に助言してくれる支援もあります。
役所に確認してみて下さい。 ...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/155901
みーたさん回答ありがとうございます。

家に帰ってくると、たまに息子が運動会の練習でやったことを家でもやってる時があります。
そういうところを見てるとやりたい気持ちがないわけではないのかなと親としては思っています。
年少の運動会のときは、かけっこはゴールまで走ることができたけど、踊りの方はあまりにも多い観客だったので緊張してしまい、棒立ちだったけど、参加させて良かったと思っています。

やりがいや達成感がないと言葉がけだけでは行動するのは難しいですよね。
...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/155901
春なすさん
2020/09/30 20:18
集団が苦手な子にとって30人は多いかも知れません。せめて、加はいの先生がつけば別ですが。

うちの娘も保育所時代は、小さな保育所で人数が少なめでした。
年長では25名位で、うちの子にとっては多かったのですが、加はいの先生がついており、上手く皆の中にいれてくれてました。

先生の力量もあって、退所間近には加はいの先生なしで、退所式練習にも参加出来ました。

環境を変えてみること、検討しても良いかも知れません。
...続きを読む
Pariatur minima et. Illo assumenda expedita. Unde veritatis sint. Architecto provident facilis. Nihil corporis amet. Modi nihil eveniet. Temporibus delectus aliquam. Magni incidunt iste. Aspernatur inventore distinctio. Ut omnis totam. Rerum placeat quis. Modi quas ut. Illum deleniti ad. Et quas qui. Sed eveniet repellat. Vel omnis quibusdam. Saepe voluptatem sed. In suscipit libero. Iusto voluptas aut. Veritatis nemo quis. Molestias sit ut. Fuga et laboriosam. Magnam laboriosam facilis. Neque aut et. Ea harum nam. Veritatis quidem quo. Possimus rem reiciendis. Architecto qui quos. Doloribus quos voluptatibus. Blanditiis impedit et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
ほのるりさん、はじめまして🐱 幼稚園での面談、辛い体験をされましたね。 私は子供たちを保育所に預けているのですが、長男(小3)の特性につ...
9

自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい

てのご相談です。現在年中なのですが転園するか悩んでいます。息子は癇癪を起こすことはほとんどないのですが他の子に興味がなく園でも1人遊び、苦...
回答
転園のメリットと、デメリットと、書かれてる数、転園のメリットの方が圧倒的に多いですし、もし枠に入れるなら、なんなら年度途中でも転園してもア...
5

就学相談真っ最中の年長息子について相談です

前回、支援級についてこちらで色々とご相談させて頂きまして、支援級(知的)で頑張ろう!先生方とよく話して交流級にも行けるようにしよう!と思っ...
回答
情緒級はないのですか? 情緒の子は通級でフォローするという地域なのかな? だとすると悩みますね💧 1~2年のうちは、勉強といったら国語と...
14

初めまして

幼稚園に関してご意見くださいませ。ADHD疑いグレーの年少の男の子です。年少、二学期の終わりに、年中になってからは担任の先生1人に25人の...
回答
我が家は初めから療育と幼稚園の並行通園でした。 現時点で幼稚園に対する不信感が拭えないようであれば、転園もありとは思います。 なお、幼稚...
9

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
はじめまして。ぱんだろうと申します。 療育センターには通えなくなるとのことですが、相談は今まで通り出来るのでしょうか。 個別の関わりがなく...
7

4歳男子です

1歳半までは全く問題なくきたのですが、2歳を前に喋り始めていた言葉を全く話さなくなり、癇癪でところかまわず泣き叫ぶことが多くなりました。入...
回答
おはようございます わかって貰えないのは辛いですね。 幼稚園の支援枠ってちょっとどんなものなのか?わからないのですが、加配の先生が着くと...
9

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
体験保育はありませんか? 現在私立の幼稚園であろうと,先生方の出入りが激しい幼稚園保育園はあります。 そうなると,お子さん自身が通いたいと...
24

幼稚園を退園するか悩んでいます

長文です。自閉症スペクトラム中度知的障害(DQ38)の年中の息子がおります。療育からの薦めで未就園クラスから年中で入園しました。療育と平行...
回答
辛口になります。 はじめて?の一般的ではない成長を見せるタイプのお子さんとのお付き合いは、日々手探りでどうしたらいいのか? 何が正しいの...
13

軽度知的障害と自閉症スペクトラムを持つ4歳の息子の進路に悩ん

でいます先日も似たような質問をしてしまい申し訳ありません。いつもありがとうございます。今は療育園に通っていますが、年中から幼稚園へ転園する...
回答
ナビコさん、フランシスさん、リララさん、ご回答ありがとうございます。 まとめてのお礼になり申し訳ありません。。皆様からのお言葉、とても考え...
4

いつもお世話になっております

連日の質問すみません。またアドバイス頂けたら嬉しいです。前回の質問にて4歳の息子のチック症状ありで幼稚園を休園すべきか悩んでいましてアドバ...
回答
こんばんは。 前に進むことが出来て良かったですね(^-^) まだ年中さんなので、自分の気持ちを上手く伝えられないことは、定型さんでもあると...
17

幼稚園年少の四歳の息子のことです

自閉傾向があり、昨年秋から母子同伴療育を週2回で通い、この4月に幼稚園に入りました。人見知り場所見知りが激しく、感覚も過敏な方で、療育当初...
回答
なんて頑張り屋さんな息子さんなんでしょう! 素晴らしいと思いますよ。きっと幼稚園では必死に頑張ってるんでしょうね。 自閉傾向でそれだけ人見...
6

自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です

息子は、コミュニケーション能力が実年齢より1歳半ぐらいの遅れがあります。生活面や運動面は年齢相応で、トイレも3歳ぐらいから自分で行き始め、...
回答
悩ましいですね。 うちは、2年保育の公立幼稚園加配なしでしたが、とにかくクラスが荒れていて、毎日殴られたり、意地悪されたり、オムツが取れ...
3

いつも参考にさせてもらっています

今現在幼稚園年中の男の子がいます。年少で入園当時よりは先生やお友達にも慣れましたが、年中になっても、苦手なお絵描きや製作活動はあまり参加で...
回答
申し訳ありません。言葉足らずでした。 年少の頃より療育に通っております。 診断は来週医師にみせる予定が入っています。 聴覚過敏で、完璧主義...
6

3歳半になる息子についてです

長文ですが、失礼いたします。先日私立幼稚園の年少に入園しました。年少は1クラス20人、全校生徒300人程の大きめの園です。年長でお姉ちゃん...
回答
ここは発達障害がある子、当事者やその家族向けなので ここで質問すれば、十中八九発達障害でした…という回答がついてきます。 発達障害だと困...
1

【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま

す。4月以降の所属について悩んでいます。長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。息子はASD軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、...
回答
他害は園でのことですか。もし、他の園児に他害をしているようなことがあれば、一旦、療育園にうつるというのはありかもしれません。一方で、他害は...
22

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
本人の特性や性格だけでなく、 学校生活の環境しだいで、全然違ってくるから、 ぶっちゃけ、どちらを選択しても、絶対に後悔します。 学年人数...
6