質問詳細 Q&A - 園・学校関連

長文ですがよろしくお願いします

2018/11/05 01:22
11
長文ですがよろしくお願いします。
年中から幼稚園へ通わせるか悩んでいます。
オムツもとれて、食事も集中してお腹が空いていれば座って食べれますが、家だと飽きると立ち歩きます。
発語も二語文、三語文と出ています。
ですが会話になったりならなかったり。
手厚い療育のおかげで、癇癪パニックはほぼなくなり、とても育てやすくなり、本人も生活しやすくなったと思います。
色々な意見がありますが、現在3歳3ヶ月ですが、年中より幼稚園へ行かせるか、このまま療育を続けるかとても悩んでいます。
まだ1年以上先ですが、一応行きたい幼稚園も決まりましたし枠もありそうです。
療育先の先生方からは(二箇所通っています)年中からはどうかと進められていて、もう一つのところでも、良いのではと言われていますが、幼稚園に行ったとしてどんなメリットがあるのか?放置されて1人時間が増えないか?など悩んでおります。
またこの短い幼児期に大変有難い手厚い療育をしていただいてかなり成長しました。
幼稚園に通うとしても並行通園は必ずする予定です。

経験のある方どんな意見でも構いませんので、ご意見よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

cikoさん
2018/11/08 11:55
皆さま沢山の経験談と回答ありがとうございました。色々なご意見を参考にしつつ考えて行動しようと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/119978
春なすさん
2018/11/05 06:08
うちの子は、3才から保育園でした。早いうちから、集団生活に入れて慣れたこと、ある程度生活のことを自立でき、パジャマに着替える、畳む等もちろんぐちゃぐちゃですが出来るようになったこと、など良かったです。年中からは加配の先生もついてくれました。
どの程度リサーチされて園を決められたのでしょうか。
幼稚園も集団生活に慣れること、場合によっては加配の先生もついて貰えるかと思うので、今からその辺りは聞いてみておくのがよいと思います。加配の先生がついても扱いに慣れてないと、その子がしたいように安全だけ見てる位の場合もなきにしもあらず、らしいので何回でも見学したり、同じような子がいて、どんな感じで活動に参加しているか、等詳しくリサーチは必要かと思います。
うちの地区は、未だに発達障害ある子は受け入れない、という園もあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/119978
ナビコさん
2018/11/05 07:09
幼稚園で加配がつかなければ、1人になってしまう時間はあると思います。
私の子は3歳からは他の子どもに興味があって遊びたがったり、1歳からは人の模倣ができていましたので、保育園と幼稚園に行ってどうにかなりました。
3月生まれで年中の時は身辺自立していなかったので(オムツ使用していた)、年長の1年だけ幼稚園に行きました。
保育園は2歳から。
幼稚園に入れたとして、お友達に興味をもつか、活動の時間に友達のマネをして一緒に参加できそうか、で考えてみてはどうでしょうか。
でもまだ1年以上先なんですよね?
すでにオムツもとれているし、お腹がすいていたら食事も座っていられるので、幼稚園を考えてもおかしくないと思います。
幼稚園の園解放日に遊びに行って、少しずつならせていったらいいと思います。 ...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/119978
退会済みさん
2018/11/05 07:21
幼稚園に行くメリットはズバリ社会での集団生活を経験させ、経験を積ませること。の一点でしょう。

また、うまくいけば周りからの刺激を受けて、様々なところで爆発的な成長が見込めるとも思います。

ただ、そもそも発達がのんびりでこぼこしていて、社会生活を送るためのスキルが弱い、課題があったわけで、スムーズにいかずに大きなプレッシャーになって、うまくいかなくなる、また癇癪等は確実にぶり返すのではと思いますよ。

けれど、そこの波はぼちぼち乗り越えながらやっていかないと就学準備が間に合わないです。

地域の小学校に行く予定なら、支援級選択にするのでも、大勢の人の中に入る経験は少しずつ積ませた方がいいです。
勉強&規律が問われる生活&大人数と過ごすこと&moreを就学後に一気に取り組むよりは、前倒しで、ちょっと規律が問われる生活&大人数と過ごすこと&moreを経験させてあげた方が、躓いたとしても親も「あー、こんなちからがあるんだ」「ここはまだ力不足だな。」と経験積めて勉強になりますし。
ダメならその時にセーブしつつやりくりすればよいと思います。

なお、幼稚園にいっても、療育は継続しやめないことですね。
幼稚園で学ぶだけでは、ちょっと足りないとは思いますから、両方経験させながら更なる成長を促してはと思います。

それだけ成長したのはのびしろはあるのだと思います。けれど、環境が整わないと全くダメなのか、どこまでならやれるのか?等はやらせてみないとわかりません。

ダメなら撤収!のつもりでトライしてみては?

なお、半年間ぐらいはまず落ち着きません。
基本、ずっと安定はせず、何かあるたびにぐずつくものだと思ってください。

本人があまりにしんどそうで楽しくなさそうならその時に対策を考えるがよいと思います。

...続きを読む
Dolores quibusdam vel. Neque dignissimos iure. Deleniti repudiandae qui. Expedita laborum et. Nesciunt delectus laboriosam. Et consequatur dolorem. Quos magnam reiciendis. Harum cum nihil. Corrupti non quia. Fuga quia dolorem. Sunt aperiam voluptatem. Ut voluptates nihil. Possimus perferendis aut. Voluptas facilis quasi. Iure quibusdam quae. In est vel. Consequatur unde et. Fugiat perferendis culpa. Facilis quis iusto. Eius at eos. Aut ut autem. Animi blanditiis repellendus. Odio tempore quos. Assumenda aspernatur consequatur. Expedita porro aut. Corrupti cupiditate voluptatem. Ad illo et. Sed quibusdam id. Temporibus repellendus nihil. Ipsa dolorum accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/119978
退会済みさん
2018/11/05 07:58
おはようございます。
発達グレー、発達凸凹40位の小学生の母です。

年少を療育園で過ごし、年中から幼稚園へ加配付きで編入しました。会話もいまいちな状態でした。同じ様な経歴なので、何かの参考になりましたら…😊

前提として、発達障害に理解のある幼稚園に行った場合になりますが…。
特に園児からのいじめなどもなかったです。絶妙な距離感を取ってくれる子が多かったです。

メリットは、
●定型児との交流
⇨やはり、言葉等増えます。また野菜が食べれる様になったり、嫌でも集団に合わせようという姿勢が見られる様になりした。我慢度が上がりました。

●小学生になる準備になる
⇨特に集団行動の経験。
運動会、発表会などを経験しておける。つまづく部分を検証できる。
音、ピストル、集団行動などどこにつまづきがあるか把握でき、どんな配慮を今後必要とするかも確認できます。

適時、絵カードを使って指示を補完してもらたりしていました。

デメリットですが、
やはり負担は凄いです。1年目は、親子共々混乱、落ち込み、ショックでした😅
他害も出たり、忍耐の1年半でした。
適時休んだり、対応を担任の先生と相談したりしました。
ただ最後半年から、グングン伸びて穏やかに卒園を迎える事ができました。

今でも参観日には、園長先生が小学校に見に来てくれたり、入学の時は我が子に必要な配慮を丁寧に小学校へ申し送りしてくれたり有り難かったです。

今後小学校を目指すなら、何かしら本人にあった集団で1度集団行動の経験を積んでおくのが良いかな、と私は思いました。
何かの参考になりましたら幸いです😊 ...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/119978
退会済みさん
2018/11/05 07:59
まず、受け入れ先を何ヵ所か見学し、加配がつくところを。
勉強が中心のところは、大変です。
行事があるし、お子さんは気持ちを伝えることがまだまだと思いますから。
保育園も、障害児枠ないか、問い合わせては?
...続きを読む
Blanditiis id in. Et possimus cum. Alias est at. Laborum non omnis. Libero reprehenderit dolorum. Animi aut voluptatem. In illum nisi. Saepe dolor totam. Recusandae quis est. Laudantium sunt sit. Veritatis ullam culpa. Tempora reprehenderit distinctio. Maxime placeat fugit. Autem consequatur optio. Quia quo incidunt. Dolor incidunt fuga. Est deserunt omnis. Reiciendis rerum eum. Ut a et. Voluptas maxime consequatur. Ullam et eligendi. Omnis autem corrupti. Sunt illo repellat. Quaerat velit deserunt. Cupiditate vel ab. Odit eaque necessitatibus. Voluptatum deserunt vel. Et quis in. Qui non nulla. Sed aliquid sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/119978
cikoさん
2018/11/05 10:02
皆さま
ありがとうございます。
近隣には私立幼稚園のみで、加配は難しいとのことです。
保育園も仕事を今から探してとなると、かなり厳しいかと思います。
理想は加配つきで幼稚園に行きたいですが難しいです。そうなると、やはり幼稚園はどうなんだろうかと悩みます。 ...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳2ヶ月の男の子の母です

4月から公立の幼稚園に通園予定です。1月末に、自閉症の可能性が高いと診断されました。詳しい検査は5月まで受けられませんので、知的な遅れなど...
回答
くらげさんはじめまして。アスペルガーの中学生女子の母です。 色々と心配になりますよね。お気持ちとてもわかります。 娘は年中から入園し幼稚園...
15

自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です

息子は、コミュニケーション能力が実年齢より1歳半ぐらいの遅れがあります。生活面や運動面は年齢相応で、トイレも3歳ぐらいから自分で行き始め、...
回答
悩ましいですね。 うちは、2年保育の公立幼稚園加配なしでしたが、とにかくクラスが荒れていて、毎日殴られたり、意地悪されたり、オムツが取れ...
3

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
幼稚園、保育園で一概に言えないと思います。 ただ、うちの自治体だと基本は公立保育園が一番手厚いです。公立幼稚園が一番断られます。 私立は十...
8

言葉が遅い3歳

満3歳入園か、母子同伴で習い事や親子教室などに通うか。今は三語文、質問は非常に簡単なものしか答えられません。集団に入ると伸びるとよく言われ...
回答
2歳児クラスの入園は見送って、年少入園。代わりに集団活動として入園までプレは継続・・・というのは可能でしょうか? その間に、療育や育児相談...
22

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
私もB園が良いな、と思います。 B園でゆかさんが自分の時間を作って、娘さんが園から帰ってきた時、笑顔で「おかえりー!」と出来るのが一番じゃ...
13

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
ナビコさん 心理士さんからも「手がかからないので、悪く言えば放ったらかしにされる心配があります」と言われました。 仰るように、のびのび...
24

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
選べる選択肢は悩みのもとですね。 ただ気になったのは交流級にする必要あるのかな? 置いてけぼり←支援が緩くなると想定でき通常級にほぼいる...
14

長文です

幼稚園への入学に関してアドバイスください。現在、療育センターに週1通っているもうすぐ3歳の息子がいます。他の日は2歳までの保育園に4月から...
回答
幼稚園に、行ってみたら? 駄目なら、そこでまた、考えれば、いいと思います。 園には、面談を、申し込み、 どういう支援が、必要か、話し合って...
12

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
小学校支援学級の担任をしています。支援の先生に相談され、普通級スタートがと言われているならその方がよいかと思います。IQ的にも凸凹的にもそ...
20

3月末生まれ、2歳半の男の子の幼稚園についてご意見をお聞かせ

てください。早生まれな上に発達が遅めなこともあり、3年保育にするか年中から2年保育で通わせるか悩んでいます。2歳5ヶ月で二語文が出ましたが...
回答
早生まれのお子さんをお持ちの方は、どうしようか?と悩む方が多いですよね。お察しします。 お子様はプレは楽しく通っていましたか? 幼稚園が楽...
6

初めて質問します

宜しくお願い致します。今3歳半の息子がいます。2歳から療育に通っているのですが、なかなか療育で空きがでず、娘(年長)の幼稚園に療育が空くま...
回答
たまねこさん、こんにちは‼ とても頑張っておられるのですね。 文章ではお母さんが感じたことや聞いたことを書かれていますが、お子さんと...
5

初めまして

初投稿です。どうぞよろしくお願いします。4歳の娘は自閉症スペクトラムと診断されています。3歳の時に発語が全くなく、幼稚園は断念し、療育セン...
回答
……追伸、年中さんで初幼稚園なのですね。 ならば場になれるまで仕方ないかなとも思います。知らない場所、知らない人間ですから。 でもそのうち...
11

3歳と今5ヶ月の娘が2人います

3歳の子に自閉症の特徴があり、今は児童発達支援の療育の場所に週に1回1時間通わせています。来年の4月から発達専門の幼稚園に入学できる事が決...
回答
保育園から発達専門の幼稚園に変わることは、いいことばかりではありません。 環境の変化で一時的でも荒れることが予想されます。 今の保育園に馴...
1

2歳7ヶ月、来年度年少の学年の息子がおり、療育1本で行くか、

こども園に入園させるかで悩んでいます。息子には発語の遅れ、言葉の理解の遅れがあります。発語は現在単語が70ほど出ていますが、コミュニケーシ...
回答
こんばんは、 いろいろと大変ですね。 療育も大事ですが、まずは、安定していて負担が大き過ぎない生活を家族全員ができる事が大事かな?と私は...
12

自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい

てのご相談です。現在年中なのですが転園するか悩んでいます。息子は癇癪を起こすことはほとんどないのですが他の子に興味がなく園でも1人遊び、苦...
回答
上の子さんには、公立園の特別支援学級にすれば加配がつくので、そちらがいいと思います。 下の子さんと違う園だと、送迎や行事で、親は大変でしょ...
5

3歳の男の子です

つい先日、自閉症の診断がおりました。知的は無く、(けれどボーダーライン)IQは89でアスペルガーの傾向ありでした。息子の特性(主に困り事)...
回答
幼稚園の方が、厳しいかも知れません。 まずクラスの人数が多い、担任は年中・年長は1人です。行事は派手なものが多く、練習時間が長かったり難易...
14