質問詳細 Q&A - 園・学校関連

子供の幼稚園での問題行動について

子供の幼稚園での問題行動について。
どのように解決すれば良いでしょうか。

元々登園渋りや癇癪があり、療育に通っています。
年長になり、トイレに行けない、他害があり、内服薬を始めました。

帰りの絵本タイムに支度をせずフラフラしている。で、みんなと同じ行動がとれません。
そのまま支度をせず、みんなが帰り終わっても、やりたいことをやり続けたり、他の保護者と話している先生に話しかけまくります。
本人へはその都度注意をしますが、聞く耳を持たず、先生も本人の言うことを聞いている状況です。
園は迎え後、すぐに帰宅する方針です。

先生が本人の言いなりになっているのも気になります。
今までも色々ありましたが、今が1番辛いです。幼稚園の環境が合わないのでは、と思いながら今日まで過ごしました。

経験談、アドバイスなんでも良いのでお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

新規会員さん
2024/06/20 19:51
皆様いろいろと教えてくださりありがとうございました。
許せるところと、許せないところの線引きをして、親が積極的に行動に移してみます。今までは登園拒否が強すぎて連れていくのがやっとでした。次のステップになったのですね。親も成長の機会ですね。
文字だけのやり取りでは伝わりにくい部分もあったかと思いますが、私だったらこうするよ、という意見はなかなか伺えないので、大変参考になりました。
まとめてのお礼になりましたが、親身になっていただき本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/185789
おつかれさまです。
そうですね、、

>先生が本人の言いなりになっているのも気になります。
いやあ、先生にしてみたら、親がそこにいるんだから「何ぐずぐずしてるの!もう帰る時間だよ」ってして、子どもの手を引っ張ってでも連れ帰って欲しいのになあ~な事案
では。
保護者の前で、子どもに厳しく指導できないですよ。
しかも、登園しぶりのあった子なのでしょう?
療育もいっているんでしょう??

先生にしかられがきっかけで、園に行くのを嫌だと言ってます~って可能性のほうが高いですから。
そんな危険をおかすよりは、多少残業になろうが、お子さんのはなし相手をハイハイはいって適当にして、また明日も登園してくれるほうがいいですよ。

先生に「帰りの絵本タイムに帰りの支度をして、他の子と同じタイミングで帰るようにしたいと思いますので、なんとか先生からも子どもが話しかけても相手にせずに「もう帰る時間だよ」と、冷たく厳しく言ってもらえますでしょうか。
と、電話なりして根回しして口裏合わせしておいて、
帰りの支度も、本人がグダグダとして何もしないなら、ママが代わりにガンガン帰りの支度を強行してしまうもアリです。
いっそ「絵本タイム」のときから、ママがお迎えというか参観というか、付き添いでお子さんをサポートしてみては。

小学校まであと10か月。今の園がどんなに良い園でも、どんなにひどい園でも、全部、卒園したら過去になります。
支援級スタートの予定ですか?
普通級スタートの予定ですか?

どちらにしても、お子さんに必須は「体力」です。
自分の荷物は自分で持たせて、ガンガン歩かせて、家でのお手伝い(料理とか掃除とか)ドンドンさせましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/185789
tontonさん
2024/06/18 17:58
お子さんは加配を得ているでしょうか?また加配を得ているとしても、公立では手厚くても、私立ではお子さんに多くの手を掛けることは難しいかもしれません。
幼稚園の先生は、今の時期どうしても年少さんにマンパワーを割きます。

たとえば幼稚園1クラスを1人の先生で回していたら、お子さんに療育的な対応をするよりも、クラスのお子さんの安全な引き取りを優先すると思います。幼稚園の配置基準はマックス35人の幼児に1人の先生です。
もし、他にも配慮が必要なお子さんがいれば、さらに厳しい。
引き取りを優先しなければ、おそらく皆が降園できず、お子さんの降園もさらに遅くなるのではないでしょうか。
単純にマンパワー不足で、対応できない面もあると思います。

こうしてほしい、ではなく。
幼稚園でできること、親ができることを洗い出して、対応について幼稚園と膝を詰めて話しても良いと思います。

でも、先生にやたらに話しかけるのは、「大人の話を邪魔しません」で、親が注意しても良いと思います・・・。
先生が他の保護者と話しながらオンブしているなら、その場で「先生すみません~」とお声掛けして、お母さんオンブに強制移動は出来ないでしょうか?列に並びなおしても良いと思います。
泣くなら、園庭かどこかでクールダウンしてから身支度して降園。

努力しているとね、ありがたいことに協力してくれる保護者もいます。
短い文章だけで状況が読み切れないところもありますが、思うところを記してみました。
何かの参考になれば幸いです。


...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/185789
私の中では、絵本タイムに座れないのは今は諦めたとしても、支度をしないで好きなことをさせるのはありえません。

迎え後、すぐに帰宅する方針の園でしたら、迎えに行った新規会員さんなりご家族なりが、お子さんを捕まえて帰り支度をさせて帰るのが一番いいと思います。

また、療育や主治医から一筆もらって、
他の保護者と話しているのに割り込んできても相手をせず、「先生は今、〇〇ちゃんのママとお話しています。あなたとお話しません。あなたは帰りの支度をする時間です」と断わる
ようにお願いすることはできそうですか?

絵本タイムの前に、なんならお昼ご飯を食べ終わったたら、早退してしまうことを考えても良いかもしれません。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/185789
追伸ありがとうございます。
なかなか手強い先生ですね。

もし、その甘やかしが園の総意ではない場合、担任に上司がいるのであれば、園長や主任先生に相談したい、担任といっしょに話したいと持ちかけてみるのも良いかもしれません。

他の園は?ということなら、うちの子が通った園は、自由保育の時間の多い園でしたが、だからか朝と帰りの支度には厳しかったです。やらずにフラフラは泣いても許されませんでした。
帰りは子供は教室、保護者は園庭で1人ずつ呼ばれて受け渡しのあとは1人ずつ門まで移動、園内に残ることも許されません。


ただ、早退が厳しいなら、最後まで残してもらって、そこから親子で支度をすることが可能か、聞いてみても良いと思います。

話し合いは大変でしょうが応援しています。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/185789
加配はつけられませんでした。
園全体でシナリオが決まっている感じです。方針といえばそうでしょうが、今まで何度も話し合いをしましたが、一方通行で。
出来てること、こちらから聞けば出来てないことをお話してくれますが、幼稚園からは動いてくれないです。私も園にどこまで踏み込んで良いかわからない状態で。
子供は一度許容したことを覆すと、かなりパニックになると予測されます。
他者が話し込んでいるところに割って入るのにかなり気合いがいりますが、やってみます。年長なので抵抗する力がかなり強いです。
先生にも取り合わないようお話してみます。
お二人ともありがとうございました。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/185789
いくら保護者の要望があっても、無理強いしたり、手を掴んだりは、今の時代です。やりにくいのではないでしょうか。虐待事案にされそうな行動をしないように、保育士さんたちは教育もうけているでしょうし。
いうことをきくのは、結局そのほうがましだからでは?
他害やパニックに発展しないために強い言葉や、たしなめる、無視などの態度はとりづらいのだと思います。
わたしの住む自治体では、公立でも、私立でも、支援センターから、巡回指導があります。
そういう機会にせっしかたを先生方がレクチャーしてもらうといいのですが。
わたしは、むすこの療育の様子をノートに書いて、先生への要望を紙に書いて先生と面談しました。たいてい、先生は紙をコピーしてはなしをきいてくれました。
...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です

息子は、コミュニケーション能力が実年齢より1歳半ぐらいの遅れがあります。生活面や運動面は年齢相応で、トイレも3歳ぐらいから自分で行き始め、...
回答
悩ましいですね。 うちは、2年保育の公立幼稚園加配なしでしたが、とにかくクラスが荒れていて、毎日殴られたり、意地悪されたり、オムツが取れ...
3

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
幼稚園は私立でしょうか? 幼稚園に限らず保育園も、私立だと千差万別です。 一概に、厳しいとも大丈夫とも言えません。 うちの子が通った園で...
4

こんにちは

ASD年長の息子について、質問をさせてください。息子は私立幼稚園に通っています。年少から同じ担任の先生で、とても息子のことを気にかけて下さ...
回答
小二ASD長男と年中定型次男がいます 長男は音楽系私立幼稚園に通っていました 年少時から行事前は大変な幼稚園だったので、長男は荒れること...
15

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
こんばんは。 小4男子がいます。ちょっと似てるなと感じました。支援級にとりあえず在籍して交流級メインで過ごせないか尋ねてみてはいかがでしょ...
20

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
とても理解があるし歩み寄りを感じますよね。 いい幼稚園だと思いますよ。 躾けの行き届いたお子さんが多いとのこと、見本が沢山いるわけですよね...
8

ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です

ここ一ヶ月ほど、園での主活動(製作など)の際、今まで周りを見て遅れないようついてこれていたものが、最近はついてこれなく、無気力で、心ここに...
回答
皆様コメントありがとうございます。 まとめてのお返事になって、申し訳ございません。 皆様のコメント、本当に納得の行くものばかりで、自分の心...
5

就学について、支援学校か支援級か悩んでいます

自閉スペクトラムと知的障害を持つ療育園に通う年長の息子です。療育園に週5日と、OTに週1日通ってます。息子の様子は、k式発達検査では53で...
回答
うちの場合ですが、学校見学や就学相談で普通学級と通級相当と言われましたが、親が強く希望して支援学級にいれました。 療育の先生も支援学級が良...
10

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
知的障害はありますか? お子さんの目標は、どこを目指しているのでしょうか。就学は、通常学級か支援学級か、または支援学校か。どんな大人にな...
7

4歳男子です

1歳半までは全く問題なくきたのですが、2歳を前に喋り始めていた言葉を全く話さなくなり、癇癪でところかまわず泣き叫ぶことが多くなりました。入...
回答
療育の施設や、お母さんと一緒の近所での交流などは、うまくいき、少し遅れはあっても楽しい子なのかもしれませんが、幼稚園は、遅れてる子にははっ...
9

いつもお世話になっています

4歳で来年度から年中の自閉スペクトラムの息子についてです。田中ビネーではIQ92でした。これまでも何度か質問させてもらい、皆様には沢山のア...
回答
ひなぽん様 何度も時間とって下さってありがとうございます! それが夫と息子2人で駅に電車を見に行くのであればほぼ確実に分離出来ます。 ま...
39

幼稚園年少の四歳の息子のことです

自閉傾向があり、昨年秋から母子同伴療育を週2回で通い、この4月に幼稚園に入りました。人見知り場所見知りが激しく、感覚も過敏な方で、療育当初...
回答
なんて頑張り屋さんな息子さんなんでしょう! 素晴らしいと思いますよ。きっと幼稚園では必死に頑張ってるんでしょうね。 自閉傾向でそれだけ人見...
6

おはようございます

皆さんの意見聞かせてください☆4月から公立幼稚園年中で、自閉症スペクトラム診断もある4歳6ヵ月の息子と、今半日母子通園してます。息子はこだ...
回答
うちの子も、虚弱でした。 入院もありましたし、入院まではいかずとも自宅療養せざる得ないこともありました。 主さんのお子さんほどではないで...
5

年少の子どもが恐らく自閉症スペクトラムと思われます

1年程度の言葉の遅れ、理解力が低く、耳からの情報が入りにくいため、集団指示があまり通りません。園生活では何事も行動がマイペースで、お友達を...
回答
まずは病院受診をお勧めします。 まだ年少さん。 マイペースで集団指示が通りずらいと思われる子、お子さんだけじゃないと思います。 年ととも...
5

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
カピバラさん コメントありがとうございます。 やはり小規模校ですか。中学は最初に記述した小規模校と中規模校が合体して、1000人程度の大規...
7