質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今、小学一年生の息子がadhdと自閉症スペク...

2018/12/19 11:40
7
今、小学一年生の息子がadhdと自閉症スペクトラム傾向です。
知能指数は、87です。言語が107です。
就学前に教育センターで支援級が望ましいと言われたのですが低学年は大丈夫かなと思っていて、担任の先生でかわるとも病院の先生に言われたので期待して普通級にしました。
ですが、担任の先生は、手いじりしてしまう息子のものを取り上げたり
他の子に危害を加えてしまうかもしれないとかを理由に色々なものを無いようにするタイプみたいで、手いじりしないためになにかアクションはしていないような感じです。
2学期終わりますが、今は、息子だけ
一番後ろの一人席になり、できそうなら授業参加してというようにしてまい、授業中息子だけ好きな絵を描いたりハサミできったり全く勉強はできてません。
担任の先生に聞いた所、今は座ってることを重点に置いてます。と。
でも、声かけすればできる子なのにしてくれません、息子ともう少し話をしてくださいと頼んでも、他に丸つけとかやることがあるし、息子さんだけの先生にはなれませんと言われました。
3学期どうすればいいでしょう。
息子も学校楽しくないみたいです。
2年生は支援級に決めました。
放課後デイサービスの利用も考えてます。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/122777
退会済みさん
2018/12/19 11:55
ものをいじっていれば音が出たり他の子が気になってしまうのだということもあります。全く違ったことでもしていないと、その場に静かにいられないなら、やはり支援級がいいとおもいます。

声かけすれば、というけれど、何度も何度もだと授業もすすみませんし、どうしてもというなら、親が声かけのためついていて声かければ、ということになるかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
おまささん
2018/12/19 12:05
こんにちは。
通常級に在籍しているということは、他のお子さんと同じようにしなくてはいけません。
手いじりは他の子はしないのではなく、ガマンしている子や、やってはいけないとわかってやらない子がいるのですよ。
でも、お子さんはどうしてもやってしまう特性上仕方ないと思っていませんか?
お子さんにいいよ、と言ってしまったらみんなにもいいよとしなくてはならなくなり、あっという間に学級崩壊です。
手いじりはやめようね、こっち向いてね、とお子さんだけに言えないのではなく、お子さんに言ったらみんな平等に声かけしなくてはならないからですよ。
先生がおっしゃることはもっともだと思います。
他のクラスメイトの保護者からクレームがあったのではないでしょうかね?えこひいきだとか、授業の邪魔だとか。
それで仕方なく1番後ろの席にしたというクラスがありましたよ。そんなことは先生は口が裂けても伝えてはくれないので、疎外された気持ちになりますよね。
来年度から支援級だし、つまらないし、声かけしてくれないし、なんて、保護者のわがままではないでしょうか?
三学期は通常級で少しでも学習できるように自宅でも声かけしたり、尽くしてから支援級に行くべきだと思います。お子さんのこれからの成長のためでもあると思いますよ。能力は黙っていても育ちません。むしろ、気にしておかないと坂道を転げるように低下しますよ。子供に学習指導している私は常にそう思っています。 ...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
ナビコさん
2018/12/19 12:46
服薬を検討するか、親が付き添うか、でしょうか。
私の子は情緒支援級ですが、国語と算数以外は交流級で過ごしています。
交流では、普通級の子と同様に一斉指示を聞き取り行動することを求められるし、本人もすごく努力しています。
(交流授業は1人で受けます。)
お子さんは皆と同じようにしなければならないということは理解できていますか?
楽しくなくても、みんな我慢して授業を受けています。
先生に何とかしてもらうではなく、お子さんが自分で努力することを教えていかなければなりません。 ...続きを読む
Amet repudiandae eos. Minus excepturi sunt. Vel accusantium aspernatur. Saepe quae quidem. Eius porro eveniet. Quia et voluptatum. Magni dolorem odit. Ut in minima. Doloremque eaque voluptatibus. Eveniet asperiores et. Qui voluptatum nisi. Iusto omnis cum. Facilis ipsa natus. Suscipit aut quis. Ex nihil aut. Omnis repellendus aliquid. Qui eum sequi. Facilis aliquid nemo. Id dicta error. Dolores quasi et. Optio itaque aut. Ea exercitationem sit. Nihil sit dolores. Voluptas minima eaque. Enim id recusandae. Iste voluptatem est. Voluptatibus laboriosam occaecati. Aut rerum maxime. Quibusdam et officia. Voluptatem ut porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
退会済みさん
2018/12/19 12:48
一年生がうちにもいます。
IQが100を越えていても、凸凹ぶりから本来は声かけが欲しいところですが、30人クラスでかなり手厚くやってくれてはいますが、手遊びが多いとなると、一人席とか後ろの席でしっかりものに囲まれたり、先生に常に声かけされる一番前などの席にされてしまいます。

ちなみに、手遊びの酷い子にやめさせないとなると、その子の周りだけごみだらけとか、結構厳しい形になってきます。
うちの子のクラスにも、定型なんでしょうが手遊びの酷い子がいまして、ひたすら消しゴムをむしったりしていますが、偉いもんでみんながノートを取り出すと、サッと気づいていち早くやるべきことはやってしまう。
あとはずーっと手遊びです。
時折、マイワールドに入ったままで、声かけされたり、ちょっとトントンと机をつつかれる程度の注意喚起はされてはいますが、注意されるとパニクらずに切り替えています。お子さんはこれができますかね。
それと、この子は絶対音はたてません。
そこは弁えているんですよね。
授業がもしかすると簡単すぎてつまらないのかもしれません。

そのままで放置され、手遊びを許される子は切り替えが難しかったり、注意されすぎて傷つき過ぎたりします。

勉強がどの程度覚束ないかはわかりませんが、声かけはやり過ぎても、やらなすぎてもよくないですし、最低限では補いきれない子ということであれば、許されるなら支援級に籍をうつすのはよいことです。

通常級の一年生のクラスで手厚く声かけしてくれ。というのが、どだいムリな話だと思いますね。

願わくば音を出したりおとなりに迷惑をかけない範囲なら手遊びを許して欲しいところですが、前の方で自由にさせるわけにはいかないので
やはり後ろで一人で。になるのではないかと。

また、もしかしてたち歩きとか、最初から授業についていけてないというのがあったのであれば、座ってることを目標にするのは良い対策とも言えます。

言語だけが高いとほかも何でもできると誤解されがちですが、ワーキングメモリや処理速度が低めだと勉強面はかなり厳しいので、もしかするとそもそも通常級でのみんなで学ぶことそのものが厳しかったのかもと。
担任に課題はありますが、第三者的にそこまで酷い対応とは思えず、検査の値から想像しても、そこそこ理にかなっています。 ...続きを読む
Ipsa expedita voluptate. Non repellendus suscipit. Ullam iusto quam. Accusantium et doloremque. Ut dolore id. Dolor et officia. Aut velit dignissimos. Dolor voluptatem ducimus. Quasi error omnis. Iusto expedita et. Facere temporibus molestiae. Cumque repellat neque. Asperiores illum corporis. Cupiditate qui blanditiis. Voluptatum saepe soluta. Harum quia doloribus. Et culpa fugiat. Dolores aliquam dolorem. Veniam eveniet blanditiis. Dolorem qui doloremque. Fugiat neque quos. Ipsam aperiam fugiat. Ab quam nihil. Quia earum labore. Cupiditate consectetur aperiam. Ullam quia nobis. Voluptatem excepturi ea. Temporibus omnis debitis. Aperiam asperiores suscipit. Et voluptatem sequi.
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
退会済みさん
2018/12/19 12:54
余談ですが

先生のおっしゃるとおり、息子さんだけの先生にはなれないんですよ。
ガーン(|| ゜Д゜)とショックかもしれませんが、そこにつきます。
保育園や幼稚園ほど、生活面に寄り添った指導ではないですしね。

小学校の先生はどこの教室で学ぼうが、みんなの先生です。
通級で個別支援があれば、授業中は自分だけの先生にはなりますけど、お子さんの場合は通級ケアだけでは厳しいでしょうし。
加配でも厳しいと思います。
お子さんのポテンシャルを伸ばせません。

支援級でもおそらく同じ問題にぶつかると思いますが、心配ならこっそりお子さんの様子を今から見学させてもらっては?

音を出す手遊びをしない。とか座ってすごすは基本的なことです。
もしやっていたとして、それがなくなっていたら、一年生の担任には感謝した方がいいですよ。先送りにせず、一年生のうちにできる課題をクリアしてくれていると思います。

三学期少しでも授業に参加できる工夫として、声かけ以外に何かあるといいですけどね。 ...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
こんにちは。
息子さん本人は困っていないけど、息子さんが困った状態だと言うことですよね。
まだ1年生ということも考慮してこの時期なので。
授業がつまらないことも関係するのか、注意力散漫なのか、学習についていくことが難しいのか見極めなくてはなりませんね。
手いじりしている息子さんの授業の様子を参観などで確認したのですよね?
スクールカウンセラーが在籍しているなら相談して、授業の様子をみてもらった方が良いと思います。
また、声かけで可能なら、補助の先生やフリーの先生に可能な範囲でついてもらうことはできませんか?
担任の力量にもよりますが、他の生徒もいるので、個別の声かけを一日中続けるのは難しいかもしれません。
多分、1学期から担任も一番前の席にするとか、工夫されたのでは?
数人の担任と関わり、授業を工夫していると感じたことは、45分間座りっぱなしは苦痛なので、あえて体を動かせるように、適度に起立させる、プリントを取りに来させるなどしていました。
途中でトイレに行かせることで、集中力を持続できるなら、そのような工夫もありかもしれません。

担任とのコミュニケーション不足なのかわかりませんが、面談など希望して定期的に意思疎通を図った方が良いと思います。
お願いするばかりではなく、こちらも協力する旨を伝えて下さい。
時間がある時だけでも、おとさんが授業に参加してサポートするとか…
ADHD由来の注意力散漫であれば、主治医と相談して服薬することで助けになるかもしれません。
学校が楽しくない理由も授業中の疎外感のためなのか、友達関係なのか他にもあるのか確認しては?
また、家での予習や復習はいかがですか?
サポート出来ていますか?
この文章からは、学校にお任せ感が強いと思います。
書かれていないことも、たくさんアプローチしているならすみません。
支援級に移ったから良しではなくて、継続的にサポートが必要だと思います。
息子さんが少しでも授業に参加できるよう応援しています(^-^) ...続きを読む
Ipsa expedita voluptate. Non repellendus suscipit. Ullam iusto quam. Accusantium et doloremque. Ut dolore id. Dolor et officia. Aut velit dignissimos. Dolor voluptatem ducimus. Quasi error omnis. Iusto expedita et. Facere temporibus molestiae. Cumque repellat neque. Asperiores illum corporis. Cupiditate qui blanditiis. Voluptatum saepe soluta. Harum quia doloribus. Et culpa fugiat. Dolores aliquam dolorem. Veniam eveniet blanditiis. Dolorem qui doloremque. Fugiat neque quos. Ipsam aperiam fugiat. Ab quam nihil. Quia earum labore. Cupiditate consectetur aperiam. Ullam quia nobis. Voluptatem excepturi ea. Temporibus omnis debitis. Aperiam asperiores suscipit. Et voluptatem sequi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きます 自分が人に対して好きか嫌いかは単純なところで判断していますが、相手が自分に対してどういう気持ちであるか、については敏感に感じ取...
8

すみません

子ども詳しいことを書いていたため、質問内容は消させていただきます。たくさんのアドバイスありがとうございます。感謝しております。
回答
失礼しました。 普通学級かと思って回答しました。 支援学級で他害なしで友達ともうまくいっているので、やっぱり薬はいらないと思いますし、副作...
10

長女(7歳小1、ASD+ADHD診断済み、癇癪あり)と、次女

(5歳年中、おそらく定型)の姉妹喧嘩について悩んでいます。仲がいい時はとっても気が合うようで二人でずっと遊んでいますが、しばしば次女をきっ...
回答
次女さんの反応についてコメントします。 もう、長女さんにいっても、親にいっても、長女さんの態度や自分に対する嫌がらせについて改善しないこと...
8

WISC-Ⅳの診断結果が出ました

言語理解(VCI)125知覚推理(PRI)102ワーキングメモリー94処理速度124という結果でした。医師からの話やwebサイトなどで調べ...
回答
成人の息子がいます。幼児期に視覚機能を診てもらえる眼科で受診し、何年か視覚機能訓練をしました。 眼球の発達が周りの子に比べて半分しか発達し...
6

デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ

年少になる娘がいます。週2回、息子が5時間授業の時に迎えに行く時間(14時半帰宅)と、幼稚園のお迎えの時間が被ってしまうため、娘をデイに預...
回答
お兄ちゃんがデイに通うのが1番いいような気がします。 しかも送り届けてくれるし、無償ならなおさら。 娘さんがデイなのですね。勘違いしてまし...
14

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12

初めまして

今度3年生になる子についてご相談です。ASDとADHD、IQは130あります。今後どう対応していけばいいのか頭がぐちゃぐちゃになっているの...
回答
仲間外れにされたと勘違いして手が出た場合ですが、上の子さんの中では『みんな仲良くするもの』という考えがあるのかもしれません。 実際は精神レ...
24

新版K式発達検査とWISCについてです

現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため...
回答
今現在、普通級の子が何か問題行動等があって、このこの支援体制どうしたらいいだろうか という判断材料にするために検査受けて、その検査結果や今...
11

初めて質問させていただきます

新版K式発達検査2020の結果についてです。検査結果の欄に認知適応2:3〜5:0→発達年齢4:3言語社会2:3〜6:6→発達年齢3:4とあ...
回答
新版K式はそんな検査結果に幅が出る検査では無いです。 また検査時の年齢よりも難しい問題も行うことから、 おそらくですが認知適応の検査は2...
5

小2、診断はないグレー、男子です

夏休み前まで他害で悩んでいましたが、他害はだいぶ落ち着き、夏休み明け以降は無くなりました。ですが、まだまだコントロールは難しく、盛大な癇癪...
回答
自傷というのは自分の身体を傷つける行為(頭を殴る、頭を床に打ち付ける、足をつねるなど)なので、他害が人→物にかわったということなのでしょう...
9

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

小学2年の娘がいます

3歳から療育に通い、1年の後半でADHDの診断。ASDは疑い程度あると言われています。診断が出てから投薬もしていて、落ち着いています。普通...
回答
お子さんはそれでも学校に行きたいと言っているのでしょうか。 通級に通っているから強く出れないという意味がよく分からないのですが。その子にも...
11

ADHD.ASDの診断がある小学生2年の娘です

私に対してモラハラ発言のある夫に悩んでいました。子供への影響を危惧していましたが最近になって子供が夫と全く同じ言葉(暴言)で私に当たってく...
回答
こんにちは ここは専門家はいません。多分、知識がある人やママばかりです。 かくいう私もママなのでどうこういえる立場では無いのですが、、、パ...
1