質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今、小学一年生の息子がadhdと自閉症スペク...

2018/12/19 11:40
7
今、小学一年生の息子がadhdと自閉症スペクトラム傾向です。
知能指数は、87です。言語が107です。
就学前に教育センターで支援級が望ましいと言われたのですが低学年は大丈夫かなと思っていて、担任の先生でかわるとも病院の先生に言われたので期待して普通級にしました。
ですが、担任の先生は、手いじりしてしまう息子のものを取り上げたり
他の子に危害を加えてしまうかもしれないとかを理由に色々なものを無いようにするタイプみたいで、手いじりしないためになにかアクションはしていないような感じです。
2学期終わりますが、今は、息子だけ
一番後ろの一人席になり、できそうなら授業参加してというようにしてまい、授業中息子だけ好きな絵を描いたりハサミできったり全く勉強はできてません。
担任の先生に聞いた所、今は座ってることを重点に置いてます。と。
でも、声かけすればできる子なのにしてくれません、息子ともう少し話をしてくださいと頼んでも、他に丸つけとかやることがあるし、息子さんだけの先生にはなれませんと言われました。
3学期どうすればいいでしょう。
息子も学校楽しくないみたいです。
2年生は支援級に決めました。
放課後デイサービスの利用も考えてます。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/122777
ナビコさん
2018/12/19 12:46
服薬を検討するか、親が付き添うか、でしょうか。
私の子は情緒支援級ですが、国語と算数以外は交流級で過ごしています。
交流では、普通級の子と同様に一斉指示を聞き取り行動することを求められるし、本人もすごく努力しています。
(交流授業は1人で受けます。)
お子さんは皆と同じようにしなければならないということは理解できていますか?
楽しくなくても、みんな我慢して授業を受けています。
先生に何とかしてもらうではなく、お子さんが自分で努力することを教えていかなければなりません。
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
おまささん
2018/12/19 12:05
こんにちは。
通常級に在籍しているということは、他のお子さんと同じようにしなくてはいけません。
手いじりは他の子はしないのではなく、ガマンしている子や、やってはいけないとわかってやらない子がいるのですよ。
でも、お子さんはどうしてもやってしまう特性上仕方ないと思っていませんか?
お子さんにいいよ、と言ってしまったらみんなにもいいよとしなくてはならなくなり、あっという間に学級崩壊です。
手いじりはやめようね、こっち向いてね、とお子さんだけに言えないのではなく、お子さんに言ったらみんな平等に声かけしなくてはならないからですよ。
先生がおっしゃることはもっともだと思います。
他のクラスメイトの保護者からクレームがあったのではないでしょうかね?えこひいきだとか、授業の邪魔だとか。
それで仕方なく1番後ろの席にしたというクラスがありましたよ。そんなことは先生は口が裂けても伝えてはくれないので、疎外された気持ちになりますよね。
来年度から支援級だし、つまらないし、声かけしてくれないし、なんて、保護者のわがままではないでしょうか?
三学期は通常級で少しでも学習できるように自宅でも声かけしたり、尽くしてから支援級に行くべきだと思います。お子さんのこれからの成長のためでもあると思いますよ。能力は黙っていても育ちません。むしろ、気にしておかないと坂道を転げるように低下しますよ。子供に学習指導している私は常にそう思っています。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
退会済みさん
2018/12/19 11:55
ものをいじっていれば音が出たり他の子が気になってしまうのだということもあります。全く違ったことでもしていないと、その場に静かにいられないなら、やはり支援級がいいとおもいます。

声かけすれば、というけれど、何度も何度もだと授業もすすみませんし、どうしてもというなら、親が声かけのためついていて声かければ、ということになるかもしれません。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
こんにちは。
息子さん本人は困っていないけど、息子さんが困った状態だと言うことですよね。
まだ1年生ということも考慮してこの時期なので。
授業がつまらないことも関係するのか、注意力散漫なのか、学習についていくことが難しいのか見極めなくてはなりませんね。
手いじりしている息子さんの授業の様子を参観などで確認したのですよね?
スクールカウンセラーが在籍しているなら相談して、授業の様子をみてもらった方が良いと思います。
また、声かけで可能なら、補助の先生やフリーの先生に可能な範囲でついてもらうことはできませんか?
担任の力量にもよりますが、他の生徒もいるので、個別の声かけを一日中続けるのは難しいかもしれません。
多分、1学期から担任も一番前の席にするとか、工夫されたのでは?
数人の担任と関わり、授業を工夫していると感じたことは、45分間座りっぱなしは苦痛なので、あえて体を動かせるように、適度に起立させる、プリントを取りに来させるなどしていました。
途中でトイレに行かせることで、集中力を持続できるなら、そのような工夫もありかもしれません。

担任とのコミュニケーション不足なのかわかりませんが、面談など希望して定期的に意思疎通を図った方が良いと思います。
お願いするばかりではなく、こちらも協力する旨を伝えて下さい。
時間がある時だけでも、おとさんが授業に参加してサポートするとか…
ADHD由来の注意力散漫であれば、主治医と相談して服薬することで助けになるかもしれません。
学校が楽しくない理由も授業中の疎外感のためなのか、友達関係なのか他にもあるのか確認しては?
また、家での予習や復習はいかがですか?
サポート出来ていますか?
この文章からは、学校にお任せ感が強いと思います。
書かれていないことも、たくさんアプローチしているならすみません。
支援級に移ったから良しではなくて、継続的にサポートが必要だと思います。
息子さんが少しでも授業に参加できるよう応援しています(^-^) ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
おとさん
2018/12/19 15:31
みなさん、厳しい意見ありがとうございます。少し共感して欲しかったのですが、逆効果でした。
世間知らずでしたね。

あらためます。息子は困ってるけどみんなとやりたいけどできないんだと言ってます。
家でも手いじりしないように声かけてるんですが、なかなか直りません。
前には、べつに困ってる子がいます。

普段は、私も仕事をしてまして家にいません。補助の先生もいろんなクラスにいるからそのクラスだけというのは無理だそうで、私が休みをとって補助に行けばいいんですね。
ありがとうございます。先生に確認を取ってみます。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/122777
退会済みさん
2018/12/19 12:48
一年生がうちにもいます。
IQが100を越えていても、凸凹ぶりから本来は声かけが欲しいところですが、30人クラスでかなり手厚くやってくれてはいますが、手遊びが多いとなると、一人席とか後ろの席でしっかりものに囲まれたり、先生に常に声かけされる一番前などの席にされてしまいます。

ちなみに、手遊びの酷い子にやめさせないとなると、その子の周りだけごみだらけとか、結構厳しい形になってきます。
うちの子のクラスにも、定型なんでしょうが手遊びの酷い子がいまして、ひたすら消しゴムをむしったりしていますが、偉いもんでみんながノートを取り出すと、サッと気づいていち早くやるべきことはやってしまう。
あとはずーっと手遊びです。
時折、マイワールドに入ったままで、声かけされたり、ちょっとトントンと机をつつかれる程度の注意喚起はされてはいますが、注意されるとパニクらずに切り替えています。お子さんはこれができますかね。
それと、この子は絶対音はたてません。
そこは弁えているんですよね。
授業がもしかすると簡単すぎてつまらないのかもしれません。

そのままで放置され、手遊びを許される子は切り替えが難しかったり、注意されすぎて傷つき過ぎたりします。

勉強がどの程度覚束ないかはわかりませんが、声かけはやり過ぎても、やらなすぎてもよくないですし、最低限では補いきれない子ということであれば、許されるなら支援級に籍をうつすのはよいことです。

通常級の一年生のクラスで手厚く声かけしてくれ。というのが、どだいムリな話だと思いますね。

願わくば音を出したりおとなりに迷惑をかけない範囲なら手遊びを許して欲しいところですが、前の方で自由にさせるわけにはいかないので
やはり後ろで一人で。になるのではないかと。

また、もしかしてたち歩きとか、最初から授業についていけてないというのがあったのであれば、座ってることを目標にするのは良い対策とも言えます。

言語だけが高いとほかも何でもできると誤解されがちですが、ワーキングメモリや処理速度が低めだと勉強面はかなり厳しいので、もしかするとそもそも通常級でのみんなで学ぶことそのものが厳しかったのかもと。
担任に課題はありますが、第三者的にそこまで酷い対応とは思えず、検査の値から想像しても、そこそこ理にかなっています。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6

現在、小学1年生の息子の母です

息子は、多動、衝動性が強く、木曜日からインチュニブの服用を開始しました。医師からは、夕方服用と指示ありましたが、副作用である眠気がいつ来る...
回答
薬の効き方や作用する時間は、人それぞれ違います。 何度かお休みの日に試してみてはいかがでしょうか。 あと、服薬時間を変更するならば、先生に...
5

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
学童って結構難しいと感じています。 保育園と違って、指導員も資格があるわけではないし、人数もけっこう厳しい状況で運営しているのが現状です。...
7

__

回答
とりあえず、普通級(交流級)でうける授業の科目を、すこしずつ増やしていって、様子見してみてはどうでしょうか。 小学校の間は、過ごし方、交流...
8

小学1年生の娘についてご相談です

先日、医師からASDとADHDの複合型と思われると言われ、インチュニブを処方されました。喘息・蕁麻疹・便秘の薬や漢方も服薬しており、更にイ...
回答
追記 インチュニブは癇癪に効くお薬ではなかったような気がします。 ADHDに効くお薬だと思います。 癇癪には娘はエビリファイを飲んでいます...
7

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
私の場合は、見ない、聞かない、喋らないを2週間続けたら、私も子も少し落ち着きました。子どもが癇癪を起こすのは、私のガミガミ、ちくちくが発端...
8

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
あんふ様、ありがとうございます。 息子が毎日利用しているのでずらすのは難しいかもしれませんが、徹底的に引き離すなり、折り合いはつけて欲し...
16

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
8

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
雨さん、こんにちは 娘さん、ぬいぐるみがお好きなんですね。 うちのグレーな息子と同じです。 もしかして、お気に入りのぬいぐるみには名前が...
6

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
他サイトでもわが子自慢をしよう!!でそんな話題になったことありますね^^ サイトのメンバーの子達でASD48、ジヘーズ組んじゃうか(笑)っ...
4