質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHD小学生に入学した一年生の息子のことで...

2016/04/19 10:02
8
ADHD小学生に入学した一年生の息子のことですが、情緒支援級に在籍してます。
入学してから二週間経とうとしてますが今日学校疲れてる、行きたくないとかんしゃくを起こしました。手がつけられません。
理由は、授業中、喋ってしまうらしく何回も怒られしまいにはやってるものを取られてしまう。
じっとしてるのが苦痛らしい。泣きたくなると自分で言ってます。かといって立ち歩くわけでもいのですが本人には抑えるのがプレッシャーに感じてるのかなと思います。
仕方なく明日は行くと言う約束で今日は休ませました。
そんな理由で休んでもいいのだろうか?幼稚園の時からそういう疲れてるという理由で何回か休んだことがありました。
授業が苦痛、登校拒否という文字が頭をよぎりました。
かんしゃくを起こしてでも行かせるべきでしようか?

支援級なのに、、、と思ってます。

病院では6月に受診で4月5月の状態で薬を考えましょうとのことです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/27957
退会済みさん
2016/04/19 11:16
マッキーさん 支援級で、おしゃべりが多くて立ち歩くことはありありだと思います。先生が上手く対応できていない状況はお子さんが可哀想ですよ。
薬で学校に閉じ込めるような対応が適切とはどうしても思えません。支援級の担任の指導を変えて貰えるように交渉していく事が良いと思います。
スモールステップで何分は我慢出来たら、少し先生の手伝いをして本の整理してください。とか、職員室に手紙を取りに行ってもらったり、手伝いをさせて褒めて貰うような指導をさせるようにもっていかないと、何も変わらないと思います。
話し合いの機会がないなら、作るためにも、一旦、お休みして面談を申し入れた方がが良いと思います。
支援級とは思えない、対応です。先生の指導を変えるべきです。できないならお子さんを全力で守るべきかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/27957
退会済みさん
2016/04/19 12:02
マッキーさん

おしゃべりとは、独り言ですか?
他の子に話しかけること?
それとも、先生に一方的に発信してるのですか?

私がみた情緒では人数が少ないですが、時間によっては、支援員が一人に一人ついているのをみました。
また、気が散る場合は、衝立というか、隣に壁をつくって、集中させていました。

子供が先生と関係を築けるまでは、先生が工夫して、誉めてやる気をひきだしてほしいのにね。

隣がきになるなら、ついたてをつくる、離席ならば、これをやる間は座ろうなど、時間を区切る工夫を。
また、単調にならぬよう、ノートやプリントにかきこむ、いろをぬる、問題の音読。
色々授業内容を工夫し、子供が途中参加できるようにしてもらうとか、ありませんか?
また、面談を希望してみては?
その際、めいわくをかけて、すみませんでなく、支援をうけられるはずが、どのような支援ないようなのか、個別対応できないのかと強くきいてみるといいですよ。
最初謝ると、こっちが悪いみたいな対応をとろうとされるかもしれません。
...続きを読む
Nesciunt unde harum. Non libero ut. Rem nam nihil. Delectus consectetur rerum. Ad blanditiis et. Nihil doloribus rerum. Praesentium expedita iure. Aperiam et aut. Ipsam autem quo. A nisi officiis. Rem et molestiae. Magni numquam animi. Cumque aut delectus. Quod occaecati ea. Dolorem neque voluptate. Harum dolorum sapiente. Maxime voluptates fugiat. Nesciunt distinctio quibusdam. Vel atque in. Sed et amet. Est doloremque unde. Voluptate sapiente a. Aspernatur rerum dolor. Natus molestiae odio. Et et dignissimos. Et blanditiis dolor. Non et aspernatur. Esse autem et. Perspiciatis dolorem laborum. Voluptas sit numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/27957
それはかわいそうです。
胸がキュンとしてしまいます。

娘は支援級在籍でしたが、普通教室をメインで過ごしていました。
うちの市は、よそとは違うんだな、と、ここに来るようになって思うようになりました。

娘は最重度の知的障害があるので、やんわりは注意されることはあったと思いますが、声を出したり、立ち歩いたりもしていましたが、普通教室にいる時も、それが普通のことと捉えていただいていましたし、特に授業妨害だといわれることもありませんでした。
また、高校へも行きましたが、やはり、そんなに叱られることもありませんでした。
ただ、あまりうるさい時には、教室の外に出すようにしたり、パニックになれば別室へ連れていくようにされていましたが、娘をクールダウンする為でもあれば、他の生徒への配慮であるだけで、娘に出来ないことを無理にできるようさせる為ではありません。

支援学級在籍であれば何の問題もないはずで、それよりも出来ることを伸ばしてもらえるようにお願いしていく必要があると思います。

また、薬についても、キツい副作用があると思っていてください。大人になってから様々な症状が出てくる場合もありますし、薬のせいで余計に荒れてしまう場合もあることを意識しておいてください。

本人の為ではなく、周りの為(先生の為?)の薬は、とても賛成できません。
...続きを読む
Est ut veritatis. Sunt earum consequatur. Eaque velit eos. Unde qui qui. Atque ut id. Et dolorem quasi. Laborum incidunt non. Perspiciatis qui voluptas. Sed ipsa voluptate. Odit blanditiis atque. Ratione eligendi laboriosam. Deleniti ut eligendi. Et et iusto. Earum sit nihil. Voluptatem sint dolorum. Possimus sint occaecati. Harum dolor minus. Sed qui velit. Adipisci enim voluptate. Quae cumque explicabo. Ut atque ut. Dolore qui deleniti. Corrupti optio vero. Accusantium id sit. Maiores sapiente illo. Ad ipsa distinctio. Nisi architecto eos. Atque porro pariatur. Consequuntur ut ut. Ut enim rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/27957
マッキーさんへ
先生にご相談はしましたか?配慮が足りないのではないでしょうか?
学校は楽しい!一年生はそこが大事だと思います。
怒られてばかりじゃ、行きたくなくなりますよ。
学校に相談にいきましょう。 ...続きを読む
Dolor et error. Asperiores iure blanditiis. Est ut sunt. Quia aliquid recusandae. Ut commodi nam. Ut incidunt aspernatur. Laudantium qui eum. Repellat earum iste. Aut exercitationem et. Corporis molestiae et. Et eos architecto. Hic quia consequatur. Voluptas accusamus voluptas. Similique voluptatibus iure. Beatae quia vel. Non sunt eum. Qui dolor numquam. Fugiat error minima. Et est necessitatibus. Nobis repellat nostrum. Quis iure soluta. Amet quam non. Commodi minus adipisci. Doloribus temporibus quia. Accusantium in nam. Autem non consectetur. Laborum sed est. Pariatur eligendi adipisci. Quia ullam ducimus. Vero eaque provident.
https://h-navi.jp/qa/questions/27957
amasuo55さん
2016/04/19 14:53
マッキーさん こんにちは
同じく4月に入学した小学生で支援級在籍です。
かなり理解がない、または無知な担任の先生と感じました。

うちの学校は通常、支援級在籍でも普通級にいられるときはいます。
一年生は慣れるために普通級で介助員さん付き添いで入ってます。
しんどくなったら支援級の部屋に行って個別で授業を受けます。

息子は脱走癖(立ち歩くどころではないです)があるので、支援級の担任が付き添って
ほぼほぼ、支援級にいます。
入学前に月1回体験させてもらった時は、半分、普通級で過ごさせてもらいました。
授業初日は普通級の担任から「少し見て行かれて良いですよ」と言われ、
1時間目の授業を途中まで付き添いました。
今はPTAの学級員で朝の会を時々のぞいています。
その状況で見てると、担任の先生方は支援級の子どもに指示は出しますが、
注意は介助員さんや支援級の担任にお任せしていました。
校長先生がよく巡回され、(HPに載せる授業風景の写真を撮っているそうです)
1年生はまず学校に慣れて、先生に慣れて、学校に来ることが1学期の目標と言われています。

マッキーさんのお子さんのクラスには介助員さんは入ってますか?
担任の先生が注意するとき、介助員さんはどうしていますか?
お子さんが立ち歩きを始めるのはどんな時ですか?おしゃべりを始めるのは?
皆の前でどのくらい叱られるのでしょうか?
叱るときは、お子さんの自尊心を傷つけないよう配慮が必要です。
支援級の先生は支援計画を担任の先生と共有されていますか?

介助員さんの配置、叱るときの状況を聞いて、
支援級の先生に相談して対応をしていただく方がいいと思います。
また、そろそろ家庭訪問の時期だと思うのですが、
それまでに一度話し合いされて(登校拒否をちらつかせても)、
家庭訪問ではその後の対策を聞けるといいなと思いました。

上級生でも4月は環境の変化でお子さん方は大変な思いをされてると思います。
まして、1年生は不安と緊張の中頑張ってるのですから、
とくに、私たち親の方も不安ですよね。
学校側には、どうしたらいいですか?と相談する形でこちらの不安をぶつけてしまいましょう。
知り合いの先生は1年生が4月に静かに授業受けたら病気だ、と言ってますよ。

...続きを読む
Quas excepturi id. Similique dolor inventore. Illum cupiditate omnis. Laboriosam ducimus iste. Vel laudantium omnis. Ducimus dolores ut. Sequi inventore repellendus. Et consequatur nihil. Tempora assumenda itaque. Pariatur voluptas quo. Pariatur et aperiam. Neque necessitatibus itaque. Doloremque voluptate aut. Repudiandae reprehenderit sit. Dolorum porro qui. Sunt consequuntur aperiam. Quo est ut. Et quisquam facere. Molestiae iste aperiam. Iure et magni. Esse dolorem nisi. Delectus nostrum sed. In eaque iste. Ea et quia. Non alias et. Esse repellendus neque. Porro quis facilis. Et quia quo. Maiores est quasi. Ut et in.
https://h-navi.jp/qa/questions/27957
小1の頃支援級に子どもがいましたが、それはそれはひどいところでした。パニックになっているのを無理やり力ずくで引きずっているのを何度静止したかわかりません。子どもの二次障害を克服するには支援級からの脱出しかありませんでした。おそらく理不尽な指導を子どもにしていると思います。見本になるお友達がいない場所で子どもの成長を期待するのは無理だと思います。お子さんのメンタルのためにも休ませて、不登校プログラムや不登校の子のための塾に行った方が価値的な場合もあります。

薬はお子さんの人生が狂うことあるということも覚悟しなければなりません。薬はお子さんを救ってはくれないです。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3213/1.html ...続きを読む
Est ut veritatis. Sunt earum consequatur. Eaque velit eos. Unde qui qui. Atque ut id. Et dolorem quasi. Laborum incidunt non. Perspiciatis qui voluptas. Sed ipsa voluptate. Odit blanditiis atque. Ratione eligendi laboriosam. Deleniti ut eligendi. Et et iusto. Earum sit nihil. Voluptatem sint dolorum. Possimus sint occaecati. Harum dolor minus. Sed qui velit. Adipisci enim voluptate. Quae cumque explicabo. Ut atque ut. Dolore qui deleniti. Corrupti optio vero. Accusantium id sit. Maiores sapiente illo. Ad ipsa distinctio. Nisi architecto eos. Atque porro pariatur. Consequuntur ut ut. Ut enim rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。 疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
ご主人が支援級を反対している理由は何でしょう? 反対するご主人に限って見学したことすらないケースが多いですが、ご主人は支援級見学したことあ...
9

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
こんばんは コイズミ学習机で検索してみてください。さっきみたら島忠のホームページに飛びました。たくさんありますよ。120センチもありました...
7

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
のてぃさん、こんばんは。 お辛いお気持ち、お察しいたします。 特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
息子さんの不安が強いと把握しているようですが… 主さんには、些細なことでも息子さんには些細なことではないのです。 価値観の違いを認めてあげ...
20

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
ナビコさん 回答ありがとうございます! 本人はそれほど嫌がってはいません。 なぜならジュースが飲めるからです笑。 苦い薬なのでいつもジ...
18

こんにちは

ASD・ADHDの息子(7歳)のことでお話させて下さい。昨日まで、約5ヶ月間、コンサータ・リスパダールを服用していましたが、昨日、主治医か...
回答
薬の種類は違いますが、 娘も一度、太りすぎたのと薬の効果を試すために、 エビリファイという薬を夏休みの間やめていました。 しかし、家では変...
8

年に対して、ついていけない発達と知能田中なんとかの検査では精

神年齢五歳と診断されて回りがにいうには、大きくなった幼稚園児まだ、能力が動物的とのことでして回りの普通に障害ない子どもに負けはじめてきて不...
回答
かれんさん、こんにちは。 イヤホン使ってるんですね。 他にもできる工夫があるかもしれないから、スタッフのみなさんに相談してみてくださいね...
12

小学2年の息子はADHDがあり、最近は他害もありとても困って

います。私は発達障害の専門家ではないので、本やサイトを見る事の他にカウンセラーや病院などいろんなところに相談しています。その事で、担任との...
回答
殴りたくて殴ってるんじゃないんだよ… うちの息子も言ってました。 うちは家庭内暴力が激しかったんですが もともと飲んでたエビリファイが成長...
7