セリフ完コピ、雑学マシンガントーク…「正直うっとうしい!」ASD息子、叱ってくれる友達への感謝
小学校低学年
2022/06/07 更新
17334
view
「ゲーム」コラム一覧
ゲームとの付き合い方やルールの決め方、気を付けたいポイントについてのコラム他
関連コラム全一覧
検索結果:77件


5歳児が課金!?身に覚えがない請求が!ASD息子、病院での「空白の5分間」で――【ゲームトラブル】発達ナ...
4歳~6歳
2022/05/28 更新
3925
view

負けず嫌いのASD息子に降りかかる「すごろくの悲劇」ーー切り替えが難しい「悔しい気持ち」への寄り添い方
小学校高学年
2022/05/13 更新
11024
view

「理想の子育て」に縛られて。動画は見せちゃダメ?読み聞かせは毎晩?24時間年中無休の親御さんに伝えたいこと
0歳~3歳
2022/05/11 更新
8129
view

「ゲーム」「攻略動画」と子どもの関係は?「ゲームばっかり!」と不安にならず親子で楽しむためのわが家流ルールとは
小学校低学年
2022/05/02 更新
5693
view

年末年始は家族でゲーム!?コミュニケーション力や語彙力、行動力を育もう。アナログゲームや手づくりゲーム他...
4歳~6歳
2021/12/31 更新
1728
view

発達障害育児の「これで合ってる?」に安心を+(プラス)!専門家のアドバイスをオンラインで
0歳~3歳
2021/12/16 更新
3833
view

オンラインで学ぶ動画制作や運動、野菜づくりやゲームを通した新しい学びなどーー「好き」を生かして「強み」に...
4歳~6歳
2021/12/02 更新
2366
view
Sponsored

カードゲームで「なりたい自分」探し、集団生活が苦手な子のためのサポート本、発達障害がある女性向けメソッド...
全年齢
2021/11/15 更新
2602
view

105枚のお仕事カードからとくい・すき・きょうみを見つける!『7歳からできるみんなのハローワークゲーム』...
全年齢
2021/11/07 更新
6960
view
Sponsored

衝動性の高いASD息子。「ついやっちゃった」に親はどこまで介入すべき?薬の調整以外でできることは?ーー児...
小学校高学年
2021/11/04 更新
14384
view

不登校開始から1年、笑顔が増えた発達障害小2息子。これから親にできることは?――児童精神科医 三木先生に...
小学校低学年
2021/11/02 更新
22308
view

ASDコウ、小6にして気づいた「約束」の重み。信頼されないと約束することも叶わなくて
小学校高学年
2021/10/20 更新
15095
view

カードゲームで障害理解、障害福祉と日本酒とのコラボや、注目の国際芸術祭、クラシックコンサート、新作映画情...
小学校高学年
2021/10/01 更新
6184
view

反抗期の発達凸凹長男と父親がケンカ!「理不尽なことを言われて悔しい」が自立のきっかけに?
中学生
2021/06/30 更新
21599
view

ゲーム依存、性教育、不登校やいじめでの自死問題まで。家庭でも考えたいテーマの書籍情報をお届け!
小学校低学年
2021/04/03 更新
2958
view

発達凸凹きょうだい、念願のyoutuberデビュー!トラブルは起きない?保護者ができるコト
小学校低学年
2021/03/30 更新
5395
view

「わが子はゲーム依存?」発達障害のある子とゲームの関係、親の関わりを解説『ゲーム・ネットの世界から離れら...
2021/03/13 更新
20746
view
Sponsored

【発達凸凹男子、15才】大好きなゲームで遊んでるだけで英語が成績UPした、長男独自の学習法を本人に詳しく...
中学生
2021/02/13 更新
14559
view

小言より「親のしくじりエピソード」を話すべし?!学校に行きたくない、ゲームがやめられないわが子へ
4歳~6歳
2020/12/18 更新
10092
view