「自分で説明できないなんて」病院の問診で呆れられ、小学校の面談でも「話さない」。場面緘黙診断前に感じた違和感
4歳~6歳
2022/07/04 更新
506
view
「知的障害」コラム一覧
診断や障害者手帳について等の基礎知識や、知的障害のある子の保護者による子育てエピソード他
関連コラム全一覧
検索結果:486件


親なきあと、重度自閉症の兄のいま。5年ぶりの面会での老いた姿に感じた切なさ、でも実は…障害者支援施設での...
小学校低学年
2022/07/03 更新
19644
view

実父には「難儀な子を産んで」と言われ。自閉症息子にとって「怖いおじいちゃま」だったけれど
0歳~3歳
2022/07/01 更新
57978
view

「通う意味ある?」2歳で始めた療育、全力拒否!「無理強いしない」1年半を経て、ASD息子のいま
0歳~3歳
2022/06/29 更新
4289
view

文化でつながる国際会議ってなに?障害がある人によるアート展やミュージカル、裏表前後がないストレスフリーな...
全年齢
2022/06/23 更新
524
view

2歳から始めた療育、「子どものため」だけでは続かない?6ヶ所の発達支援施設に通い思う、療育先選びで無視で...
0歳~3歳
2022/06/23 更新
6175
view

叱っても笑顔の自閉症息子。感情表現のズレ?怒られている理由が理解できない?関わり方の工夫とはーー児童精神...
0歳~3歳
2022/06/22 更新
4082
view

宿泊行事が恐怖!ASD娘、「○時○分にホテルのここに移動」まで伝えなきゃ不安?スクールカウンセラーに受け...
小学校高学年
2022/06/20 更新
8350
view

「来るな!」ハサミで服を切り叫ぶ息子に、ママ友ドン引き。事前に自閉症のことは伝えていたけれど――【ママ友...
4歳~6歳
2022/06/19 更新
12363
view

放たれた夫のセリフに絶望。癇癪、夜泣き、孤独な自閉症育児のSOSは届かず――バラバラだった家族は、いま
0歳~3歳
2022/06/13 更新
14399
view

「ほかの子と違う?」健診で要観察、勉強の遅れ、発達検査、忘れられない周囲の反応もーー「もしかして発達障害...
0歳~3歳
2022/06/12 更新
6956
view

障害児子育て、陥りがちな「比べる病」を脱して。発達の仕方が違うだけ、成人した息子との会話で感じる成長
4歳~6歳
2022/06/10 更新
8446
view

「障害者は公園へ行け」常同行動が問題行動に。地域で暮らす現実をつきつけられて
大人
2022/06/04 更新
26568
view

知的障害があるの!?小1で勉強につまずき、小4でとうとう呼び出され。振り返ると幼児期も…育てやすかった娘...
4歳~6歳
2022/06/03 更新
23907
view

重度の自閉症の兄。40代の今、作業所でどんな仕事をしているの?子どものころは迷惑だった「困った特性」が生...
小学校低学年
2022/05/30 更新
58485
view

「どうして?」息子の障害を実母に嘆かれて。「かわいそう」じゃない!自閉症育児の胸の内
0歳~3歳
2022/05/27 更新
17367
view

1歳半健診のチェック項目「ほとんど〇できない」に愕然。発達がゆっくりなだけ?それとも…私が息子の障害に気...
0歳~3歳
2022/05/23 更新
22461
view

自閉症息子、幼児期の激しい自傷行動。「止めさせたいけど、どうやって?」悩む私が驚いた息子のある行動
4歳~6歳
2022/05/20 更新
14234
view

怖い、いやだ、行きたくない…園や学校の行事を怖がる娘。発達障害の診断前に気になった様子を振り返って
0歳~3歳
2022/05/19 更新
16529
view

「理想の子育て」に縛られて。動画は見せちゃダメ?読み聞かせは毎晩?24時間年中無休の親御さんに伝えたいこと
0歳~3歳
2022/05/11 更新
8171
view