みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
発達ナビ・ドキっとした言葉大賞!子どもに言われてドキっとした言葉を大募集!書籍プレゼントも
発達が気になるお子さんを育てる日々の中、子どもに接したときに言われたひと言にドキリ…!そんなドキッとした瞬間の言葉を募集します!
子どもの鋭いひと言、本質をついた言葉、意外だった言葉など、そんなドキっとした瞬間をぜひ教えてください。
集まった言葉は発達ナビ内のコラムにてまとめて発表!

みなさんの子育てエピソード、お待ちしております。

【期間】
11/1から11/30まで

【発表】
12月半ば

また、コラムでご紹介させていただいた5名様には、書籍『うちの子、個性の塊です』(SAKURA著/すばる舎発行)をプレゼント致します!
※当選者の方には発達ナビに登録されているアドレス宛てにメールをお送りさせていただきます。

【書籍紹介】
『うちの子、個性の塊です』
発達ナビのコラムでも大人気!自閉スペクトラム症のある娘、あーさんと向き合い、心に葛藤を抱きつつも前向きな気持ちで過ごしてきた日々を、挿絵と4コマ漫画を交えながらユーモラスに綴ったエッセイです。

すばる舎
SAKURA (著), 井上 雅彦 (監修)
書籍詳細:https://www.subarusya.jp/book/b512331.html
28件の投稿があります
...
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

特に共感が集まった投稿

我が家の大学生息子(自閉症)は小2で本人告知をしています。1歳代から療育に通い、二人羽織状態での加配付で年少で保育園入園&小学校入学まで療育並行通園、義務教育の小中9年間はガッツリ情緒支援学級在籍。「自閉症の程度」としては重度です。
高校生になったころ、とあるテレビ番組で「自閉症を治療する」というようなものがありました。
息子に直球で「この治験に参加してみる? 自閉症治るかもよ?」と聞いてみました…非常に残酷な質問です。
息子の答えがコレ。
「俺は、これまで自閉症として生きてきた。確かに、不便はめっちゃくちゃあるけれど、『自閉症ではない俺』は、俺ではないと思う。俺は、『自閉症の俺』として生きていきたい」
彼が「自閉症の俺」というアイデンティティをしっかりと構築していたということに、とても驚きました。
1年以上前 違反報告
私は、自分が当事者なので
質問の意図や趣旨とは
少し違うかもしれないですが…

ASDの診断直後に、
母親から掛けられた言葉。

親に言われて、
最初はびっくりしたけど…
後々考えたら、そうだよなぁ…と
納得したし、昇華された言葉。。。

「誰しも、自分が気づいてないとか
周りが気づいてないだけで、
発達障害の特性は、
僅かでも持ってる。
診断がつくかつかないかは
特性が顕著で、日常生活で
誰かのサポートを必要とする場面もそう、
その頻度の多さ、というだけの問題」

下の言葉は、当時の主治医より。

【みんなが、それぞれに
マイノリティの部分を持ってる。
診断っていうのは
配慮を受けるための肩書き
…くらいの認識で留めておいて。】
いま小3の息子(ADHDとLDの診断あり)が時々不安そうな様子で
「お母さん、ぼく大人になったら、自分でお金かせげるようになるのかな…」と聞いてきます。

先日、またこの質問をしてきたので私が
「お金は稼げるようになるよ、大丈夫だよ」とサラッと答えると、
「でも僕って、みんなより勉強も何もできないじゃん。漢字も書けないし算数も超苦手だし。
高校に行けなかったらお仕事何もできないんでしょ?」と聞いてきました。

息子に、ぶっちゃけ大人はみんなスマホを使ってるから漢字は書けなくても読めれば大丈夫だし、計算も電卓アプリ使えばいいということ、世の中には息子の大好きなスノボのインストラクターやボルダリングの先生のように学力は関係ない仕事もたくさんあること、等を伝えました。

こういう話題の時、私はなるべくどうってことないよ~という風を装ってサラッと話してますが、内心では動揺するし「大丈夫かどうかこっちが聞きたいくらいだわー」とドキドキします💦

と同時に、漠然とした不安感を抱えながらも自分の将来の姿をなんとか想像しようとしてみてる息子の姿に、成長したなあ…とじんわり嬉しくも感じるのです。

23件の投稿を見る

一言でOK! 気軽に投稿して参加してみよう

現在募集中のアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)