みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
1日
【11/15は七五三】お子さんの「七五三」に関するエピソードをお聞かせください!
七五三は日本の伝統行事。一般的に七五三は11月15日に行われ、3歳、5歳、7歳の節目に成長を神様に感謝し、儀式やお祝いを行います。
しかし七五三でのトラブルを心配する声も。用意した衣装を嫌がる、写真撮影で大号泣、神社で場所見知り……などなどお子さんの「七五三」に関するエピソードをぜひお聞かせください。
選択肢をクリックすると40人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

12件の投稿を見る

七五三の時にトラブルがあった
入院中のおばあちゃんの励みになればと思い、無謀だと分かっていましたが三歳の時に敢行しました。

事件は前撮りで起きました。

和装の着付けの際に白い襦袢で泣きわめく息子は、まさに『ご乱心の若様』

泣き腫らした顔で作製したアルバムでしたが、おばあちゃんが喜んでくれたのでヨシとしました
七五三の時にトラブルがあった
5歳で前撮り写真は、着物。
神社は卒園式&入学式で着用する服で望みました。
シャツはムリそうだったので、長袖ポロシャツ・伸縮性のあるジャケット、肌触りがいい半ズボン。ネクタイは断念。
写真を撮るのもひと苦労だった覚えがあります。
神社の庭にある池から離れず
祈祷の間ももぞもぞしてました。
お参りが終わったら、車の中ですぐに着替え。
 
ずーっと文句を言っていたような気がします。
ちょっと気に入らないと泣いてギャーギャー言われたかな。
やらなきゃ良かったと思った記憶があった。
癇癪持ちなので、どうおだてるか、おだてすぎないように気をつけるかに神経をすり減らした。
その他
3歳の時はあまり場所見知りはなかったのですが、数え年7歳の時は神社の中に入れるかな?という心配がありました。場所見知りのため写真館での撮影は断念しましたが、ロケーション撮影ができる神社だったので、カメラマンにスナップ写真を撮ってもらいました。(外なら場所見知りしなかった)偶然同じ保育園の子がお詣りに来ていたこともあり、リラックスして一緒に中に入りお参りできたことはとても幸運でした。お友達がいなかったらまた違った結果になっていたと思います。
投稿してみんなのコメントを見てみよう

現在募集中のアンケート