締め切りまで
9日
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【11/15は七五三】お子さんの「七五三」に関するエピソードをお聞かせください!
七五三は日本の伝統行事。一般的に七五三は11月15日に行われ、3歳、5歳、7歳の節目に成長を神様に感謝し、儀式やお祝いを行います。
しかし七五三でのトラブルを心配する声も。用意した衣装を嫌がる、写真撮影で大号泣、神社で場所見知り……などなどお子さんの「七五三」に関するエピソードをぜひお聞かせください。
しかし七五三でのトラブルを心配する声も。用意した衣装を嫌がる、写真撮影で大号泣、神社で場所見知り……などなどお子さんの「七五三」に関するエピソードをぜひお聞かせください。
選択肢をクリックすると46人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。
特に共感が集まった投稿
13日前
違反報告
数え年で3歳(1歳10ヶ月頃)の時にしました。ご祈祷の際の太鼓の音(かなり大きいので大人でも最初はビックリする)で号泣し、退出。その時は子どもの発達障害に気付いていなかったのですが、今思えば聴覚過敏の特性が出ていたのだなぁと思います。
12日前
違反報告
わたし自身が鬱になってしまって、仕事を辞めたのでやるかどうするか迷いましたが
質素に行いました。
息子も5歳だったのでまとめて行いました。
娘は7歳になった年に行いました。
こどもたちというより、わたし自身がメンタル的に問題がありました。
写真は事前にとったりすることもかんがえましたが、本当にわたしに余裕がなかったので、現場で写真を撮る人が有料でしたが、いたため、そこで撮ってもらいました。
3歳の時は当日撮ってもらい、ばたばたでした。下に赤ちゃんもいましたし、撮影に時間がかから疲れました。
質素に行いました。
息子も5歳だったのでまとめて行いました。
娘は7歳になった年に行いました。
こどもたちというより、わたし自身がメンタル的に問題がありました。
写真は事前にとったりすることもかんがえましたが、本当にわたしに余裕がなかったので、現場で写真を撮る人が有料でしたが、いたため、そこで撮ってもらいました。
3歳の時は当日撮ってもらい、ばたばたでした。下に赤ちゃんもいましたし、撮影に時間がかから疲れました。
8日前
違反報告
神社にお参り…とかはしませんでしたが、写真館での撮影はしました。
百日記念や一歳のバースデー記念撮影もやった写真館で三歳、五歳と撮影。
赤ちゃんの時から来ている場所だから、場所見知りは大してありませんでした。
三歳の時は最初ノリノリだったけど、何度も衣装チェンジしたせいか、後半はグズグズ。
五歳の時は、写真館に入るのも拒否。けど、なんとかなだめて入り、衣装が気に入ったのか、ノリノリで撮影できました。
三歳の時に3着の衣装チェンジで失敗したので、五歳の時は2着にして、最後までなんとかグズグズにならずに終了しました。
来年度は七歳だけど、できるかな…?記念だから残しておきたい気持ちもあるので、お参りはしなくても、写真撮影はしたいな…。と妄想はしてます(笑)
百日記念や一歳のバースデー記念撮影もやった写真館で三歳、五歳と撮影。
赤ちゃんの時から来ている場所だから、場所見知りは大してありませんでした。
三歳の時は最初ノリノリだったけど、何度も衣装チェンジしたせいか、後半はグズグズ。
五歳の時は、写真館に入るのも拒否。けど、なんとかなだめて入り、衣装が気に入ったのか、ノリノリで撮影できました。
三歳の時に3着の衣装チェンジで失敗したので、五歳の時は2着にして、最後までなんとかグズグズにならずに終了しました。
来年度は七歳だけど、できるかな…?記念だから残しておきたい気持ちもあるので、お参りはしなくても、写真撮影はしたいな…。と妄想はしてます(笑)
8件の投稿を見る
現在募集中のアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他