• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • ごんたさんのページ
  • アクション履歴

ごんたさんのページ

5
+0 / week
ごんた
はじめまして
(好きではない言い方ですが)軽い発達障害ゆえ、ピンとくる相談先がありません
いろいろ皆さんから聞けたら嬉しいです
0フォロー
3フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
ごんたさん
8年以上前 違反報告
はじめまして
(好きではない言い方ですが)軽い発達障害ゆえ、ピンとくる相談先がありません
いろいろ皆さんから聞けたら嬉しいです
【ようこそ発達ナビへ!】新しいユーザーさんからのコメントをご紹介!みんなで歓迎しよう♪
5
コメント5件を全て表示
退会済みさん
ごん太さん、療育機関でSSTが受けられない(見つからない)なら、お子さんのやりたい習い事でも良いと思いますよ。いろんな指導者、大人に関わってもらえるのはプラスになりますから。生き方を学んだり。
根性、礼儀作法を学んだり。

うちの息子はボーイスカウトしていました。
親から離れての訓練キャンプ、先輩に鍛えられ後輩に教え・・・体力はついたし、調べ物、パソコンを扱う時期など学校の学習とリンクしていたのがよかったです。
上の子(定型)は、長年ピアノをしていたので礼儀作法、度胸(コンクールで)が身につきましたよ😊
To:さん
  • 発達ナビTOP
  • ごんたさんのページ
  • アクション履歴