投稿したQ&A

思いがけずたくさんの方のお話が聞けて、とても嬉しく思っています。ありがとうございます。
お一人お一人にお礼のお返事をしようと思ってたんです...

7


不快に思われた方はすみません
よく、先生に伝える際に「すみませんが」や「お手数お掛けします」と話されるというのを目にしますが、“発達障害”なことや、支援学級に通って個別の対応をしてもらうことは、悪いことで、相手に迷惑を掛けているようなことなのでしょうか。もちろん、して頂くことを有難いとは思っているので感謝の言葉は伝えていますが、申し訳なさそうにしなければいけないことなのでしょうか。そんな風な頼み方でなければ、先生方には不快に思われたり、お願いごとも快くは思われないのでしょうか。
回答
私もよくそれらの言葉、使っています。
というか、最近、パートに出るようになったのですが、そのパート先では当たり前に皆さんが使われている言葉...
