投稿したQ&A

いろいろなご意見、ありがとうございます。
支援学級のお子さんたちとの付き合い方をいろいろ勉強したつもりでしたが、まだまだ足りませんでした、...



今年から6年生だけが在籍する情緒学級の担任になりました
児童がなかなか学習に取り組めず、自分の興味のある方、場所に行ってしまいます。その活動に一区切りしたら、教室に戻ってきて用意してある課題をするのですが,その子の学習やる気スイッチがオンになるのを待っていていいのでしょうか。去年まで通常学級にいて自分の思いが通らないと癇癪を起していたようです。また,その児童の活動につられる児童も出てきました。この児童もなかなか学習に取り組めないお子さんです。
回答
ごめんなさい。
本題とは、関係ない事かもしれません。
率直に申し上げます。
6年間も先生をやっていて、対処方法がわからない。
ましてや障...
