ゆぴさんのページ

ゆぴ
初めまして。
福岡県在住です。
ダイアリーをみる
アクション履歴
No
中度の知的障害と言葉が遅い我が子は見た目では障がいがあるとは思われないです。
何度も「ココ(図書館)では静かに歩いて行こうね」と言い聞かせていますが、大好きな図書館ではテンションが上がってしまい自分が行きたいコーナーにバタバタと走って行き、司書の方々に注意されますが気がついてません(@_@)
私も追いかけて止めに入るのでゼイゼイしてます…

子供達の本と一緒に私が発達障害や知的障害関連の本を借り続けたら、みなさん気がついてくれたのか注意するよりは「脱いだお靴揃えてエライね」等褒めてくれるようになりました。
0歳から保育園で小さい頃はなんでも食べてくれた我が子。
だんだん家の食事に好き嫌いが出始め、偏食になってきました。
保育園でも年少さんくらいから偏食気味になっていて持参した白米しか食べない事もしばしば。
その時の担任の先生が給食の先生にお願いして

1,おかずの具材を小皿に分けて出す(「肉じゃが」だと、肉・じゃがいも・人参・玉ねぎ・糸こんにゃく)
2,その中で食べられる具材を食べてもらい褒める。
3,嫌いな具材は1口だけにして「これだけ頑張ろう」と励まして食べる事が出来たら褒めちぎる
4,嫌いな具材も1口だけ食べれるようになってきたら、周りと同じようにそのままのおかずで出す
5,食べない場合は嫌いな具材だけを抜いて食べさせて褒める
6,嫌いな具材入りのおかずを「1口だけ頑張ろう」で食べさせ褒める

と、1年かけて先生が頑張ってくれたおかげで給食で食べられる物がかなり増えました。
年中さんの今では苦手なおかずの時は先生に器とスプーンを渡して最初の1口を「あーん」してもらったら全部食べるという甘えん坊さんです(笑)
本当に担任の先生に頭が下がる思いでいっぱいです。

お家では園で食べれる物を食べてくれなかったりしますが、給食で色々食べてるから大丈夫とのんびり考えてます。
NO
フルタイムの事務で働く私は基本的に天気に左右されない家事の方法(部屋干し、洗濯乾燥機、ブラーバ等)なので家事のペースは一定です。
でも皆さんと同じで気圧によって頭痛があるのでお薬を飲まないと痛みで何も手につかないです。
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません